• 締切済み

イラストレーター10ファイルが開かない

windowsXP illustrater10 外で作成したデータを会社で開くことができません。 CD-Rで持ち帰っています。環境は同じです。 画像も2.3点しかはりつけてないしけっして重いわけではありません。 どゆうことでしょうか?

みんなの回答

  • fifaile
  • ベストアンサー率25% (622/2403)
回答No.1

開けないとはどういうことですか? 開こうとするとエラーがでるんですか? それとも開く動作すらしないのですか?

kumiko-t
質問者

補足

イラストレーター自身は開くのですがそのファイルを開こうとクリックするとエラー表示もでないままイラストレーターがおちます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • イラストレーターについて

    イラストレーターで作成されたCD-Rがデザイン会社より送られてきたのですが、 ただパソコンに入れただけでは開くことができませんでした。 データを開くためだけに80000円程度するイラストレーターのソフトを買うわけにも いかないので、何かやり方などございましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • photoshop7.0で作成した画像データを白黒ではなく、白緑にしたいのですが・・・

    Photoshop7.0で作成したカラー(CMYK)画像データを 白黒ではなく、白緑にしたいのですが、可能でしょうか? 目的は、Illustrater9.0に配置して1色印刷です。 ちなみに、OSはwindowsXPです。 よろしくお願いいたします。

  • Mac内に置いてる動画ファイルを外に出したい

    iMac(OS10.5)を使っています。 動画ファイルがたまってきてディスクの容量を圧迫しているので 外に出そうと思って、はたと考えました。 CD-Rにwordデータや画像データを焼くように、 DVD-Rを大きなデータの保存メディアとして使うことはできるのでしょうか? つまり、CD-RをオーディオCDとして使わないように、 複数の動画ファイルを、DVDにせずそのままの状態で DVD-Rに焼いて外に出すということは可能なんでしょうか? 初めてなのでわかりにくくてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 画像ファイルが消せない

    ハードディスクにある画像やデータファイルをCD-Rに焼き、ハードディスクの方のファイルを消そうとしたのですが、1つだけ消えないファイルがあります。 拡張子は.bmpで、レタッチソフトなどで編集しようとしても編集もできません。焼いたCD-Rを見るとちゃんとコピーはされています。移動も削除もリネームも編集もなにもできません。プロパティの属性も特に読みとり専用とかにはなっていません。 OSはWindowsXPです。 どうやったら削除できるか、わかる方、ぜひお教えください。

  • 印刷会社 Illustratorファイルが開けない

    CS2で友達のCDのジャケットデザインをしています。 印刷会社にメールでIllustratorファイルを送ったところ、ファイルが開けないと言われました。 色々調べた結果それは単にアウトラインと画像の埋め込みをしていないだけでした。 アウトラインと画像の埋め込みをして再度送るとまた、形式が不明で開けないと言われました。 向こうはCS5ですのでバージョンを下げる必要もなく原因が分かりません。 印刷会社も原因が分からないみたいでお互いに困っています… 向こうが解決策として、ファイル共有サイト(ファイルストレージやギガファイル)にデータをまとめて圧縮して、そのURLを送ってみてくれと言われました。 いまは外にいてそれが出来ていませんが、その方法で上手く行くのか、また他にもやり方があるのか、御指南頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • イラストレーターについて

    初心者です。 触った事がないに等しいです。 データ入稿指示書の件で伺います。 ●イラストレーターのレイアウトデータ(完全データ) 1、イラストレーターeps形式でファイル保存して下さい。 2、文字はすべてアウトライン化してください。 3、CMYKデータに保存してください。(特色などをご使用の場合はCMYK変換してください。) 4、孤立点はすべて削除してください。 5、画像の配慮は「埋め込み」ではなくて、「リンク」にして下さい。 6、?幅は0.2pt以上(0.1mm以上)にして下さい。 7、トンボを使用しないで仕上がりサイズを作成してください。 ●フォトショップの写真画像 イラストレーターに貼り込まれた画像データ(写真等)は全てCMYKデータに保存してください。 以上2点で書かれているのですがいまいちわかりません。 問い合わせても広告会社に頼めばわかることと言われました。 さて、自社でしないといけないのですが、素人でもわかるように 説明できる方は教えてください。 申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

  • イラストレーターの入稿時について

    広告の看板を作ることになったのですが、経費が足りなくデザインはこちらですることになりました。 その入稿時の指示の中で分からないことや自信のないものがあります。 1.イラストレーターバージョン8または10で作成してください。 分かります。が、CSで作成して下位バージョンで保存。で問題ないですよね?ちょっと自信ないかも・・すみません。 2.すべて、アウトライン化してください。 分かります。 3.画像保存形式については、EPSにしてください。 フォトショップで編集した写真画像などを配置していますが、それらをPSDではなくEPSで保存して配置してください・・ということでしょうか?それともイラストレータで出来上がったファイルをEPSで保存して渡す・・ということでしょうか? できればそうする理由も分かれば理解も深まると思いますのでアドバイスいただければありがたいです。 4.データはリンクを貼り付けてください。 データとは配置した画像のことでしょうか? そして、リンクを貼り付けてください・・というのがその画像をリンクさせるのか・・埋め込むのかどちらでしょう? それとも全く違うことでしょうか? 5.解像度は最低ライン、現寸法100dpi以上として下さい。 分かります。 6.CD-R又はMOで入稿してください。 分かります。 直接確認とれれば良いのですが、会社が休みに入ってしまっていて連絡がとれません。 よろしくお願いいたします。

  • MACで作ったイラストレータファイルをWNで見るには?

    MACで作られた、イラストレータファイル(adobe)があります。このファイルは、複数のEPSがリンクされています。 そのファイルをCD-Rに焼き、WINで開けると、画像が白くなって見えません。リンクさせ直してもダメです。 何とか、MACで作ったものをWINで正常に見ることができないでしょうか? 印刷屋さんでは、MACはMAC,WINはWINと制作環境は同じにするのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • OS XでOS 9のイラストレイターで作成した画像を開く

    超初心者です。教えて下さい。 OS Xのver.10.1.2を使っています。 イラストレイター8.0.1で作成した画像をCD-Rに入れて 友人から画像をもらいました。 それを自分のPCのイラストレイター8.01で開きたいのですが、 CDを入れるとosXで読み込めないボリュームが含まれています~云々と 表示されています。選べるのは初期化する/取り出す/続けるですが、 この場合初期化するとデータは消えるのですか? 開けるようになるのですか? ホント全くの素人質問で申し訳ありませんが教えて下さい。

    • 締切済み
    • Mac
  • データファイルをCD-Rに圧縮

    1.02GB位のデータファイル(画像ファイルではありません)があるのですが、 そのファイルをメディアに保存をしたいと思うのですが、 当方環境にはDVDドライブが付いておらず CD-Rにしか書き込みができません。分割はしたくありません そこで、この1.02GB位のデータファイルをCD-Rに収まるように圧縮できるようなソフトはないものでしょうか? フリーソフト、シェアソフトどちらでもよいです。

このQ&Aのポイント
  • 彼からの願いの叶えてもらえないという事実にがっかりし、彼との今後について悩んでいます。
  • 彼からの連絡はあるものの、自分と彼の関係が変わってしまったことに不安を感じています。
  • 彼が願いを叶えてくれたとしても、もう喜べない状況になってしまっています。
回答を見る