• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旦那の親族で悩んでいます。)

旦那の親族で悩んでいます

leona14の回答

  • leona14
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

旦那だんは何と言っているのでしょうか?? 多分razberryさんはがんばりやさんなんだと思います。 ある程度無視することも必要ですよ。 親族に何かいわれるでしょうが、そんな最低な 親族たちに何を言われようよ、かまわなくていいですよ!! そのくらいどしっとかまえて、肩の力を抜けば 親族たちもだんだん距離をとってくのでは? 私も似た経験ありますが、徹底的に無視し続けたら、 良い距離感がでて良い感じになりました。

noname#115676
質問者

補足

ありがとうございます。 旦那は、口には出さないけど、親のことが大事で、いざ親を目の前にすると何も言えません。今までもそうだったのだろうと思われます。 なので、親にとっては聞き分けの良い子なんです。だから何かあると、私のせいにされてしまいます。今まで何度も距離を取ろうと考えましたが、旦那のためと思って我慢していたのですが、アドバイスをいただいて、気持ちが楽になりました。そうですよね、無視することも必要ですね!強気で行けるよう、頑張ってみます!

関連するQ&A

  • 旦那の家族へのお金の使い方

    今年の9月に結婚したものです。 結婚前から気になっていたのですが、家族で外食する際、旦那は家族(義父、義母、義妹)の分すべて自分で払おうとします。 結婚前は、自分のお金をどう使おうといいと思って、何も言っていませんでしたが、最近少し気になってきました。 向こうのご両親も息子がおごるのは当然という感じです。 私の母が上京してきて一緒にご飯を食べた際も、義母が「息子たちがお金は出します。」と当たり前のように言っていました。 結婚等で私たちはいっぱいお金を使っているので、母が「ここは親同士で折半しましょう」と半分出してくれたのですが、残り半分は旦那に払っていました。 私の家は基本的に何か理由づけがない限りは子供にお金を出させたりさせないので、母もびっくりしていました。 また、義妹にデジタルカメラを買ってやったり、新婚旅行で5万もするブランドの財布を買ってやったり、義父の日、義母の日、各々誕生日というイベントには1万円ぐらいするものをプレゼントしようとします。 (私の実家はあまりイベントをやらないし、そういうのにお金を使わないでほしいと言われていて、あまりしないのですが。。。) 結婚前の両家顔合わせの際も、遠方から旦那、義父、義母、義妹とで私の実家に来てくれましたが、その交通費・宿泊費25万ぐらいすべて旦那が出したそうです。 旦那がかっこつけて「俺が出すよ」と言って出しているのはわかっているのですが、それに義両親もいつも甘えているのが、すごく気になります。 現在はお金に困っているわけではないですが、マイホームの購入とかも考えているので、なるべく節約して過ごしたいと思っているのに、こういう出費がずっと続くのかと思うと少し不安です。 旦那はお小遣い制なので、基本的にそういうお金は家計から出していますが、この不安を旦那に言っても、「じゃあ、俺の小遣いから出せばいいんだろ?」と言ってしまい、カッコつけてお金を出すことはやめません。 もちろん、たまにご馳走したり、大きなプレゼントをしたりした義両親を喜ばすことはいいのですが、 現状が当たり前となっているのが少し嫌です。 私の感覚が「ケチ」でしょうか?

  • 1歳の息子と旦那だけの帰省はありですか?

    昨日、第二子妊娠が分かり、年末年始の帰省の事で悩んでいます。 旦那の実家までは車で3時間ちょっと、これから雪も降ると思います。 1人目の時のツワリが酷かったのと妊娠初期いうこともあり、私は帰省しない予定です。今のとこをまだツワリはありません。 最初は、「もし妊娠してたら、子供を連れて2人で帰って」と言っていたのですが、いろいろ考えると旦那や年数回しか会っていない義父、母に任せるのが不安になってきました。 後、義母から今まで、「息子をとられた」だのいろいろ嫌味を言われたり、私の親の悪口を言われたりしていた事もあり、余計に嫌な気持ちになってきました。今まで義母が、嫌味とか言った時は旦那が注意してくれたりはしていたのですが、義母は聞きません。 年末はなしにして安定期に入ってから3人で帰ろう!と旦那に言ったのですが、もう少し様子を見よう!と言われました。 旦那からしたら親に会わせたいだろうし、普段子供の面倒もよく見てくれるので、行かせるべきなのか?とも思うのですが、行ってほしくない気持ちもあり複雑です。 みなさんならどうされますか?

  • 親族が嫌で仕方ないけど我慢すべきですか?

    主人には父、母と妹がいます。 小姑は私の事をお姉さんと言わず、ちゃん付けで呼んで(呼んだ事はこの9年間1度しかありません)ありがとうごめんなさいといった挨拶も全くしない、私にとっては本当に礼儀知らずでむかつく存在でしかありません。 昔義母が私の両親に小姑の成人式に着る着物を貸してほしいと言ってきて、両親は私の姉(もう亡くなりましたが)が着た着物を貸して、少ししてから私の両親宅に義母と小姑が着物を返しに来たそうで、 その時普通なら小姑が「ありがとうございました」の一言ぐらい言うのが礼儀というか、私は思ってるんですが、 何一つ口にせず終始無言で、義母が「ありがとうございました」の一言ですぐ帰っていき私の母が激怒していました。 とにかく他にも出来事はあるんですが礼儀知らずで偉そうというか、本当にただただむかつくといった感じです。 そして、義父には親も兄弟も親戚もいなくて、義母に4人(上から義母、女、男、女)きょうだいがいます。みんな結婚しています。 でもしょっちゅう一番下の女(私にとってはおばさん)が義母に電話なり、来たりして、私にひどい言葉を平気で言ってきます。 苦労が耐えないからまた痩せたなとか、子供産んだ時は産まれた日にすぐ部屋に勝手に入ってきて帝王切開って痛いらしいなの一言。 そして義母の母の実家にみんなそろって盆正月、連休が少しでもあればみんな集まっています。 2年前ぐらいに小姑が結婚し、子供が産まれてからというもの、義母が土日いつも世話をしていてその子供のことを孫になるのに呼び捨てで呼んでいるのがむかつきます。 私の子には3人いますがみんな「くん」「ちゃん」をつけます。 小姑に子供が産まれる前までは家の子3人によく服を買ってくれていたのに、産まれてからというもの全くくれなくなりました。 何ていうか、孤立を感じて、また、すごくむかつく面があります。 食べにいっても、常に話題は小姑の息子のことしか話をしないし、私の一番下の息子と常に比べます。 私の子「○○くんはまだ歩けないの?○○(小姑の息子)はもう歩けるのに」とか。 本当に嫌になります。食べに行くのも本当に嫌です。 そしてこの私の気持ちを主人に言うと主人は確かにひどいなの一言で「まあ向こうのやり方だから」とか 結局は自分の親だから肩をもちます。 そして食べに行く回数も激減しました。 主人から食べに行こうと言わなくなり、かと言ってこちらから食べに行こうなんて言いたくもありません。 とにかくこの9年間向こうは私に気遣いをするといったことがなく、 義母だけの兄弟親族だから、気遣いというものも分からないんだろうとも思います。 メールや電話も常に旦那の方にして私には一切です。私だけのけ者って感じです。 でこの前も食べに行った時に「今度じいちゃん(義母にとっては父)の法事あるから子供らつれてきてな」と言われ、 私が数日後に「私と子供は行けそうにないから○○さん(主人の名前)が行きます」と送りました。 法事は去年もあり、その時は行きましたが、私に一言も何も周りは話すことなく、ただ義母のきょうだいらが話すといった感じで、 むかついてしょうがありませんでした。私は終始にこにこ装ってました。心の中ではみんな死ねとかひどいことを思っています。 実際集まるのも常に義父、義母、義母のきょうだいらと、小姑とその息子だけです。 だからうまく言えませんが、私一人他人というか気を遣ってストレスがたまります。 もちろん、結婚した以上こういったのは耐えなければいけないのも分かっているんですが、 私の方の親族には夫は全くの無関心で行事とかも全く参加したこともありません。それもまたむかつくんです。 それましたが、結局今回法事には私と子供は行かず主人だけ行きました。 主人に「まわり何か言ってた?」と聞いても「誰とも何も話してない」の一言。「バレンタインだったからチョコとかもらわなかった?」と聞いても「もらってない」と。 そしたら翌日クローゼットに大量のチョコ(子供達へのものです)を見付けて、 私が主人に何でもらってないと嘘ついて隠してわけと問いただすと、 お前がそういう状態だったから言いたくなかったと。 でも私は子供らへのチョコなわけ(義母の妹2人がくれたそうです)で、家族が関わってるんだから、 今度からちゃんと言ってというのに、主人は何かと私がうるさく言うのが嫌みたいで、言えないそうです。 そんな主人にもなんていうか、嫌気がさして仕方ありません。 私だけのけ者、私だけ邪魔者、そういった感じなんです。 こういったことは結婚した以上耐えて親族にあわせて、 やっていくしかないんでしょうか? 結婚ってほんと我慢するためにしたのかと最近すごく思います。

  • 旦那と義両親(親族)との板挟みがつらい

    結婚2年目です。 私の旦那は結婚前、もう学生時代からの反抗期を継続しているような感じで、家族と食事の時間をずらしたり、必要以上に口はあまり聞かず、親戚の集まりも一切参加しない感じだったようです。しかし、私との結婚を機に、お盆や正月は家族と食事をしたり、親戚の集まりにも参加するようになりました。私はそれを結婚するまで知りませんでした。 旦那は自分の親族以外には明るく陽気な性格で、私とも親友のように毎日ゲラゲラ笑い合っています。なのに、親族の前になると急にだんまりで笑うこともあまりしないです…。そうなったのも、親族が過干渉でお堅くて面倒だから。とのことですが、たしかに旦那の親族はお堅いです。私の親族も堅い方だと思ってましたが全然だと感じる程です。なんていうか、私も自分の常識が非常識なんじゃないかと常に気を張ってしまい疲れます。義両親は本当に良い人たちなんですが。。 結婚式でも、こうするのが常識だという親族と、したくない旦那で板挟みになり、気まずい思いをしました。他にも、月に一回は顔を出せという義両親と、帰りたくない旦那で板挟み。結局私が1人で行く羽目になります。正直私が1人でいったところでたいして義両親も嬉しくないと思います。私も堅いのは苦手だし、今時こんなことまでするのか。とかそんなに頻繁に会わなくてもいいじゃないかと面倒くさいですが、印象を悪くしないためにも我慢していますが、旦那は人からどう思われるかなんてどうでもいい。気にするだけ無駄。俺は君のことは裏切らないけどあとの人は場合によっては裏切るかも。とにかく俺らは俺らのやり方でいいじゃん。と言います。なんか私だけ気にして馬鹿みたいです。義両親から言われた事を旦那に言うと旦那は機嫌を悪くするので、義両親には角の立たないようにして、旦那の機嫌もとって、、、それならいっそ私も別に良い嫁でいたいわけじゃないし、旦那の言う通り気楽に行きたいですが、そうできない自分もいて、葛藤します。 助言をください。

  • 親族の席について

    義家族の席についてなのですがよろしくお願いします。 旦那側の親族は 父・母・弟・妹(2人で共に既婚)・子供1人(2歳)・妹の旦那(2人) と妹の旦那の親兄弟も招待しています。 この場合の義妹夫婦の席は、実家の父母と同じ席になるのですか? それとも嫁ぎ先の席に入ることになるのですか? よくわからないのでよろしくお願いします。

  • 私は旦那と結婚をしたんです。

    「私はお義母さんの息子と結婚をしたんです」 何度、何度も、何度にわたり、言っても義理母は聞き耳を持たず、 息子(旦那)に言いに来ます。一度も私の話しを受け入れた事がありません。 ●実家は片道10分往復20分の距離を、義理母「息子が10分もかけて 行ったら事故した時に、どうするの?雨降ったら風邪引くじゃない」 ■私の内心「いやいや世の中、片道1時間かけて通勤してる人いてるから」 (人と比べては、いけませんが私の内心で思いました) ●私が妊娠中に旦那に頼み事をしてる姿を見て、義理母「息子に要求する んじゃないの、息子を立てなさい」 ■私の内心「夫婦は困った時もお互いが協力するもんだと思います」 ●私が妊娠中に働いてると義理母「仕事も出来るでしょ」 ■私の内心「妊娠の悪阻は人それぞれ度合いは違いますから悪阻が重症の 人も居てれば、(義理母みたいに)軽く済む人も居てます。自分(義理母)が 出来たからと言って私に押し付けないで欲しいです」 (■私の内心=私の心の中の叫びです) 私は今まで、意見は言いましたが、がっと言う意見は言わないできました。 息子(旦那)を過保護にしてると思うんです。旦那は30歳です。 子離れ出来てないんだとも思います。 堪忍の尾が、プチっと切れまして(生意気な事を言いました) 私「なぜ、お義母さんは私の事を悪く言うんですか?」と言ってしまいました。 義母に「今、そんな事と違う、謝りなさい」と言われましたが 私は「申し訳ありません」て言えませんでした。 義理母は私が、かわいくないんだと断言しても過言ではないですよね? 息子(旦那)を取られたと(結婚した私に)思うんですかね?

  • 旦那の実家との付き合い方

    結婚1年もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 旦那は三兄弟(男男女)の長男です。旦那の実家は家から歩いて35~40分・車だと10分の距離です。我が子は初孫にあたります。旦那の家族は義両親・義妹・犬が住んでいます。 出産前はあまり というかまったく家に来ることもなかったんですが 産後やはり孫がかわいいらしく頻繁に義母と義妹が来ます。犬が一緒だったこともあります。 なにかにつけ来い来いと言うのですが完母で育てているのと やはり気を使うのでまったく行ってないのですが 行かないと来ます。 家から一番近いスーパーは狭く行くのにも坂が多くなかなか大変です。私としては生協や食材宅配を利用したいのですが 旦那は実家に行って欲しいのもあり 週に1回実家の家族が買い出しに行ってるから 一緒に行けばいいと言います。1回一緒に行きましたが 子供は舅が実家で見ててくれ買い物は楽にすんだのですが その後 子供もいるので早く帰りたいけどそんなことをすると悪いと思い しばらくいました。やっぱり 自分の家じゃないので疲れるんです。 最近ベビーカーを買ってくれたので 頻繁においで!と言われたので「はい」とは言いましたが憂鬱です。 歩いて30分以上かかるし母乳で育ててるので いろいろと不便もありますし。行ったら晩ご飯でも食べて帰り・・・となるのでなかなか帰れないし。親切で言ってくれてるのは十分わかってるのですが・・・。 行くと義妹が帰りは車で送ってくれます。なので 自分のペースで帰るとは言いにくいし。 行かないと「こんなに大きくなったのね」といいながらなんとなく「もっと来なさい」という嫌味めいたことも言われます。憂鬱です。 旦那にもそれとなくは言うのですが 孫が見たいんだから仕方ないとか 一緒に買い物に言ったら楽でいいといいます。生協にも入るなといいます。どうすればいいのでしょうか・・・

  • 義母・義妹について 悩んでいます・・・ 長文

    昨年 6月おめでた婚 息子4ヶ月。両家とも初孫。 義両親とは愛知⇔神戸で離れています。〔実家同士は近いです。〕 義妹・昨年9月結婚 旦那うつ病 今年11月出産予定〔実家まで車で30分位 週末は夫婦で実家に入り浸り〕 義母は 義妹のために×2と 私にいろんなことを我慢させた。例→披露宴をさせてもらえなかった。結納・婚約指輪ナシ。 義妹は 妊婦の私がいるにもかかわらず、何も手伝わないし、動かない。義妹夫婦は毎週のように 実家に帰っているらしく、最近は妊娠したため、同居同然のように実家にいるそうです。 息子(4ヶ月)は義母にとっては初孫で内孫。今は とてもかわいがってくれていますが、と言ってもまだ息子とは2回しか会ってませんが。義妹に子供ができるので、たぶんこちらに見向きもしなくなるような。 ただ、お盆や年末親戚で集まる時に、目の前で息子と義妹夫婦の子供が差別扱いされるのが 怖くて、今までの嫌がらせetcを我慢して 仲良くしていくべきか、悩んでいます。 旦那さまにとっては 親であるし、かわいい息子を両親に見せたい気持ちもすごくよくわかります。 義妹は挨拶も礼儀もない少々非常識な女で、結婚してからも旦那と自分の洗濯物を 実家に持って帰ってきて 義母に洗濯させていた様です・・・ 私は そんな義妹とは付き合っていきたくないのですが、行けば必ずいます。 義妹は妊娠しているので 義母は私をこき使うのが目に見えています。 妊娠中でも義妹には何もさせず、私が動いていました。 義母は 何もできない義妹のことを自慢げに私に電話してきます・・・うんざり・・・息子のことを思えば、大嫌いな義母・義妹と仲良くしなくてはならないと思い、旦那様に 義両親のところには顔を出さないと言っていましたが、がんばって仲良くする と言ったものの、とても気が重いのです・・・ 私は 義妹に対して 対抗心があるのかな・・・

  • 旦那の家族との接し方

    この正月に旦那の実家へ帰ってきました。 家族になってから初めての正月帰省です。 そこで、お義母さんに「家族なんだから、気をつかわないでよ~」って言われました。 寝坊もしてしまいましたが、お料理の手伝いをしたり、簡単な掃除をしたり、自分の中では普通に接してみたのですが…。 義妹(旦那の弟嫁)はお義母さんと仲が良いです。 しかし、義妹はお義母さんとタメ口で会話してます。 タメ口にしたからって仲良いとは言えないですが、 何が原因でそう言われたか分かりません。 ただの嫌味だったのでしょうか。 あと、旦那の兄弟との付き合いが全くありません。 向こうが嫌いだったら別に仲良くなる必要は無いと思いますが、私は仲良くなりたいと思ってます。 正月は帰省する日がずれて弟夫婦と会えませんでした。 焦って無理して仲良くするつもりではないのですが うまく接する方法があったら教えてください。

  • 義妹の結婚式に出席したくありません

    今年の夏に夫の妹が披露宴をするから、 予定を空けておくようにと義母から連絡がありました。 義妹は数年前に入籍しており、もう三歳になる子供もいるので突然の連絡に驚きました。 正直、行きたくありません。 入籍の前後に妊娠が判明したので、そのときに「少し落ち着いたら式を挙げたいらしいよ」と義母が言っていたのを思い出しました。 夫と義妹は兄弟仲が悪く、私は義妹に2、3回ほどしか会ったことがありません。 きちんとした式を挙げるのならともかく、 挙式はせずに、ゲストも義妹の友人たちがメイン、親族は親兄弟のみの参加だそうです。 それなら、親族だけで式を挙げて、そのあと友人のみで会費制のパーティといった形にしてほしいと思うのですが、 口を出せる立場ではありません。 言葉は悪いのですが、義妹の自己満足のために、今さら「結婚おめでとう」という顔をして、 10万円を超える交通費を払い、小さい子供をなだめすかしながら 、身の置き場のない数時間を過ごすと思うと、嫌で嫌でたまりません。 夫は、「行きたくないけど仕方ない、行かなくて済むならそうしたい」といった態度です。 私も、行きたくないけれど行かなければならないだろうとは思っています。 けれど腹は決められません。 何か心が軽くなるようなアドバイス等いただきたいです。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう