• ベストアンサー

派遣会社の派遣?

こんにちは、知人から持ちかけられた相談をいたします。 私には「しばらく様子を見よう」としか答えられません。 知人は現在、派遣会社に登録して働いております。その派遣会社をA社とします。 ある日、「新しい職場を紹介するから、面接しよう」と言われ、面接に行きました。 行ったところ、派遣先の企業ではなく、違う派遣会社(仮にB社とします)の 担当者がいて、そのB社から派遣先の会社に行くということになりました。 その派遣先の会社をT社とします。 そして、知人はT社に行くことになりましたが、A社の担当者から 「うちの名前は絶対出さないように」と言われたそうです。 それから数日して、派遣会社から契約書が来て、中身を見ると、 A社の担当者と、B社の担当者の名前が書いてあったのです。 契約期間は1ヶ月、時給1000円、社会保険等一切なし、・・こんな感じです。 知人は保険関係は国保で払っています。 私もよく分からないのですが、普通、派遣する場合、 [労働者→派遣→企業] という関係で、労働者と企業の間には1つの派遣会社が あると思うのですが、今回の知人の場合、 知人→A社(派遣)→B社(派遣)→T社となり、 労働者と企業の間には2つの派遣会社が存在するのです。 問題はこういうことがよくあるのかということと、間に2つの派遣会社が存在する ということはそれだけ給料から引かれる(分捕られる)分が多くなるということ ですよね?教えて、gooで調べてみると、質問No.124668に書いてある内容が 今回のケースに当たると思うのですが、私は知人になんと言ってあげれば よろしいのでしょうか?このご時世で「今の仕事をやめろ」なんて 言えませんし・・・。みなさんのアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naechin
  • ベストアンサー率16% (61/371)
回答No.7

基本的には、二重派遣ですから違法です。で、それを踏まえた上で。 >こういうことがよくあるのかということと あります。小規模の派遣会社では、登録者に人材がいない場合、同じような規模の派遣会社や規模の大きい派遣会社に依頼するようです。派遣社員側から見ると、二重派遣が違法であることを知らなかったりすることもあるようです。また、この場合のB社にあたるところに派遣をやっていない企業がはいる場合もあります。ですから、B社の人間としてT社で仕事をするんですね。この場合、二重派遣ではないですが、厳密な意味で言うとB社が違法になるような気がしないでもないです。 給料の面は、何とも言えません。マージンを多く取ったとしても、最初の受注金額が多ければ、実際の派遣社員への支払いは相場額になることも有りうるからです。社会保険は、3ヶ月以内の短期であればそもそもありません。 知人の方へのアドバイスは、そもそもどういう形態で仕事をしたいのかにもよると思います。派遣であっても、紹介予定の形でしたら正社員雇用の可能性もあるわけですし。二重派遣と知っていて派遣された場合の派遣社員側の罰則は分りませんのでその辺は、何とも言えません。トラブルが発生したときの対処は、労働契約書を必ず交わすはずですから、それを確認してください。A社とB社の契約はどうなっているかの確認もした方がいいと思います。 でも、最終的には派遣社員は、色々と自分自身でリスクを背負わないといけないので、難しいですけどね。

motsmil
質問者

お礼

こんにちは。ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました。このHPで聞いてよかったと思いました。 社会保険の件ですが、知人はA社に半年以上行っており、今回の会社は 1ヶ月の契約なのです。書き足りなかったです。 知人はこつこつやるタイプですので、1ヶ月でおしまい、なんて働き方は 合いません。知人はその前はずっと同じ会社で働いていたのですが、 ある事情でやめてしまいまして、就職活動をしたのが、前の会社をやめてから 1年後だったのです。 まあ、大変な時代ですが、知人には今回の回答などを踏まえた上で、 話していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.6

>契約期間は1ヶ月、時給1000円、社会保険等一切なし 時給はさておき、契約期間が1ヶ月なので社会保険が ないのは、普通ではないでしょうか? 通常、派遣会社では2ヶ月以上働いてからの社会保険への 加入となっています。  無いところもあるようですが・・・ ちなみに、私の周りには派遣会社→某社A→某社Bと言うルートで仕事を している人たくさんいますよ 某社Aと某社Bの間には業務委託という契約がなされています A社の仕事をB社で行うと言うイメージですね もちろん、B社としてはA社の人が仕事に来ている感覚ですので 派遣会社の名前など知りもしませんし、A社としても自社の人間として B社で仕事をしていただくわけですから、派遣会社の名前を出されては 困るのです 今回のお友達も、そのような形では無いでしょうか? お友達へのアドバイスは、ご本人がいったいどうしたいのでしょうか? もし、仕事をしたくないのでしたら、嫌々仕事をしても周りに迷惑をかける だけですので、やめることをお勧めします はっきり言って、嫌々仕事をされるとA社、B社、T社いずれにとっても マイナスでしかありません

motsmil
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 知人はA社には半年以上行っている様で、今回の派遣先が1ヶ月ということです。 書き足りない部分があったかもしれません。 私としては知人がまじめにこつこつやるタイプですので、いい加減な派遣会社に 振り回されないようにしてほしいのです。 後、派遣会社が2つも間に入っているのがよく分かりませんでした。 こういうことはよくあるようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5186
noname#5186
回答No.5

>知人には再就職を勧めます。 この方針は、ご質問する前から実はあったのでしょうね。私がこのご質問に対してパソコンに向かってイメージして、考えた時間に比べて、回答からお礼までの時間がずっと早かったですよ。 私が友人に対して、一番言いたい部分は、"A社にすれば、B社に対して、誇れる人材を紹介するだろうね。"というところです。ここの部分を何とか何気なくさりげなく言うために、前後にさりげなさを強調します。自分のアドバイスをした事で友人が何かをつかむ事自身が考えた結論である、という風にしてあげたいからです。  私は、特に大切な人に対しては、motsmilさんが"他人事"と受け止めてしまうようなアドバイスの仕方をします。この事が一番申し上げたかった事なのですが、全然感覚が違っていたようで残念でたまりません。

motsmil
質問者

お礼

こんにちは、いろいろありがとうございます。 ここまで思いが行かなかったです。 申し訳ない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5186
noname#5186
回答No.4

自分が友人からこういう話を聞いたら、次のようなリアクションをすると思います。 ・へーそういう事もあるんだぁ ・派遣の派遣という事は、B社からすれば、T社にどうしても都合をつけたい訳があるんだろうね。A社にすれば、B社に対して、誇れる人材を紹介するだろうね。 すごい経験だね。

motsmil
質問者

お礼

こんにちは、ご返答ありがとうございます。 確かにある意味すごい経験なんですけど、どうも他人事じゃすまない感じがします。知人には再就職を勧めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • syuwachan
  • ベストアンサー率28% (34/120)
回答No.3

契約期間が1ヶ月ということですので、 とりあえず契約満了まで働いて その後、労働基準監督署に報告するよう アドバイスしてあげればいいのではないでしょうか。 (次の勤務先は別の派遣会社を探した方が いいと思います)

motsmil
質問者

お礼

こんにちは、さっそくのご回答ありがとうございます。 労働基準監督所ですか。全然知りませんでした。 とりあえず、知人には言っておきます。 でも派遣会社ってよほど大きなとこじゃないとバカを見るかな?という 感じがします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taknt
  • ベストアンサー率19% (1556/7783)
回答No.2

よくあることです。 ま、どこの会社に所属するかではなく、今いる会社で自分の与えられた仕事をするだけと思い、がんばったらいいでしょう。 あとは、めんどくさい手続き等があるかもしれませんが・・・。

motsmil
質問者

お礼

こんにちは、さっそくのご回答ありがとうございます。 よくあることなのですか?なんかきな臭い感じがするんです。 仕事自体はまじめにやっているようなのでかまわないのですが、 どうも派遣会社にだまされているんじゃないかな?なんて気がしてなりません。 厳しい世の中だ、と言ってしまえばきりがないですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hy0423
  • ベストアンサー率49% (28/57)
回答No.1

こんにちは。 私は派遣社員を5年近くやっていますが、そのようなことをされたことはありません。 そのA社、B社は親子関係にあるのですか? 親子関係にあるとひょっとしたら子会社の売上の為にとかなんかの理由で親会社が介在することがあるのかもしれません(?) 私が前にいた会社では(派遣会社ではありませんが)よく親会社から仕事をもらっていて、前社はお客様に直接売上をあげることができず、親会社にいったん売っていました。親会社がそのお客様に売っているという形をとっていたのです。もちろん、そのお客様には前社の存在は知らせていません。 ただ、派遣業界にもそのようなことがあるのかどうか不明です。 私がご本人の立場なら嫌ですね。すっきりしないというか。まあ、1ヶ月の短期契約なら時給に我慢できればいいような気もしますが、長期なら何かあったときにもめるような気がするのでやりません。 回答になっていなくてすみません。

motsmil
質問者

お礼

こんにちは、さっそくのご回答ありがとうございます。 A社、B社の関係は定かではありません。 ただ、どうもきな臭い感じがしますので、知人にはころあいを見て、 就職活動をするように勧めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この派遣会社大丈夫でしょうか?

    こんにちわ。プログラマの派遣についてです。 A社が求人を出しており、面接に行きました。 後日、A社の人とB社へ面接に行きました。 後日、B社の人とC社へ面接に行きました。 私はC社から仕事の指示を受けるようです。 先日、A社と雇用の契約書を交わしました。 求人票には月給制とあったのですが、契約書には時給が書いてありました。契約書には月給のことにはふれておらず、口頭で「給料はこの前お話した分が出ますのでご安心下さい」と言われました。たしかに時給にするとそれ相応の金額が書いてあるのですが、了解ということで判子を押してしまいました。 つまり実際の契約書のないようと事実が異なるのです。損をするわけではないと思うのですが、なぜそのような契約書にしたのかが気になるのと、そういうことをする会社が大丈夫かどうか不安です。 その派遣会社のA社は、大手企業のグループ会社なので大丈夫だとは思うのですが…。教えてください。

  • 2つの派遣会社に登録して働く事は?

    派遣パートの事務仕事を頂いてから3ヶ月経ちました。所属しているA社はTという派遣会社の下請けの会社の1つです。Tの下にはもう一つB社があります。 わかりずらいのですが、Tが請け負った同じ会社の仕事を下請けのA社とB社で分けている状況です。フロアも一緒です。元は皆Tの所属でしたが、今はA社とB社に別れています。私は最初からA社と契約しています。 契約時の約束と違って出勤日が少なく困っています。ダブルワークは許可されています。しかし、出勤日が不規則なため他の仕事とのシフトが上手く組めず、ダブルワークは出来ない状況です。 もう一つA社とB社で一緒に仕事をしている事業所があり、こちらは今の事業所の出勤日と重ならないように出勤日が設定されています。2ヶ所で働いている人もいます(昔Tで契約していた人たちです)。 私もここでも仕事を貰えたらシフトの心配をしなくて済むのでいいなと思っていました。誰に相談したらいいか悩んでいた所、B社の求人が出ました。 応募して面接待ちの状態ですが、受かったら2つの派遣会社に所属することになります。 この場合2つの派遣会社に所属していると面白く思われないものでしょうか? 勿論、B社の面接時にはA社と派遣契約していることも伝えるつもりです。 次の出勤日がB社の面接の後なので、A社の先輩たちに相談もできません。

  • 派遣会社の落ち度?

    ある企業(以下、A社とします)への派遣社員の募集があったので、まず派遣会社に面接に行き、その結果、派遣会社から「A社での面接をします」と言われたので、A社へ面接に行きました。 同じ派遣会社からは私ともう一人面接予定だったのですが、もう一人の人が面接当日にドタキャンしたとのことでした。 A社の担当者は、もう一人がドタキャンしたことを知るなり顔色が曇り、私は予定通り面接をしたのですが、担当者は終始浮かない顔でした。先方の意に沿うようなことを言っても曖昧な返事だったり・・・。 そして、面接後、派遣会社から結果が来たのですが、不採用とのことでした。 不採用ということ自体は、まあ仕方ないかと思ったのですが、派遣会社の人事の方が何度も「申し訳ありませんでした。」、「お力になれず、申し訳ありません。」と仰っていたので、これはもしや、私自身の問題ではなく、派遣会社の落ち度だったのか?と思ったのです。 それで、特に派遣会社の人事の方、派遣社員を雇っている企業の人事の方にお聞きしたいのですが、派遣会社の落ち度で不採用になることもあるのでしょうか? また、同じような経験をされた方の回答もお願いします。

  • 派遣会社にどう相談すればいいか迷っています。

    今、派遣会社A社で就業している仕事が8月末で契約が終わるので、次の仕事を探しています。先日、別の派遣会社B社の紹介してくれた企業に面談に行きました。 面談した企業は条件もよく、やりたい仕事なので私はすごく入りたいのですが相手企業は即日からきて欲しいとの事で一緒に面談したB社の営業担当も、今の会社に終業を早めるよう交渉して欲しいと言われました。 私は長期で派遣をするのがA社で始めてなので 話の進め方が分かりません。 契約満了を交渉するにしてもA社に先に言うべきか勤め先に了解を先にとるべきか迷いますし、 B社の紹介してくれた企業に雇うと決まってもないので、行きなり辞めて実は他の人にとなっては生活面での金銭的な問題が出てくるので『契約が決まったら8月の終業を早めたい』と伝えたいです。 (が、そもそもそんな事を言っても大丈夫なのかも不安です。) 今の勤め先は会社都合の業務縮小で切るので、次の仕事探しを優先していいと言われました。 (人が足りている状態で上の人に有給休暇で就活をしてもいいと言われました。を)なので、言えば融通は聞かせてくれるとは思います。 普段、業務内容の不満や勤務体制についての相談は派遣会社に先に言うべきと聞いていましたが なるべくは8月末までいて欲しいA社に言うより勤め先の了解を得てA社にした方がいいでしょうか? それとも通例どおりA社への相談が先になりますか? 長くなりましたが アドバイスをお願いいたします。

  • 派遣先はそのままで派遣会社を移ることについて

    一般派遣で働いています。 派遣先企業A社より、今月の契約更新で今の派遣会社Bを辞めて、他の派遣会社 C社に登録するという打診を受けました。 C社はA社のグループ企業の派遣会社です。派遣先はA社の今の部署で変わりません。 A社での勤務は今月で8年となりますが26業務なので雇用期間の制限はありません。 ですがその際、A社はその異動には一切関わらないと言われました。 私の意志でB社の更新をせず契約を終わりにし、その後C社がA社勤務の派遣スタッフを ネットで応募するのでそこから派遣登録するように言われました。 条件はC社の方が手取りで1万円程高くなります。 A社のメリットとしては派遣を雇うならグループ企業C社で抱え込みたいというだけでしょうか? 何か法に触れる事はありませんか? B社の更新をせず、C社に登録してもA社に行けず結局失業するという事も考えられます。 それにこれがB社に知られた場合罰則はあるのでしょうか? 全て自己責任でするにはリスクがあると思えます。このような話に乗るべきでしょうか?

  • 派遣会社への断り方

    約2週間ほど前に派遣会社(A社とします)を通して面接に行きました。 人気があるので応募者多数のため選考に時間がかかる事は聞いていたのですが、2週間ほど連絡がないことに不安になり、2/1から勤務開始を希望していたこともあり、 先週の金曜日に違う派遣会社(B社とします)が紹介している企業へ応募してしまいました。 その際に、これから先方の企業に書類を見ていただいて、先方が希望すればそれから職場見学と顔合わせがありますと説明されました。 そして、昨日A社より採用のお返事をいただきました。 私としては、B社に応募したものの、A社が紹介してくれた企業へ 勤務を希望しています。 そこでB社の担当の方にお断りの電話をしようと思っているのですが この場合、正直にほかの仕事が決まったと説明したほうがいいのでしょうか? 何かほかにうまくお断りできる方法があれば教えてほしいです。

  • 派遣会社

    現在、求職中です。3月末で、A社からの派遣が終わりましたが、次の仕事を他社に依頼したところ(T社・R社・M社・N社)から紹介がありません。 ・T社→後任ということで仕事を引き受けたことがあるが、顔合わせの前に断ったことがある。 ・R社→他社から紹介があり、何度も紹介を断ったことがある。  (逆に派遣先との顔合わせの結果、断られたことがある。) ・M社→一旦紹介を引き受けたが、時給(1,150円)が悪くよく考えた結果営業担当との顔合わせの当日に断ったことがある。     一旦紹介を引き受けたが、場所がガラ悪く顔合わせ当日、どうも場所が嫌で、営業担当に言ったところ、営業担当が「どうしても嫌だったら続かないと思うので断ってもよい」言われ断った。派遣会社から初めて紹介を貰ったとき、     A社→契約社員M社→派遣(断ったらM社から「こちらから行ってもらえると思ってた」と言われた。) 私は35歳という年齢で(未婚)早く仕事を決めたいと思っているのですが、派遣会社に対してとても失礼なことをしたのでしょうか?それとも年齢のせいでしょうか?派遣会社はスキルが足りないと「他社競合です」と言いますか? また、今後派遣会社はどうなっていくと思いますか? それと、今の派遣社員について質が良いと思いますか?思われませんか?

  • 違う派遣会社2社、両方とも面接してもよい?

    A社とB社の2つの派遣会社があって先に紹介してもらう予定のA社の仕事よりもB社の仕事の方が待遇が良かったと思った場合、A社から紹介された仕事を断ってB社で働いてもいいのでしょうか?もし良いならばどの段階まで許されますか?面接をして派遣先企業から合格を(合格の場合)もらえるまでにキャンセルすればいいものなのでしょうか? また複数社面接して一番待遇がよいと思われるものを選択してもいいものなのでしょうか?

  • 派遣・出向について

    派遣・出向について 知人の労働状況で疑問に思い質問させて頂きます。 -労働状況-     ?    ?   派遣  A社 → B社 → C社 → D社  (在籍中)           (就労先) -補足- A社とは正社員雇用で賃金体系はA社に準ずる 出張費(日当以外)はD社から支払われますが、基本B社が決める金額を受給 調べた所出向先からの派遣契約であれば問題ないかと思うのですが、上記の場合B社からC社を出向という 扱いとするとA-B間の契約がわからないのですが、これは派遣法にひっかかりますよね。 派遣法として問題ない場合上記の労働条件の場合どのような契約をかわされているのでしょうか? ※就労先に聞くのが早い事は重々わかっておりますので、そのような回答はお控え下さい。

  • 派遣会社と派遣先の信頼関係

    派遣会社の営業の方、教えてください。 就職エージェント(大手でない)で紹介されたA社に本日面接に行ってきました。3時間後に一次面接通過と最終面接の知らせがありました。最終面接は明日でかなり急に決まってしまいました。 面接では御社が第一希望です。と嘘発言をしてしまいました。現在、結果待ちの企業B社があり、内定を頂ければB社で就業したいと思っております。 仮にA社B社、ともに採用されたとして、A社の入社を断った場合、私はエージェントとA社の信頼を関係を壊してしまうのでしょうか?両社の担当もとても親しいように感じました。 ちなみにA社は直接雇用の社員登用ありです。B社は正社員です。A社は早く働いてほしいようでしたので結果も早いと思います。 派遣会社などの営業のかたのご回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • この度FAX回線を廃止して電話回線を使用してFAXを送受信したいのですが接続方法が上手くいきません。送信は出来るのですが、受信が出来ません。
  • 質問者は、ブラザーMFC-J6980CDWの電話回線接続にお困りのようです。FAX回線を廃止し、電話回線を使用してFAXを送受信したいとのことですが、受信ができないとの問題が発生しています。
  • 質問者は、ブラザーMFC-J6980CDWの電話回線接続に関してトラブルが発生しているようです。FAX回線の廃止後、電話回線を使用してFAXを送受信したいとのことですが、受信ができない問題が発生しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう