• ベストアンサー

CD(コピーコントロール)について

今ネットでCDを借りたりしてるのですが、コピーコントロールCDかどうかをCDを見ないで見分ける方法がわからなくて困ってます。 せっかく借りたのにパソコンに落とせなかったりするので、もし知ってる方いらっしゃったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 参考URLを参照してください。  2004年以降のものは、これである程度判断できると思います。  完全な回答になっているかどうか分かりませんが、部分的な回答にはなっていると思います。  でもCCCDでもやり方次第では、○'○などのソフトで出来ますよ。  試行錯誤で試してください。

参考URL:
http://www.asahi.com/tech/apc/041130.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • halnoske
  • ベストアンサー率40% (10/25)
回答No.1

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/yougo/20021025/102514/ 上記ページの真ん中あたりにあるようなマークが、 ジャケットの裏の端の方についていると思います。 ついていないものもあるようですが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • コピーコントロールCD

    CDを購入して、パソコンに取り込み、ウォークマンに転送しました。 そのあと、購入したCDがコピーコントロールCDだとわかりました。 パソコンに取り込んだり、ウォークマンに転送した方法は、普通のCDと同じ方法で、簡単にできました。 質問ですが、コピーコントロールCDをパソコンに取り込んだりするのは違法ですか?

  • コピーコントロールCDについて

    コピーコントロールCDをパソコンに入れると録音はできませんが聞くことだけはできますよね? でも私はこのCDをパソコンにやいてウォークマンに移したいんですが‥方法がわかりません。なにかソフトや裏ワザがあるとおもうのですが、知っている方おりましたら回答お願いします!ちなみにさっき借りてきて、新譜なので明日返さないといけません。

  • コピーコントロールCDって何なのですか?

    エイベックスのコピーコントロールCDについての話になります。 コピーコントロールCDはコピーができないCDと認識しています。 CDにも「パソコンによるCD-Rやハードディスク等へのコピーはできません」とあります。 ので、CDを取り込むこと、焼くこと、共に出来ないとずっと思っていたのですが、 今年の始めごろ、MDでもいいや と思うほど欲しい曲があったのでレンタルでエイベックスの(コピーコントロール)CDを借りました。 その時、どうなるのだろう? と思って試しに取り込んでみたところ、なんてことはなく普通に取り込め、CD-Rにも焼けたのでとても不思議に思いました。 少し調べたんですがドライブのせい(おかげ)かなくらいにしかよくわかりませんでした。 今日、それ以来振りにCDレンタルをしました。(エイベックスのコピーコントロールCD) お店の人に「コピーコントロールCDなのでコピーが出来ませんが大丈夫でしょうか」 と言われましたが、聞くだけでもいいと思ったので借りました。 それで、また念のため試しに取り込んでみたらまた、なにもなく普通に取り込めました。(焼くこともできました) パソコンを買い換えているので一度目のドライブとはまた別です。 ソフトはRealPlayerです。 一体、なぜなのか、「パソコンによるCD-Rやハードディスク等へのコピーはできません」という意味がわかりません。どういうことなのでしょうか。 取り込めてはいるけれど実は音質がすごく悪い とかなのですか?(聞いている分にはわかりませんが。) すごく気になっているので教えてください。 (CD複製という行為の道徳性違法性等に対する回答はいりません。)

  • コピーコントロールCDについて

    レンタルしてきたCDをコピーしようとしたら、コピーコントロールCDでした。ダビングできないのかァと思いつつ、ダメもとでパソコンでメデイアプレーヤーを使ってコピーしたら、パソコン内にコピーできました。コピーできないはずなのに、なんででしょうか??

  • コピーコントロールのCDについて

    コピーコントロールのかかったCDはパソコンでリッピングできなくなったのはもう結構前のお話になるんですがリッピング以外でパソコンに取り込む方法を何か雑誌とかで読んだ記憶があるんですが(たしかカノープスってメーカーのMD PORTなんとかっていう名前だったと思います)詳しい方、いらっしゃいましたら詳しく教えてもらえませんか?よろしくお願いします。

  • コピーコントロールCDについて・・。

    こんにちは。OSはMEです 今日CDをレンタルしたのですが コピーコントロールCDを書かれています。3枚借りて2枚がコントロールCDでした。が、一枚目は自分がいつも聞いているプレイヤーが違うけど普通に再生はOKでした。が2枚目のCDを入れたとたん強烈な機械音?CDを入れる所からなるんです いかも1枚はちゃんとコピーコントロールCDって書かれてるのに2枚目はそれがないっ(汗)パソコンが潰れたらどうしてくれるのかっ!って思ってました(涙) (1) 強烈な音の影響はパソコンに残るのでしょうか? (2) コピーコントロールCDは絶対に録音できないので   しょうか? 私はただ自分のパソコンで自分だけの   ために聞きたいだけなのですが・・。   できたとしても CD-Rなどに焼くぐらいしか   無理でしょうか? リアルジュークBOXか   メディアプレイヤーでパソコンの中だけで聞きたいの   ですが・・・。 (4) よく市販でMP3などパソコンから取り込む音楽   ってありますよね?あれを持ってる人は これから   どうやってパソコンから取り込むのでしょうか?   なにを隠そう私もカメラとMP3を合体したものを   こないだ購入したばかり・・・(涙)   一体なんの為に買ったのかと・・(トホホ)

  • コピーコントロールCDをコピーすると・・・

    こんばんは。この前、友人に、コピーコントロールCDをコピーすると、パソコンが壊れてしまうと、言っていたのですが、それは本当の事なのでしょうか?

  • コピーコントロールCD

    コピーコントロールCDがなくなることはあるんでしょうか。 最近廃止すると聞いた気がするにですが、パソコンではずせるようで、複製する人が増えているのだから、はずしたほうがいいと思うんですが。

  • CDコピーコントロール(?)てなに?

    TVでCDコピーコントロールのシールを貼る、というニュースがあったのですが、そのときコピーコントロールはカセット、MDでは録音できるが、パソコンでは出来ない、、といってましたが少し前にあるメーカーが開発したコピーガード?と同じなのでしょうか。 教えてください。

  • コピー・コントロールCDなのに・・・

    何故かコピーコントロールCDなのに普通にパソコンに録音できるんですが、何故なのでしょうか? ちなみにCDは倖田來未とかのエイベックスの歌手のCDなんですけど。

電子ミシンの上糸がつります
このQ&Aのポイント
  • 電子ミシン(海外フランス)の上糸調子がつるようになりました。上下の糸をいったん外して掛け直し、針も変えてみました。更に糸調子のダイヤルも0~8まで回してみましたが常に上糸がつって、下糸がポツポツ見えます。ミシン屋さんに相談したところ、持ってきて見ないとわからない。と言われました。他に対処する方法があれば教えてください。
  • RH127という電子ミシンの上糸調子がつらい状況です。上下の糸を取り外して掛け直してみたり、針を変えてみたりしましたが、上糸がつる状態が続いています。糸調子のダイヤルも試してみましたが、改善されません。ミシン屋さんに相談したところ、見てもらわないと対処方法がわからないと言われました。他に何か対処方法があれば教えてください。
  • 電子ミシン(海外フランス)の上糸調子に問題があります。糸を外して再度掛け直し、針や糸調子のダイヤルを調整してみましたが、上糸がつる状態が続きます。ミシン業者に相談したところ、直接見てもらわないと対処方法はわからないと言われました。他に何か試せる対処方法があれば教えて欲しいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう