• 締切済み

ケアマネ実務経験について

 グループホーム・介護付有料老人ホームで介護職員では共に実務経験に算定されるのでしょうか?  どなたかご教授お願いします。

みんなの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20059/39751)
回答No.2

カウントされると思いますけどね。 それぞれ働いている事業所から実務経験証明書を出してもらって 合計算定します。 ただ実務経験云々は色々細かく分かれて定義があって自分が受けた時も 結構大変だったので早いうちから問い合わせる、備えておく事が必要でしょうね☆ http://www.fukushizaidan.jp/user/htm/05kea_1_1320.htm

  • MSK567
  • ベストアンサー率45% (20/44)
回答No.1

算定されます。 グループホームという表現はされていないようですが、 生活介護や入所扱いになると思います。

参考URL:
http://www.fine-osaka.jp/jigyou/cm-test/class4.htm

関連するQ&A

  • ケアマネ 実務経験証明書

    介護福祉士です。今年の10月28日のケアマネ試験を希望しています。受験資格を確実に得られるかどうか、いろいろ調べたのですがよく分からなかったのでこちらで質問させていただきます。 5年の実務経験について。今の施設で今年9月で丁度4年間分となり、更に試験日10月27日までの実務経験見込み証明書を出すことを前提にすれば4年間プラス2ヶ月弱。 また、以前の仕事で 「実務経験証明証」なるものを施設に作成依頼することになると思いますが。 ↓ ・知的障害者のグループホームで利用者のお買い物お手伝い・家事業務を8ヶ月ほど(週3位・介護というような業務ではなかった) ・特養で3ヶ月パート勤務(週1) ・ひとつの社会福祉法人で3ヶ月の介護業務(正社員) ・3ヶ月高齢者グループホームでの介護業務 を経験していますが、これらは全て実務経験とみなされるでしょうか。900日の条件は今働いてる施設4年間分ですでに達成出来るので、問題はありません。 今考えているのは最初のグループホームでのお仕事が実務経験期間に認められるなら、これと特養での3ヶ月で「5年分」達成できると思っています。 また、どのようにお願いするものでしょうか。「ケアマネージャー試験を今年受けるので、そのためのこちらで働いていた期間の実務証明書を作成していただけないでしょうか?」みたいな感じで言えばいいのでしょうか?書類はこちらから送るのですか?正直恐縮ですし、クビ同然になったところもあるので連絡・依頼しづらいです。 ご存知の方・経験者の方ご教授お願いします。

  • ケアマネの実務経験を積むためには?

    介護実務経験4年、33歳の男性です。 今年の春に介護福祉士の資格を取得し、来年の10月にはケアマネの資格を 取得したいと思っています。 今現在勤務しているのは、老健、特養、有料、デイサービスなどの、複合型他の介護施設です。 将来的には、ケアマネージャーとして働きたいのですが、ケアマネ未経験者が実務を積むためにはどうしたらいいのでしょうか? 誰だって最初は初心者のはずだし、最初の一歩があったはずです。 ケアマネの実務経験を積むにあたって、まずはどういうスタートを切られたのか、良かったら教えていただけないでしょうか?

  • 管理栄養士実務経験について

    グループホームで働き始め、来年4月で入社2年目になる新人です。 短大で栄養士とホームヘルパー2級の資格を取得し、ずっと老人施設の栄養士として働きたいと思っていました。 しかし、入社時「管理栄養士しか雇えない」「グループホームで3年働いて管理栄養士を取ったら、栄養士として雇う。」と言われ今まで「介護職員」として働いてきたのですが・・・。 日常介助の為「調理」に携わる時間もあります。委員会として「栄養」に関る機会も少しですが、あります。 しかし、人づてに「グループホームは家庭だから、実務経験には入らない。」と聞き不安で仕方がありません。 どうか、回答お願いします。

  • ケアマネ実務経験詐称、訴えたいのですが

    お世話になります。 タイトルそのままなのですが、ある人物がNPO法人を設立し、介護施設を立ち上げる際、尽力してくれた市会議員がいました。 そしてその介護施設の運営が5年過ぎた時、その介護施設は市会議員に実務経験の証明を出し、市会議員はケアマネ試験に合格しました。 その後、その介護施設の運営をしている一人が新たに市会議員となり、ケアマネ実務経験詐称した市会議員はさらに市長になろうとしています。 実務経験の詐称なんてありふれた話かもしれませんが、政治家がNPO法人設立から介護施設立ち上げまで協力して詐称、さらに詐称したNPO法人から新たに政治家誕生、そして今度はそのNPO法人を取りこんで市長に・・・など、ふざけるのもいいかげんにしてほしいのです。 みんな、ケアマネを取るのに、実務経験が一番のネックなのに。 この実務経験詐称、どこに訴えたらよいですか? すでにその介護施設は10年以上、運営しているので、いまさら無理でしょうか? 宜しくお願いします。

  • ケアマネ受験資格について

    こんにちは今年ケアマネの試験を受けようかと思っています。 今、介護福祉士を持っていて実務経験が訪問介護(3年)とグループホーム(2年)で通算で5年超えています、両方とも心身のケアをしていますがグループホームは実務経験に入るのでしょうか? 受験申し込み書にグループホームのことが書いてなかったので・・ 誰かご存知の方おられましたらよろしくお願いいたします。

  • 有料老人ホームでは?

    介護福祉士です。 今まで一般病院、療養型病院での経験がありますが、老人ホームは実習でしか行ったことがありません。 有料老人ホームの職場の雰囲気というのはどんなものでしょうか?介護福祉士だと具体的にはどんな業務をすることになるのでしょうか? 患者5人に対して1人の介護職員、といったような人数に関する規定などはあるのでしょうか? 「有料老人ホーム」での介護業務はケアマネ試験における実務経験の対象になるのでしょうか? いっぱい質問してすみません。 ちょっとした情報でも構わないので、よろしくお願いします。

  • 老人保健施設と特別養護老人ホームの違い

    現在グループホームに勤務しているのですが、現実問題収入が少なく、家族を養うことがとても苦しいため、転職を考えています。 就職先として老人保健施設か特別養護老人ホームです。 いずれも介護福祉士を生かした介護職員、介護の実務経験を生かした相談員の求人がかかっています。 そこで質問ですが、  (1)老人保健施設の介護職員、  (2)老人保健施設の相談員、  (3)特別養護老人ホームの介護職員、  (4)特別養護老人ホームの相談員、 とした場合、一般的に収入面ではどのような順番になるでしょうか?

  • ケアマネ受験資格について

    こんばんは。 私はヘルパー1級で、将来ケアマネージャーを受験したいと思っています。まだ介護の実務年数は足りません。 特別養護老人ホームの介護職員として1年。訪問介護のサービス提供責任者として3ヶ月(笑)。そして現在、通所リハ(小規模)で介護職員として勤務(やっと半年!)しています。 私なりに色々と調べてみたのですが受験資格に「通所リハビリテーション」の文言が出ていませんので、経験年数にカウントされないのかな?という疑問が出てきました。 実際どうなんでしょうか?また、もしカウントされない場合、「通所リハ」で受験につなげるためにはどのような業務に就けばよいでしょうか? ご教示いただければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 53歳。ヘルパー2級(未経験)→ケアマネめざせる?

    53歳女性。貯金0。死ぬまで生きていける仕事を探しています。 2年前にヘルパー2級資格はとりましたが、別の職種で働いていて、先日失職しました。 介護系求職サイトに登録したところ、おととしオープンした有料老人ホームで 常勤正職員(夜勤あり・未経験可)の求人があると紹介され、明日面接に行きます。 施設のHPを見ると、職員研修やキャリアアップ支援制度などきちんとしている印象です。 今から働き始めて、いろいろと教わりながら力をつけていくつもりではありますが、 実際問題、体力的にはどんどんしんどくなるのかなぁ…と思うと不安でいっぱいです。 数年後に体をこわして辞めるようなことになったら、 今でさえ難しい就職活動はさらにキビシイものになるでしょう。 体力的に無理が利かなくなるまでの間にキャリアアップして 例えば将来的にはケアマネとして仕事ができるようになっていけたらと思うのですが、 介護に関する資格制度がめまぐるしく変わっているようで、 自分で描く将来像が実現可能なことなのかどうかがよくわかりません。 詳しい方、教えてください。

  • 辞めた会社が実務経験を認めてくれない

    私は実務経験2年を経て、社会福祉士養成校に入学を考えている、生活相談員(介護福祉士)です。 平成25年3月に生活相談員兼介護職員として就職しましたが、6月に退職、また7月からは新たな施設で生活相談員をしております。 養成校入学にあたり、以前の会社に実務経歴書を記入して貰うよう尋ねると、『たった数ヶ月なので生活相談員として働けて居ない(利用者様を覚える名目で介護業務メインだった)ので生活相談員とは認めない』と言われました…。 契約では、生活相談員兼介護職員ですし、入社時も『いきなり書類とは出来ない、先ずは介助にあたってほしい』と言われました。ところが全員のお名前等も覚えたあたりで生活相談員業務について聞くと、『当所ではメインの生活相談員が居るので生活相談員は要らない』とか言われたため退職しました。 たった4ヶ月ほどのコトではありますが、その実務経験を込みでの入学の予定でしたので、今更生活相談員として認めないと言われると思っていませんでした。 辞めた会社が認めない限り、実務経験と記入出来ない・養成校が認める云々では無いので、どうしたものでしょうか(;_;) 私はこのまま実務経験を認めてもらえないのでしょうか(>_<)

専門家に質問してみよう