• 締切済み

電話のかけ方について

私が現在勤めている会社(個人事務所)で 社長が電話をかける際に 部下に電話をかけさせます 相手は企業の場合もありますし お客様の時もあります その際「○○会社の□□と申しますが△△さんをお願いしたいのですが・・・」と電話をかけ 相手が出た時には 「○○会社の□□と申しますが ただ今××(社長)に代わりますので少々お待ち下さい」と云います 電話を受けた場合の取り次ぎは当たり前なのですが かける際のビジネスマナーとしていかがなものでしょうか? 電話に出られたほとんどの方は「そっちからかけておいて待たせるなんて…」と 口には出しませんがそのような雰囲気が伝わってきます 何度か社長に云ってみたのですが(失礼にあたるのではないか?と) かける時間がもったいない もし意中の相手が居なかったら時間の無駄だと云って聞いてくれません 私見で云えば「自分は大先生なので自分からは電話なんてしない」と とても小さい企業なのに大企業の社長気取りです(ある意味ではそういうのも必要なのかもしれませんが・・・) 個人事務所なので仕方がないことかもしれませんが これって当り前のことなのでしょうか? もしマナー的に良いことではないのなら そのことが載っているサイトなど教えて頂けると助かります よろしくお願いいたします

みんなの回答

  • cato_01
  • ベストアンサー率26% (74/277)
回答No.3

うちは ソーホー 全部一人ですので、 「恐れ入りますが、****様ですが」 とか、 「***様ですか? お初にお目にかかりますが、***の件で ご相談したく、お電話さしあげました」 とかね。 受ける場合は、 「お世話になります。杉***  ****音楽事務所と申します」 ★ 先に肩書きを名乗ったほうが、誠意に、セールスが 進みます。貴社は、どこか、おかしくないですか?

  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.2

その社長は、何か勘違いをしています。 会社の場合、電話をかけるのと受けるのとでは、違います。 電話を受けるのは、だれでもいいです。(直通番号以外) なぜなら、だれからかかってきたのか、出てみないとわからないからです。 しかし、電話をかけるのは、どんな立場の人でも、本人がかけるべきです。 そうしないと、受けた人は、だれがだれに用事があってかけてきたのか、混乱します。 「○○会社の□□と申しますが、社長からの用件で△△さんをお願いしたいのですが・・・」と言わなければなりません。 失礼と言うより、非常識です。

JIJI0923
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます ちなみに >「○○会社の□□と申しますが、社長からの用件で△△さんをお願いしたいのですが・・・」 上記のように言うとマナー的には大丈夫ですか? 普通の社長さんは電話をかける際にどのようにしてるのでしょう・・・?

JIJI0923
質問者

補足

補足です・・・ いくら従業員の私たちが電話のことに関わらず「非常識だ」「失礼だ」「間違っている」と言っても聞く耳を持ちません 自分は社長であり お前たちを雇っている身分であり ここは俺の会社であり等と口には出しませんが 自分が一番偉い・自分がルールだみたいなオーラが漂っています 弱小会社の一介の社長でしかないのに 大企業の社長と勘違いしているのです 「これは僕がやる仕事ではありませんから」 「僕の時給は2万円くらいだからそんなことできません」 「○○さんには僕の雑用をやってもらいます」 「そんな下らないことは□□さんにやってもらってください(□□さんを目の前にして)」 ・・・等 まるで私たちを家来・奴隷・お手伝いさんのように扱います できれば私たち主観的にものを言うのではなく 本など客観的に書かれているものがあれば意見しやすくなるので もし本やサイトなどでそのようなものがあれば教えて下さい

  • 54zr58ac
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.1

こんばんわ。 先方さんにしてみたらチョット失礼な感じですよね。 自分が用あって電話したのに、秘書扱い(?)の質問者さんが電話をし取次いだ後本人に代わるなんて・・・。 でも、先方さんも気づいてますよ。 常識のない社長だな・・・と。 いつも事務員さんに電話させるなんて偉そうに・・・って。 自分のやってる事が正しいと思っている人に何言っても無理だと思います。 いつか回りまわって気づくというか気づかされますよ。

JIJI0923
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます やっぱりマナー的にはまずいんですね 54zr58acさんの仰る通り ここに列記出来ないほど仕方がない社長なのです… 今までも散々いろいろ云ってきましたが 一向に改善しないし …というより自分が間違っているとは思っていないんでしょうね ありがとうございました

関連するQ&A

  • 電話を受けるとき社名は名乗りますよね?

