• ベストアンサー

命日が近い父と母の法要を一回で執り行う場合

kazuyatの回答

  • kazuyat
  • ベストアンサー率11% (16/144)
回答No.1

二人法要をお願いするのは普通ですよ。 出席者の利便性からまとめてやって貰えるのは大変有り難いです。 同じ年であれば普通まとめますよ。早い分には全く問題ないと思います。 因みに連休中に父親の一周忌と祖母の七回忌を一緒に行います。

pitosan
質問者

お礼

実例をお教えいただきましてありがとうございます。 ところでお父様と御祖母様お二人の法要はお寺様にお経をあげていただくのでしょうか?お布施は1人分or2人分どちらになさいますか?

関連するQ&A

  • 法要が2つ一緒の場合

    お寺様で母の3回忌と兄の33回忌を一緒に行う場合のお布施の金額についてお尋ね致します。 1人の法要の場合、3万円(お膳料別)お包みしていますが、2人一緒に法要を行う場合、お布施も2倍の6万円と考えてよろしいのでしょうか? 兄の法要は33回忌で終えようと思っています。 (なので5万円だと少ないでしょうし、7万円にしたほうがよいのでは・・・と考えていますが) 一人分で良いというのも聞いたことがあるのですが、 2人一緒の法要が始めてなのでよく分かりません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 法要、新盆について

    法要の時にはお寺様にお布施を3万円お包みしています。 (御膳料、御車料別) ・新盆も同額になるのでしょうか? ・新盆に住職が自宅まで拝みに来て下さった後は、家族でのお墓参りはしなくて良いのでしょうか? ・法要や新盆の後に食事会はせず、親戚等に志のお返しだけで  はまずいでしょうか? ・法要をお寺様で行う場合と自宅で行う場合とでは、お布施の 金額はやはり違うのでしょうか?   以上、どうぞよろしくお願い致します。

  • 父 母の法要を一緒にしたいと思っております。

    父 2012.2死去 母 2015.9死去しました。2017.9に母の3回忌、2018.9に父の7回忌です。2人姉妹で親戚も遠いので 姉家族と私の家族のみで行う予定です。納骨した納骨堂で法要をお願いする予定です。父の7回忌と母の3回忌と2017.9に行いたいと思いますがいいでしょうか?またその場合のお布施はいくらくらい相場でしょうか?

  • 御布施について(複数法要:三回忌 建碑 納骨の場合)教えてください

    お寺さん(浄土真宗大谷派)にて三回忌法要を営んでいただき、その後新しい墓へご住職に同行頂いて納骨をお願いしています。 このような場合に (1)御布施をお渡しするタイミング  三回忌 建碑 納骨 各々の御布施を合わせて一つの御布施(袋)で  お渡ししようと思うのですが、この場合いつお渡しするのがよいでしょうか?  お寺にての法要のあと、お渡ししてしまってもよいものでしょうか?  移動していただきたのち現地でお渡しするより予めお渡ししておく方がよいかと思ったのですが失礼でしょうか? (2)この場合 一般的にはどのくらいの金額を包まれる方が多いのでしょうか?  本来は「精一杯の気持ち」であり、地域や立場によっても違うのは理解はしていますが、難しいです。    (3)御布施とは別に 御車代 御膳料を 用意しているのですが  これは(1)と一緒にお寺さんでお渡ししても差し支えないでしょうか。 追記: もともとはこの御寺さんの檀家ではなく(他の檀家でもありません)、葬儀でお世話になったご住職のお世話になっています。 また、墓地は公営墓地(お寺から近く)です。 四十九日や一周忌もご住職にお世話になりこのときは移動もなかったので一度にお渡しして悩まなかったのですが・・・。

  • 49日の法要での二人分のお布施について教えてください。

    身内が二人なくなったため、49日で一緒に法要します。 その時にお寺様に渡すお布施代はいくら包むべきでしょうか? 当家、浄土真宗です。西本願寺です。 49日は自宅ではなくお寺で行います。 よろしくお願いいたします。

  • 初盆と100ヶ日法要の御布施の相場について

    宜しくお願いします この度、100ヶ日法要と初盆を一緒に行うつもりでいますが 100ヶ日+初盆の場合、御布施(御膳料、御車代)などの 相場は各法要の1つ1つ行う場合に比べて少し多めに お包みした方がよろしいのでしょうか? あと、魂入れというのも同時にお願いしておりますが 御布施:30000円 御車代、御膳料:20000円 御礼(魂入れ):10000円 と考えています。 お寺さんから法要場所は約10キロ程離れています。 2つ一緒にということでもう少し多目にしたほうがよいでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 初盆と100ヶ日法要の御布施の相場について

    宜しくお願いします この度、100ヶ日法要と初盆を一緒に行うつもりでいますが 100ヶ日+初盆の場合、御布施(御膳料、御車代)などの 相場は各法要の1つ1つ行う場合に比べて少し多めに お包みした方がよろしいのでしょうか? あと、魂入れというのも同時にお願いしておりますが 御布施:30000円 御車代、御膳料:20000円 御礼(魂入れ):10000円 と考えています。 お寺さんから法要場所は約10キロ程離れています。 2つ一緒にということでもう少し多目にしたほうがよいでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。

  • 百箇日法要のお布施

    こんにちは。 来月、母親の百箇日法要があるのですが、どのくらいのお布施を包むのがお寺に失礼のない金額なのでしょうか? ちなみに四十九日の時には14万円包みました。 まあ、これほどはもう包めないですが、もしだいたい皆さんがどのくらい包んでいるのかが判れば、大変参考になると思いまして。 百箇日法要の時は住職さんが精進料理も作ってくれるそうです。 宜しくお願い致します。

  • 49日埋骨法要

    20日(土曜日)に埋骨法要を行います。その時にお寺に納めるお布施用の袋はどのような袋を使うのでしょうか?。急いで居ますので宜しくお願い致します。

  • 7日毎の法要と49日のお布施

    7日毎の法要と49日のお布施 当方は、九州の田舎です。 父が亡くなり、間もなく49日をむかえます。 葬儀の日に初七日も一緒に済ませましたが、 49日まで七日毎の法要がありました。 毎回お坊さんが家に来て、お経をあげて下さいました。 49日法要の際にまとめて(?)お布施をしますが、 いくらぐらいお包みすればよいのかがわからないのです。 お寺さんに聞いたところ、5千円?1万円と言われたとのの事でした。 単純に1回5千円と考えたらx7回分の3万5千円を お布施としてよいのでしょうか? それとも7回目(49日)の法要分だけ少し多めに考えた方がよいのでしょうか? 今後の予定は、 ・百カ日法要 ・初盆 ・1周忌 とあります。 それぞれいくらぐらいお布施をすればよいのか、これまた全くわかりません。 ちなみに我が家は、檀家ではありません。 葬儀の日には、戒名代とは別に15万をお布施しました。

専門家に質問してみよう