• 締切済み

車椅子の点検マニュアルとチェックリストを探しています。

この程介護のボランティアを始めますが、男性が少しでも出来ることとして、車椅子の点検をしようと思っていますが、今まで全く、触った事が有りませんでした。 自転車ならパンク修理などは自分で出来ます。 そこで車椅子の点検マニュアルと点検表(チェックリスト)を宜しくお願い致します。        以上

みんなの回答

  • nabe710
  • ベストアンサー率66% (2684/4031)
回答No.1

この辺が参考になりませんか? 一通り目を通してみてください。 (点検マニュアル) http://www.koganet.ne.jp/niko/sub9/ckmnl.pdf http://www.kawamura-cycle.co.jp/tyuuiten.files/mainte_051214.pdf (取扱説明書) http://www.inter-linx.jp/shiryo/passport_setumei.pdf

k-y80
質問者

お礼

探して頂き有り難う御座いました。 早速、利用して皆さんに、喜んで頂けるように 頑張ります。          以上

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車椅子の修理

    車椅子を貰ったのですが パンクしてます。 あと タイヤもひび割れがあり修理したいのですが 自転車やさんでも大丈夫ですか?金額的にはいかほどでしょうか 宜しくお願いします。

  • 車椅子のパンク修理は??

    車椅子のパンク修理は?? 業者さんから直接購入した物ではなくて、 譲り受けたもの、ホームセンターで買ったもの(これもメンテはあるかな?) など(とにかくメンテがついていないもの) がパンクした場合、自転車やさんでパンク修理はしてもらえますか? その他どのうような方法・場所で修理しているでしょうか よろしくお願いします

  • 自転車を点検してもらう時にお金はかかりますか?

    自転車を点検してもらう時にお金はかかりますか? パンクの修理ついでに自転車の点検をしてもらおうかと考えています。 パンク自体1000円強で直して貰えると思うのですが、 点検してほしいと言えばしてもらえるものでしょうか?(少し大きめの自転車屋さんです。) また、点検自体にはお金はかかりますか? かかるとすればいくらかかるのでしょうか?

  • 今の電動車椅子のタイヤの構造はチューブ式ですか?

      若いころボランティアで車いすを押しての介助などをしていましたが、最近脊柱管狭窄症で自分が電動車いすが必要となりました。  知り合いの方が亡くなりその形見の電動車いす、2年前に購入したもの、をいただいたのですが、後輪の小径のタイヤがパンクしています。  若いころ、障碍者の方と電動車椅子で外出中にパンクし、街の中の自転車屋さんに修理を依頼したところ、「これは耕耘機のタイヤと同じ構造で、チューブレスでホイールを両側から挟み込んでボルトで留めるような構造になっている。うちでは無理だ」と断られた経験があります。  インターネットで検索すると、「車いすのタイヤのパンク修理法は自転車と同じなのか」という質問に、「そうです」という回答しか見つかりませんでした。それなら昔自転車サークルで覚えたチューブにパッチ貼りで自分で直せそうです。  しかし前述したような構造のものもあるとなれば、痛い腰をさすりながらやってみるというリスクは避けたいものです。   いまのタイヤはすべてチューブ式で自転車と同じ修理法で通じるのでしょうか。それとも車いすの専門業者に頼んだり、それ用のタイヤやホールを購入しなければならない可能性もあるのでしょうか。   ご教授のほどよろしくお願いいたします。   

  • サイズの合わない車椅子でも我慢すべき?

    こんにちは。ヘルパー1級で実務経験1年弱の未熟なヘルパーです。自分の考え方は間違っているのか、ご意見よろしくお願い致します。 区立特養に2年弱いた方が在宅介護に切り替われました。半身麻痺の父親を別居している娘が無理いってなんとか特養に入れた経緯があります。しかし、妻は反対で、毎日特養へ通っていて、このたび妻の願いが叶い、自宅介護に変わりました。月に一度の散髪時に車椅子に移乗して散髪を受けます。ただ、車椅子が体格のいい方なので、小さいのです。無理して座れないことはないのですが… この度、車椅子を見なおしたいご希望があるのですが、ケアマネいわく…『折角、特養に入れていたものを在宅に切り替えたから、区から文句を言われるので、一番安い車椅子のレンタルにしている。違う車椅子に変更すれば、9割は介護保険を使うことになるので、介護保険の無駄遣いになる』というのです。 私は、施設介護から在宅介護に切り替える事はむしろ介護保険の節約に貢献していると思うのです。そして、身体にあわない車椅子を大きい車椅子に変える事は決して無駄遣いではないと思うのですが…どうなのでしょうか?よろしくご意見お聞かせ下さい.お願いいたします。

  • 車椅子の構造、機能について

     小生78歳、男性です。愚妻が2年ほど前から歩行障害に陥り、病院通いや買い物などで 外出するときには車椅子に乗せて小生がこれを押して出かけるという老々介護の日常です。  出かける時、近所に急坂な場所が幾つかあり、そこを人を載せた車椅子を押して上るのは 老いの身には応えます。それで坂を上るときにいつも思うのですが、自転車に電動アシスト 自転車があるように、電動アシスト車椅子があっても良いのではないかと。  車椅子のメーカーさん。車椅子を押す人を援助する電動アシスト車椅子を開発して くれませんか。もちろん軽量ローコストで折りたたみができることが条件です。そんな車椅子が 出来ると助かる人が沢山いるのではないでしょうか。少々無理な注文っですが大いに 期待しています。

  • リクライニング式の車椅子

    早速ですが・・・リクライニング式の車椅子って、介護保険の範囲内で借りることができるんでしょうか? また、借りれるのであれば、いつ頃からそのようになったのでしょうか? 福祉住環境コーディネーターの勉強をしていますが、最近のテキストには載っていません(介護保険の範囲内で借りられる介護用品の一覧表には車椅子は「普通の」という表現なのでこれには入らないのではないかと・・・)ので、介護用品 または 介護保険に詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 車の法定点検はどこで受けるべきでしょうか?

    「車の法定点検について」過去の記事を読ませていただき、点検を受けようと思います。ディーラーに聞くと、点検費用¥18、900、不具合があればそれに修理費用がプラスされるとの事でした。ちょっと痛い出費です。 質問なのですが、ディーラーよりも、自動車整備工場の方が安く済むのでしょうか?それとも、多少高いとしても、ディーラーでやった方が良い面はあるのでしょうか? だんなに相談したら、「点検しなくていいんじゃない。」などと言いますので、ここでご相談させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 車椅子での日帰りツアー

    名古屋発で車椅子で行ける日帰りツアーを捜して居ます。 乗り物にこだわりは無いですが、出来れば車椅子ごと乗り入れる事が可能なノンステップバスなどだと助かります。 無理ならワンステップ(低床)バスで車椅子が乗れる事が必須です。 介護者は家族が付きます。 場所は日帰りなら何処でも良いのですが、これからの時期、花見など出来ると良いと思います。 介護人が1人の為、温泉(お風呂)は少し難しいと思います。 ディケアの企画はとても高価なので、手頃なものがあればと思い、質問しました、回答宜しくお願いします。

  • 車を点検→ブーツが切れてる

    600kmほど遠出をする予定があり、車の点検をしたところ、前輪下部のブーツが両輪とも切れてるとの事でした。ありがちな症状で音がカラカラすると言われましたが、確かに音は気にならない程度している様な、、、。これを修理せずに遠出は危険ですか?点検は自動車用品販売全国ネットの大手SHOPでしてもらいました。毎年点検してもらってるけど、毎年手を加えないといけない所があり、向こうも商売だからか?なーんて考えたりもします。 今回の修理費用も両方で2万位と言われており、急な出費で何となく修理する気になれずにいます。 それでもやはり修理しないと、危険な症状でしょうか?