• ベストアンサー

5月末で退職、4月末日に内職したのって?

お尋ねします。 例えば、5月末日で「パートでいっているとこが会社都合で退職」することになってしまいました。その他に、5月末日ぎりぎりに自宅で内職(SOHO)したとして→ギャラの振込は翌々月、失業保険をもらうとしたら不正受給ですか?そもそもSOHOや内職っていうのは個人事業なのでしょうか。 ちなみにSOHOというのは、税務署には青色申告者として申告しているものの、これを個人事業の届けというふうになってしまうんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kugayama5
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.2

個人事業主か否かは、金額によりけりです。 小額であれば雑所得で済ますのが良いでしょうが 多額になれば経費の計上ができる個人事業主の届けを出されたら良いと思います。 働いた日が退職日前なので、不正受給ではないと思います。

その他の回答 (1)

  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

>SOHOというのは、税務署には青色申告者として申告しているものの、これを個人事業の届けというふうになってしまうんでしょうか。 立派な個人事業主です。継続的に続けているなら失業状態とはいえないと思われます。しかしながら判断はハローワークなので、直接実態をご説明されることをお勧めします。

関連するQ&A

  • 失業保険受給中内職の確定申告について

    はじめまして。カテゴリ違いでしたらすいません。 長文になりますが、皆様の知恵をお貸しいただければと思います。 今月退職して、失業保険の受給申請をしました。 失業保険の受給申請後にとある会社からお仕事を頼まれたので内職をしました。 ハローワークに申告をするつもりですが、その内職というのが在宅ワークになります。 じつは退職前(会社員時代)からこの会社からたまにお仕事を依頼されて引き受けていました。つまり在職中から不定期になりますが仕事を請け負っていたということになります。 頻度自体は不定期で月に1~2回あるかないかといったところです。 今後これを本業にしていくつもりもありませんし、問題があるようでしたら今後引き受けないことも考えています。 現在就職活動中ですが決まらなければ年末調整をしませんので確定申告が必要になってくると思います。 その際この内職の収入も確定申告に加えなければならないと思うのですが、 「個人事業として事業を行っていた」とみなされ不正受給とならないか不安です。 なお、状況の詳細については以下になります。 ●開業届けを出しておらず、収入は今年から発生。 ●依頼会社からの支払いから源泉徴収は引かれていない。  国税局のサイトを見たところ、所得税対象となる・ならない両方の見方が出来るあいまいな作業内容です。 ●年間収入(経費未計算)は50万程度になると思います。 【確認したいこと】 (1)この場合不正となってしまうのでしょうか?まだ失業保険の受給は1円ももらっていないので取り下げた方が懸命でしょうか? (2)確定申告の際、収入全部を利益として出すと税金が多いため必要経費を申告したほうがいいと聞きました。ただこれをやると事業としてみなされてしまうのでしょうか? 10万近くは経費として落とせそうなので落としたいという気持ちはありますが・・・。 (3)こういった質問は最終的にはハローワークに聞くべきなのでしょうか?  それとも税務署でしょうか?

  • 失業保険の不正受給になってしまうかどうか教えてください。

    失業保険の不正受給になってしまうかどうか教えてください。 今年の2月18日まで失業保険を受給していました。 就職先が決まらないため個人事業主として知人から仕事を受けようと思い先日税務署へ開業届けを提出に行ったところ 3月15日までに手続きをすると1月1日からの開業とできると言われました。 3月16日以降に提出した方がいいのかわからなかったため今回は提出せずに帰ってきました。 もし1月1日からの開業とした場合、1月1日~2月18日までは失業保険の不正受給になってしまうのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたら回答お願い致します。

  • 7月末に退職して、開業を10月に考えてますが、基本、失業手当は、もらえ

    7月末に退職して、開業を10月に考えてますが、基本、失業手当は、もらえないのですよね。 10月から3ケ月分の失業手当はもらっても、見つからない場合がありますか? 出来れば、失業手当は生活費にあてたいです。 しかし、個人事業届を1月から出したとして、青色申告の決算書等でつじつまが合わない気も…。 無理ですよね。

  • オークションは「仕事(内職)」に入るのでしょうか?

    失業保険を貰っている最中は、仕事や内職等はダメですが、ネットオークションに出品してお金を得た場合は不正受給になるのでしょうか?