    小さな会社に勤めています。 すべての仕事を社長が取り仕切っているため 電話機は社長のデスクに一台だけあります。 会社の電話がなると社長は「もしもし」って でるんです。 例:田中空調サービスございます(です) のように社名を名乗って出るもんじゃないんだろうか とどうにも腑に落ちません。 自宅の電話の場合だと勧誘の電話とかも多いし、 名乗らないケースがあるのもわかる気がします。 社名を名乗って出たほうが、と言ってみたことが あってその時は「そうですね」といってそれから しばらく名乗って出ていましたがいつの間にか 元通り。その番号には個人客も法人客もかけてき ます。変じゃないですかね?自宅の電話と共用して いるわけでもないのに。それとも私が電話マナーに うるさいんでしょうか?わからなくなってきました。 ちなみに社長不在の際は私が社名を名乗って出ます。

  • 電話応対(取次)の際、電話相手が希望している取次相手の名前が聞き取れな

    電話応対(取次)の際、電話相手が希望している取次相手の名前が聞き取れなかった時、どのような言い回しで電話相手に確認していますか?

  • 電話応対で、聞き取れなかったときの確認の仕方を教えてください

    会社での電話の取次ぎで 相手の会社名が聞き取れなかったときはどういうふうに聞き直せばよいのでしょうか? 名前なら、「お名前をもう一度確認させていただいてよろしいでしょうか?」のように聞けますが、会社名は「会社名をもう一度・・」と言ってもいいのでしょうか? また、 取次ぎ相手が不在で、 相手に 折り返しお電話をいただけますか? と言われたとき、 かしこまりました。 のあとはどういえばいいのでしょうか? 教えてください お願いします。

  • 取引のある企業への電話

    ビジネスにおいて非常に基本的なことを聞くようで恥ずかしいのですが、取引のある企業へ電話をする際、「○○社長はいらっしゃいますか?」という言い方は正しいのでしょうか?それとも「○○社長様はいらっしゃいますか?」と言うのでしょうか?同じ会社の人でなくても○○社長、○○部長と言うのは失礼にあたらないのでしょうか?

  • 保険連合組合からの電話が…

    当方20代女です。一般事務の仕事をしているのですが、昨日かかってきた電話に少し腹がたったのと、こんな電話のしかたがあるのかと疑問に思ったので… 私が勤めている会社は自営業みたいなもので、今年に社長だった父親が引退し息子が社長になりました。会社にはたまに、社長(父親)の私用の電話などもかかってきます。 昨日かかってきた保険連合組合からの電話も父親宛でした(以下電話での社長は父親の事)。 まず開口一番「社長います?どこにいる?」と名前も名乗らずに聞いてきたので社長は今不在だと伝え、お名前をお聞きしました。 すると「保険連合組合です。社長どこにいます?!」と少し苛立った感じで言われたので、ここには来るかわからないので携帯にかけて頂けますかと伝えました(携帯の番号は教えていいと言われています)。そして携帯の番号お教えました。こちらからも折り返し電話させて頂きますと電話番号もお聞きしました。 すると普通ならばここで終わるのがほとんどなのですが、また「で、いつ戻ってくるの?どこにいるの?」と聞かれたので、元々出勤していないのでここに来るかはわからない、こちらからもお伝えしますと伝えました。 すると「てかここは自宅じゃないの?会社?あなたは誰?」と聞かれたのでここは息子が経営している会社で、自分は事務員だと伝えました。 しばらく同じような質問をされてしつこく「社長はどこにいるのか」と聞かれました。 社長の居場所を言わない私に腹が立ったのかいやみっぽく「え、あなた仕事してますよね?」と言われてしまいました。 よく電話対応は愛想がいいと言われる方ですし、丁寧に言葉を選んで対応したつもりです。 相手がお客様や取引先の方なら全く気にならないのですが、少し腹がたってしまいました。 社長の個人的な電話だったにしても会社に電話をかけてきて、こんな対応する職員はどうなのでしょうか? まだ事務の仕事を始めて日が浅いので、私がわかっていないだけかもしれません。 ちなみに電話の相手は中年女性から途中で年配男性くらいにかわりました。 何か意見が聞ければいいなと思っているので宜しくお願いします。 最後まで読んで頂きありがとうございました。

  • 電話の取次ぎ、誰宛なのかすぐ忘れてしまう

    社会人2年目です。 電話の取次ぎを良くするのですが、 連続でかかってくることが多く、 メモを取っているうちに誰宛の電話だったのか 忘れてしまうことが多く困っています。 A先輩、B先輩、C先輩が居るのですが 取次ぎ内容のメモを取っているうちに 誰宛なのか忘れ、 そして、メモを書いたかどうかも忘れてしまいます。 (一旦、ただのメモを書き  次に付箋等に書き直します。) 全ての案件 メモとってもいいのですが、 その場で取り次げるものもあるため、 やはり、どれを取り次いで、どれを取り次いでいないのか。 分からなくなり、混乱してしまいます…。 何か良い方法はありませんか? 現時点考えているのは、 相手  取り次ぎ先  内容  時間 取次ぎ という表を作成し、 取次ぎした場合は取次ぎのところに○を書く…など しようかと思っています。 でも、これだと毎回コピーしないといけないため 紙の無駄遣いになってしまうかな?と思っています。 何か、他に方法があれば、よろしくお願いします。

  • 断る時の電話応対について

    こんにちは。 突然なんですが、社長宛にかかってきた電話で、相手は取引先でもない無名の会社の営業電話でした。その際に、社長から私の方で断るように指示をされるのですが、その場合どういった言葉でお断り(電話をかけてきた相手に対して)をすれば良いのか教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • 会社からの電話

    休日や仕事が終わった後に会社からしょっちゅう内容のくだらない(例えば、ごみ置き場に置いてある松山市の緑の袋の中に会社名のワッペンを捨てておいた記憶あるとか)というような感じの電話が社長や部長からかかってくる事がかなり多くあるのですが、今までは電話に出なければいけないと思い、出てはいたのですが、あんまり出ていると調子よく向こう(社長や部長)も休日や仕事が終わった後にずうずうしくかかってくるし、私は事務職でしかも会社にはもう一人事務の者がいますが、もう一人の事務員さんには全く電話をしてこないそうです。(しかも私が結婚して家庭の事があるというのもわかっていながら)私の主人もちょうど仕事から帰ってきている時間帯だから、会社からかかってくるたんびに「誰がかかってきたんぞ。お前ところの会社は時間外でも平気でかけてくるんか。非常識やのう。お前もかかってきたって全て無視して電話なんかとらんでいいじゃないか。結婚して家庭があって俺がいる事もわかるくせに」とやかましく怒られるんです。 私も正直言って休日や仕事オフの時の会社からの電話ってあんまり良い気がせずに、主人がいう通りに非常識ではないかなという気がするんですが、今まで会社からかかってきた電話はすべてと言っていいほど出ていたので、今からいきなり全く無視をして電話に出なくてもというわけもおかしいかなと思い(本当は全く電話に出たくないのですが。)かと言って電話には出なければうちの会社の社長などは他の社員が電話に出なかったときに「このくそったれが。電話に出くさらん。あいつはいかん」などと自分が非常識な事をしているのにもかかわらず、相手を批判する人で少し普通の人ではないから、そこは上手にしなければ何をしでかされるかわからないから、丁寧に対応したいと思うのですが、どのような方法がいいかなと思い投稿しました。

  • 私の部下に変な電話がかかってきます

    カテ違いなら申し訳ありません。 私の会社での事で相談です。 若い年齢の部下(20~25才)と一緒に仕事をしていますが、最近よく外部から電話が掛かってきます。 (部下は外に出ている時が多いので、取次ぎは課の女性です) 先方は個人名(私の部下の苗字)で指定して掛けてきます。 不在を伝えて伝言を聞きますが、決して内容を話そうとしません。(特定の個人ではなく、若い部下にまんべんなくです) 中にはものすごく態度の悪い人もいます。自分の名さえ名乗らず、用件を聞こうとするといきなり豹変し、悪態をついて切ったり、逆にやたらしつこかったり。 勧誘の類か、クレジットの未決済等の催促かとも思いますが、あまりにもその話した方がおかしくて(親戚を装ったり、下の名前さえわからなかったり)きな臭さを感じます。 本人に聞いても、心当たりはないようです。 私にも、昔はよく投資だとかの迷惑な電話がありましたが、最近若い人をターゲットにした似たような事があるのでしょうか? 気になったものですから、その辺の事をわかる方がいらっしゃたら、お教え下さい。よろしくお願いします。

  • 会社にかかってくる勧誘の電話の断り方について

    時々、会社の方にどこから情報を知りえたのか名指しでマンション経営をしませんか?とか、老後の 年金積み立てをしませんか?とかいった勧誘の電話がはいります。相手は会社名を名乗って、電話を してくるので、当社は取引先も多い会社の為、電話に出た事務員が仕事の電話か私用の電話か判断がつかないため、取り次ぎをしてくるので応対をするしかなく、「興味がない」とか、「今忙しいですから」とか断っても、話を最後まで聞くまで、電話を切ろうとしません。話の途中で切ったとしても、再度電話がかかってきたり、「忙しいなら、自宅に電話する」とか「会社へ伺う」とかしつこくされて困ってます。事務員にこの会社からの電話は取り次がないでと頼んだとしても、電話に出る事務員が複数(10人以上)いるので、全員に頼むわけにもいかず、また電話をでた事務員が断っても、今度はその事務員に「なぜ電話をつなげないんだ?」とか席をはずしていると言ってもらうと「呼び出してくれ」とか言ってしつこくされます。2~3ケ月の間に5回ほど電話があって、何度か断っているうちに電話がかかってこなくなるのですが、同じような電話が又違う業者から忘れたころにかかってきたりします。住所録か何かが出回っていて電話してくるのだとは思うのですが、何とか最初の電話だけでうまく断るコツみたいなものは、ないでしょうか?

専門家に質問してみよう