• ベストアンサー

ガツンと目を覚ませてください!主治医(既婚)を好きになってしまった私(既婚)

noname#128033の回答

noname#128033
noname#128033
回答No.10

失礼ですが入院なさっていたのは心の病とかではないんですよね? 第三者から見ると誰が見ても全て質問者さんの妄想ですよ~!! >私はずるいと思いました。 >患者に告白させておいて、自分は守るなんて。 ずるいも何も・・・最初から先生は恋愛感情なんて抱いていないのに勝手に質問者さんが一人で始めておいて責任を相手になすり付けるのはどうかと・・・ これをこのまま突っ走り続けると本気で精神病と疑われちゃいます。。。 現実と妄想の区別が付かない、と診断されて。 >でも、もしかしたら、主治医が私を好きかも、などと言うこと自体が私の勘違いで、 その通り!!!「もしかして」なんて曖昧なものじゃありません。正にイタイ程の勘違い!!

noname#57408
質問者

お礼

心の病では無いんですが.....。 うーん、そうですかあ。妄想ですかあ。 いやー、参りました。 恋すると、妄想しちゃうんですよねー。 すみませんですー。

noname#57408
質問者

補足

来週か再来週、診察を受けるので、その時、先生に  勝手な思い込みでご迷惑をおかけしました。  手紙は破って捨ててしまってください。 とお詫びしてこようと思います。

関連するQ&A

  • 主治医への陽性転移について

    はじめて投稿します。 主治医のことを好きになり、もうすぐ2年が経ちます。 この現象を初めて陽性転移と知ってから、主治医への気持ちを抱えながら、どう治療を進めていいか分からず、半年ほど経った診察の日に、 「先生のことが好きなんです。」 と気持ちを伝えました。 「その気持ちは大切にすればいい。」 と主治医は言ってくださいました。 そのときお医者様として、私の気持ちを受け止めてくださったのだと、感謝の気持ちでいっぱいになりました。 それから一年、自分の気持ちの様子を見ながら、主治医のもとで治療を続けてきましたが、やはり主治医への気持ちが大きくなりすぎて、このままでは治療に支障が出るのではないか、主治医を好きなまま、通院を続けられるのだろうかと悩みに悩んで、 「あれから一年経ちましたが、先生を男の人としか見られなくなりました。 そのことが治療に差し障るようなことがあれば、本末転倒です。 転院を考えています。」 と伝えました。 主治医の答えは、 「転院するかどうかは、あなたが決めることだよ。 ゆっくり考えたらいい。」 というものでした。 そして、一年半の間、私が主治医に対して想ってきたことを、ご本人にお伝えすることができました。 「陽性転移だって、恋だよ。」 と先生は言ってくださった。 私の気持ちをきちんと理解してくれた主治医のことを、ますます好きになってしまいました。 それから半年経ち、患者と医師の距離を保って、通院を続けていますが、時々すごく苦しくなります。 先生は、私の気持ちを「恋だ」と言ってくださったけど、この気持ちが恋であるなら、私はこれからもこの気持ちに一人で堪え忍ぶだけのこと。 これまでの人生でも、恋の痛みには耐えてきました。 名前しか知らない主治医のことを知りたくて、でもできなくて、苦しい。 転院を時々本気で考えますが、転院先の先生と合わなかったら、私はきっと体調を崩すでしょう。 今の主治医だから、信頼して治療を続けてこられたと思っています。 治療を続けていきたいけど、恋心が募り苦しい。 離れたいけど近づきたい。 色々な思いが心の中で渦を巻いています。 このまま主治医のもとで治療を続けていけるのか、主治医への恋心との折り合いのつけ方に、戸惑っています。 長文になりましたが、読んでくださって、ありがとうございます。 何か、ご意見ありましたら、回答をいただけると有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 大好きな主治医に振られました。

    長文ですみません。 数年前から通院してて、去年の7月に担当医が変わりました。外見は私好みで一目惚れでした。入院前の外来に主治医への思いの手紙を渡しましたが何の連絡もありませんでした。退院の日にもお世話になったお礼と、もう1度、主治医への思いも手紙にして渡しましたが、返事はありませんでした。「手紙では相手に温度は伝わらないから、ちゃんと向かって言った方がいい」とアドバイスされました。2月の外来は1回しかありませんでしたがバレンタインという事もあって、チョコを小道具にして告白しようと意気込みました。-、がその日に限って患者が多く、チョコを渡しただけで終わりました。(貰い慣れしている感じでしたが、喜んでいたのが分かりました。)そして今日、3月の外来も1回で、「次の外来から、違う先生になります」といきなり言われました。つまり、大好きな先生と会うのは今日で最後。私が外来最後の日に告白しようと決めていたのに、主治医の勤務が今月で最後…。私は焦ってしまい、告白しました。返事は、 「気持ちは嬉しいですけど、医者と患者での恋愛は難しいですよ。それに、僕もまだこの病院に居たいけど勤務は1年契約ですので、来月には前いた病院に帰らなければなりません。また僕は若手の医者なので、色んな病院に回されます」との事でした。私は 「今までありがとうございました」-と笑顔で病院を後にし、家に帰るとお昼も食べずに泣き崩れました。夕食もあまり食べれませんでした。 医者と患者がいけないのでしょうか? それとも彼氏彼女になったとして、色んな病院に回されるから、たまのデートがドタキャンしてしまうとの考えでしょうか?(覚悟の上でしたのに…) 特定の女性がいないという事が判明しているのですが、前、勤務していた病院が分からない以上、諦めるべきでしょうか?車で15分かかる大きな病院ですので、用事が無いと行けません。

  • 主治医を好きになりました。

    閲覧頂きまして、ありがとうございます! タイトルに書いた通り、私は主治医の方を好きになりました。 私は、約半年前から主治医の方が勤める大学病院に通院しています。 ほぼ、一目惚れみたいな感じです。 手術が必要な病気ですが、急いで治療しなければいけない訳ではなかったので、3~4ヶ月掛けて色んな検査を含めて外来で診察をして頂きましたが、その間にも、どんどん先生が気になっていきました。 先生は、すごく優しくて気さくで丁寧な方です。 歳は、私が20代の未婚で先生は30代後半で未婚かは分かりません(^^;) ですが、この頃はまだ好きというより憧れに近かったですし、お医者様が患者さんに優しく親切にしてくれるのは当然で、それもお仕事の内だからと思ってました。(この気持ちは、今でも変わってません。) あと、お医者様に患者さんが好意を持つ事を転移と言われてる事を知りました。 でも、気付いたら先生の事考えてしまうし、前よりも気持ちが強くなり憧れとは違うなと思うようになりました。 10月の下旬から、つい最近まで入院をしていましたが、やはり気持ちは変わらなかったし、退院後もしばらくは外来で通う事になってます。 当然ですが、私は沢山いる患者さんの中の一人ですし、先生はお仕事で優しく親切にしてくださる事も承知してます。 付き合えるとか、そんな事は思っていませんが、治療が終わる最後の外来の時に、治療をして頂いた感謝の気持ちと好きという事と連絡先を書いたお手紙を渡したいなと思っているのですが、ご迷惑でしょうか?(連絡先は、先生の仕事用のアドレスで気になる事があったら質問した際に、何度かやり取りはしてるので、私のメアドはご存知ですが・・・。) 私は、病気が原因で手術は成功したのですが、左耳の聴力の低下と顔に顔面麻痺が出てます。 顔はリハビリを続ければ、数ヶ月で治りますが、そういうのもあって先生も気を使って優しくしてくださってたんだと思います。 きっと、連絡先を添えても先生から連絡はないでしょうし、相手にされない事は分かってます。 でも、告白しないで後悔したくないという思いが強いです。 けど、何よりも迷惑を掛けたら嫌だなという気持ちもあります。 お医者様は、患者さんから告白されたら迷惑なものですか? あと、この事を友達に相談したら、まずは未婚なのか?・未婚なら彼女はいないのか?を確認したほうがいいと言われました。 確かに、その通りだと思うのですが、大学病院ですごく混みますし、あまり診察でお話したら迷惑かなと思ったら、なかなか聞けません・・・ 上手く聞けたら、先生は気さくで自分から冗談を言って笑いを取ってくる感じなので教えて下さるとは思うのですが(>_<) 診察の際に、さりげなく聞いても大丈夫でしょうか? もちろん、奥様や彼女さんがいたら諦めますし、告白も辞めます。 かなり長くなってしまいましたが、読んで頂いてありがとうございました!宜しければ、ご意見聞かせてください。 よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • 主治医が異動します

    今はお世話になっている主治医がもうすぐ、異動するそうです。 半年に一度、診察ではないのですが病気の相談に乗ってもらっています。(個人的に)医局に行って、先生を呼んでもらってます。 いつも快くアドバイスしてもらえるので助かってます。 しかし、もうすぐ病院を変わるそうです。 変わる病院へまた出向き、直接相談に行った方がいいのか? 主治医の連絡先を聞いてもいいのか?迷ってます。 できれば、直接会った方がいいのでしょうが、 遠方だったりして色々考えてしまいます。 患者から連絡先を聞かれるのは迷惑なんでしょうか? メルアドだけでも教えてもらいたいのですが、上手く聞くにはどうすればいいのでしょうか? もし、断られたら私のメルアドだけ渡しても返信がないかもしれないので、やはり聞いておきたいのですが・・・ どうすれば、今後もお医者さまと関係をつづけられるでしょうか? 私は恋心はもっていません。病気のことだけを聞きたいのです。 よろしくお願いします。

