• 締切済み

結婚式にはいくら包む??安ければ安いだけありがたい・・・

今度、会社の先輩が結婚式を挙げます。それで招待されたのですが、ご祝儀はいくら包めばいいのですか?一万円も包めば十分ですか? その会社に私は約4ヶ月前に中途で入社しました、当人はもう長く勤めていてどちらも28歳、男です。 また、ご祝儀袋の書き方も教えてください。 結婚式に出席するのは初めてなので、それを踏まえて最低限のマナー全般についてもご教示いただきたいです。

みんなの回答

回答No.8

皆様から、すでに素晴らしい回答が出ていらっしゃいますので、 特に私からは申しませんが、最終判断は、やはり質問者様のお考え一つです。 今回はマナーや常識と言った事より、今後、自分自身が今の会社で やって行くことを考えたら、給料の三日分と言う感覚でなく 投資の一つと思えば安いものと、割り切ってはいかがですか? ちなみに私の過去の経験だと、友人や同僚に対しては、二万でした。 田舎ということもあり、お互い様と言う事で 逆に自分の結婚式にも同額を戴きました。 将来、自分の結婚式にご招待するかも知れない先輩であれば それなりに回収出来ると思います。 (言葉は適切では有りませんが) 確かに最近は、都会や立派なホテルなどですと、尚のこと 二万では絶対無理だと感じます・・・ 料理や、引き出物などで本当に先方の取り分は有りませんから、 式が差し迫ってますので、ここは最低二万円で手を打っては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tonyan
  • ベストアンサー率30% (60/199)
回答No.7

披露宴に出席なら3万包むのがマナーだと思います。 ただし学生さんや20代前半なら2万でもまだ許されると思います。 ↑の場合社会人であったら20代前半でも許されるけどちょっと常識に欠けている人と言われますが… 1万は披露宴に出席しない場合のお祝いであれば常識的な金額です。 質問者さんは社会人で20代後半とのことですので、会費制の場合は除きますが 1万は非常識・2万でも常識的とは言えないでしょう。 (他の女性専用掲示板彼もしくは自分の友人や同僚が2万しか包んで無くってビックリしたって言うスレを良く見ます) 今後の仕事上でのお付き合いも考えて披露宴に出席するなら3万にしたほうが良いでしょう。 もしどうしても1万しか包みたくないなら何か都合をつけて欠席して1万円お祝いとして渡せばすむと思います。 (ただし披露宴の日にちが迫っていたら欠席すること自体も非常識になりますので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

式だけでなく披露宴にも出席なさるのですか? ホテル披露宴でかかる金額を一人当たりで計算すると、 2万円以上になる場合は珍しくありません。 そして、お土産の引き出物が5000円以上する場合 も普通にあります。 ですから、3万円包んでも、結婚なさる方の取り分は ほとんどありません。 もちろん会費制の披露宴の場合もありますので、 一概には言えませんが、学生さんで2万円、 社会人なら3万円は、相場といえるでしょう。 披露宴がない、あるいは会費制であれば、1万円でも OKでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sai512
  • ベストアンサー率34% (247/718)
回答No.5

社会人の相場は3万円です。2万円だと学生さんですね。 事情があって1万円しか包めないのであれば欠席したほうがいいと思います。1万円は欠席の場合の相場です。 披露宴での御もてなし(飲食+引き出物)は2万5千円~3万円が目安です。ですからご祝儀1万円では先方も困惑するでしょう。(←嫌われてるのかな?と、とられるかもしれませんよ) 入社後、4ヵ月の付き合いなら出席する義理はないはずです。「残念ながら都合で出席できませんが・・・」と言って1万円包むほうが印象がよいと思います。逆にその先輩が、今後円滑に仕事をする上で重要なポジションだとお考えなら、喜んで出席して3万円包むべきでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 6_6-9_9
  • ベストアンサー率52% (161/305)
回答No.4

まず、一般的な相場からいうと三万円が妥当だと思われます。 しかし、地域や、招待者との関係性、結婚式か披露宴か、披露パーティーなのか、などと様々な要因によって変わってきます。 どうしてもお金がなくて、一万円しか用意できないのであれば結婚式への参加は辞退して、祝儀(御祝い金)という形でお渡しすればよろしいかと思います。 もし他にも参加する同僚の方がいらっしゃるのであれば、その方と金額についてご相談なさってみてはいかがですか。 それから、マナーの件ですが、ネットでも検索できますし、本などもたくさんありますから、一応参考までに調べておくとよいと思います。 良い機会でもありますから、今後ご自分が結婚式を挙げるときのためにも参加されてみることをおススメします。

参考URL:
http://guest.happi-ness.com/wedding.php
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.3

祝儀袋の書き方はこちらに詳しく載ってます。http://allabout.co.jp/family/ceremony/closeup/CU20011001A/ 金額ですが、披露宴に招待された場合、私は三万円にしています。 周りもみんな同じ金額です。 主婦とか、失業中とか、事情がある場合は一万円の方もいるとは思いますが、十分な金額とは言えないと思います。 ただ、友人の結婚式と違って、学生時代の友人に会える訳でもなく、入って間もない会社で、義理の側面が強い場合、お金も苦しい場合は、私ならなにか理由をつけて、二次会だけの参加にさせてもらうと思います。(+5000円~一万円のお祝いの品を送る) 友人の場合は半年前には出席の打診がありますから、4ヶ月前入社という事ですし、その日予定が入っていても仕方が無いと思ってくれるのでは。 出席しつつ一万円…は同じ会社ですし、やめた方がいいかと。 披露宴てお金かかりますから、それだと先輩は大幅に赤字になると思います。料理代+引き出物でも一万以上はするでしょう。 せめて15000円にしませんか?それがギリギリラインだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

祝儀の相場は地域によって違いますが、平均3万円というところです。 http://www.zengokyo.or.jp/news/syugi/no02.html 袋の包み方、服装については下記サイトで・・・ http://www.zengokyo.or.jp/wedding/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#166310
noname#166310
回答No.1

>その会社に私は約4ヶ月前に中途で入社しました この程度の間柄でしたら(しかも先輩後輩)、そもそも出席される必要はないと思います。 今後のため(結婚式というものの勉強のため)にも出席されたいということでしたら、最低でも2万は包まないとその後仕事はしにくいでしょう。 2万は場合によっては常識の範囲に入りますが、1万は非常識です。 欠席し、電報を送るなりプレゼント(5,000円程度)を送るなりすればよいと思います。

noname#67109
質問者

お礼

結婚式は実はあさっての29日で、入社は4ヶ月前と書きましたが実はまだ4ヶ月もたってなく・・・。 回答を見てると3万が相場のようですが、2万でも厳しい・・・ 2万としても、約3日分の給料・・・。ただ会社が同じだという理由で半強制的に式に参加させられ、それにとどまらずあんなキツイ仕事の三日分の給料の2万も支出するはめになるとは><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 結婚式を欠席する場合のご祝儀について。

    会社の先輩の結婚式の招待状を頂いたのですが、どうしても都合があわず、欠席することとなりました。 部署内でお祝いの品を贈ることになっていますが、ご祝儀もお渡しした方がいいですよね? この場合、ご祝儀はいくらぐらいお渡しすればいいのでしょうか? 出席される先輩に持っていって頂くということで大丈夫でしょうか? 早めにご教示頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • いとこの結婚式ご祝儀いくらでしょうか。

    以前、質問させていただいたんですが、状況がまた変わったので改めて質問致します。お許しください。 遠方に住む従兄弟が結婚式を挙げます。で、従兄弟より式に出るか出ないか事前に聞かれ、うちの両親は体調不良によりいけないので私たち娘夫婦(同居)がいく、と返事してました。 で、今日招待状が1枚届きました。両親と分けてくるか家族で1枚でくるかどちらでくるかでご祝儀の袋を考えようと思っていたので、1枚で来た、ということは祝儀袋も両親とうちら娘夫婦とまとめて1枚でよい、ということですよね? という解釈ははやとちりでしょうか・・。 ちなみに、私が結婚するときは従兄弟両親から5万いただき、従兄弟(弟)から2万円もらいました。今回結婚する従兄弟からは遠方にいたし、欠席だったのでもらってません。 今回出席予定は私と旦那と子ども3人で出席予定です。 招待状が1枚ということは、あちらの結婚祝袋?みたいなのも1個しか用意しないだろうし、だから祝儀袋も1枚でいいなじゃないかなああって思ったんですが。。いかがでしょうか。

  • 結婚式の祝儀袋について。

    友人の結婚式に招待されています。色々調べてみると祝儀袋はそのまま渡すのは失礼のようですね?最低でもふくさ(布?)に包んで渡すのがマナーとのことです。結婚式の当日受付で渡すことになると思うのですが、ふくさはその場で返してもらえるのでしょうか?それともそのまま包んだまま相手方にあげるというかたちになるのでしょうか?初歩的な質問ですいません。経験がないもので・・。祝儀袋、渡し方などのマナーに詳しい方、一通り教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 私を嫌っているひとから結婚式に招待されました

    会社の先輩から結婚式に招待されました。 その先輩と私は非常に仲が悪く……仲が悪いというか、 私が嫌われていて、現在職場においてほとんど無視されています。 結婚式には、おなじ課のひと(女性5人)を全員招待するので私も誘ったようです。 「みんなは呼びたいけど、あのコ(私)呼びたくない」と 話しているのを聞いたこともあります。 なので事前に「五月に式をする予定」とみんなに話していても、 私は招待されないんだろう、と勝手に思っていましたが、 みんなといっしょに先日招待状を渡されてしまいました。 (その招待状も机に投げつけられたものでよほど私を誘いたくないんだ なとわかる渡し方だったのですが…) この式には、ちゃんと出席したほうがいいものですか? それとも欠席で祝儀を送るだけでもいいものでしょうか? その先輩は寿退社で、退社後一ヶ月ほどたってから式をあげます。 (できちゃった結婚です) 同僚は全員出席するし、上司も出席します。 お祝儀にいくらかかっても、その先輩の式には出たくない、 というのが本音ですが、今後の職場での関係など考えると、 出ておいたほうがいいのか……。 先輩もきてほしくない、といっているし、いかないほうが 逆に先輩にとってもいいことなのか。 ご意見を聞かせてください。

  • 結婚式のご祝儀を断られた場合

    明日、友人の結婚式があります。 もともとは二次回だけ招待されていたのですが、 数日前に急遽挙式から招待されました。 おそらくキャンセルが出たなどの人数合わせかもしれません。 それは別にいいのですが、それを気にかけたのか 「絶対にご祝儀はいらない」 「ご祝儀袋だけでいいから」 「包んでも返すから」 と5回くらい念を押されました。 社会人としてのマナーもそうですし、 今度10月に自分が式を挙げるのですがその時に その友人も呼んでいるので包むのが当然だとは思いますが、 しつこく「いらない」と言われて正直迷っています。 今のところ包むつもりでいるのですが、 こういう時はどうすれば良いのでしょうか?

  • 結婚式について

    今度、友人の結婚式に出席するのですが、ご祝儀袋は受付で渡せばいいのでしょうか?また、ネクタイは白と聞いたのですが、どうなのでしょうか?知っている方教えてください!

  • 出来ちゃった結婚のいとこの結婚式。祝儀はいくら?

    6月に出来ちゃった結婚で、挙式・披露宴をするいとこ(母の妹の息子。22歳)の結婚式の祝儀に関する質問です。 いとこは先月第1子が誕生しました。 普段からあまり交流がなく、数年ぶりの再会になります。 我が家への招待は、私(26歳・既婚)・私の母(離婚して単身)で、それぞれ別々に招待状をいただいています。 気になっているポイントは・・・ ・私が既婚者であることから、実家の母との連名でのご祝儀はマナー違反か?(←普通あまり聞かないパターンかなと。。。) ・私は私で用意する場合、最初は3万円でいいかと思っていたのですが、出産祝いをしていないので、5万は用意するべきか? ・母は収入が厳しく、別のいとこの結婚式に招待された際は(母のみで出席)「一般的に姪・甥には10万くらいが必要だ」と思っていたようで10万を渡したようなのですが、あまり祝儀にまわせるお金の余裕がなく今回は出産祝いを含めて7万でも問題ないか?(出産祝いを別とするなら、5万でも可能か?) 上記の点で、悩んでおります。 どぅかアドバイスお願いいたします。

  • 結婚祝いお返しのマナーについて

    このだび数ヵ月後に結婚式を挙げることになりました。 招待状も出し終え、出席人数も大体決まった次第です。 会社でとても可愛がってもらっている上司がいます。 その上司ももちろん結婚式に招待し、二つ返事で出席というお言葉を頂きました。 まだ式まで数カ月ありますが大安である先日に、その上司から5万円のご祝儀と食器のプチギフトを頂きました。私は祝儀=結婚式当日に受付で渡すと思い込んでいたので今回とても戸惑っております。この場合のお返しは引き出物として少しいいものをお返しするのが良いのでしょうか?それとも結婚式の前に内祝いとしてお返しした方がいいのでしょうか?初めての事でどういった意味(結婚式でもご祝儀を渡されるのかor先渡すパターン)なのか分かりません。どなたかマナーに詳しいかたご教授頂けるとありがたいです。

  • 自分の結婚式ときご祝儀の少なかった友人の結婚式について

    友人の結婚式に招待されているのですが、 下記2点で悩んでします。 ・出席するべきかどうか ・出席するとすればご祝儀はいくらするべきか 経緯はこうです。 以前、私が結婚式をすることを決めた時に、 その話を聞いた友人から「是非呼んでほしい」と連絡がありました。 当初、その友人は呼ぶ予定ではなかったのですが、 「何でも手伝わせてほしい」と熱心に言ってくれるので 招待することにしました。 式の終了後、 その友人からもらったご祝儀を開けてみたら、1万円でした。 こちらとしてはお車代として1万円を渡し、 司会をお願いしたので会費制にした二次会の費用も無料にしていました。 親戚と親しい友人のみの小規模な式でしたが、 他の出席者でこんな金額の人はいませんでした。 さらに、式では友人全員に簡単なスピーチをお願いしたのですが、 その友人は自分から呼んでほしいと言って来たにも関わらず 「あまり親しくないのに、なぜか呼んでもらって」などと言うし、 ご祝儀袋も、中身に伴わず10万円用ぐらいの豪華なものを使っていたり、 常識を疑う部分がありました。 その友人の結婚式に今度は私が招待されています。 一生に一度のことなので、お祝いしたい気持ちはありますが、 上記のようなことがあって、素直に祝福できません。 皆様のご意見をお聞かせいただければ幸いです。

  • 結婚前の結婚祝について

    はじめまして。 私と彼は年内に入籍、5月に挙式・披露宴を行う予定です。 先日、会社の先輩に結婚のお祝いとして食器をいただきました。 私としては、その先輩に披露宴に出席して欲しいと考えています。 そこで悩んでいるのが… (1)結婚祝のお返しをすぐに渡すべきなのか? (2)お返しはせずに披露宴の招待状を渡す際に「てぶら(要するにご祝儀は無しで)で来てくださいね!」と言って招待するべきなのか? です。 こんなときどうすればいいのか、他にもアドバイスがあれば教えてください。 急で申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう