• ベストアンサー

親子間の不動産売買

現在義理父名義のマンションに住んでいます。数年の約束で管理費用だけで夫婦で暮らしてきましたがこのたび義理父から売却したいとの話が出ました。私どもが義理父から購入しようと思うのですがその際通常の住宅購入と同じように金融機関からの借り入れは可能なのでしょうか?贈与関連のことも勉強不足でよくわからないのですが。また、一連の事務作業などは不動産業者に頼むのが良いのでしょうか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#24736
noname#24736
回答No.1

このような場合であっても、銀行が承諾すればローンは組めます。 売買に当たっては、時価相当額で売買せず、時価より安い価格で売買すると、時価との差額が義父からの贈与税とみなされ、贈与税の問題が発生します。 実際の売買手続きについては、契約書を作成し、資金の受け払いと同時に所有権の移転登記を行なうことになりますが、不動産屋を通すと手数料がかかります。 司法書士に依頼して、契約書の作成と登記を依頼されたらよろしいでしょう。

a-ro
質問者

お礼

ありがとうございます。形式だけでもやはり仲介業者(不動産業者?)を通してから審査してもらうほうが良いのですかね?司法書士の知り合いはいるので相談してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • shota_TK
  • ベストアンサー率43% (967/2200)
回答No.3

生前贈与に関して,今,減税が検討されていますよね. 少し様子を見た方がいいかも知れません. また,住居購入資金を親から出してもらう場合,1度だけ免税(500万円だったと思います)にすることができたと思います. そのへんのことも含めて,不動産屋さんに相談されるといいですね.

a-ro
質問者

お礼

早々のご返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

担保掛目の問題がありますので私人同志の売買は自己資金を半分以上用意しないと難しいでしょう。大手の仲介業者にローン利用のため、形式的に仲介形式を取ってもらった方がローン利用の手続きや審査は簡単になります。その場合の手数料は売主、買主が決まっていますので、相対取引で通常よりは安くなります。高ければ、不況でどこも困っていますので、他の業者に相談すればいいかと思います。

a-ro
質問者

お礼

ありがとうございます。なるほどですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 知人の不動産売買の相談です。

    知人の不動産売買の相談です。 土地付き一戸建ての売却を検討しています。その売却資金を元に、将来的には別の場所に住居の購入を検討しています。 不動産は父親名義となっていますが、父親は認知症です。母親以外の認識さえ難しいところがあります。制限行為能力者であり、被成年後見人にあたると思います。父親名義の資産を売却するには、成年後見人を立て、家裁に所有権の処分の承認を得る必要にあるのでしょうか? それとも夫婦の場合であれば、父の同意無く(できない)、不動産の処分を行うことは可能なのでしょうか? それとも、いったん、夫婦間贈与を行い、贈与税の控除額を利用して、しばらく経ってから、母親名義で売却・購入すべきですか。夫婦間贈与の場合でも、後見人制度を利用しなければならないのでしょうか。 ほかにもっともシンプルで費用のかからない方法はありますか?

  • 不動産の親子売買について(連帯保証人を外れたい)

    過去に親子共同名義(土地建物ともに半分ずつに登記)で自宅を購入しました。ローンを住宅金融公庫で借入半分の割合で割り当てられており、支払していました。金利が高いことから銀行で借り換えをし、次は父が債務者で、息子の私は連帯保証人となりました。登記はそのままで持ち分は半分ずつです。住宅ローンも減り、今現在残り830万。 そこで息子の私が新たに住宅を取得する為に連帯保証人を外したいのですが、住宅が共同名義の為、連帯保証人を外すことができません。共同名義の住宅を父一人の名義にしたいのですが、どうすればよいのでしょうか? このような場合は、親子売買?贈与?どちらのほうが税金等を少なくできるのでしょうか? 方法を詳しく教えて下さい。

  • 親子での不動産売却

    父が友人の借り入れにより、家が差し押さえされそうです。 父も返済能力があるとは思えません。そこで親子間での不動産売却など可能なのでしょうか? また、そういった場合での住宅ローンの借り入れはできるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 不動産の親子間売買について

    はじめて質問させていただきます。 私の父の家を主人名義で購入すると親子間売買になるのでしょうか? 昭和57年築 鉄骨造 固定資産税評価格 土地・建物 2000万円ほど 銀行借り入れはしないで父名義の口座に毎月返済する場合 購入価格に金利をつけての売買になるのでしょうか? また2000万円以下での売買は可能でしょうか? どのような手順が必要でしょうか? 不動産初心者ですがアドバイスをよろしくお願いします。

  • 不動産親子間売買等

    はじめまして、よろしくお願いいたします。 実家は商売をしております。 店舗付住宅です。 銀行から住宅ローンでお金を借りて返済しています。 お店のリフォームや運転資金も銀行より借入て返済しています。 どちらも合わせて約2千万ほどの残があります。 このところの不景気で売上が伸びず、返済が厳しくなってきました。 従業員のお給料を払うのにも精一杯の状態です。 最近は返済のことばかり考えており、精神的に参っています。 一案として次のことを考えております。 この店舗付住宅(父親名義)を娘夫婦(娘婿名義へ)が購入する。 その購入資金ですべての返済を済ませる。 店舗はそのまま営業とし、家賃という形態で妹夫婦に月々支払う。 このようなことは可能でしょうか? またこのような相談はどこでできるのでしょうか? 私は結婚して実家を離れております。 母から苦しい実情を告白され何とかできないものかと考えております。 嫁ぎ先でも商売をしており資金面に関しての相談ができないので 心苦しく思っております。 何かよい解決策はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 親族間での不動産売買に関しまして

