• 締切済み

結婚前夜

近々、挙式を迎える者(22歳 女)です。 結婚前夜の父母、及び家族に対しての接し方について考えているのですが、テレビドラマなどから得た知識で結婚前夜に襖を開け、父母に対して 『今までお世話になりました。私はお父さんお母さんの子供に産まれて幸せでした。』 というシーンが思い浮かぶのですが、実際これを行う方はいるのでしょうか? 私は結構照れ屋で、あまり改まったことは両親も照れてしまうだろうし、あっさりとしていたいなぁと思ってしまいます。 結婚式は披露宴がなく挙式のみなので、両親への手紙を読むということもないです。その後親族のみでの簡単な食事会はあります。 お礼の言葉は言いたいのですが、家で両親の間近にて言うことがどうしても照れてしまうので、結婚式当日のどこか食事の場などを借りて言うというのもありなのかなぁと思っています。 お嫁に行かれた皆さんは、結婚前夜にて上記の様なことを両親に言いましたか?よく思い浮かべる、畳にちょんと正座してお礼の言葉を言うということは今でもあるのでしょうか? また、何かこうゆう形でお礼をした、というものがあればお聞きしたいです。

  • rito19
  • お礼率76% (129/168)

みんなの回答

noname#232012
noname#232012
回答No.8

前に同じような内容の質問をこちらでしたことがあるので回答させていただきます。 私が質問した時は、「やりたいという気持ちがあるのならやった方がいいのでは?」という回答をいくつかいただきました。 つい先日、私は結婚前日を迎え、両親に挨拶をしました。 すごく緊張しいで泣き虫なので躊躇はしましたが、自分自身の言葉で直接伝えたいという思いがありましたので。 正座して三つ指ついて…という改まった形ではありませんでしたが、実家に行った際に帰る前にタイミングを見て、母親を別の部屋に呼んで今まで育ってもらったお礼を言いました。 父親はその時家に居なかったので、夜電話をしてお礼を言いました。 案の定泣いてしまって言いたいことの半分も言えなかったけれど、挨拶をすることでけじめもつくし、お嫁に行くんだっていう実感が沸いてきましたし、親もそれを望んでいるようだったのでやって良かったと思っています。 私は直接言いましたが、手紙を書くことも考えました。 照れてしまうんであれば手紙がいいかもしれませんね。 残るものですし、ご両親も喜ばれると思います。

  • kaede-com
  • ベストアンサー率21% (214/993)
回答No.7

私は改まって挨拶したくないタイプです。 親の前で泣きたくないのが1番ですが、改まってしんみりするのが嫌だというのもあります。勿論、花嫁の手紙等は素敵だと思いますけど、私の場合、身内だけの食事会なので。式の後、1ヶ月程実家にいるのもあって、多分改まってお礼はしません。 ただ、家を出た夜とか翌日に花を手配する予定です。 花にメッセージカードをつけて届けたいと思っています。 面と向かって言うのが照れるなら、こういうのもありだと思います。

  • yokomira
  • ベストアンサー率44% (13/29)
回答No.6

去年11月に結婚したものですが、ドラマのようなことやりました。 前日、式場近くのホテル(和室一部屋、父、母、妹と4人) に泊まったのですが、バタバタしていていつ言おうか・・・と思ってるうちに 父が「もう寝るで!!みんなも早く寝なさい」と言って布団に入ってしまったので、 あわてて「ちょっと待って!!」と言うと母が気づいて 「お父さん!!ちょっと起きてここに座って!!」と言ってくれました(笑) 妹も「え??もしかしてあれやるの??私も正座しないと!!」 となって本当に改まって家族4人で向かい合ってしまいました。 ものすごーく照れくさくって緊張してしまい、 「今までありがとうございました」の一言しか言えなかったと思います。 (あんまり覚えてないんです・・・。) でも父が「まあ頑張りや、おまえが幸せになることが親孝行やからな。」 と言われ思わず泣きそうになりました。 なかなか改まって感謝の気持ちを言う機会ってないので、 きちんとケジメがつけられてよかった、と思います。 質問者様は挙式のみで両親への手紙を読むことがない、とのことですが、 ぜひ書いて渡すことをオススメします!!(もう書いてらしたらスミマセン。) どうぞお幸せに♪

