• 締切済み

オーブン粘土について教えて下さい

オーブン粘土を使って何か作品を作ってみようかと思っています。 ですが全くオーブン粘土を使ったことがないので、教えて下さい。 ・オーブンは家庭用のオーブンレンジ(温度調節有り)を使えるのかなと思っているのですが その後、料理に使っても大丈夫でしょうか。匂いやその他、食べ物を扱うものなので気になります。 ・初心者でも失敗なく簡単に出来ますか? ・もし気に入った物が出来たら型取りをしたいのですが、石膏などを使うのは大変そうなので 簡単に型取りが出来る方法があれば教えて下さい。 また、型取りをしたら、原型はダメになってしまいますか? (ネットで調べると石膏などで型を取ると原型は破損してしまうと書かれていました) ・簡単な作り方が説明されているサイト、もしくは本などありましたら教えて下さい。 その他、アドバイスも含め教えて下さい 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.1

 オーブン粘土というと、商品名でスカルピーという物でしょうか。会社のページによると、匂いが半日ぐらい残るだろうけど問題ないということです。 http://www.daicelfinechem.jp/hobby/scul4.html  型取りは模型分野ではシリコンゴム使うことが多いですね。模型用品出してるメーカーがWebで入門マンガ公開してますので、7話目あたりをどうぞ。 http://www.mr-hobby.com/futaba/futabamode.html

関連するQ&A

  • 100円ショップのオーブンで焼くカラー粘土ってオーブンレンジでいいの?

    100円ショップのオーブンで焼くカラー粘土ってオーブンレンジでいいの? 100円ショップのダイソーで売ってる、 オーブンで焼いて固める カラー粘土、これ、 「温度を120度に設定できるオーブンで焼いてください」 って書いてあるけど、普通のオーブンレンジでいいの?

  • オーブン粘土のトースターでの焼き方を教えて下さい。

    オーブン粘土(ポリマークレイ)を始めたいと思っています。しかし我が家にはオーブンがなく、購入を検討しようと思って先ほど店で見てきたら温度調節のできるトースターを見つけました。タイガー魔法瓶の会社が出しているものです。 http://www.tiger.jp/product/04cookware/kag_r130.html 1、ネットでは温度設定ができればトースターでも焼けるとの情報があったのですが、上記のトースターは使えますか? 温度設定は加熱防止サーモスタットで80℃~250℃の無段階調節、タイマーは30分までついています。 2、焼く時は作品を入れてからタイマーを回すのではなく、しばらく温めてから粘土作品を入れるのでしょうか? トースターで焼く時の注意点などがあったら教えていただきたいです。 トースターは値段が手軽と言うこともあるのですが、自分の部屋に置きたいので小型であることが私にとって最大の魅力です。わかる方がいたらぜひ教えて下さい。

  • オーブントースターでオーブン用温度計は使えますか?

    温度調節機能のないオーブントースターで、 オーブン用温度計は使えるんでしょうか。 温度調節機能がついているトースターを買えと言われそうですが、 折角トースターがあるので、利用できたらなと思っています。 ちなみに、料理目的ではなく、オーブン粘土などを使う目的です。

  • 石風仕上げになるオーブン粘土の補強

    経年劣化で困ってます!>_< 子供が生まれた時の記念に手形足形をとった粘土が経年劣化なのか、 湿気った砂糖菓子のように指で押すとポロポロくずれそうな状態になってます。 粘土は石風に仕上がるオーブン粘土。マットになるからなのか普通のオーブン粘土とは違って樹脂粘土みたいな質感ではなく、石粉の粘土みたいな感じでした。 しっかり焼いて、きちんと固まっていたんですが。。。 先日主人がそれが荷物のなかにあると気付かずに衝撃を与えてしまい、一部割れてしまったりもしました。。。 割れの修復は自分でできたのですが、このままではポロポロ崩れてしまいそうで心許ないです。 誕生日に出してきて今の手と比べる程度で、日に晒してはいないのですが上述のような状態になったのです。 型取り用のシリコンで型をとるかなあとも思いましたが、生後間もない子供を主人とわいわいやりながら型をとったのも思い出なので現物をなんとか保存したいです。 手元にレジンがあるので、それで強化も考えたのですが、レジンは黄変が気になるのでやめておこうとなりました。 何で補強をして、保管したらよいか教えてください! 商品は http://www.amazon.co.jp/パパジーノ-PP-1-プリシャス・プリント-スペシャル/dp/B0008GJZE8 こういうものです。

  • オーブンレンジ

    家でオーブンレンジを利用しています。レンジ以外に「トースター」と「オーブン」と「グリル」があります。どのように違うのですか?ちなみにオーブンのみ温度調節が出来ます。 普段は適当に使っているんですけど、まずいですか?

