• ベストアンサー

英語の記事を探しています。

英語の授業で、毎週理系的な内容(科学的な内容でも化学的な内容でもどのような内容でもかまいません)について書かれた英語の記事を1つ選んで訳しなさい、というような課題が出題されることになりました。 英語の記事(できれば大学受験レベルの英語力でもなんとか読めるくらいのもの)が載っているサイトをご存じの方、いらっしゃらないでしょうか??もしよろしければ、そのサイトのURLを教えていただけないでしょうか??よろしくお願いいたします。

noname#69277
noname#69277
  • 英語
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.1

こちらにないでしょうか。 http://www.bbc.co.uk/sn/ たとえば、こちらのページなんかは簡単そうですよ。 http://www.bbc.co.uk/nature/animals/conservation/cats/

noname#69277
質問者

お礼

動物のカテゴリは専門的な知識がなくても比較的読みやすくて、英文記事の入門にはいい練習になると思いました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#86553
noname#86553
回答No.3

以下は過去に私がアクセスしたサイトです。気にいった分野にアクセスされ、英語内容も含め、よさそうな話題があれば幸いです。 Scientific American 60 Second Scienceはリスニングの勉強にもなるのでよいかと思います。 http://www.sciam.com/ http://www.sciam.com/podcast/episode.cfm?id=2AB9DADC-EF95-2483-46A5C1D78227344A NASA、 NASA JPL(NASAにはstudentsコーナーもあります) http://www.nasa.gov/ http://www.jpl.nasa.gov/index.cfm その他、National Geographic 、Science、全米3大ネットやローカルのニュースサイトの科学関係のニュースなどがあるかと思います。下記はその一例です。 http://www.katu.com/news/medicalalert/17465074.html

noname#69277
質問者

お礼

たくさんのリンクありがとうございます。 特に、60 Second Scienceはリスニングの勉強にもなるし、文も私にとって短すぎず長すぎずでちょうどよい長さです。 紹介していただいたサイトで英語の記事に親しみ、学術書等の専門的な内容を含んだ本も読めるようになるよう努力したいと思います。ありがとうございました。

noname#77517
noname#77517
回答No.2

VOA (Voice of America) は、元々ラジオ局で、Special Englishという 英語学習者向けに、単語数を制限してスピードも落とした放送をして いますが、サイトの方にも同様のプログラム(音声付き)があります。 Scienceのジャンルもあるので、参考にして下さい。 http://www.voanews.com/specialenglish/science-in-the-news.cfm

noname#69277
質問者

お礼

市販のリスニング教材よりも内容が実践的でかつスピードも落としてあるということで、まだ英語力に自信のない私にとってぴったりのサイトだと思いました。 このようなサイトがあったなんて思いもしませんでした。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 英語の本

    大学の授業で英語の本を読むという課題が出たのですが、レベルは問わないといわれたのですが、どうせなら大学受験のときに模試や試験の英語の文章みたいなものを読みたいのですが。 あのレベルの文章が沢山載っている本や雑誌がありましたら、教えて欲しいのですが。 レベル的には私立大から旧帝大レベルでしたら読めるとおもいます。おねがいします。

  • 英語の化学論文、記事、など

    大学院レベルの、化学記事、論文などが載っている本、サイトを教えて頂けないでしょうか。 できれば日本語訳がついているのが欲しいのですが、なければ英文だけでもかまいません。 よろしくお願いします。

  • 理系英語の学習法

    私は地球科学系学部の学部生で学年は二年生です 専門科目の成績はまあまあで、英語は高卒レベル程度はあります。 理系英語対策にナショナルジオグラフィックをひと月分購入しましたが、あまり理系や論文形式のようではなく、大学受験レベル程度でした。 なので何か理系英語対策の良い教材を教えてください 理系英語の講義は三年からです あまり教育レベルの高い大学ではないのでおそらく講義だけでは全く身につきません 大学院を視野に入れています よろしくお願いいたします

  • 化学と英語の参考書を

    大学に推薦入試で入ったはいいのですが、、、 勉強のレベルの高さにビビってます! 理系大学なのですが物理は高校でやっていたので何とかなるものの、化学はまったくやってなかったので意味不明です!! さらに受験英語なら多少はできても英語の論文やネイティブな会話があまりわからなかったりします。実用英語を身につけたいです! どなたか高校時代に化学を履修してない人にもオススメできる参考書、基礎はある程度はできてるがさらにそっからレベルアップするための英語の参考書を教えてください。

  • 英語長文読解について

    こんにちは。 理系の大学生です。アメリカ留学を目指して、toeflの問題集を解いています。 そこで質問なのですが、日本語の訳すら理解できない場合、どのような勉強方法が適切でしょうか。 特に人文科学系や社会科学系のテーマですと、内容をほとんど理解できません。 英文を訳せないというよりは、内容そのものを理解できていない状況です。 そのため、仮に全く同じ問題を日本語で出題されたとしても答えることができないような感じです。 大学受験の際も、国語の評論は理解できない問題が多くありました。また、英語の読解でもテーマによって点数のばらつきが目立っていました。 乱雑な文章で申し訳ないのですが、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 大学入試の出題内容について 【詐欺?】

    大学編入学試験の内容について、言い方は悪いですが、これって詐欺じゃないの?と思ったので質問させてもらいます。  先日、某国立大学で医学部編入試験がありました。 その大学では問題冊子は持ち帰り不可で、過去問は公開しておりません。 入試要項には、 『出題範囲は自然科学(生命科学)全般とし、英語力を問う問題を含みます。』とありました。  しかしながら、実際に受けてみると、大問5個のうち2問は、プランク定数や周期など電子の動きに関したものや、半減期や放射線など、明らかに『生命科学』ではなく『物理化学』ではないか、という問題でした。(このような拡大解釈が許されるなら航空力学すら生命科学に入るとおもいます。)  残りの問題はどれも、何も勉強していなくても誰でも解けるような問題か、絶対に完答できないレベルの英語全訳問題か、医学部に入ってから学ぶであろう専門的な内容でした。(つまり生命科学を勉強した人には何一つアドバンテージがないものでした。)  詰まる所、上述した内容を履修している『薬学部出身者』のみが選抜で残るような形式ということです。  唯一与えられた情報が『生命科学から出題』としているにもかかわらず、薬学部以外の出身者が解けるわけもない物理化学の問題を5分の2も出題し、一般的に言われるところの『生命科学』に関する問題を出題しないというのは『詐欺』にあたりませんか?  もし法律に違反する場合、受験料(及び旅費)を返還させることはできますか? 受験者が230人超いたので、230×受験料3万円=690万円と大学はさぞ美味しい商売だと思うのですが、仮にも人を助ける仕事に就く人が、こういう倫理に反する行為をすることが許せないので質問しました。

  • 帝京科学大学のアニマルサイエンス学科について(化学の知識は必要?)

    帝京科学大学の生命環境学部、アニマルサイエンス学科で学ぶ内容について、詳しい方にお聞きしたいと思います。 いま、知人のお子さんが高校1年生なのですが、こちらの学科への進学を考えているそうです。ただ、来年度「文系」を選択しているので、理科の授業は生物のみということです。 そこでお聞きしたいのは、やはり「アニマルサイエンス」ということは、実際の大学の授業では科学(化学?)の知識が必要となってくるのかどうか、ということです。受験上は問題はないようなのですが、実際に入学してから、高校で「化学」という教科を学んでいないと授業を受ける際などに支障が出てきてしまいますか? ちなみに、来年度「理系」を選択すれば、化学と生物と両方が学べるのですが、あまり理系科目が得意ではないということで、迷っているそうです。どなたか詳しい方、よろしくお願いします。

  • 英語の問題を定期的に出題しているサイト

    英語の問題を毎週あるいは毎日、違う問題を出題しているサイトご存知の方教えて頂けないでしょうか? レベルは2級程度が良いです。

  • 英語で書かれている過去の記事を探しています。

    大学の課題で、自分でトピックを決めてそのトピックに関する記事を参照にディスカッションするのですが。。。記事探しの仕方がよくわかりません!何か今までの世界で起きた記事がトピックごとに分かれていて参照できるサイトとか知りませんか??できれば初心者でも見やすいようなのがいいです。ちなみに私のトピックはオークションです。何か興味深い、そして面白い記事があれば教えてください! よろしくおねがいします!

  • 論文読み取り型英語の試験について

    通訳の方,大学,予備校講師の方や科学論文型の試験に詳しい方などにアドバイスを頂けると大変助かります。 科学論文を読み取り論述する形の英語の試験を受けます。 試験は90分で論文が2~6題,150字以上の論述が8問~20問くらい出題され,かなりのスピードを要求されます。 自分は,仕事での公用語が英語で,大学受験英語も高い偏差値を取る事ができたので「武器になるだろう」と思い勉強を始めたのですが,目論みがかなり甘かったようで,全く勉強していない初めの頃の方が成績がよく,真面目にやればやるほど学力が下がるという怪奇現象が起こり,どうしたものかと悩んでおります。 過去問を毎日行ない,サイトトランスレーションやパラグラフの要約などもしているのですが,論述の解答が的を得ず,頓珍漢だったり,読み違いをよくします。 何が原因で伸びないのかずっと探っておりますが,イマイチよくわかりません。 大学受験レベルの英語力が落ちているのかと問題集なども何冊かこなしてりしておりますが,レベルが違ったりで,効果がありません。 論文論述型の試験への勉強法で効果的と思われるものや,伸びない要因などを伺えると大変助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。