• ベストアンサー

VistaからXPへのデータ移動

Windows Vistaで作成したエクセルやワードをXPに移して作業をしたいのですが、大丈夫でしょうか?何か問題はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

データはOSに依存しません。 ただしオフィス2007で作成したデータは以前のバージョンのオフィスで読めないので、 1)データ保存時に「以前の形式での保存」を行う 2)マイクロソフトから「以前のオフィスが動いてるPCでも新しいオフィス2007で作ったデータを読めるようになる追加プログラム」をダウンロードしてインストールしておく。 ダウンロードはここから http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941B3470-3AE9-4AEE-8F43-C6BB74CD1466&displaylang=ja 個人的には前者をおすすめします。 オフィス2007では、標準の保存形式を「以前の形式」と設定することも可能です

参考URL:
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=941B3470-3AE9-4AEE-8F43-C6BB74CD1466&displaylang=ja
niigataaiko
質問者

お礼

大変ご親切にありがとうございました。 早速試してみます。 感謝!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • pasocom
  • ベストアンサー率41% (3584/8637)
回答No.1

Vistaに同梱の「オフィス」はたぶん「オフィス2007」です。 一方XPに入っているオフィスはバージョンアップしてない限りせいぜい「オフィス2003」でしょう。ですからそのままでは、データ移動できません。 Vista側でデータ保存時に「バージョンダウン」で保存して下さい。 方法は「名前を付けて保存」>「ファイルの種類」で「ワード(またはエクセル)2003以下」を選んでください。

niigataaiko
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございました。 早速試してみたいと思います。 本当に有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • XPからVISTAへのデーター移動

    XPにはいっているデーター(ワード、エクセル、写真)を移動させたいのですが 特に注意する点がありましたら教えて下さい。 XPを手放すのは、3か月後の予定です。自分としては、XPより1度,CD-R に記録(コピー)しそこからビスタに入れる方法を考えています。 XP  ホームエディーション バージョン2002 SP2 オフイス2003 VISTA ホームエディーション SP1 オフイス2007

  • XPそれともVista?

    初歩的な質問ですが、知識が無いのでよろしくお願いします。 現在、自宅ではWindows Meを使っています。 職場はWindows2000やXPを使っており、当面はXPのままのようです。 最近、自宅のWindows Meの調子が悪く、明日、買い替えようと思いますが、 vistaにしようかXPにしようか迷っています。 主に使用するのは、(1)エクセル(2)ワード(3)パワーポイントで、 時々(4)年賀状作成の筆王2002、(5)「ホームページデザイナー(相当古い)」でホームページを作り、fffptでアップロード・更新をしています。 まだまだ、vistaそのものにも、また使えるソフトにも課題(問題点)があると聞きます。 直近の状況で、私のような用途の場合、vistaまたはXPの、どちらが向いているでしょうか?

  • XpからVistaへのデータ移動について教えてください。

    パソコンを買い換えたので、古いXpパソコンから新しいVistaパソコンへのデータの移動をしようと思います。 移動のためのソフトをVistaからCDに焼いてXpにいれ、手順どおり作業を進めますと、何を移動するか聞いてくるウィンドウが出ます。そこでの選択がよくわかりません。 3択で、上方の選択二つは「すべてのユーザーアカウント、ファイル、および設定」「自分の・・(以下同じ)・・」というものですが、これらを選択した場合、古いコンピューターに入っているソフトもコピー・移動されるのでしょうか。ソフトは移動されないとしたら、ファイルのみ移動され、新しいコンピューターに対応するソフトをインストールしたら開くことができるようになるということでしょうか。また、そういった選択をした場合、移動先の新しいコンピューターに何かトラブルは起きないものでしょうか。 はじめてのことでよくわからず困っております。よろしくお願いいたします。

  • VistaでXPをインストールできない

    みなさん、こんにちわ。 初心者です。よろしくお願いします。 現在使用しているパソコンはWindows Vistaなんですが、エクセルやワードが使いにくくて以前使ってたXPのパソコンのソフトをインストールしました。 ですが、Vistaに入ってた2007をアンインストールし忘れてて、アンインストール後XPのエクセルやワードを立ち上げようとしたら「インストール中に致命的なエラーが発生しました」と警告文が・・・(泣) その後、エクセルやワードを立ち上げようとしても「CDを挿入してください」と表示され、挿入してもブイーンと音がして、横棒(?)の色がグイーンと進むんですが、戻っていき、その後無言のままなんです。 確か、ほかのパソコンには一回しかインストールできないようになってると聞いたことがあるんですが、このままでは、エクセルもワードも使えなくて困っています。 できれば、XPの方のエクセルやワードを生かしたいんですが、方法はないんでしょうか? 説明が下手ですみません。 本当に困ってます。 誰か助けてください・・・。

  • XP対応のデータをVistaで出来ますか?

    Excel・WordなどのテンプレートCDってありますよね。 「対応OSはXPです」 と、本には記載されています。 いくつかの本屋に行ったのですが、XPのばかりで困っています。 ワタシのOSはVISTAなんですがインストールしたらどうなるのでしょうか? ホームページでもテンプレートの素材も同じようにXPばかりでVistaじゃダメですかね? Excel・Wordは2007が入っていて2003でのデータは編集したりしてはいけないですか? 実はパソコンを壊してしまって買換えたのですがそのおかげで怖くてしかたありません。 主人の仕事で請求書や見積書など作らなきゃいけなくて…。 ワタシのミスで壊してしまったので。(>_<) 誰か教えて下さい。 本当に困っています。  

  • VistaでXp media contensをインストールできるか?

    OSがVistaのパソコンを買ったのですが、word・excelが入っていないのでインストールしようと考えています。たまたまxpのソフトがあったのですが、これをvistaにインストールしても問題ないでしょうか?よくないとすれば、なぜ問題があるのか教えてください。

  • ビスタとXPによるデーターの共有

    XPとビスタを共有にしたいのですが、昔、USBでつなげるとできると聞いたのですが同じOS同士ならって話は聞いた事あります。エクセルやワードなどのファイルとかUSBかランケーブルかで共有は可能でしょうか?また一台のプリンタを使いたい場合はどうすればいいでしょうか?

  • Windows XP で作成したファイルを Vista で読み込む

    Windows XP で作成したファイル(Word)を Vista で読込んだところ、ファイルがオープンしない。 バージョンが違いますというメッセージが出ます。

  • windows VISTAとXPの互換性について

    Vistaで作成したエクセルファイルを、XP搭載のパソコンで見ることはできるでしょうか? 仮に見ることができた場合に不都合な点はないでしょうか? 現在、ノートパソコンの購入を考えており、ノートパソコンの用途はエクセル、ワードのみで良いと考えています。 その際、ノートパソコンで作成したエクセルを、自宅のXPで加工及び保存をしたいと考えています。 ご回答の程宜しくお願い致します。

  • Vistaの時代、XPでワード・エクセル学んで役立つか? 

     パソコン初心者です。  パソコンを習っていますが、教えてくれる人がXPしか知らないので、XPのワード・エクセルを学んでいます。  今は、Vistaの時代になりました。  XPでワード・エクセル学んで役立つか?  なお、習っているところは本当に初歩のところです。  ワードなら簡単なチラシの作り方ぐらいで、エクセルは表を作って四則計算ができるぐらいまでです。  Vista になっても基本は同じかなとも思うのでしばらくは習っておくつもりです。