• ベストアンサー

何のドラマでしょうか?

以前再放送と思われるものをTVで見たのが気になっているので・・・ マンションの部屋が2等分されて間のドアに鍵をつけて生活している男女の話で 男性の昔の恋人が前に結婚して子供がいたけど離婚してその男性に付き会った頃もらった無期限のお願いカードみたいなのまだ使える? と言った後家に帰るとドア隣人の女性に別れようかと言われているシーンまで見ました。 これのタイトルと結末を教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たぶん織田裕二主演の『ラストクリスマス』ですね。 ドラマの結末は矢田亜希子と結婚して幸せになりました。 もっと詳しく知りたい場合はレンタルするか ブログの感想文でも探してみてください。 http://bourgeon16.exblog.jp/1116821/ http://bourgeon16.exblog.jp/1472848/ http://gudaguda.no-blog.jp/part2/cat713228/index.html

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%B9
noname#70523
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 20日放送の世にも奇妙な物語について

     最後に放送された優香さんが出てた話し、どういうおちというか結末だったのか見ててもよくわかりませんでした。  結局優香さんは亡くなった恋人によばれてドアを開けてしまったために連れて行かれてしまったということなんでしょうか?それともようやく助かったものの再び友人たちに呼び戻されようとしてるということだったのでしょうか?  みなさんはどっちだと思いますか?

  • 隣人の生活騒音

    築10年の分譲マンションに住んでいます。 寝室で寝ようとすると隣人の話声やドアの開閉、窓の開け閉めや物をテーブルに置く音等が聞こえて困っています。 私が寝る時間(夜の12時~3時頃まで)になると毎晩大きな笑い声や話声が聞こえ、耳に入り寝ることが出来ません。 話している内容は分からないのですが、声や笑い声は聞こえてきます。 嫁も同じ事を言っています。 昨年、当マンションを購入し、入居後すぐにこの現象が出る為、リビング側の和室で布団をひいて寝ていますが、 引越しの歳にクイーンベッドと15万の布団を購入したのに、騒音で寝れない為、使用する事がという事と 隣人が賃貸で住んでいるという事もあって、何故オーナーの私たちが我慢してこんな思いをしなければならないのか、 我慢が出来なくなってきました。 ただ、隣人の男性の声が特に大きい事は事実なのですが、玄関ドアの開け閉めや玄関のカギを閉める音が聞こえる事から、 壁が薄いのでは? と考えておりますので、どうすればよいものか・・・ また、分譲マンションで声やカギを閉める音が聞こえたりするものでしょうか? 引っ越しも検討してみましたが、現実的ではないので、どうすればよいのか分かりません。 隣人に苦情を言っても、もめて更に嫌がらせを受けるのがイヤですし、隣人のオーナーに苦情を言うべきでしょうか?

  • 隣人のドアガチャガチャについて素朴な疑問

    現在オートロックマンションに住んでおり、それぞれの部屋のドアはカードキーで開けるタイプで、隣人の方が鍵がきちんと閉まっているかよくドアをガチャガチャしているのが聞こえます。 私の部屋と隣人の部屋は玄関が隣合っており、室内に入ってもトイレや洗面所、寝室にいると玄関のガチャガチャガンガンと音がかなり聞こえます。 外出時に鍵をかけた際、確認するのはまだ分かる気がしますが、帰宅した際内側から手動で鍵をかけた時にもしつこくガチャガチャしています。 内側は手動の鍵ですし、チェーンもかければいいんじゃ...と個人的に思うのですが何か意味があるのでしょうか? あまりにも聞こえてくるので気になるようになってしまい、質問させて頂きました。 お時間があればぜひご回答よろしくお願い致します。

