• ベストアンサー

ベースの周波数について

今まではグライコを使うときなんとなく感覚的にいじってたんですが、どの周波数がベースのどの音だか詳しく知りたくなりました。 「4弦の解放が~~で・・・・・」っていう感じに教えてくれるとうれしいです 回答よろしくおねがいします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

ベースの音域はギターの一オクターブ下で, 基準となるA4音が440Hzの場合 ベース 4弦開放:E1=41.2Hz 3弦開放:A1=55Hz ・・・ です。 ちなみに周波数は平均律では1フレットあがるごとに 2^(1/12)=1.059463094・・・・ 倍になりますので,簡単に計算できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • cato_01
  • ベストアンサー率26% (74/277)
回答No.5

chiezo2005 さんの御回答でよいと私は思います。 それにつけ加えるとすれば、 RL それぞれ 12ch 24ch 等・グライコを使いこなすのは難しいと思います。 私は、MO8 で作品をこなしていますが、 それぞれの楽器には、倍音(低倍音も含む)があります。 人間の耳はおおよそ、30-16000Hz まで聞こえていると 言われていまして、ベース(私の場合はmidi音源)を例に取ると、 20Hz 辺りから、1200Hz 辺り(キーーんと言う響き)まで、 聞こえます。周波数帯域と言うのです。 ここに注目してほしい。 私の事例では、アナログミキサーを使って、EQ 調整しています。 ハイ・ミドル・ロー この三点調節で、十分に イコライジング出来てます。  御参考まで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130062
noname#130062
回答No.4

グラフィック・イコライザーは操作が易しいように思えますが音づくりの面では意外と不便です。グライコでなだらかなカーブを描くような設定だと楽器に合った3バンドくらいのEQの方が使いやすいことが多いです。もし音づくりでEQの設定をしっかりマスターしたいのならパラメトリック・イコライザーでQも可変できるタイプをお勧めします。

noname#77514
質問者

お礼

パラメトリック・イコライザーも少し調べて店員さんに聞いてみようと思います! 回答ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • momoliam
  • ベストアンサー率48% (24/50)
回答No.3

直接的な回答にはなっていませんが、自分の経験上、ギターやベースを弾いていて気がつくことがあります。 ギターは中音域に特徴があるので、グライコ的に見ると真ん中が持ち上がって凸、ベースの場合は逆に低音域と高音域が持ち上がって凹、 そのようなアンプやイコライザーのセッティングになっていると雰囲気が出ますね。

noname#77514
質問者

お礼

被らない周波数をブーストすると音が前に出てくるみたいな感じですかね?? 回答ありがとうございます!ほんとに参考になります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.2

#1です。 捕捉します。 周波数は前の回答の通りなのですが,ベースの音質を決めているのは 基本周波数(回答にかいたもの)では無くて,その倍音列の強度の比なので グライコをいじるときはそのことをよく考えていじってください・・ っていうか,いい音になればいいのであまり周波数を考える必要は ないと思います(考えてもわかんない・・・)。

noname#77514
質問者

お礼

やっぱ周波数だけで考えちゃだめですよね・・・難しいですw 周波数を気にしながら感覚で少しやってみようかと思います。 回答ありがとうございます^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線通信でのベースバンド周波数とキャリア周波数の関係

    無線通信でデジタル情報を送る場合、送りたいデジタル情報(ベースバンド)の周波数と搬送波(キャリア)の周波数はどのような関係があるのでしょうか?ベースバンドのデジタル情報(1,0)を多くすれば、ビット幅が狭くなるので、占有周波数帯が広くなるのは分かります。しかし、そのことと、キャリアの周波数との関係がいまひとつわかりません。ベースバンドの周波数を高く(デジタル情報を多く)するには、キャリアの周波数も高くする必要があるのでしょうか?