  • 内職の個人事業主の開廃業届けについて

    度々お世話になります。 内職が収入の主になっています。内職は事業所得になるそうですが、個人事業主の開廃業届けを、確定申告前に提出したほうがいいのでしょうか?また、その義務はあるのでしょうか? 今までしていませんでした。 開廃業届けを出さずに雑所得で提出しても差し支えないないのでしょうか? 簡単な質問かもしれませんが宜しくお願いします。

  • 最近開業届を提出し、個人事業主として小売業を始めた

    最近開業届を提出し、個人事業主として小売業を始めた者です。(青色申告申請済) 昨年会社を退職し、今年に入ってから雇用保険の失業手当を受給し、受給期間終了後に開業をしました。 失業手当受給期間中には、オークションなどで自宅の不用品を売り、積もり積もって100万円ちょっとの売上がありました。けっこう高値が付いたものもあって、利益も20万くらい出ています。 1点30万円以上するような物は無く、いわゆる生活用動産の売却だったので、職業安定所に収入の申告はしておりませんでした。 当然、確定申告の必要も無いと考えていました。 ところが、現在個人事業主になり、確定申告について色々と調べたり話を聞いているうちに、 「個人事業主の場合、個人の不用品の売上と事業の売上は他人からは区別がつかないので、個人の分を申告していないと税務調査で指摘される。生活用動産の処分だと証明するのもかなり難しいので、個人の分も事業に組込むのが適切」 との考えに至りました。 個人事業の内容が小売業だけになおさらです。 ですので、今年1月以降に売却した(する)不用品は事業に組込もうと考えております。 売上金はすべて事業収入とし、売却した不用品の中で購入時のレシートが残っていればそれを仕入れ値とし、無ければ仕入れ値ゼロとするつもりです。 開業前の期間であっても売上があれば、事業所得として青色申告控除対象になるし、もしくは控除なしで雑所得として申告でも可能ですよね。 そこで気になるのが、職業安定所に対して、失業手当受給中に収入の申告をしていなかったことです。 事業収入であれ雑収入であれ、収入として確定申告してしまったら、これは不正受給になるのでしょうか? ※もちろん、個人が判断できるようなことではないので、あくまで回答者様のお考えや経験談などをお聞かせくだされば幸いです。 そしてこのような状況で、適切な行動は何でしょうか? 生活用動産の売却分については、いっそのこと申告しないこと? その他何か案があるでしょうか? どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

  • 失業中の収入

    失業給付金を受給中に、内職又は手伝いを含む収入を得た人は、申告しなくてはいけないのですが、それはブログライターやアフィリエイトでお小遣い程度の収入を得たとしても申告する必要があるのでしょうか。 収入があった場合、申告しないと不正受給として厳しく処分されるので、教えてほしいです。 お小遣い程度とは、月1万ぐらいです。

  • 個人事業主の廃業届け提出時期について

    7年間SOHOとしてやってきましたが、4月より会社勤めすることになりました。 SOHOの期間は、個人事業主の開業届けをして、青色申告をしてきました。 ・4月から正社員として会社勤めするにあたり、すぐ個人事業主の廃業届けを出さなければいけないのでしょうか? ・3月までの分は4月以降の給与所得と合わせて、来年青色申告を行いたいのですが、そのばあいは、申告後、廃業届けを出すべきでしょうか? ・もし、廃業届けを出さずに放置しておいた場合、なにかデメリットがありますか? 以上、教えていただきたく、よろしくお願いします。

  • 正社員退職→内職へ

    現在、妊娠初期の者です。 つわりが想像以上にひどく正社員勤務が続けられそうにありません。 現状を考えても産休を取れる状態には見えないので、どっちみち出産前には退職する事になると思いますので、体調が悪い事もあり早めに退職を考えています。 退職後は、経済面を考え、出産まで半年ほど月5万~10万未満の内職をしたいと思います。 年金の方は、第3保険者として手続きし、保険証も主人の物に載せてもらいたいと思っていますが、今年に入って今月まで正社員として勤務していた今年の収入が300万前後あります。 所得は普通にありますが、可能でしょうか?(扶養は103万円内?) 失業保険のことなんですが、出産後まで受給期間の延長をしておきたいと思いますが、内職をしていると不可能なのでしょうか? では、半年後に内職をやめてから受給期間の延長をした方がいいのでしょうか? 内職と言う位置づけと言うのが、いまいち分かりません。 出勤しないと言うことは雇用保険はかかるのでしょうか? どういう手続きをしたら良いか教えて下さい。

  • 失業保険申請中の謝礼は不正の対象になるのですか?

    出産のため、失業保険申請を延長している主婦です。 インターネットでのアンケートなどでポイントを貯めて謝礼をもらえるサイトに登録しました。謝礼は、商品券または銀行振込(現金)でもらえるそうです。 失業保険を申請するときには、いただいた謝礼の申告するべきなのでしょうか。 失業保険のホームページで 『内職や手伝いをした事実及びその収入を「失業認定申告書」に記さず、 偽りの申告を行った場合 』 は不正受給とみなされるとされています。 よろしくお願いいたします。