  • 主治医の先生が好きです

    精神科に通って4年目になります。 先生に対しては最初から紳士的で好印象を持っていましたが、時間と共に尊敬し信頼するようになり、病状は安定してきました。先生は唯一自分が素になれる相手です。 ずっと主治医として特別な存在なのだと思ってきましたが、健康的になった今なんだか恋心を感じ、それを幸せに感じるようになりました。 先生が既婚かどうかも知らないので、交際を申し込むとかまでは考えてないですが、気持ちを表現したいなと思っています。でもそれが原因でもし医者と患者の関係まで終わってしまったら私にとっては大問題になってしまいます。 医者と患者の関係を超えたいなどと考えるのはやめるのが普通なのでしょうか。

  • 主治医が大好きで苦しいです

    メンタル面で入院してから診てもらっている主治医に恋をしています。 約一年が経ちました。 初めて会った時から気になり、好きになってから、たまたま他の医師からその主治医が結婚したてとのことを偶然耳に入れてしまいました。 すごくショックで眠れなくなったのを覚えています。 入院後に外来診察も引き続きその主治医になることになり、うれしい反面、苦しいことになるかもしれないという、自分への不安もありました。 主治医は、少し年下で、同世代ならではの話の共通点があり、毎回楽しく、体調のことも、プライベート(雑談)もお話しています。 わたしもよく先生にプライベートなことをギリギリなところを探って質問してみたりしてますが、今のところ、答えを拒否されたことはなく、聞いたら聞いた分だけどこまでも答えてくれるような気がして、聞きたくない部分(奥様とか)の質問は避けてます。 ある日、主治医が、○○病院の方にも来ていいよ。そっちの方が余裕があって時間とれるし、フリートーク(これは冗談ぽくだと思います)ができるよ。と、その病院の名前と最寄り駅をメモに書いて私にくれました。 主治医は、いつも、わたしが診てもらっていた病院とは別に、少し遠い所にある病院でも患者さんを診ているのです。 たくさんお話できるなら、少々遠くてもと、うきうきして行きました。 面談室のような部屋で1時間くらい時間を取ってくださいました。 行ってみてわかったのですが、そこでは、主治医は外来診察ではなく、主に入院患者さんを診ているそうなので、診察を受けに来ているのは私ひとりのようでした。 現在もその遠い病院に通ってますが、外来は外来担当の先生を待っている方は混んでいるのに、私の主治医の前後に待っている方はやはり見られません。 それと、私がプライベートである活動をやっており、それが出演したイベントを観に来てくださいました。一応、こんな活動もできるようになりましたと、元気になってきた現れとして報告しがてら、先生もよかったら来てくださいとお誘いしたことは確かです。大好きですし。 でも、まさか来てくだっていたとは思わず、それを次の診察で知り、びっくりして動揺しました。 それと、会話の流れで、先生と飲み屋さんに行きたいなぁと私が紛れて言ってしまいました(本音ですが)。その後結局、患者と医者じゃなくなってからの方がいいからと行くことは承諾してくださってます。 (そして私の具合の経過から、今年中に行こうという話になりました。) それらのことを友人等に話すと、賛否両論で これで、わたしに対して何も感情がなかったら怒ると言うひとが結構いました。 私は今年に入ってからも、主治医が好きだったら、ダメも当然で、気持ちは正直に伝えようかと思っていました。 これまで告白をしたことがありません。でも、何も伝えずこの先の人生を過ごしていくのはずっと後悔しそうです。 リスクがありありなのですが、なんとなく私の気持ちもわかっているのでは?と思ってしまう、これまでの主治医の言動があるように思えます。 わたしのホームページやブログもたまに観てくださってるようで、いろいろびっくりします。 一般的に医師はどのように、どこまで患者さんに接するべきなのかよくわからず、自分は何か特別なのか?とちょっと錯覚してしまいます。 ちなみに、主治医は遊び人とはほど遠い、純粋そうな優しい感じです。もしかしたら恋愛の経験があまりないのかもと推測しています。 どなたか、わたしが告白をしてもいいと思うか? 同じような経験がある方、お医者さまがいらっしゃいましたら、医師側からのこの事態をどう思われるかなどアドバイスお願いできればとおもいます。

  • 主治医を好きになってしまいました

    手術をしてくれた主治医の先生を好きになってしまいました。 私は既婚で子供は出来ません。先生はたぶん既婚で子供もいる気がします。 最初は、とても医者らしく患者さんを助けたいという思いと、実際優秀なかたなので、尊敬だけでしたが、術後苦しんでるときに、ぎゅっと手を握ってくれたり、毎日回診時に笑顔で、話してるうちに好きになっていきました。 ただ、退院時の回診で、目も合わせてくれずに、「今日で入院中に来ることはありません。あとは外来で」とそっけ無く言われて、私にバリア張ってるなと思い、「はいわかりましたよ」という気にもなりました。 でも、帰ってからもずっと先生のことが頭から離れません。 主人に悪いと思いつつ、不倫するつもりは無く、たまにメールや飲みに行くぐらいは、私も若々しくいられるしそれくらい許されるのではないかと、思うんですが。 まだ完治まで、何年かかかるので、こんな気持ちのまま先生に診ていただくのは辛いです。 いっそのこと、告白の手紙でも出して、拒絶されて、担当替えてもらうほうが、辛くないかもとまで考えてしまいます。 既婚の癖に勝手な悩みですが、気持ちはどうにもならないので、ご意見聞かせて下さい。

  • 主治医への気持ちと今後の通院

    こんにちは~ 今、通っている病院(個人病院)の主治医の事で質問させて頂きます! 7年前から、通院していてかなり悪い状態から今日まで主治医のお陰で元気になれたと感謝していました。 初診から、お気に入りの先生だったんですが数年前から(検診のみ・・・)少しずつ、診察室に入る前にドキドキする様になり、私の中で主治医に対する気持ちが、憧れから小さな変に変わっていきました。。。 医師と患者の関係なので、私の気持ちを出してしまってはいけないと想い、抱いた気持ちを心の中にずっとしまっておきました。 私が恋心を抱き始めて出してから、この所主治医の診察の仕方が、変わってきたんです。今までは普通の診察だったのですが、この所、聴診器で胸の音を聞く時に、私の乳房&乳首を軽くまさぐる感じの聞き方に変わっていきました。 意識的・無意識かが分からなかったので、医療電話相談室に問い合わせた所、その様な聴診器での聞き方(乳首にあたる)は普通はしないそうなんです! そこで疑問なんですが、どうゆう感情で私にそうゆう事をしてきたと思いますか? 診察の際、私自身感情を出さずにいたのですが、主治医に気持ちを見抜かれてしまって、良いように遊ばれてしまたのでしょうか? 待合室で診察の順番を待っている時と、会計の時にいつも主治医の視線が感じられます。 尊敬していた医師だっただけに、急にイタズラされる形になってしまったので、ショックと複雑な心境が入り混じった気持ちで、大変心苦しいです!! 歳の差は、主治医 50代前半  私 30代後半 です!

  • お世話になった主治医に手紙渡したことありますか?

    入院してたのは母親です。無事治療も終わり今は自宅で生活してます。 今度検査しに行くんですが、主治医にお礼の手紙を渡そうと思います。 娘の私が手紙あげるの変ですか? 手紙には名前と住所←いったい誰の患者家族か。を書いた方が良いですか? 医者に手紙を渡したことある方はどうしましたか?

  • 精神科主治医と・・・・・。

     私は今の精神科専門病院へ転院して、1年半になります。しかし、未だに主治医とうまくコミュニケーションが取れません。診察の仕方に問題があるように思うのですが。  私が何か相談しても、 ”…で?”。”…それから?”。”…次は?”。”…時間がないの”。  こんな感じの診察が毎回です。私はこれが精神的にいたたまれずに、病院のスタッフに手紙で相談したところ、そのスタッフの方が主治医に相談してくれました。そうしたら、主治医はその手紙を病院スタッフから取り上げてしまい読んでしまいました。  私はこの病院で、入院経験が数回あり、色々な病院スタッフには手厚い看護を受け、転院まではとても考えられません。今ではデイケアを利用してSSTにも参加し、信頼の出来るデイケアスタッフも出来ました。  精神科の場合、主治医の存在とは、処方箋を書くために、患者の気持ちや心境、日常生活の実態まで正しく把握する必要はあるとは思うのですが、他人宛の手紙まで取り上げて読むのはプライバシーの侵害に繋がると思うのですが、どうなのでしょうか?  また不眠や精神不安定の為、薬の変更を求めると、薬の事は先生に任せて欲しいと言ってきます。こちらとしては症状が改善されないから、色々調べて申告しているだけなのに・・・。こういう意見は医師に嫌われる事なのでしょうか?