• ベストアンサー

扶養家族と失業保険

1月~4月は自分で社会保険に加入し働いていましたが、4月に結婚とさらに妊娠で、フルには働けない状態になりました。 5月からは夫の扶養家族に入ろうと予定しています。 現在既に80万弱稼いでいますので、後1~2か月働き、103万迄に年収を抑えようと思っています。 その場合、既に年収は103万ですから、失業保険を貰うと扶養の資格は失いますか? 失業保険分の収入は年収と見なされるんでしょうか。 教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63784
noname#63784
回答No.3

失業手当は、非課税ですが、健保・国民年金の年収基準では収入となります。 妊娠中で働けないのであれば失業保険は受けられないので (いつが出産予定日でしょうか?) 失業手当の受給期間延長手続きをしてはいかがでしょうか。最高で3年間延ばせます。 「病気、けが、妊娠、出産、育児等の理由により引き続き30日以上働くことができなくなったときは、その働くことのできなくなった日数だけ、受給期間を延長することができます」 http://www.hellowork.go.jp/html/info_1_h3a.html 失業手当は非課税なので、質問者さん自身は税金をとられることはありません。年収に合算することもないです。 ご主人の扶養(所得税)に入るかどうかの計算にも入れなくてよいです。 健保の被扶養者になれる条件は健保組合によって少し違うので、確認していただいたほうがいいのですが 政府管掌健保では、失業手当を受けている間は、被扶養者になれないので(待機期間は被扶養者になれます) ご自身で国保に加入するか、今加入している健保を任意継続にします。どちらが保険料が安くなるかは確認してからのほうがいいです http://allabout.co.jp/career/clerk/closeup/CU20050904A/index.htm

hiskidheuk
質問者

お礼

今年の12月が出産予定日です。その為、まだまだ働けますので、扶養になるなどと甘ったれた事は言わず、国保に加入し、ぎりぎりまで働きたいと思います。決心する事ができました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#64531
noname#64531
回答No.2

#1です。 大事なことを書き落としました。 健保・国年においては失業給付も収入として含みます。

hiskidheuk
質問者

お礼

ありがとうございましたm(__)m

noname#64531
noname#64531
回答No.1

所得税法の配偶者控除と、 健保(厚生年金)保険の扶養家族の範疇をごっちゃにしてらっしゃいます。 年収103万に押さえようという場合、夫が受ける所得税の配偶者控除の話でしょう。 これは年間の実績で判断します。 収入のうち雇用保険の失業にまつわる給付は非課税です。 ですので、年収103万までかせいで、失業給付をうけても問題ありません。 一方、健康保険の扶養家族、国民年金3号被保険者は別の基準で判断します。 年間収入130万だか、加入に必要な書類と合わせて、 それは夫になる人の会社を通して健康保険組合(社保事務所)に聞いていただくとして 過去の実績に関係なく、これから見込まれる場合、 扶養から外れることになり、 自身で国民健康保険、ならびに国民年金1号被保険者として 保険料を納めることになります。

hiskidheuk
質問者

お礼

浅はかな考えで扶養になろうと思っていましたが、まだ妊娠2か月ですからまだまだ働けますし、ぎりぎりまで頑張ってみようと思います。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 扶養家族の収入には、失業保険の金額も含まれるの?

    今年の4月まで失業保険を受け取っていました。 その時は任意継続で自分の社会保険をもっていましたが、失業保険が切れるのと同時に任意継続の社会保険も資格喪失することにし、主人の扶養に入ることにしました。 パートで勤め始めることにしたいのですが、この場合、健康保険に扶養家族として入る場合の収入限度額に、1~4月までもらっていた失業保険金は含まれるんでしょうか?

  • 失業保険と社会保険の扶養

    結婚を機に職場を退職、夫の社会保険扶養に入るべきか否か迷っております。 と申しますのも、職場の事務では「年額130万以上の収入があった場合は社会保険に入れない」との事。しかし、結婚の際に届け出た市役所では「収入金額は婚姻届を出してから収入は0円スタート」と言われました。また、失業保険の給付も申請しようと考えています。そこでお答えいただきたい点は以下の三点です。 1)夫の社会保険の扶養となる事が可能かどうか? 2)失業保険を受けながらの夫の被扶養となる事は可能か? 3)失業保険と社会保険の被扶養どちらか一方を選ばねばならない場合は、どちらがお得か? 因みに私の今年の収入は7月末までで180万程です。前の職場は4年ほど勤務し、私は26歳です。

  • 失業保険受給中に扶養に入ること

    既婚者で7月末で退職します。退職後は失業保険を受給しようと思っています。 私の退職後の社会保険について夫に職場に聞いてもらったところ、 ・退職後は年収に関係なくすぐに扶養に入ることができる ・失業保険の支給が始まるまでは扶養手当がもらえる ・失業保険給付中は扶養手当はつかないが扶養には入ったままでいられる と職場から言われたと言うのですが、年収に関係なく扶養に入れるとか、失業保険受給中も扶養に入れるというのは有り得るのでしょうか?それだと、収入があるのに保険を払わないということになりますよね? 自分が直接夫の職場の総務などに問い合わせた方がよいでしょうか? 夫は郵政公社なので、民間企業の社会保険や厚生年金とは制度が違うという可能性はありますか? あと、「扶養に入る」というのは、健康保険と年金が免除されるという認識なのですが、根本的にこの認識は合っていますか?

  • 夫の扶養&失業保険について

    3月末で寿退職をし、失業給付を受けようと思っていた矢先に妊娠している事が発覚しました。妊娠していると失業給付を受けられないと聞いたのですがそれについての細かい条件等はあるのでしょうか?また夫の扶養に入る前に病院へ行く事になったので国民健康保険・年金に急遽加入したのですが夫の扶養に入るためには3月末までの収入を証明する書類があれば良いのでしょうか? 宜しくお願いします!

  • 扶養家族と雇用保険

    こんにちは。 はじめに質問をさせていただきますが、扶養家族と雇用保険などに関して、教えて頂きたいです。 夫の2月の転職に伴い、転居になり、そのため、私も3月に仕事を辞めて、専業主婦となりました。夫の扶養家族の手続きにしている最中です。 しかし、4月10日から、雇用保険の需給資格者となり、4月10日から失業保険を貰える状況になります。 ここで、4月10日から3ヶ月間、失業保険をもらう期間では、扶養家族になれるのでしょうか。今、扶養家族の手続きをしているところですが、失業保険を受け取る期間終わってから、扶養家族手続きをしたほうが良いのでしょうか。失業保険を受ける期間中では、扶養家族になれないと聞きました。 また、初めて扶養家族になりますが、扶養家族の手続きが済ませると、同時に保険も同時に加入されるのでしょうか。 ハローワークで、また相談してみますが、扶養家族に関する知識はまったく0ですので、いろいろと教えていただきたいです。お願い致します。

  • 扶養家族になった後の失業保険

    現在子育て中です。 先月の11月に会社を退職しました。当時、扶養には入っていませんでした。 産休に入ギリギリまで働いて出産手当金をもらうように申請しました。 なのでハッキリとはまだ分からないのですが、2月か3月に30万ほど収入がある予定です。 出産手当金の普及期間は国民保険、年金に加入しています。 2月上旬に普及期間が終了するため旦那の扶養に入ろうと思っていました。 先日友人から扶養家族になってから失業保険をもらうと給付される額が少なくなると聞きました。 今失業保険は出産・子育てということで1年間延ばしている状態です。 半年たったら仕事探しをぼちぼち探し始めようと思っています。 うまく職につけるかわかりませんが、仕事探しをしている間失業保険はでると思っていましたが、扶養に入ってしまうと満額はでないのでしょうか? どのくらい減ってしまうのでしょうか? 2月で扶養家族に入って失業保険がだいぶ減るのなら扶養家族に入るのを様子見ようかとも考えています。(職につけたら扶養から外れるかもしれないので・・・) 自分でかけていた保険なので、できれば満額でれば助かりますし。 詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • 扶養と失業保険について

    みなさんこんにちは。 扶養家族のことと、失業保険について、インターネットやここの過去の質問で調べてみたのですが、分からない点があるのでお教えください。 私は、2008年4月1日~2009年6月9日まで働いていました。 7月末に入籍する予定です。 1ヶ月の総支給は、20万くらいでした。 給与は、前月分を27日振込みなので、最後の給与は6月1日~6月9日分が7月27日に振り込まれる予定です。 1.失業保険の申請をしたいのですが、離職票はいつもらえるのでしょうか?   最後の給与振込みの7月27日以降でしょうか? 2.ハローワークへの失業の申請は、退職から14日以内にするように。と聞いたのですが、   (1)の質問のとおり、7月にならないと離職票がもらえない場合は、   もらってから行ってもいいのでしょうか? 3.失業保険を受けることができた場合、その金額は”収入”とされるのでしょうか? 4.2008年12月分が2009年1月に振り込まれているのですが、   この12月分は2009年の収入となるのでしょうか?   (2008年12月分~2009年6月分までが、2009年の収入?) 扶養について、税金については扶養の条件(103万)より収入が多いので受けられないと思ってます。 保険は、収入が130万以下とのことで、会社からもらう給与のみだったらギリギリ扶養になれると思うのですが、 12月分や失業保険を2009年の収入とするならオーバーしてしまいます。 わからないことだらけで混乱しています。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険と健康保険の被扶養者

    11月末日で会社を退職しようと考えています。 退職後は旦那の扶養家族(健保・国民年金)に入りたいと思っています。 年収が130万円以上あれば扶養家族にはなれないというのは知っているのですが、「失業保険をもらっていると扶養には入れない」と聞きました。失業保険の給付日額が3,611円以上はダメって書いてあったのですが、これって3,611円を1年間もらい続けたらダメってことですよね?失業給付を1年間もらいつづけるわけではないんですが私の場合は・・・。 計算してみたらギリギリ130万にはならないんです。こういう場合は失業保険をもらっていても、すぐに扶養家族に入れるんでしょうか?パートなども今のところ考えていませんし、私の収入は失業保険からのみです。旦那の収入は結構多い方だと思います。 ちなみに旦那の会社で加入しているのは、政府管掌の健康保険です。 よろしくお願い致します。

  • 失業保険について教えてください

    私は現在派遣にて就業しており、10月末で退職する予定です。 その後失業保険をもらいながら職探しをしたいと思っているのですが、まず、私は失業保険がもらえるのかどうかというところから、自分の知識があってるのか不安なので教えてください。なお、11月に結婚を予定しており、だんなの扶養に入れるかも教えていただけたらうれしく思います。下に箇条書きにしていくので、解るとこだけでいいですので。よろしくお願いいたします。 ・その1 2002年5月から2002年10月までの6ヶ月間、会社の社会保険に加入していて、もちろん雇用保険にも加入しております。この6ヶ月に対しては失業給付がもらえると私は思っていますが、あっていますか? ・その2 2002年5月から社会保険に加入しているのですが、2000年4月~2001年4月と2001年10月~2001年12月まで同事業所の社会保険に加入していました。 特に社会保険から出る際、毎回手続きにいったりなどしてないのですが、1年間、間があいてなかったら失業保険の対象になると聞いたこともありますが、こちらもあわせて申請することはできるのでしょうか? ・その3 11月に結婚してからだんなの会社の扶養に入りたいと思っておりますが、ある情報では、結婚するまでの今年の収入は関係なく、扶養に入れるという情報と、130万を超えてなければ扶養に入れるという情報がありますが、どちらがただしいのでしょうか? ・その4 失業給付をもらっているうち、扶養には入れないという情報と、 日額3612円以上失業給付をもらわなければ、扶養に入れるという情報とありますが、どちらがただしいのでしょうか? ・その5 もしその4の日額の計算で3612円をうわまわらなかったら、扶養に入れるという説がただしいのであれば、失業保険の日額の計算方法をおしえていただけたらうれしく思います。 いろいろ調べてはいるのですが、わからなくて・・よろしくお願いいたします。

  • 扶養から外れた方がいいのでしょうか?

    現在派遣で働く主婦です。夫の扶養の範囲で働くかどうか迷ってます。よく扶養の範囲だと年収103万以内だと聞きますが現在月11~12万くらいの収入です。これぐらいの収入だと自分で社会保険に加入したりするより収入を抑えて扶養に入った方がいいのでしょうか?扶養にも税金と社会保険と二種類あるのですか?ほとんど知識がないのでさっぱりわかりません。ただ、夫は去年10月で会社を辞めて現在失業保険を受け取りながら求職中です。よって収入も失業保険のみです。どうするのがいいのでしょう。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう