• ベストアンサー

ヴァイオリンの曲を教えてください。

学校の課題でヴァイオリンの曲についての論文を 書くことになりました。 しかし、私は専門外の為、ヴァイオリンの曲に どんなものがあるのかが分かりません。 (専攻外授業の課題なので) 論ずる曲さえ決まれば何とか頑張れるとは思うのですが、 その部分で躓いてしまってます。 ヴァイオリンの曲は多すぎてどれがどんなテーマなのか 分かりません。 そこで、知識のある方にどんな曲があるのか、そしてオススメか 教えていただきたいです。 曲名を教えていただければあとは頑張ってその曲について 調べて論文を書きたいと思ってます。 決して、100%頼るつもりではありません。 ですので、どうかお願いします。 テーマは「負」(恨み・憎しみ・裏切り等)なのです。 明るい曲だったら、なんとかイメージは沸くのですが、 こればかりは何処から手を着けて調べたら良いのか すら思い浮かびません。 (本当に、学校の音楽の授業程度の知識なので) どうか、皆様、オススメの曲がありましたら ご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • liar_adan
  • ベストアンサー率48% (730/1515)
回答No.1

ちょっと条件からずれるのですが、 「ヴァイオリン」「裏切り」というと、 リムスキー=コルサコフの「シェヘラザード」を連想します。 ヴァイオリンの曲ではなく、オーケストラの曲なのですが、 コンサートマスターによる、ヴァイオリン・ソロの演奏が曲中にしばしば出てきます。 これは「アラビアン・ナイト」を題材にした曲です。 アラビアン・ナイトは、大筋は、裏切りの物語です。 妻に裏切られた王様が、女性すべてを信じられなくなって、国中の処女を毎日殺します。 そこへシェヘラザードが自ら進んで王の元に向かいます。 そして… 以下略。 曲中のヴァイオリンソロは、 シェヘラザードの「王様、このような物語もあります…」 という言葉に対応しています。 これによって、王の心は癒されていきます。

Love-Kabi
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 なかなか興味深いお話ですね! シェラザートという題目なら聴いたことあります。 しかし、こんな話とは知りませんでした。 素敵な曲を紹介してくださってありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.2

特にこれ、と指定できないのですが、オペラのアリアから選んでみてはいかがでしょうか? オペラはテーマがはっきりしていて、その場面の登場人物の気持ちを歌い上げることが多いので、小品でもテーマが明確です。 悲劇もの、戦争もの等に絞って場面ごとに探されてはいかがでしょうか? ただこの場合は「伴奏」としての演奏になってしまうと思いますので、独立した楽曲としての「負」としてはちょっとそぐわないかもしれないですね。

Love-Kabi
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 オペラですか?そこには気付きませんでした。 少し、範囲を広げて調べてみますね。

関連するQ&A

  • ヴァイオリンの曲を探しています

    某音楽学校のヴァイオリン専攻生です。お世話になります。。 今度学内オーディションがあるのですが、何を弾くか迷っています。 傾向としては、 ・ヴィルトゥオーゾ的な小品(ウィエニャフスキ「華麗なるポロネーズ」のような) ・ロマン派のヴァイオリン協奏曲 上記のような曲を演奏されています。オーディションの持ち時間は3分程度ですが、オーディション通過者による演奏会は10分程度の演奏時間です。 希望としては、ラストの盛り上がる曲を弾きたいのですが、なかなか「これだ!」と思える曲が見つかりません。 そんなものは自分で探して決めるべきだ、と考える方もいらっしゃるかとは思いますが、皆さんのお勧めの曲などを教えてくださると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

  • バイオリンの曲を教えて下さい。

    バイオリンの曲で「ドラマチック」な感じの曲を教えて下さい。 できれば、バッハ:シャコンヌ、チゴイネルワイゼン、クライスラー?:プニャーニスタイルみたいに、難曲っぽい、華麗な感じの曲が聴きたいのです。 かなりクラシック好きなんですけど、作曲家もバッハやベートーベン、モーツァルトくらいしか知りません、曲も第○番 ○楽章とか言われてもパッと「あーあの曲だな」というわけにはいきません。 なるべく、詳しく作曲家、○楽章、別名、○○の映画のサントラ・・・という感じで、教えていただけないでしょうか? オススメCDなど、何でも結構です。 作曲家と曲名を教えて下さい。 たくさん教えて下さい。

  • ヴァイオリン協奏曲の難易度

    こんにちは。 私は今某音楽大学に通っています。 今年から4年になるため、今から卒業論文の準備にとりかかっています。 私の卒業論文のテーマは「ヴァイオリン協奏曲における難易度の数値化」です。 そこで、数値化した難易度と、皆さんが持っているイメージの中の難易度がどれほど差があるのかも論文に入れたいと考えているため、皆さんの力をお借りしたいです。 分かる範囲内で結構ですので、以下のヴァイオリン協奏曲を難しいと思う順番に、1位からつけていただきたいです。 ヴィオッティ No.22 ブルッフ No.1 ラロ スペインシンフォニー メンデルスゾーン モーツァルト No.4 サン・サーンス No.3 ヴュータン No.5 ドヴォルジャーク ヴィエニアフスキ No.2 シベリウス プロコフィエフ No.1 チャイコフスキー パガニーニ No.1 ベートーベン ブラームス ハチャトゥリアン もちろん、みなさんの中で難しいと思う基準はそれぞれあると思います。 重音が多いから難しい、有名すぎるから難しい、手が届かないから難しい、ワンボースタッカートができないから難しい・・・など。 ですので、もしよければ、理由もお答え頂ければ幸いです。 皆さんの回答お待ちしています。

  • この曲はなんて曲?

    ある曲が頭の中にこびりついて離れないんですが、曲名が分からずに この10年ずっと過ごしています。 この曲はなんという曲なのでしょうか? 分かる範囲で言える事は ○多分イージーリスニングの類で歌詞はないものだと思われる。 ○透明感のある感じの曲、「ジェットストリーム」でも良く流れていそう(イメージですが) ○テレビなどでは、主にBGMとして流される事が多い。  しかし最近は滅多に流れる事がない。 ○数年前にTBSラジオで放送していた  「愛川欽也のパックインミュージック」でコーナータイトルのバックに  流れていた。 ○楽器は詳しくないので良くは分らないが、メインの楽器は多分バイオリン ○東京都府中市の市立中央図書館の閉館のテーマ曲の1曲 情報が少ないですが、何卒よろしくお願いします。

  • SWING GIRLSで使われていた曲がしりたい!!

    こんにちは。 私は吹奏楽部で大会で課題曲と自由曲を吹きます。 課題曲は決まりました!! でもまだ自由曲でやる曲を決めていません… そこでSWING GIRLSで使われていた曲を先生に提案しようと思います。 でもその曲名がわからないので質問させていただきました。 SWING GIRLSで上野樹里サン達が吹いてる曲ではなく、 音楽祭の時に少しだけ他の学校が吹いていて、黒い衣装の学校!?で、 (他の学校の)一番最後に吹いてる学校の曲名です。 ものすごく説明が下手でスミマセン…… 小さな情報だけでも助かるのでお願いします!

  • アジア地域で数字に関するおもしろいもの

    学校の論文で自分の専攻から数字に関するテーマで何か書かなくてはなりません。私の専攻はアジア諸地域のことなのですが、まったく何を書いたらわかりません。困っています。何か、アジアで数字に関するおもしろいテーマなどないでしょうか?助けてください!!

  • 卒業論文のテーマ

    私は英語学を専攻してるのですが、卒業論文のテーマがなかなか決まりません。ゼミの先生によると、「今までに習ったり学んだことのある(少しは知識のある)事柄で、自分で疑問に思ったことをテーマにしなさい。ただオリジナリティーのある論文にしないといけませんよ。」とのこと。もし何かテーマにすると良い事柄があれば参考にさせて頂きたいので、ぜひ教えてください!

  • 星空っぽい曲さがしてます!!

    学校の課題で使うのですが、星空っぽい曲知りませんか?? できれば、オリコン20位以内とか入りそうな有名すぎる曲ではなく・・・。 私のなかでノーザンブライトの新曲だったんですが、まだ発売してなくて、課題に間に合いません。 ドンピシャ「星空」じゃなくて、ちょっとズレててもむしろ良いので、お願いします!! しかもオススメだったらなおうれしいです・・・笑

  • ブリトニーの曲で

    ラジオでよく流れていて、スピード感やノリのある わりと新しい曲(ちょっと前に発売?)なのですが 曲名が全く分かりません。 でも、どうしても知りたいです。 その為、あほっぽい質問の仕方しか出来ませんが 曲の一部始終で、まるでバイオリンの高音が 「キューキューキュッキュッキュ♪」と間奏に入ります。 アップテンポの曲調で、カッコイイ感じです。 こんなイメージで、思いつく方いらっしゃったら、教えて下さいm(_ _)m

  • 勉強したことについて。

    エントリーシートに勉強したこと(専攻、ゼミ、論文テーマなど)を教えてください。(140~180文字)という欄があります。 専門学校1年のため、プログラミング言語を学びだしたのも最近、専攻、ゼミ、論文もないです。 授業外で春の情報処理国家資格に向けて、個人で時間を見付けて、1日1時間くらい勉強に取り組んでいます。 国家資格について書いていいでしょうか?

専門家に質問してみよう