• ベストアンサー

派遣会社の寮からの退寮日について

知人が派遣会社を退職することになり、 退寮日についても担当と話をしていたそうですが、退職届の提出後いきなり 「来週の火曜には出て行って欲しい。(退寮日の)約束をした覚えはない」 と言われ、火曜日(15日)に退寮を迫られているそうです。 知人は、現在次の転居先も決まっておらず、途方にくれている状態です。 残念ですが、私自身も遠方に住んでおり、手を貸すことが出来ません。 居住権を盾に居座ることが出来るか、とも考えましたが、 居住権を主張できるのは、「正当な賃借権を持っている場合」と、某サイトに記載があり、「無断転貸、無断増改築、賃料不払いで契約が解除された場合は、居住権を主張できない。」とも併記されていました。 会社で寮として借り受けているマンションだそうで、無断転貸ではないものと思います。 ただ、このサイトの内容からは、「無断転貸」でない場合の居住権が、現在の居住者(知人)が主張できるものか、現在の借主(派遣会社)が主張できるものなのかが判然としませんでした。 時間もなく、知人も懐に余裕があるわけでもないので 弁護士や司法書士を雇う、相談する、というのは少々難しい状況です。 あくまで、長期間居座るためのものではなく、次の会社の入寮日(半月ほど)まで自身と荷物を置けるようにして欲しいということだそうです。 どなたかお詳しい方がいらっしゃれば、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.4

はじめに、居住権というのは、正式な法律用語ではありません。したがって、場面によりいくつかの異なる意味で用いられています。 この点、oros-laboさんのご質問の趣旨から判断すれば、民法上の使用収益権を指していらっしゃるのではないかと思われます。そこで、これに関して検討してみます。 まず、「会社で寮として借り受けているマンション」とのことなので、派遣会社とその知人の方との契約関係は、知人の方がその派遣会社の派遣社員であることを条件とし、派遣会社を転貸人、知人の方を転借人とする転貸借契約と考えられます。 そうすると、「知人が派遣会社を退職することになり」とのことなので、この退職日が問題となります。仮にこれが「火曜日(15日)」ないしそれ以前であったとしたら、原則として、会社のいう火曜日までに退寮しなければなりません(例外の場合については後述)。 次に問題となるのが、退寮に関する規程(規約)の定めです。一般的に、退寮日については、規程に定められているものです。これに照らして退寮日が「火曜日」になってしまうのなら、それに従わざるを得ません。他方、これに照らして「火曜日」よりも後になるのであれば、規程を根拠にして火曜日の退寮を拒否することが出来ます。(先に「後述」とした例外の場合も、ここに含まれます。すなわち、退職後○日以内などと定められている場合に、現実の退職日を当てはめて退寮日が火曜日を過ぎるのであれば、火曜日の退寮は拒否できます。) したがって、規程を確認すべきといえます。 規程が存在しない場合には、退職日までは居られるはずだということを主張することになりましょう。 なお、転貸人である派遣会社は、社会通念上、退寮に必要と考えられる期間の猶予(ベタにいえば荷物をまとめて出て行くための日数)を与える必要があるものといえます。しかし、退寮者が次の居住空間に移動するまでのあいだ転貸借関係を受忍しなければならない義務まで、派遣会社が負うのは妥当ではありません。すなわち残念ながら、知人の方は、派遣会社に対して「次の会社の入寮日(半月ほど)まで自身と荷物を置けるように」させることまでは、出来ないものと考えられます。 今回の場合、「火曜日」までとのことなので、猶予期間は与えられているといえましょう。したがって、もしも規程上の退寮日が「火曜日」になってしまうのであれば、それが公序良俗違反または信義則違反といえるものでない限り、もしくは権利濫用といえるのでない限り、従わざるを得ないものと思われます。(例えば、仕事が火曜日以降も続く予定であるのにも関わらず火曜日の退寮を求められているのであれば、権利濫用として拒否できるといえます。) 現実問題としては、立場の強弱がありましょうから、規程の存在の有無と、その内容とが勝負どころのひとつとなるように思います。

oros-labo
質問者

お礼

なるほど、なかなか難しそうですね。 実際、辞める前までにある程度(住まいなどに)目星をつけていなかったのにも責任がありますしね。 本人にはネカフェにでも泊まって頑張れ、と言っておきます。 助けになれないというのもつらいものですね^^;

その他の回答 (4)

  • ok2007
  • ベストアンサー率57% (1219/2120)
回答No.5

念のためですが、知人の方のケースについては、その方と派遣会社との間の契約関係が問題となっているのですから、この関係を考えれば足ります。 元の大家(賃貸人)と派遣会社との間の契約関係は、今回の問題解決に際しては、それが賃貸借契約であるという以上に検討する必要がありません。今回問題となっているのは、知人の方が誰に対して権利主張できるのかというものであるところ、その相手は大家ではなく派遣会社になるからです。 また、知人の方と派遣会社とは転貸借契約関係にあるのですから、契約終了までは、知人の方に、派遣会社に対する「居住権」が存在します。知人の方の権利主張の相手が派遣会社となるのは、このためです。 そして、No.4で示した「退寮日」は、契約終了日のことを表します。すなわち、契約終了日である退寮日をもって、「居住権」が失われます。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.3

再々登場です。 思うにこのカテ閉めて 再度私の意見踏まえて、再度話をまとめて新たなレス 立てた方が宜しいかと。 多分 私の回答で 皆さんのレス付かないと思います。 私が見てるに 話完結してると思います。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.2

再登場です。 大事なのは大家と誰が契約したかです。 今回の場合 間違いなく派遣会社が「従業員の宿泊として契約したい」を言ってると思います。 で、大家はそれを認めてその派遣会社に貸してると想像します。 もし派遣会社の紹介で知人が大家と賃貸契約してるのなら 話は変わりますが、文面から察するに 派遣会社が 事前に宿泊用のマンション用意して 知人が そこに入った 家賃は 大家に支払うのではなく 派遣会社に支払ってる。 これ どう考えても 店子の店子に見えませんか? つまり 自身の保持の主張 出来る立場で無い なので前回の回答となりました。 本当に可哀想と思いますが そのプランク出来ないように工夫するべきだったと 今更ながら 私は考えます。

oros-labo
質問者

お礼

確かに、退寮日の約束については、書面や音声記録を残しておくべきでしたね。 ただ、普通そこまでのことは、まともな企業ならしないんですけどね・・・。 知人の入った会社が「まともじゃない」所だったということですね。 まぁ、広くご意見を伺いたいと思いますので、もう少し質問は残しておこうと思います。 アドバイス、ありがとうございました。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.1

ここに書かれてる居住権は借主に権利があります。 今回のマンションの借主 派遣会社でしょ。 あくまで知人は派遣会社が借りたマンションに居座っていただけなので 居住権主張できません。 従って15日退去です。 早々にウイクリーマンションの手配と貸しトランクルームの手配 必要です。 もし無理なら 近くの量販日用雑貨専門店で ブルーシート数枚購入して 公園か 橋の下で シーと張って 半月頑張りましょう。 朝晩は少々冷えますが 昼間暖かいので 何とか生活できると思いますよ。 とても 状況不利です。何の手立てもありません。可愛そうですが。

oros-labo
質問者

お礼

ありがとうございます。ご意見参考にさせていただきます。 ちなみになんですが、 >あくまで知人は派遣会社が借りたマンションに居座っていただけ の部分で、寮費は給与から差し引かれており、担当者から 「寮はあくまで住居用に代貸ししているだけ」という言質を取っていても やっぱり居住権は発生しないものなんでしょうか? 一応知人には、月曜にでも自治体の弁護士会に行って法律相談の申し込みに言ってみろ、とは言っています。

関連するQ&A

  • 派遣会社の退職について

    現在、派遣会社に正社員として入社し4ヶ月になります。 私自身の考えで派遣社員として生計を立てるつもりはなく、 希望する会社が見つかるまでの繋ぎとして考えていました。 入社後も転職活動を継続し、やっと希望する会社から内定をいただき 11月1日より勤務することになりました。 会社のほうへは9月中旬に10月中旬で退職したい旨を伝えました。 10月になり営業と派遣先との間で交渉が行われ、派遣先での業務終了日が 10月末日までと決定したと連絡がありました。 (派遣会社の退職日も同日) 予定では10月中旬までに派遣先での業務を終了させ、残る時間は転職先 が遠地になるので引越しなど準備期間にするつもりでした。 営業には10月中旬で再交渉のお願いと、もし決定であれば中旬以降は 欠勤させてほしいと連絡したところ 転職先の入社日を延ばしてもらってでも最後まで責任をもって 業務しろと言われ、かなり怒っていました。 転職先にお願いすれば可能かもしれませんが、一日も早く そこで働きたいと考えているのでお願いするつもりはありません。 出来れば円満退社を望んでいるのですが、無理なようであれば中旬以降 に黙って転職先の勤務地へ引っ越そうかと考えています。 そこで黙って引っ越した場合、以下のような問題点があります。 ・転職先への影響 ・派遣先で最後の挨拶ができない(社会人として問題あり) ・派遣先の備品返却 ・退寮の手続き(法人契約でレオパレスに入居中) ・保険証などの返却 返却するものについては後日郵送すれば良いかと思いますが、転職先へ の影響、退寮についてが気になります。 その他、影響が少なく早期に退職できる方法はないでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 派遣会社の派遣?

    こんにちは、知人から持ちかけられた相談をいたします。 私には「しばらく様子を見よう」としか答えられません。 知人は現在、派遣会社に登録して働いております。その派遣会社をA社とします。 ある日、「新しい職場を紹介するから、面接しよう」と言われ、面接に行きました。 行ったところ、派遣先の企業ではなく、違う派遣会社(仮にB社とします)の 担当者がいて、そのB社から派遣先の会社に行くということになりました。 その派遣先の会社をT社とします。 そして、知人はT社に行くことになりましたが、A社の担当者から 「うちの名前は絶対出さないように」と言われたそうです。 それから数日して、派遣会社から契約書が来て、中身を見ると、 A社の担当者と、B社の担当者の名前が書いてあったのです。 契約期間は1ヶ月、時給1000円、社会保険等一切なし、・・こんな感じです。 知人は保険関係は国保で払っています。 私もよく分からないのですが、普通、派遣する場合、 [労働者→派遣→企業] という関係で、労働者と企業の間には1つの派遣会社が あると思うのですが、今回の知人の場合、 知人→A社(派遣)→B社(派遣)→T社となり、 労働者と企業の間には2つの派遣会社が存在するのです。 問題はこういうことがよくあるのかということと、間に2つの派遣会社が存在する ということはそれだけ給料から引かれる(分捕られる)分が多くなるということ ですよね?教えて、gooで調べてみると、質問No.124668に書いてある内容が 今回のケースに当たると思うのですが、私は知人になんと言ってあげれば よろしいのでしょうか?このご時世で「今の仕事をやめろ」なんて 言えませんし・・・。みなさんのアドバイスお願いします。

  • 派遣先を辞退するか迷ってます

    50歳の独身男性です 実は今月30日で5ヶ月勤めてた派遣先を退職し、新たに新しい派遣先を今の派遣会社から紹介されました。 新しい派遣先の場所は交通や買い物が不便で、県外になります 正直、派遣先でも県内で働きたいのが、本音です。 派遣元に問い合わせしたところ、県内に紹介できる仕事は、ないと言われました。 新しい派遣先の入社日は、決まってなく 寮生活をしてたので、退寮予定は、まだ決まっていません。 退寮日が決まるまで、県内で働ける派遣会社を探してます もし、他の派遣会社が決まった場合、今の派遣会社に断りの連絡を入れた方がいいと思ってます。 新たに新しい派遣会社が決まった場合、今の派遣会社に、断りの連絡を入れる時の理由を今考えてますので、アドバイスお願いします

  • 解雇された際の寮の退去について

    解雇された際の寮の退去について クロス貼りの仕事をしていました。 会社には寮があって、社員であるうちは寮住まいができましたが、解雇に際して退去せねばならなくなりました。 ※解雇理由は、その前日に過労で(仕事中)倒れてしまいそのまま入院。社長曰く「仕事に穴を開けた」のが理由なのだそうです。 ハローワークに「退寮すると行く場所が無いので方法は無いか」の旨を相談した結果、ハローワークを通じて退寮の日取りは12日後までと猶予をもらいました。(解雇にも納得はいっていません。労災扱いにもしてもらえない上、どうやら労災にも入ってない様子) しかし、その日の19時頃に社長から「仕事をしないのならすぐにでも出て行け」と言われ荷物を出さざるを得ない状況になりました。「出て行かないなら、こちらで勝手に荷物を棄てる」とも。 ハローワークに再相談しようとしても、業務時間外。おまけに土日を挟んでしまい相談できません。 仕方なく知人宅に無理を言って置かせてもらう段取りは付きましたが、納得はいきません。 この場合、法的に措置はとれるのでしょうか? 社員寮でも居住権等は主張できるのでしょうか? もし退寮できずに荷物を当初の約束の日まで置いていた場合に、勝手に廃棄する権利は社長にありますでしょうか? 法的な知識がないために戸惑っています。 どなたかお詳しい方教えてください。

  • 派遣会社について

    おはようございます。 派遣会社といっても製薬関係についてです。 知人39歳(現MR マネジャー職)が某大手派遣会社のMRとして内定を頂きました。 条件も良く、年収が現職より下がるとはいえ850万円との事です。 しかし、ネットで調べてみた所、プロジェクトとプロジェクトの間に 半年くらいの長期休暇があったりで仕事に就けない事から退職したという 話しを何件か見ました。(プロジェクトが無い期間についても年収の6割?保障です) 知人も働かない期間を心配しています。 バリバリと働きたいお仕事人間です。 私も今まで正社員としてしか働いたことがない為、派遣とはそのような ものなのでしょうか? 又、知人は転職し役職も無く1からのスタートである事も気にしています。 ( 今受けているのは役職就きの仕事ばかりです) まだ求職してから1カ月程ですが受かったのは派遣会社のみです。 でも、やってみたい仕事の募集もあったりするそうなのですが、派遣会社からは 4月頭(現職退職は3月末)に来れないなら内定条件(年収等)の変更があるかもしれない。 と連絡があったようです。 1.派遣会社に所属する。 2.派遣会社をお断りして、自分の進みたい仕事で求職する。 どちらが良いと思いますか? 本人、年齢の事や退職が近づきかなり悩んでいます。ご意見お聞かせ下さい。

  • 突然会社の寮を追い出されそうで困っています。

    私が現在住んでいるのは会社の寮なのですが、 (正確に言うと親会社の寮です。) 来年度の新卒で入寮希望の人がいるが、 寮の部屋数が確保出来ない(親会社が部屋数をこれ以上譲れなかった為) という理由で新卒の代わりに寮から出される事になってしまいました。 退寮の説明の際、 就業規則にも会社都合の場合出ていってもらう事があると書かれているのを見せられましたが、 無計画な会社の採用すら会社都合と解釈されるのはどうなのでしょうか・・? 退寮の条件としても、 引っ越し代金は出す程度の条件で納得がいきません。 会社側と現在交渉中なのですが、 寮があるという理由から今の会社を選んだので非常に困惑しています。 何かアドバイス等ありましたら是非お願いします。 ちなみに補足事項として、 寮から出されない人もいます。 労働組合にも掛けあってみましたが、 残念ながら条件は変わりませんでした。

  • 派遣会社の方に質問です

    現在、派遣会社の営業をしていますが、スタッフの無断欠勤がつづき、退職手続きをとることになりました。 派遣先がスタッフに貸し出しているセキュリティカード(入館証)などの返却をしてもらわないといけないのですが、本人にも実家にもぜんぜん連絡が取れず、自宅まで出向きましたが、居留守か不在でした。 みなさんこのような場合、どうやって返却してもらっていますか?

  • 【派遣切り】 寮をすぐ追い出しても違法にならないの?

     テレビを見てずっと気になってた事があります。  ご存じの方が居たら教えて下さい。 ・一般の住宅の場合、多少家賃を滞納しても居住権があるので家主が追い出す事は出来ないと聞きますが、寮の場合、居住者を守る法はないのでしょうか?  派遣契約時に「更新の有無は**日前に言う」という取り決めがあると思うのですが、住居の追い出しもそれに準拠して解雇日イコール退去日で法的に問題ないのでしょうか?  また退去日と告知日については派遣契約時に書面か何かで明記されているのでしょうか?  「派遣会社が」「メーカーが」「契約上問題ない」ばかりで、テレビで見る限りは雇い元のキチンとした「逃げ道」すら聞いていないです。 ・実際に、何日前に出ていってと言われているのでしょうか?  「1ヶ月後に出て行って」と、「1週間後に出て行って」では大きな差ですが具体的な事ってあまり聞かないなぁと。 ・何らかの措置(急な事だから退去までに*日猶予を持たせるよ 等)は全くなかったのでしょうか? ・一般のアパート借り入れとかではなかったと思うのですが、退去させた後の部屋は、空室のまま放置(経費変わらず)なのでしょうか?  今回の件って、どこまでがマスコミの煽りなのか、本当に起きている事なのかを知りたいのです。

  • 管理がずさんな派遣会社

    知人の話ですがよろしくお願いします。 日付は今月のものです。 知人は現在求職活動中なのですが、なかなか決まらず生活費が苦しくなってきたので派遣会社で日払いのバイトを紹介してもらいました。 派遣先の会社は3日間(13日~15日)の研修があり、その研修が始まる前に6月16日から7月15日までのシフトを派遣会社の方へメールで提出しました。 3日間の研修が終わった3日後(18日)にシフトで出勤としていたため、会社へ出勤したところ、 「今日はシフト入ってないですよ」 と言われたそうです。 すぐに派遣会社に電話をしてみると、どうやら違う人のシフトを知人のシフトとして派遣先へ伝えていたとのこと。 知人はその次の日(19日)も出勤とシフトで提出してたのですが、 「すぐにはシフトを変えられないので4日後の土曜日(23日)からは希望通り出勤できます」 と言われ、今度こそと土曜日に出勤してみると今度は、 「無断欠勤ですね」 と言われ、何の事か分からない知人が詳しく聞いてみると、知人は13時から21時の時間でシフトを提出していたので13時前に出勤したところ、今度は派遣会社の人が9時から17時で派遣先へ伝えていたとの事。 派遣会社と派遣先の距離が歩いて15分ほどの距離なので、電話ではなく直接派遣会社へ行って文句を言ったところ、 「今日の交通費と4時間分の給料を払います」 と言われました。 知人は怒りながらも、早くお金を手に入れないと生活できなくなってしまうので辞めるわけにもいかず、 「今度こそ大丈夫ですよね?」 と念を押し、知人のシフトが管理されてるパソコンも見せられ 「大丈夫です」 と言われたので、シフトに出勤としていた2日後の今日(25日)出勤してみると派遣先の人に、 「クビです」 と言われました。 理由を聞くと、その会社は試用期間が2週間あり、その間に休みすぎたためらしいです。 知人は派遣会社がシフトを何回も間違えたせいだと言ったらしいですが、それは派遣先の人には知ったこっちゃないとの事で結局帰るハメに。 すぐ派遣会社へ行き文句を言い、23日に言っていた4時間分の給料をもらって帰ったそうです。 もらった給料はなぜか時給900円×3時間分。 休憩1時間分引かれてました。(4時間勤務の場合休憩はないのに) そこの派遣会社は前日確認・出発確認・到着確認・終了確認と、前日に1通、当日に3通のメールを送るのですが、前日に『明日は○○時に出発する』、出発する時には『○○時出発』、会社に着いた時にも『○○時到着』という3つのメールをしているはずなのにこのざまです。 何のための確認なんでしょう? 9時からシフト入ってるのに、昼頃の時間で前日確認・出発確認してたら明らかにおかしいって分かるはずなのに・・・。 クビだという事も知らされず、知人は3回も無駄な交通費を出しただけで終わってしまいました。 何度も間違える会社と、悪いと思っていないような態度(謝罪もほとんどなかったようです)が本当にムカつきます。 私としては3日分の給料全額、とまではいかなくとも、3日間無駄に交通費だけ払わされ3時間分の給料ではなんか納得いきません。 これ以上派遣会社に何か言っても無駄でしょうか? 実際勤務は1時間もしてないし、お金をもらう事は無理ですかね・・・。 3時間分の給料もらえただけでもよかったほうなのでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。 長文失礼しました。

  • 派遣で会社と争ってます

    今の研究所に派遣として勤めて6年目になります。中途採用の規定がないとの理由で最初の2~3年間は派遣に登録して勤務して欲しいと言われました。しかし正社員化はおろか、給与と待遇が6年間据え置かれたままです。 業務内容は研究開発以外にも伝票処理やPCシステム管理、パート職員への教育などさまざまです。しかし今年の春に、契約内容の更新を巡って上司と対立し、正社員化を申し出たのですが、受け入れてはもらえませんでした。私は今後の将来について強い不安を感じ、その他にも社内での様々なストレスからうつ病と診断されるに至り、春に自殺未遂を起こしてしまいました。それで一日、無断欠勤という形を取ったのですが、研究所の所長は私の両親に「休暇として扱う」と口頭で言ったそうです。しかし上司はこれをうまく利用しようと思ったか、一日の無断欠勤を理由に来年春の契約更新を行わないと通告して来ました。それを不服とする私は4月以降正社員として勤務したいことを申し入れ、本社の法務部にこの6年間の事実関係について調査申し立てを行いました。しかし昨日になってどのような調査を実施し結果を得たかの報告は会社に非があることを認めることになり出来ないが、和解金という形で解決し、退職を受け入れて欲しいという通知がありました。 私の場合、複合業務として認定を受けられる可能性があると考えています。通常研究開発では派遣期間に期限はありませんが、複合業務の場合は最長で3年までと規定されています。 また、6年間派遣として同じ業務に携わっていた場合、事実上正社員に準ずる身分で勤務していたと認められることがあるそうです。そうなると正当な理由がなく契約更新をしない場合、正社員の解雇に相当すると認められると聞きました。 私の場合、会社が非があると認めたのにこのまま言われるがまま退職したくはありません。何か方法はないでしょうか。