  • 6弦ベースの基本(チューニング、弾き方等)について

    今まで吹奏楽で4弦ベースを弾いていたのですが、新入生の入部に伴って6弦ベースに切り替わることになりました。 しかし、先輩や私自身、6弦ベースについて何も知らないので、どうすれば良いのかわかりません。そこで •チューニング音(解放弦の音) •弾き方 •その他4弦ベースと異なる点 を教えていただきたいです。 また、私のもっている楽譜の中には音符のほかにコードも書いてある楽譜があるのですが、その場合はやはり単音よりもコードで弾いた方が良いのでしょうか? ベースを弾いている、弾いていた方、やってなくてもわかる方、是非回答お願いします。

  • 母音と子音の周波数

    周波数が高いと音も高いんですよね? 母音と子音を比べると子音の方が周波数が高いそうなんですが、私には高い音に聞こえません。感覚的なものと周波数は違うということなのでしょうか?

  • ベースの購入を考えているのですが・・・

    5弦のベースでいいメーカー、おすすめ、または自分はこのベースがいい!というのをを教えてもらえませんか? パッシブのぬけのいい優しい音が好きなので5弦でなくとも、いい音だよというのがあれば是非教えてください できれば24フレあると最高なんですが、なかなかなくて・・・ 予算は25万円程度のつもりです。今使っているベースはFenderJapanの五弦ジャスベです(10万位の) 試奏した感じではアトリエZがいい感じかと。アドバイスよろしくおねがいします

  • 【ラジオの周波数】音が良いのは周波数帯が高い方です

    【ラジオの周波数】音が良いのは周波数帯が高い方ですか?周波数が低い方が音が良いのでしょうか? 基地局は両方近くにあるものとします。 純粋な周波数で音がどちらの方が綺麗に届くのか知りたいです。

  • 「英語独特の周波数」って?

    「英語独特の周波数」って? 音の周波数は音の高さに表れるものだと思っていたけど、英語独特の周波数なんていうものがあるのでしょうか? 某英語教材の宣伝で「英語独特の周波数に慣れることが大切」といっていたので気になって質問しました。

  • どの周波数が一番大きいの?

    Audacityというソフトを使って音を解析したところ、下記のような結果が得られました(一部のみ記載) この結果から、一番大きい音はどの周波数かということを読み取りたいのですが、一番dBの大きい(マイナスになってるから小さい?)のが一番大きい音なのでしょうか? この結果だと、172Hzの音が-41dBで一番大きいことになるのですか? また、なぜdBの値がマイナスなのでしょうか? 周波数 (Hz) レベル (dB) 86.132813      -34.425987 172.265625 -41.230404 258.398438 -40.553654 344.531250 -37.148197 430.664063 -34.021698 516.796875 -31.319054 602.929688 -30.925501 689.062500 -31.927227 775.195313 -33.970066 861.328125 -34.576023 947.460938 -32.123337 1033.593750 -31.040426 1119.726563 -34.649937 1205.859375 -30.820665 1291.992188 -25.442451 1378.125000 -23.265097 1464.257813 -21.635967 1550.390625 -20.947248

  • 周波数について

    音で人が死ぬことってあるんですか? あと、そのときの周波数は何ヘルツぐらいですか?

  • サンプリング周波数?

    医用工学の問題です。 サンプリング周波数は、ベースバンド記号の最大周波数の何倍以上必要ですか?

  • エレキベースについて

    エレキベースについて 値段は20万までで ネックは細め メーカー、弦の数は問いません 素人なのであまり具体的には 言えないのですが 重々しい音が出るものか どのような音も自由自在に 出せるものがいいです。 言っていることが ぐちゃぐちゃで本当に 申し訳ないのですが 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • コンピュータミシンCPH1302の針位置が突然左基線にならなくなりました。電源を入れても針位置がみぎにずれたままです。
  • 左基線にならない針位置の問題を解決する方法を教えてください。
  • ブラザー製品であるコンピュータミシンCPH1302の針位置が固定されず、みぎにずれたままです。解消方法を教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう