• ベストアンサー

監査役とは

法人の監査役とは、おもにどんなことをするのでしょうか。 普通は外部の人がなるのでしょうか。 あと、小さな会社で普通の社員がなる場合(仕事などはほとんど変わらず、補充のため誰かがなる、といった感じの場合)名詞に監査役・・部長とか入れるのは変でしょうか。

  • yo-shi
  • お礼率11% (169/1486)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3856
noname#3856
回答No.1

会社はかきの3つに分類され、監査役の範囲が異なります。 大会社:資本金5億円以上、又は負債200億円以上 中会社:資本金1億円を超え、5億円未満、かつ負債200億円未満 小会社:資本金1億円以下、かつ負債200億円未満 すべての会社の監査役に共通する業務は「会計監査」です。 決算報告書の中身が適正であるかどうかを「監査」し、株主総会で報告することです。 中会社以上の会社では「業務監査」が業務となります。 「取締役・代表取締役」の業務執行を「監査」し、不適正なものがあれば、訴訟の提起を含めて適正化などをはかることです。 このような「業務」の内容から見ても「会社の内部の者」が就任するのは不適切でありますね。 少なくとも「従業員」である、「部長以下の社員」がなることは問題があります。 なお、社長・専務・常務などは取締役ですね。 「自分の行った仕事」を「自分で監査する」というのは不適切です。 「監査役」はその会社「専属」である必要まではありませんが、少なくともその会社の業務執行に関わる者「以外」であることが求められるということです。

参考URL:
http://www.global-eye.co.jp/home/manners/k4/TK4-03.htm

その他の回答 (2)

  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.3

法律上の存在意義は既に他の方が述べておられますので、現実はどうかというと、取締役を退任した人が「名誉職」のように就任している場合があります。会計監査は公認会計士に任せて、業務監査も取締役会に委ねて、本来の職責を全うしないで報酬だけを受け取っている場合です。 株主代表訴訟が一般化してくると、経営者の不正な業務執行や粉飾決算が明るみに出ることが増えるのでしょうが、監査役は決算関係書類に承認印を押して株主に対して「正当と認める」と宣言するのですから、監査役の責任も問われます。その場合には「お飾りの監査役でした」では済まなくなりますね。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

株式会社は、多数の出資者から資金を集めて事業を行ないますから、出資者(株主)は、資金がどの様に使われるか判りません。 そこで、株主の利益を守るためや、会社の資産の安全のための監視機関が必要となり、商法では、この監査機関として監査役という制度を設けています。 又、商法特例法の定めでは、会社の規模によって監査役の職務権限が異なりますが、監査役が行う監査は業務監査と会計監査があります。 詳細は、参考urlをご覧ください。 又、 監査役は、同じ会社、及びその子会社の取締役、支配人その他の使用人を兼ねることはできませんから、社員が監査役にはなれません。

参考URL:
http://www.exd.city.kobe.jp/kipc/new-assist/guidetxt/guide012/wd_b_08.htm

関連するQ&A

  • 監査役は社員でもなれますか

    監査役というのは社員でもなれるのでしょうか。 法律上なれないのか、普通おかしいがなっていけないわけではないのかどちらでしょうか。小さい会社で外部でなる人がいないような会社はどうしてるのでしょうか。

  • 監査法人にも監査役はいる?

    監査法人にも収支が存在すると思いますが、監査法人にも監査役はいるのでしょうか? また、監査法人の監査は自分でできるのでしょうか?それとも外部の人間に監査させる義務があるのでしょうか?

  • 非大会社の監査役を社外監査役にするメリット・デメリット

    今勤めている会社(会社法上の大会社ではありません)には監査役が3人いて(監査役会はありません)、うち二人が会社法2条における社外監査役の条件である、 十六  社外監査役 株式会社の監査役であって、過去に当該株式会社又はその子会社の取締役、会計参与(会計参与が法人であるときは、その職務を行うべき社員)若しくは執行役又は支配人その他の使用人となったことがないものをいう。 を満たしています。しかし、社外監査役としての登記をしていないため、法的にその二人はただの監査役となっています。 これでは外部に説明するときややこしいということで、「この二人を社外監査役として登記してはどうか?」という議論が沸きあがっています。 もしこの二人を社外監査役として登記した場合、ただの監査役として勤めていたときと比べてどのような違いが生じてくるものなのでしょうか? それぞれのメリットデメリットを教えてください。

  • 監査役か取締役か?

    変な話かも知れませんが、 株式会社を設立するにあたり、役員候補者に取締役になってもらうか?監査役になってもらうか?検討している段階です。 この役員候補者は、経理担当者としても仕事をやってもらう予定です。 中小零細企業ですので、実態としては、名前だけを借りるような感じでもありますので、会社側としては、取締役でも監査役でもどちらでもよいのです。 現在の会社法では、監査役は設置しなくても問題ないと思いますが、取締役になることと監査役になることで、法的責任といった面などでどのような違いがありますか? 監査役を置かないことのデメリットなど教えていただけると助かります。

  • 監査役について

    非上場の同族会社です。 その会社の株主で社員として働いていて 監査役になることは可能でしょうか?

  • 監査役への香典額は…?

    会社の監査役が亡くなりました。 社員の香典額などは規定がありますが、監査役の場合は、会社としてはいくら程包めばよいでしょうか? 教えて下さい。

  • 勝手に株式会社の監査役にされている…

    私は地方公務員です。 父が小さな株式会社を経営しています。社員7人位の小さな会社です。 私の知らない内に、私はその会社の監査役になっているようです。 ちなみに報酬などはもらっていませんし、印鑑なども一度も貸したこともありません。もちろん監査役としての仕事はしたこともありません。 副職が認められていない公務員である私は職場にこのことが知られると解雇されてしまうのでしょうか? また、具体的に監査役を降りたい場合の方法を教えてください。なお、この会社はかなり資金繰りも苦しいらしく(倒産もあるかも)、代わりの人を見つけるのは大変そうです。

  • 監査役って?

    個人事務所で、経理・総務を担当しています。今月、有限会社にするのですが、個人事務所経営者が取締役(社長)、奥さんが取締役、私に監査役をして欲しいと言われました。社員は他に2人います。監査役って、役員だと言うことと社員は就任出来ないと言うことはわかったのですが、待遇(社会保険、雇用保険、社宅に入れる?)はどうなるのでしょう?よろしくお願いします。

  • 監査役について

    従業員12名の中小企業の経理の仕事をしていますが、社長の奥さんは、監査役になっています。ただ現実には仕事も監査役の仕事も一切やってなく、月28万の報酬を会社として払っています。 法律的に問題がないか教えてください。

  • 監査役をどうしたらいいのか。。。

    知り合いの親兄弟同士が相続した会社について質問させて下さい。 取締役3名と監査役1名以上を設定しなければいけない株式会社です。 被相続人が経営していた時は、合計で4名 (被相続人が代表取締役、2名が取締役、1名が監査役)だったのと、 事務員が1名いたので問題がなかったのですが3名が相続した後は、 事務員の費用を払うことができなくなったため、3名全員が代表取締役になっているだけです。 で、その3名のうち、1名に子ども(友人なのですが)がいたため、 その友人が監査役となったのですが、3名とも高齢のため、 経理をすることができるものは、その友人しかおりません。 法律上、監査役と経理を兼任することができないと思うので、 友人が取締役になりその親が監査役になるか、監査役を会計士に頼むように言ってみたのですが、 以前頼んだ会計士に勝手なことをされて嫌だというのと、 友人の親は、監査役だと代表権がないので他の2名に勝手な事をされると言っているのと、 3名とも自分達以外の者に収入を奪われたくない(兄弟の仲があまり良くないそうです)といった感情 があるようで、その友人に経理や雑務をボランティアでやるようにと言っているそうです。 (友人は監査役としては1,2万円ほど貰えるだけだそうです) 友人は、経理をボランティアでやるのは構わないが、法律上の問題を気にしています。 因みに今、会社業務は、2つの会社に部屋を貸しているのみになっていますので、 経理も簡単なもので、外部に頼むようなものではありません。 本当は、売却がベストなのですが、この不況で売却は数年先を考えているそうです。 なので、できるだけ経費もかからないようにしたいとのことです。 何かアドバイスを頂けたらと思います。 宜しくお願いします。