• 締切済み

確定申告還付金

初歩的な質問だったらすみません。 確定申告初心者の主婦です。 昨年 (1)新築マンションをを購入しました。 (2)出産をしました。 確定申告をするために ネットで申告書を提出しました。 (1)還付金合計111400円 (2)      7500円 合計金額が振り込まれているかと思ったら 111400円のみでした。 なぜでしょうか。 一生懸命、医療費まとめたのに…。 提出する際に 1枚にまとめないといけないらしく 税務署の方にやってもらいました。 先ほど電話をして聞いたのですが、 良く分からず、途中でベビーが泣いてしまったので 打ち切ってしまいました。 また その際に 還付金額が150000円までなので 区役所に行けば住民税の移行措置などで もう少し戻ってきますよ。 と言われました。 いくらくらいでしょうか。 また 必要なものは何なのでしょうか。 よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#111045
noname#111045
回答No.6

>還付金額が150000円までなので、区役所に行けば住民税の移行措置などで >もう少し戻ってきますよ。  情報が少ないので憶測で優しく書くと  マンションのローンが1500万円、ローン控除が最大15万円+医療費  (医療費はちょっと違うのかも? 推測)  でも、あなたの払った源泉徴収税額は111,400円  源泉徴収された所得税額以上には還付されないので、還付は111,400円です。  しかし、150,000-111,400=38600円は、市役所で手続きをすれば  この分住民税が安くなりますよ。 ということです。  市県民税住宅借入金等特別控除の申告です。  私の所への通知では、原則3月17日までとなっていますが、市県民税決定通知が来るまでに出せばよいとなっています。

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.5

(1)還付金合計111400円 111400円のみでした。 それで合っています (2)      7500円 これは一体何の金額ですか? 還付される税金は申告書の 「還付される税金」の欄の金額です 多くの方が納税した額を超えてお金をくれると勘違いしておられるようですが「源泉徴収票」に記載された「源泉徴収税額」の範囲内で還付されるのです 補助や助成金ではなく納めすぎた税金を返してくれるのです

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.4

ご質問の状況がわからないのですけど、、、、 >(1)還付金合計111400円 >(2)      7500円 >合計金額が振り込まれているかと思ったら >111400円のみでした。 だって還付金合計額が111400円なら還付はそれだけでしょう。 (2)は一体なんなのでしょうか?理解できません。 還付金の金額がいくらになるのかは、住宅ローン減税も医療費控除も全部込みで計算しないと求まりませんから、そもそも個別に還付額など計算できないのですけど。 >提出する際に >1枚にまとめないといけないらしく >税務署の方にやってもらいました。 もしかして確定申告書を2枚作ったということですかね。 それはそもそも計算方法が間違っています。(1)分、(2)分というように分けて計算することはそもそも出来ませんから。 >還付金額が150000円までなので >区役所に行けば住民税の移行措置などで >もう少し戻ってきますよ。 これに該当しますか。それであれば、役所に行ってください。 確か手続きは7月1日から期間限定だったと思います。 >いくらくらいでしょうか。 あまりにも情報が少なすぎでわかりません。 確定申告書の記載事項がわかれば計算することはできますけど、ご質問者の場合にはそもそも確定申告書も税務署で作成したようですから。。。。 >必要なものは何なのでしょうか。 特に追加で必要なものはないと思いますよ。 単に手続きだけだと思います。

回答No.3

まずは、源泉徴収票の、源泉徴収税額を確認してください。 それが、還付してもらえる限度額となります。 自分が支払ったものが戻ってくるだけなので、マイナスになっているからと、払ってないものまでが還付されるわけではありません。 計算された結果は、源泉徴収税額より多かったですか?少なかったですか?(金額をかいてもらえば、誰かが教えてくれますよ) 幾らくらい戻るのか、それはこれが出てこないと誰も答えられないと思います。

jirocyan
質問者

お礼

源泉徴収税額がそのまま帰ってきています。 でも それを税務署の人に伝えたのに 区役所に行けば お客様の場合もう少しかえってきますよ。 と言われたのです。 うーん。 でも やさしく回答してくださり ありがとうございました。

回答No.2

まず新築マンションを購入した(借金が金融機関などでしたら)ことで,初年度は確定申告義務者であろうと思います。 次に医療費ですが,出産育児一時金35万円を引かないといけないので,おおよそ医療費の還付は少ないと予想されます。 最後に税源移譲による住民税の申告ですが,今年で言えば3月17日(土日を挟んだので)までにしないといけませんでした。 還付される金額に表示されるので,二つの事由があるにせよ,そこに金額は出てくるものと思われます。 ちょっと読んでいてよく分からない部分もあったので,憶測でお話ししてますので,主旨が異なっていれば申し訳ございません。 尚,国税に関しては遡って一年は修正申告ができますが,その必要はないように思います。

jirocyan
質問者

補足

(1)マンション購入したので  住宅ローン控除のページで  申告書Aで作成しました。  そうしたら還付金111400円とでました。 (2)次に出産のため医療費が50万円以上だったので  医療費控除のページで作成したところ       還付金7500円とでました。 私はこの合わせた金額が戻ってくると思っていたのです。 最後に 住民税の申告は 期限が過ぎてしまったので出来ないかもしれませんね。 私もわからない状態で質問していました。 憶測でも質問にお付き合いいただいてありがとうございます。

  • 26001940
  • ベストアンサー率30% (23/76)
回答No.1

質問の趣旨が不明かな? 多分、源泉徴収票の年税額まで、還付されているのではないですか。 納付された税額が限度になりますので。

jirocyan
質問者

お礼

ありがとうございました。 私もよくわからない状態で 質問していますので 申し訳ないです。

関連するQ&A

  • 確定申告還付金

    確定申告の書類の返送が4月7日付の印が押されて帰ってきたのですが、未だに還付金の振込みハガキも届いていません。 主人が還付される場合は期限を過ぎても大丈夫と言うので過ぎてから書類を提出したのですが。 税務署に問い合わせをした方がよいでしょうか・・・? またその際どのようにして聞いたら良いでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 住民税のための申請は「確定申告」では不可?

    会社員ですが、昨年、収入が少なく源泉徴収額0円でした。 しかし、医療費がかさんだので住民税のための申告として、医療費控除の作業をやろうと思っているのですが、これは税務署に提出する「確定申告」ではダメでしょうか。所得税としては当然還付金欄が0だし、受け取ってもらえないでしょうか。たしか複写2枚目は「住民税」用だったと思うのですが。。。。 昨年たまたま税務署で還付申告をやった経験があり市役所へ行って何か対応をするより、税務署ではどこに資料を持っていくとかわかっているので税務署での「確定申告」ではダメかなあ、と思い質問致しました。 お手数をおかけしますが、お教えいただけますれば幸いに存じます。

  • 還付金が何円以上だったら確定申告しますか?

    還付金が何円以上だったら確定申告しますか? 29歳 会社員です。 年末調整も会社でしてもらってます。 私は昨年、健康保険からの還付金を除いて16万強の医療費がかかり、確定申告すればお金が戻ってきます。 が、戻ってくる金額は3300円です。 3300円なら税務署までの交通費と手間を考えると、確定申告しなくても別にいいかな、と思い始めています。 皆さんは何円以上戻れば確定申告しますか?

  • 単なる還付申告か確定申告か

    現在学生で、3社のアルバイトをかけもちしています。扶養控除申告書を提出している会社以外(2社)からは、所得税の源泉徴収を受けていて、これら源泉徴収をされている2社の今年の給料は合計で20万円を超えます。また、3社合計の今年の給料は103万円以下です。 このため、確定申告を行い、源泉徴収された所得税の還付を受けようと思っています。特に他の控除などもなく、結果としては源泉徴収された所得税が全額還付されるだけと思われます。この場合、1月(4日?)から受け付けている還付申告をすることは可能でしょうか?それとも、「主たる給与」以外の「従たる給与」が20万円を超えてしまっているため、確定申告を行わなければならないので、2月16日以降にちゃんとした(?)確定申告をしに行かなければならないのでしょうか? ご存知の方がおられましたら、回答いただけると幸いです。

  • e-taxの確定申告の還付申告で、

    e-taxの確定申告の還付申告で、 銀行に還付されてから、後日税務署から証拠の書類を提出してくださいとかは言われたりしますか?

  • 確定申告の納税と還付について

    19年度の4月から正社員として働いています。 就職する前の1月~3月まではアルバイトをしていました。 会社の給与は年末調整されたので、税金が還付されました。 バイトの源泉徴収票を会社に提出しなかった為、自分で確定申告にいきます。 国税庁のHPから申告書の作成を行ったのですが、会社とバイトの給与を合算して 記入したところ、還付ではなく納税となってしまいました。 昨年アルバイトのみの収入で確定申告した際には還付されたので、今回も当然 還付されるものだと思っていました。 記入の仕方が間違っているのか不安になってしまったので、いくつか質問させて下さい。 国税庁のHPでの申告書作成について(e-taxの利用ではありません) (1)19年度の収入はバイトと会社のみです。 この場合は【申告書A】を選択すればよいのでしょうか。 (2)バイトの収入は年末調整していません。 会社の収入と合算して確定申告する際、給与の合計額は まだ年末調整されていない。という扱いでよいのでしょうか。 (3)源泉徴収票にならって記入する、給与所得のページでは 【支払い金額・源泉徴収税額】の欄しか数字の打ち込みができませんが、 会社の源泉徴収票には【給与所得控除後の金額・所得控除の額の合計額・社会保険料等の金額】 の欄にも金額が記載されています。これらの金額は、打ち込まなくても大丈夫なのですか。 ちなみにバイトの源泉徴収票 支払い金額:501,660円 源泉徴収税額:26,487円 会社の源泉徴収票 支払い金額:2,219,331円 給与所得控除後の金額:1,371,200円 所得控除の額の合計額:661,830円 源泉徴収税額:35,400円 です。 バイトの給与だけで確定申告すれば、還付されたようですが 会社の給与を合算すると納税となってしまうようです。 なんだか損をしているような気がするのですが、仕方ないのでしょうか。 どなたかアドバイスお願いいたします。  

  • 確定申告。住民税用の「還付される金額」が無表記

    よろしくお願いいたします。 フリーのイラストレーターで、 明日確定申告に税務署に行こうと思っています。 国税局のHPで書類を制作し、何とか印刷まで辿りついたのですが 途中PCのトラブルが数回あり、不安になったので質問させていただきます。 確定申告所Bの第一表なのですが、1枚目には「還付される金額」欄に 金額が印刷されました。2枚目の「住民税用」の第一表には 「還付される金額」欄に金額が表記されませんでした。 (控えには表記されています) ネットで調べると、「住民税用」は提出用の複写だと書いてあるのですが、表記されない形で正しいのでしょうか。 ちなみに白色申告です。 お忙しいとは思いますがよろしくお願いたします。

  • 確定申告の還付がなく、納める税金が発生?

    親(年金受給者)の確定申告の書類を、国税庁の「確定申告書等作成コーナー」で(書面提出用)の作成をしていました。 4年?ほどしています。 去年も微々たるものですが還付がありました。 ですが、今年は2,000円ほどの「納める税金」というのが発生しました。 それぞれの金額はほとんど去年と変わらないと思ったのですが… 医療費が50,000円(22年に支払った医療費の合計)ほど、 生命保険の控除額が5,000円ほど下がって、 国民健康保険は17,000円ほど上がっていました。 年金の収入額は去年とほぼ同じで3,100,000円です。(公的年金と企業年金の合計) 支払う税金って何なんでしょう? 払う意味がわかりません。 還付の為の確定申告だと思っていたのに…。 何の為に確定申告するんでしょうか…。 何だかふに落ちません。

  • 医療費控除で確定申告すると住宅減税での還付金が減る

    昨年末2回目の住宅減税の適用を受けました。 その際に、少ないなと思い色々調べた結果住民税への税金移譲 に伴い、申告すると住民税を減らす事が出来る事が判りました。 それと昨年は、妻の手術等もあり医療費で約20万円程かかりました。 その為、確定申告を行い医療費の控除を受けました。(税務署で実施) 確定申告時、所得税からの還付される金額は0円でしたがその金額もプラスされて住民税を減らす事が出来ると思い実施しました。 その足で、区役所へ出向き住宅借入金等特別控除申告書を 記入し、提出してきました。(確定申告版に記入) その際に、確認したところ戻る金額の箇所に約¥13,000と 記入されました(区役所の人が計算して記入して頂きました) 因みに控除額の欄で22の所です。 少ないなと思い、家に帰り源泉徴収票を見た所適用欄の控除可能額 は300000と記載されておりました。住宅借入金等特別控除の額は 約215000でした。そこで総務省のHPにあるエクセルのシートに 源泉徴収票を見ながら入力した所約83000円と計算されました(エクセル自動計算)因みに控除額の欄で10の所です。 そこで不信に思い本日区役所に電話したところ、医療費控除で高額 に医療費が掛かっている場合は、その差が出るとのことでした。 これはどうもしょうがない事ですから・・・ といわれました。その場合、もし医療費控除で確定申告せず源泉徴収票のみで宅借入金等特別控除申告書を行えばは83000円税金が安くなるのですか?? と言ったところ「そうです」と笑いながら答えられました。 その区役所の人が判っていないのかどうなのか判らないのですが とても不信に思い来週今度は税務署の方に電話してみようと思っています。 どなたかわかる方がいれば、教えていただけないでしょうか?? 区役所の方が間違っていると助かるのですが・・・

  • 確定申告の期限後申告と還付申告

    確定申告の期限後申告についてご教示下さい。 給与(年末調整済み)と配当があります。 配当は中小企業のもので70万円あり、20%の源泉徴収がされています。確定申告義務がありますが、今回は申告すると還付されます。 本来の申告期限は、3月15日です。しかし、いわゆる「還付申告」と考えて5年間なら遅れて申告してもOKなのでしょうか?(もしくは申告しないでもOKなのでしょうか?) 「還付申告」は、税務署の手引きを見ると、サラリーマンなど、本来は申告義務がない人が還付の申告する場合と限定しているような気がします。 とりあえず、住民税の問題は考えないで結構です。 細かい話ですが教えて下さい!!

専門家に質問してみよう