  • ドラマ「恋人よ」

    以前にもこういった質問があったと思うのですが、 私のもう一度観たいドラマ「恋人よ」(フジ・鈴木保奈美・鈴木京香・ 佐藤浩一・岸谷五朗 )が、再放送もビデオ化もされません。 以前の似たような質問の答えに、海外アーティストの主題歌で あった為に、「著作権問題でビデオ化されないのでは?」という回答が ありました。それは再放送でも同じ事なのでしょうか? *「29歳のクリスマス」は再放送されてるのに・・・。  ただ、ビデオ化はされていないかもしれません・・ あとは、「鈴木保奈美が出ているから?」とも考えられます。 最近、昔のドラマのダイジェストとかが流れても、保奈美の シーンは出てこないような気が・・。(例:愛という名のもとに とか) すごーく観たいドラマなのに、本当に残念です。 こういう場合は、直接フジTVに掛け合うべきですか???

  • 「隣人●●」のTVとDVDは違うの?

    最初は深夜放送で見て、「隣人は静かに笑う」をDVD で借りて見たところ内容が似ているような、違うような感 じです。 TVで見て覚えている範囲では、隣に引っ越して来た家族 を双眼鏡で見ていたり、最後のシーンは「本当は俺たちの 方がおかしかったんだよ」と家が爆発か炎上するシーンで 終わっていました。 タイトルの記憶違いで「隣人」でしょうか? 記憶に自信がありませんが、よろしくお願いいします。

  • 隣の人が鍵を締め忘れます。

    皆さんの意見を聞きたくて、質問させていただきました。 私はオートロックのマンションに住んでいるのですが、 隣人が、たまに鍵をかけ忘れるんです。 うちのマンションのドアは、補助錠がついているせいか 鍵部分にカバーがなく、外から鍵がかかっているか掛かっていないか 見てわかってしまいます。 最近、オートロックマンションを狙った空き巣が多いと聞くので、 隣の家が狙われるんじゃないかと心配です。 もしベランダづたいにうちの家にもきたらと思うと外出中も不安ですし。 こんな場合は管理会社に連絡して、住人に鍵をかけてもらうように 言ってもらってもいいのでしょうか。 それとも、隣家に対して少し神経質すぎるでしょうか? 皆様のご意見聞かせてください。

  • 鍵が開いた音がする。。

    私は女性だけのマンション(数名男性も住んでいるようですが)に住んでいるのですが、最近5日ほど前からドアの方から一日に二回ほど「ガシャン」と鍵の開いた音がするのです。 驚いてドアを見ても鍵は閉まったままなのです。原因も何も分からなくてとても怖いです。 この音は何なのでしょうか?ピッキングなどですか?とても不安です。。

  • 深夜に放送された日韓?日中の映画のタイトル

    数年前、深夜に放送された映画がふと見たくなり、 レンタルショップで探したのですが、 出演者も題名も覚えていなくて見つけることができませんでした。 ネットでも検索をしているものの、探し方が悪いのか関係の無いページしか引っかかりません。 覚えてる事は ・日本人の女性と、中国人か韓国人の男性のちょっと変わ ったラブストーリー ・日中か日韓の合作 ・深夜に女性が泳ぐシーンがあったかも ・女性と男性がネットの有料のライブチャットのようなアルバイトを通じて恋人になる(男性はお客さん側) ・電車で行き違いになるシーンがあったかも ・眠かったのでよく覚えていませんが、結末はハッピーエンド こういう内容の映画にに心当たりのある方が居たら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 初対面の男女が・・・TV2の結末

    3月17日木曜日にTBSで放送された、 深夜の星、初対面の男女が××で 最後の10秒キスするTV2 「太陽とあきの夜までしゃべらナイト☆」 の結末はどうなったんですか。 御存知の方いらっしゃいましたら、お願いします。

  • もしドラ 決勝戦の結果

    昨日、映画「もしドラ」をTV放送していましたが、途中で報道ステーションにチャンネルを変えてしまったので結末をみていませんでした。 見ていた最後のシーンは、前田敦子演じるマネジャーが夢の中でドラッカーと対面したところまでです。 決勝戦の結果はどうなりましたか?