• 締切済み

[【至急】お願いします。FOSTEX VF80に音源を取り込むには

質問をお願いします。 超初心者なのですが、FOSTEXVF80 (CD-Rドライブは付属していないタイプです) を使用してボーカル録音をしたいのですが マスターになる音源(曲のみ)をどのようにして MTRに取り込めばいいのでしょうか? その際必要な機材があればお教え頂きたいです。 MP3ファイルで音源を貰っているので パソコンと同期させる方法が良いかと思い MIDIインターフェイスを通じPCとMTRを 繋いでみたのですが上手くいきません。 というよりも、そもそも同期のさせ方が取説を読んでも 理解できません…。 こんな程度の知識しかないのに申し訳ないのですが スタジオ録音の準備をしている最中 指示を仰いでる者が急病で倒れてしまい 誰にも相談できないまま時間だけが過ぎていって大変困っています。 至急お教え頂けると幸いです。 宜しくお願い致します!!!

みんなの回答

  • kenta58e2
  • ベストアンサー率74% (2483/3311)
回答No.1

CDドライブ無しのVF80にオーディオ音源を取り込みたいのであれば、アナログで取り込むのが手っ取り早いでしょう。 MIDIケーブルで繋いでも、MIDIとオーディオ信号は、まるで別物なので、MP3の音源は取り込めません。単純なアナログ取り込みなら、同期も考える必要はないです。 PCまたはMP3プレーヤのLINE-OUT端子と、VF80のINPUT A,BのUNBALANCEのフォン端子を接続して、VF80側を録音スタートしてからPCまたはMP3プレーヤを再生すれば良いです。 「PCまたはMP3プレーヤの出力端子に合う形状→フォン×2」 というケーブルで繋ぐだけです。 PCの場合、大体はミニステレオ端子の出力でしょうから、基本 http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at361a.html タイプのケーブルで、ピン端子部分がフォン端子になったものが手に入れば良し。もしピン端子の物しか手に入らなかったら、ピン♀とフォン♂の変換アダプタを2つ用意すれば事足ります。 この手のケーブルは、需要が結構多いですから、大型家電店のAVアクセサリ/ケーブルのコーナーや、気の利いたホームセンターなどでも手に入ります。(楽器屋よりは安いでしょう) VF80にアナログ録音する手順については、VF80のマニュアルを読んでみて下さい。小難しく書いてありますが、順番通りやれば簡単です。

uma1027
質問者

お礼

kenta58e2 様 回答してくださってありがとうございます!! 早速試してみます。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • デモ音源の制作方法と必要機材

    オケに歌を入れて編集してデモ音源を作りたいと思っています。MTRにヴォーカルを録音して後は編集ソフトを使えばOKかなと思っていますが、どうでしょうか? 【所持機材リスト】 MTR(ミキサー):YAMAHA MT8X MIDIインターフェース:MTP AV マルチエフェクター:YAMAHA FX900 編集ソフト:SingerSongWriter7.0 http://www.ssw.co.jp/products/win/ssw80w/index.html 以上の機材は現在MTR以外使ってません(貰い物なので…)。いずれも古いものなので、必要機材があれば一から買い替えたいと思っています。

  • MTRからDAWへ音源を移す

     昔MTRで録音した音源を新たに導入したDAWにすべて移して改めてMIXしたいと思っているのですが、インターフェイスにINPUTが2本なのでMTRからDAWに流し込めるのが同時に2トラックずつしかありません。  DAW側で「録音」を始めると同時にMTR側で「再生」ボタンを押すという作業を繰り返して、あとからズレを修正するという作業をしているのですが、何か他にいい方法はないのでしょうか?  当方MIDIはまったく無知で、MIDIを使って同期させたりできるのでしょうか? つまりMTR側で再生ボタンを押したらDAWの録音が自動で始まるとか・・・ まったく初歩的な質問で申し訳ないですがどうぞよろしくお願いします。

  • 外部音源を使ったmp3化

     まことに情けない質問なのですが・・・。  外部音源で演奏している曲をMP3化しようとしているのですが、演奏しているMIDI情報の送り方がわかりません。どうやったらMIDI情報をPCに送ることができるのでしょうか? OS:WindowsXP インターフェース:YAMAHAのUX-16 音源:CASIO GZ-500 録音ソフト:超驚録 です。  宜しくお願いします。

  • 音楽セッションの音源の録音・保存方法として適切なものは、どんなものです

    音楽セッションの音源の録音・保存方法として適切なものは、どんなものですか? 音楽バンド初心者です。 (1) ・スタジオでセッションした音源を録音したい ・その音源を、メンバーに送信したい この目的に、適切な機材にはどんなものがありますか? できれば、mp3形式でやり取りできるものがいいのですが。 (2) ・自宅でピアノ演奏したもの(MIDI端子あり)を、 録音・再生・保存・送信するために、必要なものとは? ・ピアノと唄を同士に録音するために、プラグ端子を二股にできるものはありますか? MIDIにはソフトが必要なので、次の段階として、 まずは、PCの普通のマイク端子に、二股でピアノとマイクを同士に繋げられる方法はありますか? よろしくお願いいたします。

  • スマートメディアの音源をファイルにするソフト

    ZOOMのPS-04なる録音機材を購入しました。今までテープ用のMTRを使っていたのでスマートメディアは初めて使います。この機材から取った音源をファイルにするのにはどのソフトを使えばいいでしょうか?出来れば操作が簡単なのがいいです(笑)もうひとつ。すいません(汗)無料と有料と一つずつ知りたいです。

  • ボーカル音源

    このたびMIDIによる作曲活動&CD製作の入門をしました。 music studio producer(フリー)を使用しているのですが、 ボーカルの音源も扱いたいとおもうようになりました。 出来るだけ安価2万円前後で抑えたいと思っています。 使ったことはありませんが、初音ミクなんかは声の種類が限られてしまうのではないかと思ってます。なのでまぁまぁ自由度があるボーカル音源なにかお勧めはありますでしょうか???

  • クラビノーバでPCの音源を鳴らす方法について

    現在、クラビノーバのMIDI OUTとEDIROL UM-2EX(USB MIDI インターフェース)のMIDI INを接続し、UM-2EXとPCをUSBで接続しています。 PCの方は、フリーのMUSIC STUDIO PRODUCERを使用したいと思っています。MUSIC STUDIO PRODUCERのMIDI DIVICEの設定はMIDI IN, OUTとも、UM-2EX MIDI 1に設定されており、特に設定上の問題ないかと思いますが、音が鳴りません。 要は、クラビノーバをMIDI キーボードとして使い、PCのいろんな音源鳴らして、MUSIC STUDIO PRODUCERで多重録音したいと思っているのですが、つまづいております。 MIDIを使った録音は今回始めてなので、基本的なMIDIに関する設定の知識がありません。漠然とした質問ですが、この質問でご理解いただける方おられたら、ぜひ、どんなことでもかまいません。ヒントになるようなことあれば教えてください。

  • MTRとパソコンを同期させるには?

    ライブで同期を使いたいのでパソコンでコツコツと打ち込んでいたのですが いざリハやライブで使おうとするとなかなかどうしていいのかわからなくて… インターフェースはUA-25で音源はXV-5050を使っています MTRはフォステックスのVF80です ライブではMTRにXVの音を録音してクリックとMTRを同期させて使うのかなぁなんて漠然と考えていたんですが パソコンとMTRはどうやって同期させればいいのか悩んでます 適当にMTRに録音したのではドラムにクリックを聞かせるのにクリックとMTRが同期しないでしょうし… あと先日ELECTLIBEの青いやつを買ったんでこれも使いたいんですが リアルタイムにライブ中いじったりもしたいのでまたこれもどうやって同期させたものか悩んでます いっそノートパソコン買って、ノートパソコンとXVをUSBで同期させて、XVとELECTRIBEをMIDIケーブルで繋いで(この繋ぎ方が正しいのかはまだ試せてないのでわからないですが)ってすれば解決するのかなぁなんて思ったんですが ノートPCを持っていないので金銭的にいつ導入できるかわからないです クリックをどこから同期させて引っ張ってくるのかもわからないですし なのでMTR主体でどうにか使いたいのですが… あとライブで使うときはMTR等から何に繋げばいいんでしょうか?ケーブルは普通にギター等で使っているシールドでいいんでしょうか?それを繋ぐ先っていうのはライブハウス側が出してくれるんでしょうか?

  • 当方、VF160(FOSTEX)というMTR(マルチトラックレコーダー

    当方、VF160(FOSTEX)というMTR(マルチトラックレコーダー)とBand in a Boxという音楽ソフト(Windows XP上)をYAMAHA UX16(USB-MIDIインターフェース)というケーブルでつないでVF160側の複数トラックに入っている音をBand In a Box側の1トラックか複数トラックに普通に録音して編集したいと考えている者です。しかし何故かUX16上では信号のやり取りを示す緑のランプも赤いランプも点灯しているにもかかわらず、Band In a Box側で録音されている様子が見えません(トラック上に音の波形が出てこない)。 どうしたらいいのか若干途方にくれております。どなたかご教授いただけないでしょうか?

  • ハードのシンセサイザー音源で打ち込みはできますか

    ○ソフト音源でMIDI打ち込み ○ソフト音源でリアルタイム録音 ×ハード音源でMIDI打ち込み ○ハード音源でオーディオリアルタイム録音 このような状況です。ハードリアルタイムの方は、 ハード音源のオーディオアウトから 直接オーディオインターフェイスのオーディオインに 繋いで、録音するだけなので安易にできました。 しかし、ハードMIDI打ち込みは仕組みさえ理解していません。 聞いた話によると、USBケーブルやMIDIケーブルで PCにMIDIデータを送り、オーディオケーブルでI/O経由して PCにオーディオデータを送るということでした。 実際、USB接続でMIDIデバイスの認識と信号の確認までは できましたし、オーディオの波形も録音されます。 では、どうやって両者を関連付けるのでしょうか? やろうと思っているのは、ソフトシンセを操るかのように ハードシンセを操ることです。 できることでしょうか?もしかしてできないでしょうか。 回答おねがいします!

専門家に質問してみよう