• ベストアンサー

多重債務者の友人に借金を申し込まれました

植松 一三(@jf2kgu)の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

はっきり言って弁護士に相談することを勧めてあげて下さいこれ以上増額出来てもはたして返せるか疑問です弁護士に入ってもらって最低でも一本化できなければ返せないと思います勿論親に言って返済してもらう方法がありますがそれが出来なければ自己破産にしろ民事再生にしても弁護士に任せた方が安心です貴方がいくら貸しても構いませんがまずお金は返ってこないと考えてあげるつもりで貸してあげてください勿論借用書は取って下さい

koike-2003
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 質問文にも書いた通り、私はお金の貸し借りは嫌なので、金銭的な助けをするつもりはありません。 他に何かできることはないかと思い質問しましたが、やはり弁護士への相談を薦めるのが一番なようなので、 多重債務を扱う弁護士事務所や相談センターを調べて教えました。 自分の行動を反省し、責任を負うことをして欲しいなと思います。 その上で、立ち直って欲しいです。

関連するQ&A

  • 多重債務について

    現在、クレジット・消費者金融の約14件、約520万円の多重債務があります。 自分の浪費と、家が母子家庭の為なのですが、現在上記のような多重債務の状態にあり、毎月の返済に苦労しています。 10月の現在、クレジットで支払いがまだ未納のものが何件かあり、電話で早く支払いを、との連絡がその何件かありました。 出来れば、早急に他社借り入れを一本化し、毎月の返済額を軽減して行きたいと思い、大口融資をして頂ける金融業者を探しているのですが、この教えて!gooで皆さんの経験談を読んでいて、トラブルがあったりするケースもあるので、止めておいた方がどうか迷っています。 出来れば、きちんと返済できるように、借り入れ一本化して、毎月の返済額を軽減していける方法が取りたいのですが、もしそうするとしたら、信頼できる金融会社はどこかありますでしょうか? または、毎月返済に苦しむのならば、弁護士等に相談して、債務整理等の方法を取った方がよいのでしょうか? この件は、親や家族には話していない事なのですが、もし弁護士等に相談する方法がよいという場合、やはりばれてしまう事なのでしょうか。 出来れば、自己の問題なので、きちんと自分で解決していきたく、話していないのですが…。 早急にご回答を頂きたく、質問させて頂きました。 皆様のお力を是非お貸し下さい。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 多重債務で10件で400万借金があります

    多重債務で10件で400万借金があります、 銀行より50万円借りて6件まで減らしたいのですが 融資可能でしょうか? 先日銀行員様が借り換えのパンフレットを 持ってきたのですが、審査が気になります。 同時に父の連帯保証人になったので 信用情報機関には照会されていると思いますが 承知の上で来たのでしょうか? 私個人的にもその銀行とは約30年近く取引があり、 何度か融資もして頂きましたが全て遅れず完済してきましたし 現在の借金も今日まで滞納無く全てコツコツと遅れずに返済しております。 今までの実績等は銀行は考慮してくれるのでしょうか? その銀行マンに相談してみる余地は有るでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 多重債務

    弟が多重債務者です。 借金が雪だるま式に増えてどうしようもなくなったとき、 私を頼ってきました。 弁護士に相談し、350万円で清算できるということで私が 肩代わりしました。 これに懲りて普通の生活に戻れたと喜んでいたのですが、 ある消費者金融から弟に電話が入り、また借りてしまった のです。そしてまた返済に困り、私に頼ってきました。 今回は絶対に助けないと決めています。 しかし、弟の妻の実家、うちの実家にまで金を借りようと 連絡をしてくるのです。 もちろん、誰も相手にしません。 このまま放置すれば、どのようなことになるのか不安でし かたありません。 弟一人が苦しむのは構いません。周りを助けたいのです。 私は何をすればいいのか、誰かご教授ください!

