• ベストアンサー

定時制高校生のアルバイトはやるべきか

夜間の学校に通っているのですが、周りでは昼間バイトをやらないのは異常…みたいな意見があったので質問させていただきました。 現在、私は定職どころかバイトもしておらず、上記が理由でバイトしたほうが…というよりしなければいけないのではないかと思い始めたのですが、 やはり夜間学校に通っている限りバイトは絶対にやるべきなんでしょうか…?

  • GROVY
  • お礼率100% (12/12)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63725
noname#63725
回答No.8

経済的に困ってないなら、昼間やっている勉強を今より頑張ったり、高校生でも取得できる資格などにチャレンジしても良いと思います。 今成績はどの程度でしょうか? みんながバイトしている時間に自分は勉強をして学年でトップになる位に頑張れば親も嬉しいと思います。 しかしそれ以上に自分に自信が持てます。 自信が持てると色々な事にチャレンジしたくなります。 バイトが見つからなかったら、成績トップになるように目標を立て頑張りましょう。 >「親に甘える事に抵抗」したくなってきました。 経済的な事情で定時制に行ったわけではないので、今は甘えても良いと思います。 それを言うなら昼間の学校に行っている人だって、甘えている事になってしまいます。 今しか甘える事は出来無いですよ。 高校卒業してから、又は成人式を終えたら、甘えたくても甘えられません。 本来の定時制の意味とは違いますが、現代は不登校などずっと昔では考えられない状況で定時制に行っている方も多いです。 昼間の時間の有意義な使い方だと思います。

GROVY
質問者

お礼

今はトップ…という訳ではありませんが、一応上から2,3番目でそれ以下になったことは一応今までではありません。 以前父に「本当は出来れば昼間の学校に通って欲しかった」と言われたことがあり、勿論父が何を考えて言ったのかは分かりませんが…父の期待に答えられなかった事が申し訳なくなってしまい、だからせめて昼間の学校でない分、他に何かできれば…と考えてました。 親に甘えても…というご意見なのですが…親の年齢が年齢だけに、親に甘える事がどうにも申し訳なくなってきてしまいまして…。 回答、本当にありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#84191
noname#84191
回答No.9

働いても、働かなくともどっちでも良いのでは? 働かなくても学校へ行ける環境にある・・羨ましい話です。 まあ、全日制の高校生などは、殆どこのタイプでしょう・・・ 定時制だからと言って働かなくてはならない・・・などと言う決りもありません。 今の環境を最大限享受しましょう・・それがあなたに与えられているのですから・・・何を遠慮する必要があるものですか・・・ 友達が、異常と言うのは、単に羨ましいから?では・・ あなたの人生はあなたが決めるのであって、他人がどうたらは関係ありません。 自分が思うように決めれば良い・・・それだけです。 その決めた事に対しては、自分で責任を取る・・・これまた当然の事です。 他人の所為にも、親の所為にも出来ない、その覚悟さえあれば、何をしようと、何もしなくとも、それはあなたの自由です。 その上で働きたい、働く必要があると思えば働けば良いし、働かなくとも良いと思えば働かなくとも良い・・・と言う事です。 ここには、他人など全く入る余地はありません。 後はあなたがどうしたいのか・・・そしてどうするのかがあるだけです。

GROVY
質問者

お礼

回答、本当にありがとうございます。 回答をして頂いた皆々様のお陰で、私は「他人の意見を気にしすぎ」であることと「個人という自分を見失っている」こと「自分で決めるべき」である事と改めて反省しています。 自分の人生は自分で決める物、と言うことを忘れ、周りに合わせる事で衝突や孤立の恐怖から逃げていただけなのかもしれません…。 不安に思えていた事ですが、今では自分のあるべき姿勢を取り戻し、もしくは築き、取り組もうと決める事ができました。 回答をして頂いた皆様、本当に有難う御座いました。

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.7

私も、定時制高校卒業しました。 実際、在籍していた4年間の中でバイトをしながらの生活も他の人よりは短かったとは思いますが、働いていました。 実際、働いてみて感じた事。 他の人よりも登校時間に合わせて帰らなきゃいけないので、他の仲間に残った仕事を託して帰る事が多かったです。 でも、学校に通う事が仕事なので大目にみてもらっていました。 働いていて良かったのは、自分の稼ぎで欲しかった物が買えた事。 職場で得た社会と言う世界に、自分がかかわっている事。 ただ、学校に通うだけでは分からない社会とのつながりが今の自分の中でも役に立っています。 私が定時制に通っていた当時は、今よりも社会そのものがレッテルを貼るような偏見がありました。 今は、中退者に対してもニートに対しても社会がレッテルを貼るのではなく、社会がこのような状況の若者を救おうと動き出しているので働くのはそれ程苦じゃないかと。 無理してまで働きなさいとまでは言いません。 出来れば、短期集中で働ける仕事を探してみて・・・少しずつ社会とも関係を築いて行けば良いと思います。

GROVY
質問者

お礼

回答有難う御座います。 やっぱりバイトのメリットは大きいですね…無理をせず探してみようと思います。

回答No.6

はじめまして。 定時制高校を卒業した者です。 私の時代も、昼間バイトしている人が多くて何もしていない人って数える程度でした。私も、何もしてなかった一人です。 学校が始まる時間が夕方なので、それまでの時間が結構長くて、ぽーっとしてテレビをみていると夕方になり、外に出るのか面倒くさくなって休むこともありました。 今思うともったいない時間を過ごしてたと思うし、外に出て数時間だって 働いていればお金になるのでバイトした方が良かったと思います。 なので、質問者様も無理せず、今の自分が出来る程度でいいのでバイトしてみたらどうですか? 何もしないよりかはいいと思います。 他にすることがあるならそちらを優先すればいいし。 あなたの時間の過ごし方をして下さい。 応援しています。

GROVY
質問者

お礼

回答有難うございます。 今のところ、休むことは一度もありませんでしたが(熱を出して早退した事はありますが…)家にずっといると、家と学校が結構離れているからか、登校するのが億劫になる事がしばしばありました。 やっぱり、社会勉強になる上にお金を稼げるメリットを考えると始めた方が自分のためになりますよねぇ…

  • Ryo_ss
  • ベストアンサー率36% (35/95)
回答No.5

他人は他人でしょう。 “学校にいる以外は一日家でゴロゴロしている”と思われてしまったのかもしれませんが・・・。 あなたがどれだけ昼間の時間を納得して使っているかということが重要になるのではないでしょうか? あなたが働くことをまだ選択できないのであれば働かなくて好いと思います。 望まないのに無理やり始めて続かなくては,意味がないでしょう。 私は無職ですが,他人にそれで蔑まれても何とも思いません。 そんなことで私という人間は決まらないし,なにより現在私が優先したいことを優先するには大変好い環境です。 たまに“職”について考えることは否定しませんが,それはそれです。 他人が社会がなんと言おうと私はそれなりに今の生活に満足しています。 学校側が職についていることを通学の条件にでもしていない限り,“絶対必要”ということはありません。 他人の目より自身の希望と選択の方が重要だと思いますよ。 あなたがやりたいことはなんですか? 金銭的に生活に問題がないのであれば,今のうちにやっておきたいことを優先するのも一つの手段です。 しかし,決して働くことを否定しているわけではありません。あしからず・・・。

GROVY
質問者

お礼

回答、有難う御座います。 私は性格上なのか、人の目を過剰に気にしてしまうことがあると過去にカウンセリングの先生に言われた事がありました。 恐らく、それが今回質問を投稿させてもらうに至らせる理由を作った一つなのかもしれません…。 ですが今現在では、3番目に回答いただいた方にお礼内容として書かせていただいた通り、「親に甘える事に抵抗」したくなってきました。 反面、「一つの難なく無事に卒業することで親を安心させたい」と思っているのも事実です…。 なのでやはり、自分も無理なく できそうな仕事を探してみようと思います。回答、本当にありがとうございました。

  • sawakei
  • ベストアンサー率27% (26/94)
回答No.4

 かつて定時制高校に勤めておりました。その経験から申しますと、定時制生徒が昼間働くことのよさは経済的メリットのほかに、   ●生活にリズムができる。朝起きる癖がつく。   ●技術や社会性を身につけることにより、将来への自信がつく。  といったことがあると思います。昼間働いていない生徒の多くが、昼夜逆転の生活になって、結局は学校も続かなくなってしまうという状況があったので、できるだけ昼は仕事をするように指導しておりました。  ただし、肉体的、精神的状況によっては、反作用もあると思います(疲れて学校に行けなくなる、自信も失う・・・)。ですから、いまのあなたの状況に応じて、「助走」期間も必要かと思います。  焦らずに、自分にできそうな仕事をさがしてみられてはいかがでしょうか。合う仕事さえみつけられれば、毎日がより充実すると思います。よき仕事がみつかることを願っております。

GROVY
質問者

お礼

回答、本当にありがとうございます。 自分はもしかしたら何処かで「周りとの差に焦る」事をしていたのかもしれないです…がんばって探そうと思います!

noname#254711
noname#254711
回答No.3

世の中「絶対」という言葉は、あまり使わない方が賢明です。 「勤労学生」という言葉を知っていますか? ある程度の所得があれば、納税の義務が生まれますが 働きながら夜間や通信などでの教育を受けている人の税の控除があります。 それだけ「大変さ」を考慮されているのかも知れませんね。 最近では変化してきているようですが 私が定時制高校へ通っていた頃では、働く必要があって 通常の全日制高校へ通うことが出来ない人などが 定時制高校などを利用していたものです。 昼は働いて夜は勉強・・・という図式があって 簡単に言えば「二人分頑張っている」みたいに周りから思われていたようです。 実際、労働と勉強とを両立させるのは難しく、中途で退学する人も 何割かは居たものです。 あなたに同様な「大変さ」を行なえというつもりはありませんが 昼の時間帯はどんな過ごし方をしているのですか? アルバイトもイイのですが、どうしてもその必要が無いのであれば 勉学でもスポーツでも趣味でも良いのです。 せっかくの時間を有効に活かして下さいな。 ただ、何をするにも「お金が必要」なのは理解できますよね? それを親に甘えるのか?自分でできる事なら自分でやるのか? それは、あなたの気持ち次第でしょうね。 若い時の体験は、将来にとって役立つ事は多いですよ。

GROVY
質問者

お礼

アドバイス本当にありがとうございます。 昼間はとりあえず勉強をしたり、家の手伝いをしたりしてましたが…今はどうにも手につかず、求人情報のサイトをグルグル回っては探したりしていました。 友人に「定時制でバイトをしないのは異常」のような事を言われてから、親に甘える事に対して抵抗したくなってきました。将来の事も含め、色々なことを冷静に考えるべきと気づきました…本当にありがとうございます!

  • mellow91
  • ベストアンサー率11% (47/392)
回答No.2

バイトに絶対なんてないでしょ。ただ世間の目は当たり前だけど優しくない。ある意味夜間は特殊と思われています。だから昼バイトやって当然じゃない?って言われてもわからないわけじゃない。ということでやったらバイトくらい。どのみに昼何もやってないんでしょ?金稼ぐって事も勉強したほうがいいよ。高校の学費払うのにどれだけ働かないといけないかわかるだろうし。

GROVY
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昼は何もやってないので、自分でもしなければ…と思い始めてました 条件等が理由で見つからないのですが、頑張って探してみようと思います。

回答No.1

「定時制なのにバイトもやってないなんてただのサボりたがり」というレッテルを貼られても構わないなら、する必要もないかと。 まぁ、定時制を選んだ理由次第かと。

GROVY
質問者

お礼

回答、本当にありがとう御座います。 定時制を選んだ理由は、言い難いんですが単純に「中学時代に不登校」だったからです。 不幸自慢みたいに感じたら本当に申し訳ないです。

関連するQ&A

  • アルバイトの有・無

    夜間の学校に通っているのですが、周りでは昼間バイトをやらないのは異常…みたいな意見があったので質問させていただきました。 現在、私は定職どころかバイトもしておらず、上記が理由でバイトしたほうが…というよりしなければいけないのではないかと思い始めたのですが、 やはり夜間学校に通っている限りバイトは絶対にやるべきなんでしょうか…?

  • 夜間定時制高校に編入入学は難しいのでしょうか?

    高2年の子どもがこの3月、夜間定時制高校か通信制にするか悩んでいるのですが、、。私は夜間定時制というのは事情があり昼間働く人の為にあるので(子どもも今経済的理由でバイトしてる)条件さえあれば、簡単に入れるのかなと思っていたのですが、やはり定員があるようで倍率が1.2倍ほどあるのです。入試テストもあるようなので、もし、落ちたら、、、と思うと通信制のほうがテストもなく倍率もないようなので、こちらのほうにしたほうがいいのかな、と思いつつ、親としては子どもの性格的にも学校生活という意味でも定時制のほうがいいと考えているのですが、、

  • 夜間定時制高校

    私は夜間の定時制高校に行きたいのですが 周りがだめだと言います 夜間の定時制高校を出た人は就職した人がほとんどいないという理由からです。 来年の春に東北地方に引っ越す予定になっているのでそっちの高校を受験する予定です。 私は夜間定時制高校に行って高校を卒業したらパソコンなどの専門学校に行きたいと思っています。 専門学校卒業しても夜間定時制高校だとOLなどにはなれませんか?

  • 大阪の定時制(単位制)、通信制高校

    大阪で定時制(単位制)、通信制高校を探しています。 どちらも夜間ではなく昼間の学校をさがしているのですが、大阪では桃谷高校以外にも昼間の学校はありますか?あるのであれば教えてください、あまりお金に余裕がないもので学費が安いところの方が通いやすいです。 当方19歳の社会人です。

  • 建築・設計のアルバイト

    私は今、建築系の専門学校(夜間)に通っています。一年目です。 昼間のアルバイトを探しているのですが、やっぱり勉強も兼ねて、設計に関するバイトをしたいと考えています。でも、まだ勉強し始めたばかりで、大した技術も持っていないのに雇ってくれるところがあるかどうかはわからないんですけど、一応探しています。 そこで、私と同じように建築の専門学校(昼間・夜間問わず)に通いながら、それに関するアルバイトをしている方っていますか?実際にどのようなことをしているのですか?ぜひぜひ経験談を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 高校生のかつあげについて

    私には18歳の弟がいます。 高校生のとき、弟は夜間の高校に通いながら昼間仕事をしていました。 派遣で働いてたので給料は同じ歳の子に比べたら多い方だと思います。 最近、周りの情報で弟はいじめられててかつあげされてたりしたと聞きました。 どちらかというと弟はヤンチャなタイプで、いじめられてるなんて思いもしませんでした。 弟が何をしたかしらないけどかつあげなんておかしいです。 夜間の子は、ほとんど昼間働いてるから働くしんどさとかわかっていると思います。 学校の授業料払いながら毎日仕事して学校通ってたのを見てきました。 だからこそ、少しの金額でもかつあげなんて絶対許せません。 具体的なこととか何も分かってないです。弟も黙ってるからやっぱり言いたくないことだと思います。 ネットで調べてみたんですが、かつあげの時効は7年とみました。 かつあげは、3年くらい前の話です。 私はその相手を絶対に許せないし、人生めちゃくちゃになればいいとまで思います。 情報が少なすぎて申し訳ないんですが、高校生の学校内のかつあげでも犯罪は犯罪ですよね? 訴えてどうにかできるでしょうか。 許せません。いくら少額でも、人間として絶対許せません。 とにかく、周りの子に誰がしてたかを確認はしてみたいですが、今の情報で回答お願いします。

  • 定時制に行くには甘い理由でしょうか?