  • 紙粘土素材で作りたい

    紙粘土の素材感が好きです。 今、素朴なお地蔵様のような人形を紙粘土で作りたいと思って 試行錯誤しております。 同じ形で複数作りたいので 型を作りたいのですが 1、紙粘土で型を作り 2、石膏で半分ずつ型を取った。 3、型に紙粘土を押し付け、型を合わせる 4、型から外し、淵のはみ出た粘度を削る と言う工程で作成していましたが 石膏の型が崩れやすく外れにくく シリコンだと扱いやすいけど何体も作れないので 低粘度エポキシ樹脂を使って型を作りたいと考えています。 エポキシを購入した物の、使用方法が良く解らなく また、ウェブや本で調べてもエポキシが材料で型は違う物ばかり エポキシが人形の抜き型として使えるのかが解らないのです。 製品の説明書の使用方法も成分と注意事項ばかりで詳しく書いてありません。 エポキシの使い方に詳しい方お知恵を貸して下さいm(__)m エポキシを使って型を取るのに 1、紙粘土の原型で大丈夫か? 2、エポキシを使った型から上手に外せるか? 等、解らない事ばかりです。 小さなコツでも良いので よろしくお願いします。

  • オーブンでプラスチックコップを溶かしてしまいました

    プラスチックコップをオーブンで溶かしてしまいました。 電子レンジ兼オーブン(回転式ではないタイプ)のオーブン機能で、プラスチックコップを温めてしまいました。 異臭がして、気付いた時にはコップの原型を留めず溶けて白い水溜まりのような見た目の物(白いコップだったので)が底に張り付いていました。 レンジ内は重曹で拭いて、張り付いたコップであったはずの物を必死で削りましたらぺらっと取れました。 ですが、微妙にまだ取りきれない物が残っています。 また、レンジ内に飛散したプラスチックが(飛散するのかは分かりませんが)、 どこかに残っているのではないだろうかと不安です。 臭いは、重曹で拭き掃除をして扉を半日開けっ放しにしたからか、今は気になりません。 小さい子どもがいる為、健康上で不安があります。 もしまだレンジ内に取り切れていない溶けたプラスチックがあった場合、 使用するのは体に有害ですか? 臭いも再発するでしょうか? また、もし今後食べ物を温める際に、プラスチックの溶けた残骸が付着した場合、 微量であっても有害ですか?

  • ケーキの焼けるオーブントースター

    オーブントースターの購入を考えているのですが、 商品説明にケーキも焼けると、ショートケーキの写真が 乗せてあるような商品で、本当にケーキは焼けるのでしょうか? やはりオーブンレンジでないと難しいのではないかなぁ。。。と 思うのですが・・・ そのオーブンは温度調節が細かく指定でき、 180度の温度調節もできるようです。 タイマーも30分と長めにできるようです。 でも、本当かな?と疑ってしまいます^^; 実際のところどうなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 最後に、カテがここでいいのかなぁと心配です^^; すみません。

  • 樹脂粘土について詳しく教えて下さい。

    樹脂粘土について詳しく教えて下さい。 最近デコパーツなどがオークションで売られていて凄く可愛くて自分でも作ってみたいのですが何から始めたら良いのか解りません(;_:)図書館で樹脂粘土で作るスイーツの本を借りて来たのですが粘土にも色々ある様ですね。 生クリームの作り方や粘土への色の付け方は詳しく載っていました。初心者はどの様な粘土がお勧めでしょうか? ゼリーやお菓子を作ってみたいと思ってます。 後ブルーミックスとゆうのが気になります。自分で型を取る際は型取りをするパーツはあらかじめ自分で作っておくとゆう事なのでしょうか? 色々知りたいのでどなたか詳しく教えて頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 最も小さいオーブンレンジ

    こんにちは。 今、オーブンレンジの中で最も小さいサイズのものを探しています。 温度設定(110℃が出せればいいです)が出来るもので、場所を取れないため最小サイズのものを探しています。 近くのヨドバシカメラに行ったのですが、それほど小さいサイズのものがありませんでした。。 売り場の店員さんも、小さい物があるかは分からないとのことでした。 ネット購入でも大丈夫なのですが、小さいオーブンレンジをご存知の方機種名など教えていただけないでしょうか? 用途は工作手芸用(オーブン粘土)に使用します。 よろしくお願いします。