• ベストアンサー

就職先・・・・

もう高3になり、進路なども決まりかけているのですが少し不安な点があるのです。 志望は外語系大学なのですが、主な就職先のところに商社などとあります、具体的にどんな仕事なのですか?  ほかに漠然とですが国連職員を目指しています。国連職員は仕事、年収など、どのようなものなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • MRMET
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

政治的に見ればアメリカの権限の強い国連機関ですが、現場で働く印象としてはアフリカの機関です。もっと正確に表現するなら途上国と先進国の利害がぶつかり合う場所。なかでも国連職員を多く送り込んでいて、プロジェクトの多くがアフリカにある点、アフリカ系の職員には居心地のいい場所であることは間違いないと思います。 各国の国連機関の事務所は10~20%を国際スタッフにするよう規定されています。中でもトップ2は政府との癒着を根絶するため、外国籍の職員を任命するよう規定されています。この場合当然地位も上ですから、年収は様々な手当てを入れて軽く1000万円は越えます。若手の職員は500万円前後といったところでしょうか?それでも雇用の枠は限られていて、空席を巡る競争は熾烈です。 まず語学・芸術・体育の分野を専攻していてはほぼ採用はありません。これらは国連の定める「専門分野」として認定されていないからです。ですから国連で働くことをオプションとして残すためには外国語の専攻は避けるべきです。具体的には経済、開発、法律、国際政治、行政、福祉、公衆衛生、ITなどの分野が比較的潰しがききます。また国連職員になるためには修士号、それも英米での取得が実質的に最低条件です。これは自らの語学力を裏打ちするのと、日本人が途上国出身の職員に劣る「職歴」をカバーするためです。途上国の職員というのは自国でプロジェクトが運営されているため開発関係の仕事はいくらでもあり、職歴を積みやすい環境にあります。この人達の職歴を上回るためには英米での修士号というのはどうしても必須となるわけです。 仕事内容は色々です。ただ多くの日本人が憧れてきて、失望して辞めていくのも現実です。まずお金だけを見れば英米の修士号を持っていてさらに職歴があれば、日本でもっと安定した職につき稼ぐことができます。現在国連には終身雇用制度がなく、長くて1~2年の契約で綱渡りを繰り返すことになります。だから当然仕事が見つからない時期もあります。そういう宙ぶらりんの人に対して日本の企業や団体は厳しいとも付け加えておきます。 まだ高校生なので修士を取るまではじっくり考えることができるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Mogugen
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.2

商社は簡単に言うと仲介業者です。 具体的には、海外から原材料(鉄鉱石とか石油とか)を幾らでどれだけ買い、マージンを取って国内業者に売るわけです。海外から調達を行う際に外国語が必要になってきます。また、大手商社では一定水準の語学力が出世の条件になっている所もあります。 国連職員についても幅広いので何ともいえないですが、お給料についての参考のurlをつけておきます。

参考URL:
http://syokugyo-labo.com/houritu/kokuren.htm
GalmBK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。でも原材料などの買い付けとなると英語だけでは難しいでしょうか?石油などでは中東の言語だったり、石炭ならロシア語?などというふうになってしまうのでしょうか・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

国連職員は日本では権威があるようなところがありますが 実質はアメリカの機関といってもさしつかえないです 中はかなり腐敗していてそんなにいい就職先ではないと思います あと青山には国際連合大学という機関も存在します http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E9%80%A3%E5%90%88%E5%A4%A7%E5%AD%A6

GalmBK
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「アメリカの機関といってもさしつかえない」ですか・・・ あらためて聞くとショックです。 将来は何か国際的な仕事で人のためになる仕事がしたかったのですが、やはりそういうものは難しいんですね・・・・・ もういちど自分でもいろいろと探してみることにします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 就職か就職浪人か?

    こんにちは。就職活動を終えた大学4年生(女)です。 現在進路について悩んでいます。 大手メーカーとスーパーゼネコンより内定を頂きましたが、 第一志望であった総合商社からは内定を頂くことができませんでした。 (五大商社受験のうち2社は最終面接で落ちてしまいました。) 現段階では就職する予定でいますが、 商社で働きたいという気持ちがどうしても強く、 就職浪人も考えています。 商社への志望理由としては、自身の海外経験からの貿易への関心、 食糧部門での事業投資に取り組みたい…等ありますが、一番は人の魅力です。 激務ということも認識していますが、OB訪問を通じて、 心から一緒に働きたいと思える尊敬する方々に多く出会いました。 まだ商社で働きたいという思いが自身の中で諦められていません。 卒業後の進路は一生を左右するものだと思うので、真剣に悩んでいます。 もちろん1年間自らの至らなかった点を見つめ直し、来年度再受験したとしても 内定を頂けるという保障はないというリスクもあります。 セカンドベストの結果を受け入れ、やりがいを見つける努力をすべきなのでしょうか。 社会人の皆様に是非アドバイス頂きたく思っております。 宜しくお願い致します。 長文・乱文失礼致しました。

  • 偏差値50ぐらいの大学に行ったら就職先は?

     偏差値50ぐらい(文系)の大学に行ったら、就職先はどこあたりになるのでしょうか。(年収を基準と考えて)  このレベルに通っている大学生に聞きたいのですが、将来は不安ですか?後悔してますか?

  • 地方大学の就職

    僕は岡山に住んでいる高3です。岡山県内で就職しようと思っているんですが、進路先で岡山大学か広島大学で迷っています。やはり岡山で就職するのなら岡山大学の方がいいんでしょうか?教えてください。

  • 語学を生かした就職

    こんにちは。現在アメリカの四年制大学に通う二年生です。 フランス語専攻、副専攻に政治学で文系の女です。 もうそろそろ就職について考える時期に入り、 調べているのですが、今卒業後の進路で迷っています。 (1)卒業後、国連試験にうけるか、JICAに就職 (2)卒業後、企業に就職→大学院→国連試験 おそらく(2)の選択でいくと思うのですが、 やはり、英語とフランス語が活用できる就職場所が希望です。 現在の候補は、大手商社、外資系や、 金融業(銀行員など)、航空関連です。 ですが、私は文系なので事務系につくと思っています。 しかし、デスクワークや来客対応というよりも、 国際貿易関連や交渉など、アクティブに語学を生かした 仕事をしたいのです。 実際のところ、総合職、事務職、文系の新卒が就職する 仕事の内容がどんなものかまだよく分かりません。 実務経験がおありの方、または現在働いている方の ご意見、返答をお待ちしてます。

  • 就職先の悩み

    皆さんのご意見を下さい。 現在26歳で今2つの会社から内定を頂いています。職種・年収額を含めて書きますと、 一つ目の会社は、保険会社(損害サービス職) 年収560万 二つ目の会社は、商社(総務法務職)(東証1部上場) 年収390万 といった内容です。 私は、恥ずかしながら、今まで資格勉強をしていた為、正社員として働いたことはなく社会の現状に疎いです。この度の就職活動も法務職を希望しつつも、法律をを活かした仕事ができればとの気持ちで受けてきました。 ここにきて、どちらかの選択を迫られる立場となり、損害サービス職(法律知識をある程度活かせる職です)の年収の高さに心が揺らぐ一方、完全な法務職とは言えずとも法律の仕事に本格的に取り組ませて頂けると聞いている商社に入るべきかで迷いが出てきてしまいました。 希望職業をある程度妥協しても年収が高い方を取るべきか。はたまた、希望職種の仕事ができるが年収は低くなる方を選ぶべきか。 この点について、皆さんならどちらを大切にして考えますか。社会人経験豊かな皆様の現実的なご意見を聞いてみたいと思っています。 仕事はどの仕事も大変とは思いますが、生きる上でお金も正直大切な部分であるとも私は感じています。 くだらない質問かもしれませんが、是非ご意見を頂ければ嬉しいです。

