• 締切済み

横浜の三浦投手。

だいぶ前に、阪神に入りたいと言ってたと思うんですけど、どうなんでしょうか??

みんなの回答

  • yu_jan13
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.2

残留が決まってます。 横浜でFAを持ってる中で残留が決まってないのは、FAメジャーが噂される、斎藤隆だけです。ちなみに、斎藤隆は、FAを宣言します。(メジャー入り、とくに、テキサスレンジャース入りが有力です。) また、斎藤隆自身、先発抑え両方の出来る投手として、自分を売り出すとも発言してますし。 ちなみに、僕の良く行くお好み焼屋は、横浜選手の行きつけ、三浦大輔、斎藤隆も良く来るそうです。

gachapink
質問者

お礼

ありがとうございます。斎藤投手なら成功しそうですね。でも横浜はまたまたいたいですねぇ。毎年主力が出て行ってますもんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.1

三浦投手はFAを行使するでしょうが、 阪神入団はどうでしょうかね。 阪神の星野監督とは合わないでしょうね。 中日の山田監督とのほうが相性がいいと思います。

gachapink
質問者

お礼

ありがとうございます。今年はFAを使ってないんですよね??来年に含みを残しているとか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 横浜の三浦大輔投手

    三浦大輔投手のグッズはネットで販売されていますか? カレンダーなどではなく アクセサリーとかでお願いします。 長嶋ジャパンのグッズでもOKです。

  • 負け投手とは?

    先ほど終わった巨人阪神戦で、負け投手は阪神の渡辺となっています。 9回の裏で藤川が渡辺から交代し、サヨナラヒットをあびて試合終了となりました。 従って、藤川の自責点になり負けがつくと思っていたのです。 これはどういう事なのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 投手交代のタイミングについて

    今日、阪神中日戦を見ていたら 阪神にいきなり連打を浴びて7点取られていました. こんなことってよくあるんですか? ストライクも取れない、空振りがない、鋭い打球ばかり飛ぶなど 明らかに調子が悪くみえました. 調子が悪いなら大きな傷になる前に投手を変えたらいいと 思ったのですが、落合監督に何か考えがあったんでしょうか?

  • 勝利投手の決め方

    阪神が逆転されてしまったので、テレビをやめてパソコンに向かってます(苦笑) さて、今日の阪神ー中日戦ですが、阪神が7対6でリードしたまま試合が終わった場合、江草が勝利投手になっていたんでしょうかね?江草が5回だけで6回は別の投手が押さえた場合は、勝利投手はどうなっていたのでしょうか?そのあたりの勝利投手の決め方を教えてください。

  • 勝利投手・敗戦投手は誰か?

    試合が次のようになった場合の、勝利・敗戦投手について教えてください。 イ:巨人VS阪神戦です。先発ピッチャーAが6回を投げきりましたが、6回表の阪神の攻撃を終わった時点で阪神が5-3とリードしていました。 その後6回裏に巨人が一挙4点を挙げ7-5とすると、7回からリリーフピッチャーBが阪神打線を0点に封じ込め、8回にも1点を追加した巨人が8-5で勝利を収めました。 勝利投手は誰になりますか? ロ:西武VSソフトバンク戦です。ソフトバンクが4-2とリードして迎えた9回裏、完投勝利を狙う先発ピッチャーAがマウンドに上がりましたが、西武打線につかまり1アウト満塁のピンチを招きました。 ここでリリーフエースBが登場し、次のバッターを三振にしとめて2アウト満塁としましたが、その次のバッターにHRを打たれ、ソフトバンクは4-6のサヨナラ負けを喫しました。 敗戦投手は誰になりますか?

  • 伊良部投手について。

    昨日のインタビューを見てると、あんまり嬉しくないんかなと思うくらい、表現を表に出さない人やと思うんですが、本当のところはどうなんでしょうか??阪神ファンが大好きと聞きましたがどうなんでしょう??

  • 本日の阪神-横浜戦の勝ち投手について。

    本日の阪神-横浜戦の勝ち投手についてですが、公式記録を見ると最後の2イニングを投げた加藤投手になっています。 先発の吉見投手は4回裏まで投げて、5回表に代打を出され、その回に横浜は4点とって逆転しました。 5回裏から7回まで横山、川村、那須野の3人の投手が投げています。 この場合になぜ、加藤投手が勝ち投手になるのでしょうか?

  • 横浜が弱すぎます

    私は阪神ファンですが、横浜が弱すぎます。 阪神暗黒時代よりも弱すぎます。 いまだに21勝(岩隈2人分)、勝率3割ジャスト。 昔のパリーグでは3割切れば、当時のお金で多額の罰金を徴収されたとか。交流戦もぶっちぎり最下位で勝率2割5分! いくらピッチャーが弱点とはいえ、真田程度を取るのに、第二捕手の鶴岡を出すなんて、阪神ファンから見ても??なトレードです。 社交辞令かもしれませんが、フロントは大矢監督の責任を問わず、これからも支えていくそうです。 横浜ファンの皆さん、ご意見お願いします。

  • 一流の投手はどれくらい走りますか?

    落合博満さんの投手は走らせないとダメという発言で では、一日の練習メニューでは どのくらいの距離を走らせるとよいと 考えていると思われますか? 教えてください。 よろしくお願いします。 ⬇︎ 阪神・金本監督 落合博満氏と新春対談 ――藤浪投手をどう見ているか 落合 あれ(藤浪の不振)はランニング不足。下半身が弱いと思う。コントロールのいい投手は、やっぱり走る。だから昔の投手がね、たとえば今50歳や60歳になった人にね、キャンプの時に人がいないから、ちょっと投げてくれよと言って投げてもらうでしょう?乱れないもんね、1時間半投げても。ボールを投げることが終わってから10年、20年たっていても下半身が乱れることがない。それは体が覚えているんだろう。自分に今、生きていくために必要なものを彼は早いうちからやらないと、このまま終わる気がする。死ぬまで…じゃないけど、それくらいの覚悟をして、やらないと。もうちょっと下半身をいじめないといけないんじゃないの? ――藤浪投手は何が何でも復活させたい 金本 そうですね。高校を出て、いきなり10勝、11勝、14勝で来て、それで僕が就任して…。僕は投手のフォームとかは一切言わないし任せっきりだったんですけど、まあ急に崩れてね。 落合 だって、弱いもん。 金本 今は投げ方を忘れている状態だと思うんですよ。 落合 だから投げ方を完全に忘れさせるほど走らせないとダメだと思う。下半身を作らないと。投げる体力がないと思う。だから、どこかしら逃げている部分があるのではないかということを、俺は否定しない。たとえば俺が監督をやっている時、キャンプで陸上競技場に行ったら、みんな嫌な顔をする。 金本 僕もそうですね(笑)。 落合 設定が高くなるからね。たとえば10本を走らないといけないとする。その時、いつも“コイツの持ちタイムはいくつ?”と聞くんだ。それで“平均○秒です”となれば、そこから3秒くらい短縮してこないと1本とは数えないと言えば、彼らはちゃんと3~4秒切ってくるからね。ということは手を抜いて走っているんだよ、ということになっちゃう。 金本 まったく同じですね。(たとえば)鈍足の太った投手と藤浪が同じタイムなんです。おかしいだろう、と。藤浪は足が速いんですよ。 落合 藤浪も、あの若さで今からやっておかないと。アメリカの投手も走るからね。メジャーの選手は昼まで練習して、午後は家族サービスで子どもを連れて遊びに行く。だからメジャーの選手は練習をしないというふうにずっと言われてきていたけど、向こうの選手は朝4時、5時くらいから、人が来る前から走っているからね。人の見えないところで練習して。もしかしたらランニング量は向こうの選手の方が日本人より多いかもしれないよ。 金本 ウチで一番、走るのはメッセンジャーですね。 落合 そうだと思うよ。そうでないと、もたない。だからメッセンジャーなら、いっぱいお金をあげてもいいと思う。 ――阪神は2年連続、広島に大差を付けられた。広島と阪神の差とは 落合 俺は横一線と思っている。広島は、そんなに力があるわけではないと思う。おそらく周りからの先入観。そんなに差が付いているとは思っていないよ。マスコミに洗脳されているんじゃないの?広島、広島って(笑)。 ――阪神が優勝するには 落合 メッセンジャーの次に誰が先発で投げるのかということじゃないの。あとは1人でも2人でも(多く)完投してもらわないとね。いくら中継ぎがいいと言っても、人数を使えば使うほど誰か悪いのがいるから。先発は行けるところまで行ってくれよ、と。これがアメリカみたいに中4日で回すというのであれば、完投が少ないのも分かる。でも、5日以上空けてくれるわけでしょう。だから今、阪神が勝とうと思うなら、理想は中5日じゃないの?中5日が基本で、何週かに1人は中4日で行く…。先発6人はいらない。予備で作る分にはかまわないけど。中6日だと、今の阪神はキツいんじゃない? 金本 キツいです。実は僕も考えていたんですよ、中5日。無理に6人目を作る必要はないのかなと。かえってリリーフに負担を掛けてしまうかなと。 落合 俺が監督やっている時の阪神の“6回まで行けばいい”という。7、8、9回に久保田、藤川、ウィリアムスがいて。あれでも最後は、ひずみが来ているから。だから完投できる投手を作って5人。そうしたら中継ぎはもっと行ける。じゃあ投手は13人だな https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180103-00000080-spnannex-base

  • 小嶋達也投手について

    阪神・希望入団枠 小嶋達也投手の家族構成について、阪神のHPには3人兄弟の末っ子と書かれており、とある所には兄2人、弟1人、妹1人と書かれてあったんですが、どちらが正しいのか教えて下さい。お願いします。

専門家に質問してみよう