    お尋ねいたします。 約20年前に夫婦の所得合算のため共有名義にてマイホームを購入いたしました。 その後、約10年程前に離婚し私(夫)が住宅ローンが支払っております。 お尋ねしたいことが二点あり 一点目の質問ですが今回、元妻より自分の名義を外して欲しいとのことで 連絡がありました。 住宅ローンの借り入れが先の通り夫婦の所得合算で借り入れておりますので 元妻の名義を外す(私の単独名義)ことは可能でしょうか? 二点目は 現在、私の諸事用によりこちらの方には居住しておらずしばらく空き家にして おりましたが約2年程前に住宅ローンの残債と売却時の相場が同等金額で 売却しても手数料などを含めまして約100万円程、マイナスなるため 丁度、住宅を必要としていた甥に残りのローンを引き継ぐ形で引き渡しております。 当時は別住まいのため二重の支払いに追われておりましたので簡単な契約書のみで 急ぎ、このような形にいたしました。 しかし最近になってこのような状態では将来、住宅ローンが完済された後、所有権の移転時に親族関係のこともあり贈与税の対象になる可能性があるのではとの 指摘をお聞きしとても心配しております。 どうか良きアドバイスをお願い申し上げます。

  • 親子間で不動産売買したときのローンについて

    過去の質問も参考にしてますが教えてください 私たち夫婦は義父と同居し個人事業をしています。このたび義父の事情により、住んでいる店舗兼住宅を譲り受けることにしました。金額は800万円ほどの予定です(土地・建物の評価額から見ると妥当な金額です)。家庭事情を話すと長くなるので省略させていただきますが、そうせざるをえない状況です。突然の事なので私たちにも手持ち資金があまりないため、金融機関の融資を受けたいのですが、身内の不動産売買ということで国民生活金融公庫・銀行も難しいと思います。融資を受けられる方法があったら教えてください。金利も通常と比べてどうなるのかもできれば教えてください。不動産屋を仲介するといけるでしょうか?手数料が30万くらいだと思うのでこれですんなりいくのならこの方法も選択肢の一つだと思いますがいかがでしょうか?

  • 不動産の売却と贈与(夫婦間)

    両親についての相談なのですが。 よろしくお願い致します。 夫名義の不動産(土地・建物) 土地・固定資産評価額 約230万    地価公示価格 約310万    購入金額 約700万 住宅・固定資産評価額 約190万    築年数21年 購入金額 約1000万    抵当権 住宅金融公庫 住宅金融公庫からの借入残が、250万ほどあります。 この度、妻の資金(満期保険金)でローンを繰上げ返済をして、夫名義の不動産を妻名義に変更しようと思っています。 250万の返済については、 建物or土地の売買とした方が良いのか、 妻からの借入金とし、贈与した方が良いのか、 判断出来ません。 それと何か特別の問題があるか心配なので、 アドバイスよろしくお願いたします。 ※贈与については、住宅用不動産で婚姻期間が20年以上あるので税金はかからないと思っています。

  • 親子間の不動産売買契約 住宅ローン控除

    平成9年に建てた持ち家があり不動産屋で見積もってもらうと2000万程の価値らしいのですが、ローンも2000万弱程残っています。 名義は父でローンの連帯保証人(収入合算)が息子になっています。 今は息子夫婦がその家に住んでいます。 息子に名義変更したいのですが、父と息子間で売買契約により名義変更した方が税金が掛からないと聞きました。 変更手数料などいくら位掛かるのでしょうか。 2年前まで自営業で住宅ローン控除など申請した事はなかったのですが今年から息子が会社員になりました 住宅ローン控除は受けれるのでしょうか? 父は8年程前に家を出て借入人は父ですがローンは息子が払っています 父の名義で得をする事といえば固定資産税の軽減措置が未だ行われている事ぐらいなのですが親子間でも売買契約を行えばそこから10年でしょうか、控除が受けれるのでしょうか?

  • 不動産担保ローンについて

    不動産担保ローンについての質問です。 (1)不動産を担保にして個人から借り入れして、返済が滞り、債権者が担保物権を競売にかけようとしている場合、この不動産を担保に金融機関など(消費者金融も含めて)で借り入れは出来る(可能かどうか)のでしょうか? (2)もし可能であれば、競売の回避策として、まずは、この不動産を担保に金融機関など(消費者金融も含めて)での借り入れで返済して、債権者に競売を取り下げてもらって、その後、この不動産を任意売却して、金融機関など(消費者金融も含めて)での借り入れを返済(完済)しようとする場合、どういう手順でどういう金融機関で借り入れをするのが最短でスムーズでしょうか? (3)その際の金融機関など(消費者金融も含めて)での借り入れには、何か条件(提出書類や年齢制限など)があるのでしょうか? (4)こういったケースの場合の具体的・現実的な相談は、弁護士の方がいいのか、それとも金融機関の方がいいのでしょうか? ご回答の程、よろしくお願いします。