• ベストアンサー

彫刻の値段

職場の同僚に「大道寺光弘という人のブロンズ像を買おうと思うけど、彫刻の大きさは変わらないのに値段の幅が広いのはなぜか?」ときかれました。 自分でも見てみたんですが、同じタイトルの作品がいくつものサイトで売られていて、それらもそれぞれ値段が違います。 1.大きさだけが変わらないというなら、細工の細かさの違いかとも思いますが、他にどんな理由があるのでしょうか? 2.同じ作品なのに値段に幅があるのはなぜでしょう? 3.同じ物をそんなにたくさん作ることってよくあるんでしょうか? イメージでは彫刻は1点物だと思っていたのですが。

  • zasax
  • お礼率85% (146/170)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 おはようございます。  これは日本経済新聞にもしばしば広告が出ている作家ですね。質問されているのがそれと全く同一の作品の可能性も高そうです。  同じものをあちこちで売っているということは、「工芸品」(大量生産。この場合には大量とまでは行かないでしょうが、相当数が作られているのは確実です)と捉えるべきでしょう。ブロンズ像の場合同じ型から作品(複製)をいくつも作ることが出来ます。  その型が駄目になっても、ひどい業者になると、初期鋳造の良い状態の作品から再度型を取るようなことも行われます。当然質は悪くなる一方です。  そのような前提から質問に答えると、 1.作家自身が生存中に、承認の上で限定数だけ鋳造され、尚作家の証明書があるもの。またはそれに近い状況を示す証拠を伴うもの。これは当然オリジナル作品ですから質も良く、「作品」として認められるものです。 2.そのような約束事に捉われず、注文があればそれに応じてどんどん作成されるもの。これはもう工芸品、飾り物でしかありません。ですからおそらく卸値が決まっていて、最終的な販価は各商店の裁量によるのでしょう。 3.同じ彫刻といっても、複製の利くものとそれが不可能なものとがあります。その辺の相違も考慮してください(やはり日経の広告に有名日本人彫刻家のブロンズ小品が時々出るのですが、こんなに質の悪いものを買う人が本当にいるのだろうかと感じるほどです)。  もっと詳しい人が現れると私も参考になって助かります。ですが、こういう質問は、私がここに参加したこの5年ほどで初めて見たように思います。続く回答は無いかもしれません。

zasax
質問者

お礼

おっしゃる通り朝日新聞の紙面広告で見たそうです。 この作家さんはまだお元気のようですので(いくつかのプロフィールを探してみたのですが、没年の記載はなかったので)、ご本人が認可しているんでしょうね。 教えていただいた状況を伝え、まるっきり通販よりは、実物を手に取って選んだ方がいいよとアドバイスしておきました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 広島にある「彫刻の森」

    広島にある「彫刻の森」 20年ほど前に広島にいたころ、「彫刻の森」というような名前だったと思うのですが山奥のへんぴなところにあるキャンプ場のようなところへ行ったことがあります。 箱根の彫刻の森美術館とはちがい名前に「美術館」とはついてなかったと思います。 行く途中の道も(間違えて反対側から行ったのかも知れませんが)舗装されていない場所があったりと人気のないところですが、入り口にはちゃんとした受付の建物がありました。 中は人物像の塑像がいろいろなところに並んでおり、中でも入ってすぐの通路のような所は両脇に人物像がならんでいるのは不気味な感じがすると共に不思議な感じがしました。 塑像はほとんどが同じタッチだったので、一人の作家による物だと思います。 広い場所で、美術館と言うよりもキャンプ場のような感じで、もしかしたら池があったかもしれません。 この場所の正式な名称と、住所、現存しているのかどうかご存じの方がいたら教えてください。

  • 対になっている彫刻(現代美術)

    仁王像のように対になっている彫刻を探しています。 近代・現代美術の範囲で雄・雌、男・女、善・悪、なんでもいいんで2体で1作品になっているものを誰がご存知ないでしょうか? サイズは1体がちょうど人間ぐらいのサイズのものを探しています(180cm高x60cm幅x60cm奥行きぐらい)。 参考資料としての利用で購入・鑑賞目的ではありません。 よろしくおねがいします。

  • 美術品、着物等の買取業者をご紹介下さい(仙台市)

    義弟のお母様が亡くなり、ご実家をたたむことになりました。 著名な作家のブロンズ像や絵画数点、辻が花のような高級なお着物が何枚もあり(しつけのかかったままの物もあるそうです)、美術品を購入した画廊はすでになく、また、ブロンズ像の台座の下や、絵画の裏には作家のサインなどが有るものの、証明書?のようなものはないそうで、処分に困っています。 家具などは処分するとして、高価なものは妹が引き取れば良いのですが、海外におりまして難しいことと、義弟には兄弟がいないので、私が相談されました。 私も仙台にいるわけではないので、判りませんが、業者さんにお願いするときには、立ち合います。 安心してお願いできるお店をご紹介頂けませんでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 羊毛フェルト 作品の値段は?

    最近、遅ればせながら羊毛フェルトのマスコットやストラップが可愛いと思ってきました。 全くの素人ですが、手芸は大好きですのでコツコツと頑張って作っていきたいと思います。 少し話は逸れますが、毎年ある学園祭で樹脂粘土でスイーツデコや食品サンプルの小物を販売してきました。 毎年なかなかの反響を頂いておりますが、中心的なお客様層は子供~大学生の方で、しかもバザー的なノリなので値段設定はかなり低めです。 値段は、私一人ではなく職場の年配(40~50代)の女性3人で決めています。 しかし、 材料費や作業時間を考えると、考えられないような値段を付けられます。(仕上がりに数週間掛かる作品が200円って…自画自賛ではありませんが、オークションに出したらもっと高い値段で取引されました) 初年度は、作る事の楽しさの方が上回りなんとも思わなかったんですが、徐々に作り方も本格的になり工程時間も長くなり、それに伴って材料費も高くなってきました。 学校側から補助費が出るので何とかやってられますが、たぶん細々した部分をひっくるめると赤字です。 毎年、作品の出来が良くなって来てるので質を落とす事は出来ず、値段を上げれば年齢層的に余り売れなくなると思います。 話は戻りますが、今年は学園祭に羊毛フェルト作品を売りたいなと思っています。 もし練習を重ね売れる程度の作品が作れるようになった場合、お値段的にはどれくらいが妥当だと思いますか? 例えば4~5cm程度の犬をストラップにした場合、2~300円では赤字でしょうか? 逆に赤字にならず、2~300円で売るのに妥当な羊毛フェルト作品はどんな感じの物でしょうか? 小さな作品を作る為に掛かる材料費等が全く分からないので、やはり赤字になるようでしたら、作るのは止めたいと思います。

  • 金属の値段は、相場で決めているところは安く購入できる?

    こんにちは。 ステンレス(SUS304)のフラットバーを購入しようと思っているのですが、近所に売って いませんのでネットで購入することにしました。必要なフラットバーのサイズですが、 長さ80cm、幅2cm、厚さ4mm(5mmでも可)です。 いざ、購入しようと思うと、相場で価格が変わるようで、値段が表示されていない ネットショップが多いですね。 こういった↓サイズがはっきりしている物はかなり値段が高いですね。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/e-kanamono/scf-2-330.html 相場で値段を決めるところは、もしかしたら、かなり安く購入することができるのでは ないでしょうか?金属加工を行う工場から直接購入することができるから、 ホームセンターに売ってあるものより、かなり安く購入する事ができるのではないかと イメージしております。

  • インナーの値段と質

    私服で会社に勤務するようになって以来、よく洗濯するからかインナーの傷みが早く困っています。 例えば襟や袖が緩んだり、毛羽立ったりということです…… 前に買ったブランド物はその点丈夫なのですが、いつもそういうものを買えるわけではありません。 というわけで、大体幾ら位の値段をかければ、洗濯にも強く長持ちするような服が買えるかということを伺おうと思います。 ちなみにインナーとは長袖のTシャツだったり、長袖のタートルネックの様な物をイメージしていただけるとありがたいです。 やっぱり5000円以下は皆ヤワな出来なのでしょうか………経験談お待ちしてます(__)

  • 石膏象を買いたいのですが?

    石膏像を買いたと思っていますが、メーカー(製作会社)によって値段が違うようですが、どのように違いがあるのでしょうか?又お勧めのメーカーが有りましたら、お教えください。買いたい物は、ブルータスの胸像を考えてます。

  • 革の財布のリメイクについて

    先日ネットで革の財布を購入したのですが、届いてみるとイメージしていた物と違く、値段もそこそこしたのに、気に入らなくて困っています。 そこで自分でリメイクしたいのですが、出来るのでしょうか? 購入した財布はクラック加工がしてあるゴートスキンの長財布です。 色がゴールドで手触りはサラサラした感じです。 この財布をアンティーク調にしたいと考えています。 キンキラキンのゴールドなので、もっとトーンを落としたり、ブロンズにしたり、色が剥げた感じや色ムラを出したり、クラック加工のヒビの隙間に色を付けたりなど…。。。 味のある風合いにしたいんですが、そういったことって自分で出来るのでしょうか? ド素人なので方法や注意点など詳しく教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • どういうこと?

    男性は意識している女性の近くで、その女性の好きな物のタイトルをわざと言ったりすることってあるんですか? 他の人と話をしている男性の隣に私が行ってすぐに私の知っているDVDのタイトルをその男性が聞こえるように言ったり‥。 私は職場の男性二人(二人とも知らない作品でした)にお勧めできる作品だと言ったことはありますがその男性には言ってません。ちなみに仲の良い職場でDVDを扱っている仕事ではありません。 かなり驚いてしまったのですが噂で聞いたのでしょうか?

  • 職場で浮く人と浮かない人の違い

    職場で浮く人と浮かない人の違いってなんだと思いますか? 浮くはコミュニケーション能力が低く、人付き合いが苦手・同僚から嫌われている・職場で気があう人がいない・その職場がその人に合わない・仕事ができない 浮かない人は、コミュニケーション能力が高く、人付き合いが得意・口が上手い 管理職や同僚から好かれている・たまたま上司・同僚で気があう人がいた 仕事ができる・その職場とその人が合っている 職場で浮く浮かないは、性格の良し悪しではないですよね。 性格悪かったり、嫌味なタイプ、職場いじめをするタイプでも職場内で友達がいたり、案外周りから避けられず浮いてなかったりします。 むしろそういうタイプのほうが職場で幅をきかせていたり浮いてないですよね。 (学生時代でも言えることですが・・) これはなぜでしょうか? 性格の良い人が浮くこともあると思います。 みんなが誰とでも気さくに仲良くするわけでもないし、コミュニケーション能力がみんながみんな高いわけではない。浮いてない人が仕事ができるともかぎらないし・・ 結局職場で浮く人、浮かない人の違いはなんだと思いますか。