  • 就職先についてご意見お聞かせください。

    今大学院1年で、今年末から就職活動をはじめようと思っています。 今は医療系の学部にいますが、就職先は商社や貿易関係に勤めたいともいます。 このように考えた理由は、10歳まで中国に在住し、普通の中国人と同じに話せます。今年末には中検準1級も受けようと思います。英語も今かなりやっていて、TOEICで700以上はとりたいと思っています。大学も国立で偏差値は高いと思います。 これらを生かして国際的に活躍できないのかと思います。 そこで考えたのが、商社や貿易関係です。 まだまだわからないことだらけで、申し訳ございませんが以下についてご意見ください。 (1)活躍できる仕事の種類。 (2)この考えの弱点や甘さ。 (3)できれば今後発展していく貿易関係の会社をお願いします。 みなさんの貴重なご意見お願いします。

  • 就職先が見つからない

    今、大学4年生です。 卒業もできる状態なのですが、卒業後の進路が決まっておらず、かなり焦っています。 自分はこれといってしたい仕事もなく、でもじっとしているのが苦手なので、事務はどうなんだろぅって思うんです。 営業職を受けていたのですが、たくさん落とされ自信を失くしました。 私はリーダー制があるわけでもなく、どちらかといと引っ込み思案で、うしろからついていくほうが多いです.ですので、やっぱり事務職だったのかなっては考えるものの踏ん切りが付かず今にいたっています。 今年は就職がしやすいって聞くけれど実際の所、企業は女より男の方を求めていると思います。 そういう考え方がいけないのでしようか・・・ パソコンはWORDやExcelなら基本的なことならできます。でも資格はありません。 資格がないと厳しいですか? 事務職を志望するにあたって,動機はどのように言ったほうがよいのでしょうか? 学校求人を見ても事務職は○○産業とか工務店、そういう所からしか来ておらず、そういう所しかないのでしようか? 内気な性格をやめようと心がけていますが、簡単にはなおりません. 内気な性格な人が就職するところってあるのですか? このまま就職できないのではないのかとかなり 不安になっています,

  • 地方国公立大学について

    地方国公立大学について 来年度から高3になるものなのですが進路に困っています。 現在国公立文系で進路を考えていますが、第一志望は将来の事を見据えてかんがえていますが、第三志望程から少し将来的に大丈夫かなって…思い始めてます。 第三志望が高崎経済大学という大学でそこの就職先を見ても今一ぴんときませんでした。 http://www.tcue.ac.jp/syusyoku/002298.html 一応乗せておきます。 実際将来的には企業経営も視野に入れ、関東圏での就職をしたいと思った結果の選択だったので少し不安です。 高崎経済大学よりはMarch等の方が良いものなのでしょうか…。 2ちゃんねるの評価も兼ねて少し落ち込み気味です。

  • 国連職員になりたいんですが・・・

     わたしは、国連職員になりたいと思っている大学1年生です。 この春、第一志望の帝大の受験に失敗し、熊本大学の法学部に進学しました。 いろいろ調べたところ、国連で働くにはあまり学歴は関係ないとありましたが、そうは言っても、国連職員に必要な様々な条件を考えると、今の状態で国連職員になるのはかなり難しいのではないかと思っています。 でも、どうしても国連で働きたくて、そのためにはこの先どうしたらよいのか分からずにいます。 どなたかアドバイスをいただけると幸いです。

  • 三浪か就職か

    今年二浪で勉強中のものです。志望はとある私立大学の文系です。 しかし夏まで怠けていたせいで今から勉強して合格できるのかとても不安です。 そこで質問なのですが このまま勉強を続けるべきなのでしょうか? 二浪して三流私文に入るなら、今は大学に行くにも何かとお金もかかりますし、そもそもの志望理由も今のところ大卒は就職が有利になるから位のものでしかないので、それなら早めに就職した方が良いのでは?という考えもあります。 一方で二年間の空白期間がある人間がろくな場所に就職できるとも思えず… 何より養ってもらっている親に申し訳ありませんし、そんな自分に自信が持てません。 こんな自分のこの先の進路について意見をくだされば幸いです。