    現在全日制高校に通ってる1年です。 定時制に行きたい理由は 1専門学校に進学するために昼間バイトをしてお金を貯めたい 2将来ソムリエになりたいので、バイトで接客の経験をしておきたい 3平凡に目的もなく高校生活を送るより、キツくても充実した生活を送って早く自立したい。 4ソムリエになるのに必要ないことをしてる時間が勿体無い気がする。 5定時制にはいろいろな人がいて関われればいい経験になると思う。 こんな考えでは甘いでしょうか? 何でもいいので意見が聞きたいです。 批判でも賛同でもお願いします<(_ _)>

  • 夜間大学…

    去年まで芸術系の大学に通っていましたが、1年でやめました。 理由はレベルが低すぎるのと、全くと言っていいほど自分に合わなかったからです。 楽しみにしていた専門分野も正直言って期待はずれの授業で、このまま学校を続けても無意味だと思い(実際就職率もゼロと言っても過言ではない状態でした)中退しました。 ですが、とりあえず大学は卒業したいと思っています。 今はバイト+学校探しに専念中ですが、家はお世辞にも経済的に裕福とは言えない状況で、辞めた大学の学費もかなりのものだったので、親には申し訳ない気持ちで一杯で…。 なのでバイトは出来る限りは続けようと思っているので夜間の大学に行こうかと思い始めています。 ですが、周りに夜間に通う友人がおらず、一体夜間とはどういうところなのかまるで分かりません。 昼間の大学とシステムは同じなのでしょうか? 具体的に昼間と夜間ではどう違うのでしょうか? 夜間卒業でも昼間と同じような大卒資格はもらえるのでしょうか? すみません、分からないことだらけですが宜しくお願いします。

  • 高校を休みがちです。

    定時制の高校に通っています。 最近一週間に2~3回のペースで休んでいます。 昼間はバイトをしています。 いつも体調不良と言って休んでるので 周りはバイトで疲れてるから休んでると思っているようです。 私自身もバイトを理由に休んでいます。 ですが本当は学校が嫌なんです。 人間関係が下手で人が多いとこが苦手です。 それでもバイトは接客業で職場の人間関係も問題ないです。 なのに学校では人が変わったように人見知りになってしまいます。 友達は居ますが上辺だけといった感じです。 離れて行かないように作り笑いして私だけが必死になっています。 正直もう疲れました。 自分でもたかが友達関係ぐらいでって思うんですが、 いざ学校で一人になると思うと周りの目などが気になってしまいます。 笑い声や楽しそうな顔を見るだけで孤立感や劣等感に苛まれます。 小中と不登校で親にはいっぱい迷惑をかけてきました。 高校に入って普通に行けるようになって バイトも始めて親はすっかり安心しています。 今さらこんなことで悩んでるなんて絶対に話せません。 このままだと留年という所まで来てしまいました。 周りはバイトを辞めさせようとしています。 でも私はまだ続けたいです。 そのうち職場にまで学校から連絡が行きそうです。 あとから後悔しないように高卒もちゃんと取りたいです。 両親にもこれ以上心配かけたくありません。 厳しい回答でも構いません。 なんとか学校に行きたいです。私の背中を押してください。

  • アルバイトをしようと思っている高校生です。

    アルバイトをしようと思っている高校生です。 定時制学校に通っていて、家から学校までの距離は電車で1時間程度。(自宅と学校では県が異なるので。) そこで、アルバイトって家に近いほうがいいでしょうか? それとも学校に近いほうがいいでしょうか? 家に近いといっても電車には乗ります。人身事故とかおきても遠いのよりは遅れませんよね。ただ学校に遅れるのは嫌で、バイトの時間をのばされちゃったりすると学校に遅刻しないかが把握できなくて、不安です。 学校に近いほうは、寝坊(しなきゃいい話ですが)を万が一にでもした場合に、到着が遅くなります。人身事故等も同じです。しかしバイトの時間帯が多少延びても、時間がある程度把握できるし、家は田舎で、昼間は1時間に3本しか電車がでてないのですが、学校は都内なのでやたら電車でてます。そういう意味でもバイトが少しのびたって間に合う率が上がるんです。都内のほうが時給も高い・・・! そのほかにもわたしの知らない苦労があると思うんですが、経験者のみなさまからすると、近いのと遠いの、どちらがいいと思いますか? お願いします!