ナスの炒め方と紺色を保つコツ

このQ&Aのポイント
  • ナスを炒める際に紺色を保つコツを教えてください。
  • ナスの加熱によって紺色が褪めてしまうことがあります。
  • 生焼けや生煮えではなく、適切な加熱方法を知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ナスが、茶色くなってしまうのです

ネットのレシピで見たナスのカレーが美味しそうだったので、先日初挑戦してみました。 ところが、手順通りにナスを炒めたところ(ただ炒めるとしか書いてありませんが‥)、皮の紺色が全部飛んで、見るも哀しい褪めた色になってしまいました。 多分炒め過ぎたのが原因ではないかとは思いますが、今までナスを使った経験がなかったので、要領が分かりません。紺色を保つためのコツをご存知でしたら、ぜひ教えて下さい ( ^^ なお、前回念入りに炒めたのには訳があります。 子供の頃、母が作る味噌汁のナスを食べるといつも喉が痒くなったので、それが嫌でいつも噛まずに呑んでいました (笑) 今でも旅行先の宿の食事とかに出る焼きナスを食べるとよく痒みを覚えるのですが、常にそうなるわけではなく、また、漬物ではその現象はまったく起きません。 これ等の経験から、痒みの原因は生煮え・生焼けではないかと思っていますが、確かなところは分かりません。 その辺のメカニズムについてもご存知でしたら、併せて教えていただけると幸いです ( ^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。(*^。^*) ナスの特徴といいますと、 皮が硬い、果肉がパサパサしている、 あくが強い、皮が変色しやすいなどです。 この特徴をカバーする料理方法と言えば、 「揚げる」とか「炒める」と言うことになります。 ナスは芯まで油をよく吸収しますので、 たっぷり目に使用することによって、 皮を柔らかくし、変色を防ぎ、あくを止め 果肉をしっとりさせると言うことになります。 ナスのカレーを作られた際には、 炒めすぎたのではなくて、 油が少なすぎたのだと思いますよ。 ナスを油で素揚げされても良いと思います。 痒みを覚えるのは、ナスはあくが強いので、 そのせいかもしれませんね。 あなたがおっしゃるとおり、 生の状態のときに痒みを覚えますね。 ナスを煮るときには、油で素揚げしてから 煮ると色よくしっとりと煮あげることができます。 文章が前後してしまいましたが、お許しくださいませ。 参考になれば、嬉しく思います。(*^^)v

MockTurtle
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご回答をいただいた後、早速油を大幅に増量して再トライしてみました。おっしゃる通りナスって、まるでスポンジですね (笑) ただ、“かゆかゆ” を恐れる余りどうしても念入りに炒めてしまい、またもや色が褪せ始め‥(あわわ)。慌ててそこでストップしたら、今回は辛うじてセーフでした ( ^^; いずれにしても、炒め過ぎは禁物のようです。 それはそうと、多分油をたっぷり使用した結果だと思うのですが、前回に比べて味が格段に素晴らしく仕上がりました (^¬^ ) なぜナスは油と相性がいいと言われるのかが解った‥ と言う以前に、 ナスって、本当は美味しい食べ物だったのね♪ てな感じです(笑) ご回答は解り易く、とてもためになりました。お蔭様で、これからはナスと仲良くお付合いして行けそうです。

その他の回答 (1)

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
MockTurtle
質問者

補足

ミョウバンが何だとおっしゃりたいのでしょうか?

関連するQ&A

  • なすを使ったレシピ教えてください。!

    ”なす”が取れだし、毎日バケツ一杯収穫されます。 6人家族ですが、味噌汁・焼きナス・漬物・天ぷらであげる等で食していますが、これだけあると、さすがに毎日食べるのも飽きてきました。 捨てるにも捨てれず困っています。 そこで、一工夫して素材の味をそこねることなく、食欲が出る料理で沢山食べられるようにする料理方法を教えてください。

  • ナス料理

    ・焼きナス ・揚げて大根おろしとそうめんのつゆを入れる ・味噌の炒め物 以外で、お願いします。   駄目なものがあります。 洋食系です。チーズ・ミートソース・クリームソース・カレーがあまり好きじゃないみたいです。 おねがいします。

  • ナス

    いつもお世話になっています。 私はナスが大好きです。マーボナス、焼きナス、グラタン、パスタ、カレーライス…。どのように調理しても合うし、あのぷりぷり感が好きなので!子どもの頃は嫌いでしたが…。 しかし、ナスは一応野菜ですが、栄養素はあるのでしょうか?小・中・高の家庭科の教科書には緑黄色野菜に位置づけられていたり、または排除されていたり、曖昧です。 中には、「ナスには栄養分は皆無」という人もおり…。 ナスに栄養素はあるのでしょうか?もしくは、何か体に良い影響をもたらしてくれるのでしょうか?ご存知の方、宜しくお願いします!

  • わさび茄子の漬け方

    以前、居酒屋でわさび茄子という漬け物を食べたのですが、色は茄子の色そのままで、しっかりワサビの味が付いていてとてもおいしかったです。 自分で漬けてみようと思うのですが、漬け方をご存じの方いらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ナスを使った料理

    質問させていただきます。 先日、父のお知り合いから大量のナスをいただきました。 ですが、私も母も思いつくレシピは一通り作ったのですがまだまだ大量にある状態なので他に何かオススメレシピはないでしょうか? ちなみにナスは長ナス(かなり大きい)です。 これまで作ったメニューですが、 ・揚げびたし ・味噌和え ・焼きナス ・トマトとナスのパスタ ・ラタトゥイユ ・天ぷら ・マーボーナス ・味噌汁 ・浅漬け ・チーズ焼き くらいでしょうか・・・ 他にオススメレシピをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • ナスを煮るとこんなにお湯が青くなる・・・?

    ナスの味噌汁を作ろうと思って、水にはつけましたがあまりアク抜きせずに沸騰したお湯にナスを投入したところ、お湯が青色の絵の具を入れたかのように真っ青になってしまいました。 あまりに鮮やかで気持ち悪いんで、お湯は一旦捨てまた煮ましたがまたお湯が青くなってしまいました。 主婦になって2年程で今更なんですが、ナスって煮るとお湯がこんなに真っ青になるんでしたっけ?今までは若干お湯の色は黒っぽくなっていたような気がするんですが、漬物みたいな真っ青になったのは初めて見ました。 ナスは昨日買ってきたものです。 おかしな質問ですが、ちょっと心配になりましたのでどなたか教えてくださればありがたいですm(__)m

  • 焼き茄子?しぎ焼き?なすしぎ?

    こんにちは! 茄子好きなんですけど、「焼き茄子」と「しぎ焼き」と「なすしぎ」の違いがわからなくて、困っています。困ってはいないのですが、はっきりさせたいです。 (おそらく「しぎ焼き」=「なすしぎ」だと思いますが。。。) 説1: 「焼き茄子」→ナスを半分に割って焼いたもの。 「しぎ焼き」→「焼き茄子」で茄子の皮をむく。(このあとだし汁につけてもOK!) 説2: 「焼き茄子」→上記、「しぎ焼き」 「しぎ焼き」→なすを半分に割って焼いたもの。ただし、味噌をつける。 説1は昔板前さんに聞いた説で、説2は最近料理好きの友人に聞いた説です。 僕は長年説1を指示していました。 どなたか、正しい定義をご存知でしたら教えてください。参考URL等もあればなおうれしいです。

  • 私の好みに相応しい茄子料理を教えてくれ~!

    タイトル通りです。 茄子を大量に戴きましたので、一人暮らしの私が食べて飽きない茄子料理を大募集! ちなみに、私の好みというのは、次の通り。 ・酢豚のような、酢のきいた料理が好き ・細木数子が紹介してた茄子みそ炒めは得意料理 ・基本的には和食党。洋食を作るのは、ちと苦手。 もちろん、焼き茄子はレシピ募集範囲から除外させてもらいますです。 と、いうわけで、皆さんよろしく~

  • なすびの漬物の方法

    今年自家菜園を初め野菜が多く取れるのでしば漬けにはまっています。今のところきゆうり、茗荷、生姜で作っています。さらになすびを入れたいところですが過去の経験からあまり気が進みません。 過去主に塩漬けですがなすびはすぐ茶色に変色し、また皮が硬く歯ざわりも良くない経験ばかりです。どなたかなすびの漬物作りのコツをご指導願えないでしょうか?ぬか漬け以外の方法で以下の2点についてご指導をお願いします。 ◎茶色に変色しない方法 ◎皮が柔らかくなる方法 自家菜園で取れているなすびの品種は不明です。

  • 赤い色のカレーの作り方、教えてください。

    大宮の”グルプリート”というカレー店によく行くのですが、 そこでいつも食べる赤い色のなすののカレーが大好きで、 真似して作りたくて試すのですが、なかなか似た味になりません。 色は本当に真っ赤で、でも辛くありません。チリ等の色ではなく、トマトの色のようです。ナスは焼いてあるのを入れてる感じ。タマネギも入っているらしいのですが、香辛料をどうすればいいのかもわかりません。 こんな真っ赤のカレーを作り方を知っている方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう