• 締切済み

ビルメンテナンス業界への転職

現在、37歳で就職を考え中の者です。3ヶ月前まで工場で働いていましたが、試用期間で解雇されてしまいました。(未経験で周りの方の年齢が若かったため)今、ビルメンテナンス業界への就職を考え中ですが(職業訓練校で40歳以上を対象としたコースがあるため未経験でも転職可能じゃないだろうかと考え)、工場で働き始める前まで2年近く無職だったため(資格取得の勉強をしていました)、雇用保険がもらえないため、訓練校の受講資格がありません。職業訓練校以外でボイラー技士、危険物取扱者、第2種電気工事士等がまとめて学べる専門学校があれば教えていただけないでしょうか?また、自分は長崎に住んでいますが福岡などの大都市でないと求人は無いんでしょうか。あと年齢的に未経験で就職は可能でしょうか?大変困っています。長くなりましたが、宜しくお願いします。

  • 転職
  • 回答数2
  • ありがとう数13

みんなの回答

  • pxw1524
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

職業訓練は、雇用保険の受給資格がなくても公共職業安定所長の 推薦があれば受けることが出来ます。 また、ハローワークの「訓練・生活支援給付金」の申請すれば、 訓練を受けることを条件に訓練期間中、月10万円の給付を受けること もできます。 一度ハローワークに「ビル管理」の職業訓練を受けたいと相談に いかれることをお勧めします。 特にビルメンテの職業訓練は一度に多くの必要な資格(合格要)を 得られるため中高年の方に人気があり、あなたのような未経験者でも 多くの方が訓練を受けて再就職をされています。 特に、ビルメンテの資格試験は、ボイラー技師のように職業訓練 等を受けなければ受験資格が得られないものや、電気工事士(2種) のように受験資格はなくても実技試験が課されているものもあり、 独学で本だけで勉強すべきものではありません。 きちんと職業訓練を受けて必要な技術と資格を身につけてください。 経歴も職業訓練は学歴ではなく職歴になります。 中高年の再就職の場合は、なによりも資格と経験がものをいいます。 職業訓練の期間はビルメンテの場合一般に6ヶ月間です。 半年間にたくさんのことを覚え、多くの作業を経験していかなければ なりません。 途中で挫折しそうになることもあるかもしれませんが、やる気が あれば必ず最後までやり遂げることができます。がんばってください。

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.1

35歳で転職した経験者です。質問の回答一部のみですが回答します。ちょっと質問の趣旨から外れてしまうかもしれませんが。 失礼ですが、37歳となると職業訓練校や専門学校に行く年齢ではないと思います。私は危険物取扱者の資格は持っていますが、高校の化学の知識があれば本を1,2冊読めば取得できる資格です。そのために専門学校に行ったと聞いたら逆に能力を疑われます。教えてもらうという受身の気持ちは変えた方がいいかと思います。社会人の中堅クラスの年代なんだから。 >あと年齢的に未経験で就職は可能でしょうか? →基本的には未経験で就職可能なのは35歳までというところが多いですね。ただ、私は昔ビルメンテナンスの会社でアルバイトしたこともありますが、アルバイトでもできるような簡単な仕事もあるので、仕事内容によって未経験可の求人もあるんじゃないでしょうか。 がんばってください。

関連するQ&A

  • ビルメンテナンスの資格

    ビルメンテナンス業界に転職したいと思っています。 ビルメンテナンスの仕事に就くには何の資格が必要でしょうか? 資格取得のために今の会社を退社して、職業訓練を受けることも考えています。 職業訓練を受けて資格を取得しても就職は厳しいものなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 55歳、資格スキルないので再就職に不利

    長い間、20年以上、製造系の工場で勤めていました。そこを失職しまして就職活動していますが、これと言った資格スキルが何もないのでなかなか、少し条件の良い所には再就職できそうにはないのです。 それで、職業訓練学校でビルメンテナンス科を受講しようか、考えています。 学校を半年間行って、仮に電気工事士、危険物、ボイラー、などの資格を取る事ができれば、 ビル管理の求人に採用されますでしょうか? 年齢が55歳なので資格は取ったが、就職できるかな?どうなんだろう?と心配なのです。どなたか詳しい方、ご教授お願いいたします。

  • 通関士とビルメンテナンス。再就職可能性。

    53歳男性です。会社が倒産し失業中です。私の経歴としてはメーカーの輸出部で海外営業、生産計画 開発購買を経験しTOEICはBランク(800点以下)。以上しか資格は有りません。 今後の方向として 1.通関士資格をとり貿易関係の再就職を目指す。 2.第二種電気工事士、ボイラー、危険物乙種 等を職業訓練校(6か月)でとり   ビルメンテナンス業界就職を目指す。 の2方向で迷っています。2つの業界にお詳しい方からのアドバイス頂きたくお願いします。

  • 未経験の27歳からビルメンテナンスに転職したい

    わたしは、現在27歳のWEBプログラマーです。 このたび、体力・精神が限界に来たのでこのたび設備管理職に転職したいと考えております。 しかし、たくさんの採用条件をみましても、実務経験を求めている会社がほとんどです。 やはり、この年齢から就職するには職業訓練校などに通って資格や実務経験をつまないと厳しいのでしょうか? また、就職に有利になる資格を電顕3種以外で教えてください。 ちなみに、第2種電気工事士の資格はもっております。 では、みなさまのアドバイスを心よりお待ちしております。

  • 内定がもらえず困っています

    私の友人のことなのですが、就職のことで大変苦労しています。 今年で30歳になるのですが、2003年から今日まで日雇いのバイトでその日暮の生活をしてきました。 もともとはフリーターではなかったのですが、今思えば、大学時代に内定をもらった企業から内定取り消しをくらったのが正に運の尽きだったというがします。その理由は、参加すべき研修会などに度々遅刻してしまい不信感をかったからなんだそうですが、その後、卒業してすぐに就職した企業は二ヶ月で解雇されました。何でも、新規事業のために大量に採用されたはずが、その事業が中止されたことにより、試用期間中での解雇ということなったとか。 それから半年後、印鑑を扱う小売店で販売職に就いたのですがそこは激務に耐えかねて一年で辞めてしまいました。本人いわく、「仕事は続けたいけど これ以上続けたら身体壊して死ぬ」とか、本当に辛そうでした。 そして去年、このままではいけないと心機一転、ビルメンテナンスの職業訓練を受け今年の3月までに「2級ボイラー技士」「危険物取扱者」「消防設備士」の資格を取得しました。 これで何とか就職もできると思っていたのですが、年齢が30歳というのと未経験者、というのがネックになってるみたいで面接でも反応が悪いとかでなかなか内定の方がもらえず四苦八苦してるみたいです。 長々と書いてしまいましたが、やはりビルメンテナンスのような専門職は未経験者には敷居が高いものなのでしょうか?それとも30歳という年齢がネックになっているのでしょうか? せっかく苦労してここまできたのですが、今度こそ就職して欲しいと思っていますし、ぜひ、皆さんからのアドバイスをお願いします。

  • ビルメンテナンス業に詳しい方へ質問なんですが

    私は40代の男で、現在求職中なのですが、ビルメンテナンス職に興味がありハローワークで色々探してるのですが疑問点があります。 私自身が調べるとビルメンテナンス職は4点セットと呼ばれる資格(第二種電気工事士、二級ボイラー技士、冷凍三種、乙四危険物)が必要だと聞いています。 ハローワークの求人を見ると資格も経験も不問の求人を数多く見ることができるのですが、中高年の中途採用でこのような募集は本当にあるのでしょうか? ハローワークの求人は架空求人が多いと聞いてますので不安に感じていますが、このような求人に魅力も感じてしまい困っています。 どうかよろしくお願いします。

  • 現在電気設備の訓練校に通っています。電工2種だけでなく、就職するまでに

    現在電気設備の訓練校に通っています。電工2種だけでなく、就職するまでに資格試験の勉強などを並行して行い、努力していた証明とし少しでも就職に有利に働くようにしていきたいと思います。 早速、8月に消防設備士の資格試験があります。ビルメンテナンスの仕事に興味があり、関連する資格ということで受けたいと思っていたのですが、他にもボイラー技士(これは毎月あるようです)冷凍2種試験が年末にあり、どちらかと言うとこれら二つの方がビルメンテナンスの仕事をする上では必要のように感じられ、あれもこれもと手出しをして上手くいくとも思えません。 訓練期間が6か月ですので、どちらにせよ計4つ全てというのは行かないように思いました。そこで、これらの資格や仕事に詳しい方がおられましたら、資格のそれぞれの有用性をお教え願えれば嬉しいです。

  • IT業界からビルメンテナンス業への転職

    はじめまして、IT業界に勤める30代前半の会社員(男)独身です。 大学卒業後、中小企業でデータセンターでの運用管理、ヘルプデスク、オペレーションを経て、2年前に転職して現会社にてSEとなり勤務しています。 ところが、今年に入り体調を壊し、先日会社から退職を推奨され、最近は、ハローワークで求人を探す毎日です。SEとしては実質1年半の経験を経て今日に至りました。SEはご存じのように非常に勤務が過酷で高度な技術が求められます。私なりに必死に頑張ってきましたが、病気になりリストラということになりました。カウンセラーさんや医師とも相談して、転職活動を始めています。 思い切ってIT業界から離れ、ビルメンテ業界にチャレンジしようと考えております。設備管理に興味があり、危険物乙4、2級ボイラー技士を取得し、甲4消防設備士を来月受験し転職に有利になるように勉強しています。給料については転職することで大幅に下がりますが、長い人生を考えて決断しました。ビルメンテナンスの業界について、どんな仕事がありどういう業界なのかパンフレット程度の内容しか知りませんが、この業界の経験がある方アドバイスを頂けないでしょうか。

  • 47歳 転職について

    知り合いの男性の事で教えて下さい。 訳有って47歳で25年勤めた会社を辞めることになりました。 次の就職先も全く決まってません。 これといった技術もあるわけでなく、今後の事を考えると不安で不安で仕方ないとのことです。 私が調べたところ、職安に登録して、職業訓練校に入学するような方法もあるのだとしりました。 これって年齢から見てやはり無理でしょうか?訓練校に入れたなら技術も身に付くし、何も無いよりはましだと思うんです。 失礼だけど、どうせ年齢で厳しい就職活動になるなるなら資格や技術が無いよりは有った方がましだと思うんです。 経験者や詳しい方、何かを助言をお願いします。

  • 2級ボイラー技師の取得について。

    現在大学3年の建築学科の学生です。少しおそいですが、資格を取りたいと考え、 設備系の2級ボイラー技師をみつけました。それで大学のHPには「ボイラー実技講習会を受講すれば、2級受験可能、その後実務経験により上級の受験が可能」と書かれております。しかし「2級ボイラー技師 受験資格」などでしらべると、2級でも3ヶ月ぐらい?の実務経験や、高専、大学でボイラーに関係する単位を取得、などのことが書かれているのですが、自分はまったくそのような授業などありません。 そこで聞きたいのは、2級ボイラー技師は「ボイラー実技講習会を受講すれば、2級受験可能、その後実務経験により上級の受験が可能」とかかれてる通り、実技の講習会さえ出れば、単位をとっていなくても、実務をしてなくても、受験は可能ですか? お願いします。

専門家に質問してみよう