  • 多重債務者です

    恥ずかしながら多重債務しており、自業自得なのは十分にわかっているのですが、毎月の自転車操業及び借金人生には疲れました。。。 既に時遅しかもしれませんが、それでも何とか人生やり直したいと最近思えるようになってきました。人生やり直すにはどうすればよいのか考えた結果、任意整理などを考えているのですが、次の状況だとどうするのが良いのかお聞きしたいと思い、質問させて頂きました。 <借入状況> ・プロミス 100万(月額3万返済) ・アコム   70万(月額2万返済) ・信用金庫 100万(月額2万返済) ・○○銀行  50万(フリー返済、年2回金利有) ・○○銀行  30万(     〃      ) ・JCB   30万(月額2万返済)キャッシング ・職員組合 100万(月額1万5千返済) ----------------ー-- 毎月の返済金額合計 10万5千円 年収 300万円(毎月の手取りは16万程) 27歳独身男、家族名義の持ち家、車、母・祖母と3人暮らしです。 母は、手取り月10万ぐらい(不正確)で働いておりますが、精神病の気がある為、平穏に働いている今現在、絶対に相談出来る状況下にありません。 ただ、「ある程度(順調に十分に返せる範囲内)」借り入れがある事は知っています。 仕事柄、バイトが絶対出来ないので、他に稼ぐ手段が全くありません。 営業職でも無いので、頑張っても頑張らなくても給料は一緒です。 なので、ここで皆さんのご意見を頂ければ、何かの解決になるかもしれないと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 多重債務と住宅ローン

    厳しいお言葉受けるつもりで書き込みます。 結婚前に消費者金融で2社A50万B150万、DCM○で(ど○も)80万、現在毎月A13000円、B36000円、DCM○は携帯料金にあわせて返済中です。 旦那さんが家を買うと話がありローン相談会に行くとなりました。 私は今育休中で、半年後に復帰予定です。 墓場まで持って行くつもりでしたが、隠すのも耐えきれず旦那にいうつもりですが、審査に私の多重債務影響しますよね? 残高は約190万。ローン相談会はJAに行くようです。収入合算するそうです。 ローン審査は通りますか?通らないでしょうか?債務整理するかも教えて下さい

  • 多重債務

    ちょっと納得できない事で相談します。 他に同様の質問があったなら申し訳ありません。 相談したいのは、弟の借金の事です。 弟は1年半程前、消費者金融2社から50万円ずつ借金をしました。 その借金というのは知人Aがその消費者金融とフランチャイズ契約を結んでいて、お金を借りてくれたらポイントが付くので、お金はそのAが返すいう事で弟はカードを作りカードをAに渡し、気づいた時には返済が滞っているという明細が金融会社から届いたものです。 今では返済金額が金利を含めて130万円程です。 借金の返済は弟にあることはわかっているのですがなかなか納得できずにいます。 弟は両親と弁護士に相談に行ったのですが、月々の返済がないとの理由から自己破産はできないと言われたそうです。 Aにカードを渡したのですから返済してないのは当然であり、債務の事も知らないでいたのは事実です。 弟の収入は手取りで7万円程度、歳は27歳、親と同居です。 裁判所からの支払督促状がきたこともあり困っています。 やはり自己破産という手段で解決できずに、債務を返済していかなければいけないのでしょうか? 弟の不注意なので弟に瑕疵があるのですが、やはり、Aに騙されたという一面があることから、やはりちょっと理不尽であると思います。 自己破産に詳しい方、専門の方がいらしたらどうかお願い致します。 一応、裁判所から強制執行をかけられているものでない方の消費者金融1社とは月々1万円×60回=60万円という和解案を結ぶ手続きをとることになっています。 自分自身は特にこの方面には詳しくないので、お手柔らかに回答をお願い致します。

  • 友人の借金

    現在、友人に12万貸しています。 その友人は、元々金遣いが荒かったために、貯金が急激に消費されるのを食い止めるためか、友人の親がキャッシュカードと通帳を没収してしまい、小遣い制にしてしまったのです。そのため、友人がその親に「お金くれ」と言っても、毎週の小遣い以外は如何なる理由でも絶対にもらえないのです。毎週の小遣いは、大体3000円~4000円/週です。 つまり、その友人はお金が底を付いてしまったわけではなく、実際に貯金はたくさんあるものの、小遣い制のため、毎週もらえる小遣いだけでは足りないために、私に「お金を貸してくれ」と頼まれて貸したのです。 節約すれば返せると思ったのですが、携帯代だけで10000円は絶対に超えてしまい、ガソリン代約4000円、食費などもろもろで1月分の小遣いあっという間に使い切ってしまいます。このままではいつまで経っても返してもらえません。 そこで質問です。 前述の通り、友人の親がキャッシュカードと通帳を没収されております。 友人の親がキャッシュカードと通帳を返してもらうには友人がどう言えばいいのでしょうか? 友人と一緒に銀行に行って窓口にてお金を引き出させて借金返済させようと思ったのですが、お金を引き出すときはやっぱり通帳かキャッシュカードがないと引き出せないのでしょうか? キャッシュカードか通帳が返ってこれば、私の借金が全て返済されます。 良い回答をお願いします。

  • 多重債務・・・ この場合はどうしたらいいでしょうか? 