noname#224892
noname#224892
回答No.5

私の場合は結婚式の前夜に家族だけで食事会をしたので、 ビールで乾杯の際に「今までお世話になりました~(^^」って感じでかなり明るく済ませました。 それで良かったって思っていますね。改まってというような家族でもないし。 両親もニコニコしながら喜んでくれましたし、その後の食事も楽しかったですよ。 ご参考に。

noname#58758
noname#58758
回答No.4

結婚おめでとうございます! 私も質問者さん同様、披露宴も親族のみの食事会形式で(両親への手紙も読まず)前日、当日も照れくさいとの思いが有ってきちんとした挨拶が出来ずに結婚しました。 唯一花束贈呈だけはしたのですが…。 親はきちんとした挨拶をしてもらいたかった様です。 後からチラッと言ってました。ちょっと申し訳なかったな…と思いました。 食事会の時に手紙を読む場を設けれませんかね?自分又は旦那さんに司会?してもらって手紙を読んではどうでしょう? 又は手紙を渡すって言うのも有りかも知れないです。

  • mike00
  • ベストアンサー率16% (52/325)
回答No.3

え~っと、男の僕が口を挟むことではないかもしれませんが、勿体無いって思いますね。人生でそう何度も経験できる事ではないんですよ。照れてしまうからって言うだけでやらないのは、勿体無いですよ。 と家人に言ったところ、やってみたそうです。お父さんも感慨ひとしおだったようです。 まあ、これから子育ても経験されるんだと思いますけどね。親がどういう目で子供を見ているか、経験して初めて学ぶことは多いですよ。

noname#63784
noname#63784
回答No.2

あらたまってはしてないです そういう家でもなかったですし・・・ 襖すらなかったし、おとうさんは帰宅後は着物でくつろいでもいなかったですしね(笑 式場が遠方だったので 家族でホテルにとまり、夕食を食べました そのあと部屋でいろいろな話をしました こどものころからの懐かしい話、兄弟も成人していたので、ゆっくり話したのは久しぶりでした お世話になりました、これからもよろしく的なことは 結納のときに言った気がします あと、式のあと、親族で食事会だったので そのときにも 「未熟な二人ですが、これからもよろしくおねがいします」みたいなことは言いました

  • d_jun
  • ベストアンサー率33% (7/21)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます! 私含め、私の知る限り周りではドラマのような挨拶をした人は聞いた事がありません。もちろんきちんと前日までに挨拶している人もいると思います。 私もそうなのですが、披露宴での「新婦からの手紙」などで感謝の気持ちを表す人が多いのではないでしょか? 質問者様は披露宴はなさらないとの事ですけれど お食事の場がある意味披露宴だと思いますので全然アリだと思いますよ! どんな形式でも質問者様の感謝の意は伝わると思います^^ お幸せに!!

関連するQ&A

  • 親族紹介について

    親族紹介について 今年11月に結婚式をするものです。 お互いに北海道出身なのですが東京に出てきているので、結婚式は東京で行います。 親族の参加は、お互いの両親、兄弟とその子供、なのですが、前夜に親族達で食事会をしようと思ってます。 その時に親族紹介をしようと思っているので、挙式前の親族紹介はしなくてもいいと思ってます。 皆様の意見をお聞かせください。 宜しくお願いいたします。

  • 親族でけの挙式

    今お付き合いしている彼と結婚の話しがでて、今年中には結婚しようと話しています。予定では、親族だけで挙式をした後にお食事会をそようと考えています。 しかし、私に貯金がないのです。両親に相談した結果「お金がないなら、それなりに地味婚でもいい。と。式までに自分でお金を貯めて足りない分は援助してあげると言ってくれました。 色々とプランを調べて、挙式とお食事会だけならば親族からのお祝儀で賄えるのではと思い「当てにしているのは良くありませんが。」 結婚して彼の実家に入るので、そうゆうお金はかかりません。 ただ、彼のご両親には挨拶済みなもせすが、私の両親にはまだ彼から挨拶もありません。しかも、私の両親は地味婚で良いと言ってくれているのですが、彼が自分の両親にそれでもいいか聞いてくれないので私は、どこで式を挙げるとかどうゆう式にしていいのか調べようがなくなってしまい 彼のその行動が良く分かりません。 もし挙式☆お食事会だけとなると、どのくらいの費用がかかるのか・・ アドバイスお願いします。 あと彼はあまり結婚に積極的ではないのでしょうか?

