• ベストアンサー

社内部門における共有フォルダのベストな整理方法は?

こんにちは、みなさん!! 【質問】社内の各部門におけるベストな共有フォルダの整理方法は     ありますか? 【問題点】必要なファイルがどこにあるか分らない。      階層が複雑化して、わかりにくい。      不要ファイルがたくさんある。      必要なファイルを共有フォルダから探すのに時間がかか      る。 ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toshi0230
  • ベストアンサー率51% (836/1635)
回答No.2

私もNO.1さんと同じ答えになっちゃいますね(^^;。 というかそんな「ベストな整理方法」なんてものがあるんだったら私が知りたいです。ほんと。 ポイントとしては ・共有フォルダへの保存に関するルールを決める  e.g. ファイル名の命名ルール、フォルダツリーの構成ルール、etc ・ルールを全員に周知徹底させる の2点だと思います。 あとは、ゆるすぎずきつすぎず、なルールを作ることです。 それから、誰が見ても明らかな「不要なデータ」って意外と少ないので、ディスク容量は大きめに見ておきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#66332
noname#66332
回答No.1

業務内容は? 作成する書類の種類は? それぞれの重要度は? それぞれのおおよその量は? ‥‥などなど職場によって変わりすぎますので、実際に業務に携わっている人間どうしで話し合って決めろ、と言うほかありません。 同じ事を例えば私から聞かれたら、質問者様も答えようがないですよね^^; どうしても綺麗にいかないならせめてファイル名の付け方のルールを統一させて、ファイル検索の方法を全員に周知徹底させてください。 例えば見積書のExcelファイルなら、企業名(概要)作成日付.xls → エロ山商事(エロ本印刷)20080412.xls とか。 どこに保存したかは分からなくとも、最低限フォルダ右クリック→検索 で探せるようにさえしておけばなんとかなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内共有フォルダについて

    社内共有フォルダの容量とバックアップについて教えてください。 弊社は中小企業です。バックオフィスのスタッフ7名で社内共有フォルダを利用しています。 現在起業して2か月ですがドロップボックス(無料版)で共有ファイルを保存しています。 このままドロップボックスの運用を続けてよいか、バックアップ等をとる機能がないのでつけようと思っていますがどのようなものが良いのかよくわかりません。 弊社は、企画業務をメインとした業種です。システム部門も無いため、システム関連ど素人の人間の集団なので、どなたかご教示頂けますでしょうか。

  • 会社の【共有フォルダの整理】で良い方法はありますか?例【無駄なファイルの削除。分りやすいファイル名を付ける。】

    こんにちは、みなさん!! 【質問】 会社の業務で使う【共有フォルダの整理】に良い方法はありますか?例:【無駄なファイルの削除。分りやすいファイル名を付ける。】 目的 :必要なファイルがすぐに見つかると、業務上効率が良いからです。 共有フォルダ:部署の共有フォルダ ご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • サーバ内共有フォルダのレスポンスが遅い!

    社内でネットワークを組んでいます。 サーバはWindows2003です。 その、ファイルサーバでフォルダを共有しているのですが、 最近、その共有フォルダへのレスポンスが非常に遅いです。 階層を下るごとに徐々に遅くなっている感じです。 考えられる原因を教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 社内LANでのフォルダ共有の危険性は?対策は?

    PC素人に毛が生えた程度の者です。 ネットワークやセキュリティの知識はほとんどありません。 現在、社内には5台のPCがあり、ルーターを介してすべて有線でインターネットに接続していて、また、社内LANでプリンタ共有とフォルダ共有を行っています。 質問は表題の通りです。 社内LANで共有フォルダにいろいろなファイルを入れた時にセキュリティ的にどの様な問題があるか教えて頂きたいです。 (共有フォルダにあった重要ファイルを社員が間違えて消してしまった、という人為的?な問題は除いて頂いて結構です。) また、そのような問題に対してどのような対策を講じれば良いのでしょうか? インターネットに接続している時点でハッキング等のセキュリティ上のリスクはあると思いますが、共有フォルダを使うことでそういったリスクが極端に増えるものなのか気になるのです。 もしそうでなければ、会社の比較的重要なファイルもすべて共有フォルダに入れて、自由に閲覧・編集できるようにしたいと思っています。 ご返答よろしくお願いします。

  • 共有フォルダの整理方法

    会社でLAN上の共有フォルダが使われています。部署ごとのアクセス管理はあるのですが、特に運用ルールがないため勝手にフォルダやファイルが置かれ、無管理状態になってしまっています。そのため、 ・必要なファイルを探すことができない ・ファイルの要/不要の区別がわからなくなり、消去することができない。 ということが問題です。 同じような問題意識をもっておられる方もおられるようです。 http://www.geocities.jp/sys_memo/sharedfolder.html このような問題について、妥当な運用方法のガイドラインはないでしょうか。ウェブサイト、書籍雑誌、検索キー、体験談、何でも結構です。気長にお待ちしますので、アドバイスお願いいたします。

  • フォルダの共有

    社内で、4、5台のパソコンをネットワークで接続して、サーバーのフォルダを共有できるようにしています。 でも、そのフォルダにファイルを保存すると、みんなが誰でも見れるようになりますよね? ネットワークで接続しているパソコンのうち、2台だけで、ファイルの共有をしたいのですが、どのように設定すればよいでしょうか? 新たに2台だけのネットワークをつくればいいのでしょうか? くわしく書いてあるホームページなどがありましたら、教えてください。

  • 社内 共有フォルダ コンピュータ 変えたい

    最近、社内LANを使って共有フォルダを作りました。 使っているPCは全員Windows7です。以下の方法で作りました。 http://support.microsoft.com/kb/2485631/ja AさんのPCを共有フォルダの元となるパソコンにしたのですが、Aさんは他の人より先にPCの電源を落として帰ることが多く、そうするとA以外の人が共有フォルダを開けられなくなってしまいます。そこで、他の人BさんのPCで同じように共有フォルダを作ろうとしたところ、うまく共有ができませんでした。 一つの社内LANには一つのワークグループしか作れないのでしょうか?グループ名を変えたりすればいくつもできるのでしょうか?ご存知の方がおられたら教えていただけると幸いです。

  • 共有フォルダ内データの整理

    現在、職場で使用しているネットワーク上の共有フォルダ内のデータは、必要不必要なものが混在してます。 それを整理しながら、新しいファイルサーバを導入の際に移行したいと考えています。 (不必要なデータがあれば一掃したい) 旧サーバ上の必要か不必要か分からないデータに関して、 外付けハードディスクなどの記憶媒体に残しておき、必要と判断したものから新サーバへ移動していくという方法しか思いつかないのですが、何か良い方法があればアドバイスをお願いいたします。 フォルダ使用上のポリシーも決めたいのですが、どのようにするのが良いのかわかりません。 基本的にはこうするものだという事などありましたら、こちらも併せて教えていただければ助かります。

  • 共有出来るフォルダと出来ないフォルダがある

    家庭内で有線LANケーブルにて、ネットワークを構築しています。 データ倉庫として大容量ハードディスクを多数搭載したマシンをサーバーとして置き、別の部屋のPCからでも、サーバーマシンのデータにアクセスできるという使い方です。 OSは全てXPのHomeです。 問題の症状ですが、サーバー以外のPCからサーバーマシンの共有しているフォルダにアクセスすると『~にアクセスできません。アクセスが拒否されました。』と、共有出来ないフォルダがあります。 一律にアクセスを拒否されるのなら、何か共有設定がおかしいのかなと思うのですが、同じフォルダ階層で、共有できるフォルダと出来ないフォルダがあるのが謎です。 もちろん家庭内において倫理ドライブは全て共有にしたいので、共有したい倫理ドライブのルートを、共有とセキリュティの設定にて、『ネットワーク上にこのフォルダを共有する』にチェックを入れています。 色々と検証したところによると、名前順で先のほうのフォルダは共有されますが、後ろのほうのフォルダはアクセスが拒否されるみたいでした。 ここからは私の予想なのですが、XP Homeでは、共有できるファイル数に上限の仕様があったりするのでしょうか?(ファイルは10万個以上あります) 共有にチェックを入れると、上の階層からフォルダの名前順に共有されていって、共有数の上限で引っかかるのかも?と思ったのですが、そのような仕様の記述は検索しても引っかかりませんでした。 別の外付けハードドライブではフォルダ単位で共有にしているのですが、共有設定にしたフォルダ直下のファイルを開こうとすると『~にアクセスできません。アクセスが拒否されました。』と拒否されます。 しかし別の外付けハードドライブも共有設定にしていますが、そちらはアクセス出来たりします。 …アクセス出来る出来ないの違いが分かりません! 何とか自分の思ったとおりに共有にしたいので、詳しい方いましたらよろしくお願いします。

  • 社内共有ファイルで・・・

    お世話になります 社内の共有ファイルにてお聞きしたいのですが フォルダ及び内部ファイルのどちらかでパスワードなど設定可能でしょうか? フォルダ内の一部のファイルでもいいのですが一部の人員のみ閲覧可能としたく 色々なソフトを探しております。 そもそも可能なのかを含めてアドバイスお願いいたします。 出来ればフリーのソフトでご存知の方、お願いいたします。