    前にこちらで相談した事もあったのですがあまりお答えがきけなかったので再度失礼します。 知人が、もうかれこれ6.7年前くらいに消費者金融4件とクレジット1件から当時400万くらい?の借金があるまま、 少しの間は返済していたようですが色々な事情がありそのうち返済をせずに逃げてしました・・・。 今は仕事もして給料も十分もらっているので、今更ながら勝手な思いですが返済したいと考えているそうです。実家の方には督促状はきていると思うと言っていました。なのでもちろん時効にはなっておらず、今になって将来の結婚や、会社を自分でやりたいという希望から立ち直って昔の借金を返済したいと思っているそうです。 しかし、夜逃げしてからもう何年もたっているので 莫大な利息もついているでしょうからやはりもう倍の倍くらいになっているでしょう。いや、もっとかもしれません。 そうすると、借金を整理して返済するためにはどの方法をとるのが1番いいでしょうか? 夜逃げしたような場合どのような結果になるのでしょうか? 多重債務者の皆さんはまじめに返して返済できない。といった状況はあるでしょうがこの場合の知人のケースは少ないと思いますので。^^; 自己破産は避けたい考えているようです。 ぜひ経験者の方のご意見なども聞けたらうれしいです。 少しは調べてみましたが私には難しくいいアドバイスができません。 お叱りの言葉はごもっともですので結構です。(すいません)^^; どうぞお詳しい方はアドバイスを宜しくお願い致します。

  • 多重債務借金

    私は今大阪住まい26歳です多重債務があり プロミス71万 アコム20万 アコムマスターカード20万 三井住友カード30万 アイフル10万 車のローン180万 車は引き渡しをくらいディラーはローン残高の計算中です追って書面で送られてきます 親の借金100万 知り合いに5万 の多額の多重債務があります… プロミス滞納は3ヶ月すぎました 車は3ヶ月すぎ引き上げ 三井住友カードも滞納3ヶ月超え他は一ヶ月滞納しております。 一回法テラスにいったのですが車のローン引き直しの結果で全部の借金を足して判断してから債務しましょう言われました んで最近勤務してる職場から電話があり派遣打ちきりで解雇になる予定です一ヶ月後です。住む家もなくなるので債務整理も出来ない現状です… 2月いっぱいで出ていかないといけなくなりました 会社の社宅なので 追い出されたら 住む家もなくなるので 愛知県の自動車関連の仕事なら寮もあるのでそちらにいきたいと思うのですが…これからどうしたら借金とどう向き合えば良いのか頭がまわりません…手持ちもない状況です これからのアドバイスどうしたらいいのかお願いします泣やはり金融会社にまず説明したり 弁護士に相談中とかいった方が宜しいのでしょうか… 給料差し押さえになりますか?住民票は今住んでるとこでとってます もし愛知にいったら転入届けしたら調べられて来たり差し押さえいきなしされないか不安です

  • 多重債務者にされたこと

     私は家賃滞納の支払いを理由に知人に15万円を貸し、早急に返済してもらうよう約束したのですが、その後知人が多重債務者である事がわかり、毎月小額ずつでも返済するという話になりました。(私は納得していないという事を知人に伝え、とりあえず様子を見る事にしました)  しかし、「会社をクビになった」、「入院した」、というその場しのぎの言い訳のような話が何回もあり小額の返済もされず、今ではその連絡も無くなってしまい、音信不通状態となりました。又、内容証明を送りましたが、受け取られなかったようで私の元に返ってきてしまいました。市役所に事情を説明し、知人の住民票の写しをもらいましたが、住所は合っているようなので、私は知人を訴える事に決めました。  そこでお尋ねしたい事があるのですが、 ・お金はあくまで一時的に立て替えるだけで、近いうちお金が必要になるから早急に返してくれないと困る、という事を伝えた上で貸したのですが、多重債務者である事を告げずに借金をし、返済できなくなった場合に、罰則等はあるのでしょうか。又、違約金等の請求はできますか? ・小額でも返済できなかった理由が事実かどうか、証拠を用意してもらい、それを判断した上で裁判の方法を決めたいと思っているのですが、平日は仕事があり、できるだけ裁判所に足を運びたくはないので、裁判の前に証拠書類等を郵送で送ってもらい、今までの真偽が全てわかってから裁判に臨みたい、といった事は裁判所に要求できるのでしょうか?あるとすれば、どのような書類を用意すれば良いのでしょうか? ・今の所簡易裁判所を利用しようと思っているのですが、慰謝料、違約金、証拠を揃える為にかかった費用、等の請求もできるのでしょうか? 長文で申し訳ありません。又、初心者なので返事に時間がかかってしまうかもしれませんが、宜しくお願いします。