  • 結婚式前夜に彼の家族が新居に・・・(長文です)

    初めて投稿させていただきます。6月に挙式・披露宴を予定している30才の女性です。 当日は挙式・披露宴が夕方から、終了は20時近くということもあり、 遠方からご出席いただく親族や友人には宿泊の手配もしています。 私は現在実家で暮らし、挙式後から新居で生活予定で 婚約者はもともと1人暮らしだったこともあり、 少し前に引越しをすませており、一足早く新居で生活をしています。 また、彼のほうは少し遠方の実家でお母さんが1人暮らし、 彼のお兄さんが別の地方都市で1人暮らしという家族構成です。 前に彼に聞いたところ、彼の家族は当日はホテルに泊まるとのことでした。 が、最近になってお2人とも前泊すると言い出し、2泊はもったいないから新居に泊まる話に (彼を含む3人で)なったとか。 彼は式の前夜は恐らく23時近くまで仕事です。 ということは、私も彼もいない、私の荷物がまだ納まりきっていない新居に、 彼のお母さんとお兄さんがカギを開け夕方から入り、 お風呂や食事をする…と考えただけで私はとても抵抗を感じます。 彼は2泊はもったいないし家族最後の夜だしといいますが、 私が宿泊費を払うから泊まって欲しいとまで思ってしまうのです。 私も「家族最後の夜」を過ごすのだから彼にも過ごしてほしいですが、 それならば会場にも近い彼の職場近辺で3人で泊まって欲しいと思います。私は冷たいでしょうか。 でもここで了解したら今後はもっと大変な気がしてしまって… 不慣れなのでお礼が遅くなるかと思いますがご意見ご助言をお願いします!

  • 結婚式について

    数ヶ月後に沖縄で挙式を挙げます。ちなみに私が沖縄出身、彼が本土出身で 私は数年前から本土で暮らしていて、挙式は互いの親族のみで行います。 彼の親族は沖縄という事もあり観光も凄く楽しみにしています。当日、挙式、挙式後のパーティーは早い時間に終わるので 両家の親族同士で場所を変えて宴会をするのはどうか?と2人で話しました。 挙式の翌日、彼の親族は1日観光をしてその翌日には帰ります。 という事は互いの親族で挙式以外での接点はあまりないという事です。 ですが 彼のおとうさんがパーティー後は頼んである観光会社で観光がてら沖縄の舞踊を見ながら食事出来るとこはないか?と話しているというのです。 沖縄は親族間でも親密で、何かと集まり宴をしたりと小さい頃からみんな仲良しでそういう集まりをとても大切に思っています。多分私の親族もそう思っていて、挙式以外でも宴会をするのだろうと思ってるので戸惑っています。(沖縄の人は一緒にお酒を飲む=親密になるという風習があります) おとうさんの話だと、(準備など申し訳ないので別でやろう)という思いがあるみたいで 私の家族(親、兄弟)を招待したらいいとの事です。私の中で祖父祖母、叔父叔母、いとこもみんなで沖縄らしく賑やかに宴会をしたいです。 本土の方の価値観はまた違うと思うので 本土の方と沖縄の方の結婚式を沖縄で挙げる場合、 本土の方の親族は滞在中どのような過ごしているのでしょう? 聞ける人もいなくて困っています。よろしくお願いします。

  • 挙式前夜の宿泊について

    12月に結婚するのですが、私も彼も所在地とは少し離れた 場所(都内ですが)で挙式・披露宴をするので、前日と当日は近くで宿 を取らないとなりません。また、両家両親、親族共に 遠方なのでほとんどが宿泊しますが、宿はめいめいで手配 してもらっているのでバラバラの場所に宿泊します。 この場合、皆さんなら (1)前夜は彼と別の部屋、もしくは別のホテルに宿泊 (2)2晩共に同じ部屋に宿泊 のどちらにしますか? ケジメの問題もあるので、(1)が良いのでしょうが、 面倒なので(2)でいいや、と思うのは短絡的でしょうか?

  • 会費制結婚式がしたい

    結婚式+食事会を兼ねた親族の顔合わせをします 私の親族が3人(両親+学生の妹)で、奈良から式場の宮城まで移動しなければなりません 私も結婚相手も奈良に住んでおります 結婚相手の親族は皆宮城在住で、計15人です 相手親族のご要望で宮城での挙式となりましたが、距離が遠く、日程的に最低三泊は必要で、私親族の負担がとても大きくなります 実家には同居している高齢の祖父もおり、結婚式期間の介護費も必要となります 私達がお車代を出したとしても、その上相手親族に合わせた祝儀となると、とんでもない額になります 両親は仕方ないと言いますが、相手の要望に合わせて執り行う結婚式で両親に負担をかけるようなことをしたくありません そのために会費制の結婚式にしたいと思います そこで会費制結婚式のことについて、下記が妥当かどうか教えて下さい 1.会費は食事代に宛てるため、一人一万円~一万五千円(高いでしょうか?) 2.お返しは引き出物も含めて一切なし(準備するとなると、奈良からの輸送費でかなりの負担になってしまいます) 3.祝儀を渡されたら、その相手にだけ半額返しを行う 会費制の結婚式を実際に見たことがないのでわかりません このようなやり方で式を行って大丈夫でひょうか?

  • 家族だけの結婚式

    来年、結婚することになりました。 結婚式は家族(両親と兄弟)だけでしたいと思っています。 私の家族は私含めて5人。相手は相手含めて4人の計9人です。 挙式のみして、後でお食事会のような会を開こうと思っているのですが…。 友達や、知り合いで家族だけの挙式を挙げた人がいなくて、どんな感じに進めていけばいいか、雰囲気はどんなだったか、想像がつきません。 人数少ないから寂しいかな?とか、会話が続くの??とか… やっぱり親族も来て頂いた方が、挨拶とか一度でいいの?とか… はてな??って思うことがいっぱいです。 家族だけで挙式を挙げられた方、これから挙げる方、また、お話を聞かれたかた、アドバイスお願いいたします。

  • 姪の結婚祝い金

    私共は国外に暮らす者です 家族四人でで用事をする為に帰国する事が決まりそれを知った姪の嫁ぎ先が(三男と結婚) 急遽 挙式&披露宴を身内のみでしたいという 希望されました(姪たちは入籍のみでした)  有難く参列させて頂きました 地元の神社で挙式を行い 披露宴は少人数でしたが 20数人が集い美味しい食事を頂きました お祝い金10万円+式前夜の宿泊代5万を渡しました 結婚式当日の夜は別に宿泊代を5万ほど払いました 姪の嫁ぎ先の父親が私の事を傲慢な人だと 言う事なんですが ご祝儀が少なかったという事でしょうか? 妹と姪からはお礼の言葉もありませんが 姪の嫁ぎ先に失礼が有ったのでしょうか? 入籍した時点(昨年11月)にお祝いを5万しました

  • 結婚式をするか迷ってます

    結婚が決まっていてもうすぐ同棲…という段階の20代前半の女です。 結婚式は本当はやりたくないんですけど、親がやった方が良いというのでやることになりました。親族を中心に友達や先輩も呼ぼうかな…と考えていたのですが、憂鬱で仕方ありません。そしたら親が親族だけの食事会でも良いんじゃないかと提案してくれたのでそれなら…と思ってきました。でも友達は楽しみにしてくれています。どうしたら良いのか迷ってます。挙式はしても全然良いです。親族だけの食事会とはどんなものになるのでしょうか?披露宴の少人数バージョンという形でしょうか?それとも食事だけ…となるのでしょうか?私の好きなようにしたら良いと言ってくれるのですが、自分がどうしたいのかもよくわかりません。こんな質問じゃ回答しずらいと思いますが、こんな披露宴または結婚式、食事会がお勧めというものはありますか?参考にさせてください。

  • 親族のみの結婚式

    6月に結婚式をあげる予定です!コロナもあるので親族のみ20人程度の結婚式を予定しています。祖父母や両親にウエディング姿を見せたいので挙式はもちろんするのですが披露宴の食事は高額な割に万人受けする味付けではない気がするので挙式のあと懐石料理屋さんのようなところに移動し食事会をした方がゲストの皆さん料理は喜んでいただけるんじゃないかなと、感じています(>_<)しかしそうなると司会やムービーなどもありませんし盛り上がるかがすごく心配です。、。同じような結婚式をされた方、ウエディングプランナーの方、そのような式に参加された方などいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします(;_;)長くなりすみません。、

専門家に質問してみよう