過去の話の表現方法についての疑問です

このQ&Aのポイント
  • thatの使い方や過去の話について疑問があります。
  • 具体的な例として、"ぼくは、ぼくたちは結婚するとおもっていた。しかし彼女はちがった。"という文を考えました。
  • 過去の話の場合、"I thought we would marry."という表現で良いのか、または他の表現方法があるのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

thatの使い方や、過去の話の時 の疑問です

お世話になっております。今回、thatなどの使い方や過去の話をはなすときについての疑問です。 たとえば、 「ぼくは、ぼくたちは結婚するとおもっていた。しかし彼女はちがった。」 という文章のとき、I thought we would marry. but~ ですが 、 おもっていた というのを had をつかって表現するのは間違えなのでしょうか? I had thining that we would marry.とかI had thinking about~のように。 この日本文からだと彼女とつきあっていた間に、ぼくは彼女と結婚する"ということを" "おもっていた"のですし。。 I thoughtだと ただ おもった というかをじになってしまうきがするのですが、、 それともネイティブのかたはこのようにいうのですか? 英語に対して理解できてない部分が多くて すみません。おしえてくださいおねがいします。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>毎回とても勉強になります。この場合で過去完了をつかうなら 一時点の時をセットで使うという解釈でいいのでしょうか? そうです。それが基本です。過去の一時点とセットです。 >一時点などがめいかくでないときでも、過去完了はつかえるのですか? はい。 >そうすると 相手から いつかんがえていたの?と つっこまれるということですよね? 前後の文脈で解ればつっ込まれませんね。 たとえば最初の回答で書いた例文のように、 例)I left the company 2 weeks ago. But I had thought about it for a long time. I didn't leave in haste. では I had thought about it for a long time. とう単独の文に過去完了を使ってますが、前後の文が過去形でそこが「時点」を暗黙的に示しています。つまり When I left the company I had thought about it for a long time. と同じことです。 あと、ちょっと脱線しますが、間接話法などを学ぶ機会があると過去完了がよく出てきます。ここでは省きますが簡単に言うと、 He said, "I thought about it." という直接話法を間接話法に変えると He said he had thought about it. になります。 参考まで。

nonmaeno
質問者

お礼

なるほど、わかったような気がします!よく復習もしてみようと思います。分かりやすく説明していただきありがとうございました!!

その他の回答 (1)

回答No.1

thought は一時点ではなく少し幅をもてます。なので thought で十分です。think の意味が重要なのです。 過去完了を使うなら had thought / had been thinking になります。 通常は過去の一時点まで思っていたという表現にします。 例) I had thought we would marry until I realized he wouldn't want to marry anybody. のようにします。until 以降が過去の一時点の描写です。 「彼に結婚の意志がないことに気付くまでは私は彼と結婚すると思っていた。」 もしくは前の文で過去のことを話していて、「その時まで」と暗黙的に解れば時を表す節を用いずに過去完了を使っても不自然ではないでしょう。 例)I left the company 2 weeks ago. But I had thought about it for a long time. I didn't leave in haste. 「2週間前に会社辞めたけど、それはずっと考えていたこと。あわてて辞めたわけじゃない。」 などの使い方です。 単語の持つ意味で、過去形で言いたいことがカバーできれば過去完了を使う必要な無いといえます。

nonmaeno
質問者

補足

いつもありがとうございます。毎回とても勉強になります。この場合で過去完了をつかうなら 一時点の時をセットで使うという解釈でいいのでしょうか? 一時点などがめいかくでないときでも、過去完了はつかえるのですか? そうすると 相手から いつかんがえていたの?と つっこまれるということですよね? 文章わかりづらくてすみません。。

関連するQ&A

  • 別れた原因について ちょっと複雑な訳かもしれません。。。

    英語での表現、訳なんですが、 私はいつか彼と結婚するだろうと思っていた。 しかし彼が結婚の話を私にすることは一度もなかった。 だから別れた。 彼は誰とも"結婚"を望まないタイプの人だった。 だから彼との別れは仕方がなかった。 I had thinking that we will marry in the future. but he didnt tolk about our marry.. so I.... he is type of person anybody marry with すみません かなりめちゃくちゃになってしまいました。。 相手に なぜわかれたのかを聞かれて 答えたいんです。 結婚はしなくともずっと同棲していたいという人いま結構いるみたいです 彼はそういう人でした。そういうことをこのメールで相手にいいたいのですが、訳教えてください

  • I haven't stop thinking about の意味を教えてください。

    英語の解釈の仕方で教えてください。 I cannot stop thinking aboutとI haven't stop thinking aboutは 日本語訳は同じだと考えてもいいのでしょうか?それとも、意味合いが 違ってくるのでしょうか? 以下が全文なのですが、教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 I haven't stop thinking about that night we had, it was great and I would love to see you again.

  • 過去形

    「私は彼女が教師になると思っていた。」実際彼女は教師にはならなかったというニュアンスを含めたいのですが、I thought that she would become a teacher.とすれば単なる過去の断片としてしか表現できないですよね。 また、単純にBUTで繋いで「実際にはならなかったと」追加すればよいのでしょうが、かっこ悪い文のような気がするので、この場合、仮定法過去完了とかで表すのでしょうか?

  • but that について

    We don't know but that there are the people who would have made more money even if they had not gone to college.の文の but that をどう訳していいのか、訳し方がわかりません。 辞書を引くとknow などの否定形のあとで、「・・・ではないと」という意味になると書いてあるのですが・・・。

  • I had thought thatの内容の時制

    わかっているようでわかっていないみたいなので確認させてください。 (1)状況;今は自分は20歳以上で、幼稚園の時に以下を思っていた。もう小学生ではそうでないないことを知っていました。~不変の真理系~ I had thought that the earth is flat (the earth was flatもOK, the earth had been flatは無理だろうなぁ). (2)状況;今はそんなことは思わないし、数年前からもうそんなことは考えられないけど、出会った当時はそう思っていた。 「彼には彼女がいないと思っていた。」 1)ただの過去形から考えるとI thought that he didn't have a girl friends (then). で単純に時制を一つづつ古くしてみました。 I had thought that he hadn't had a girl friend. ただのこの文でもOK?→I had thought that he didn't have a girl friends.  (3)助動詞が入る場合 状況;彼が来るものだと期待していた。 I had expected that he would come. この場合would have comeにすると「来るはずだったんだけど来なかったことを 私が期待していた」みたいな変な違う意味になっちゃうから間違いですよね?だから 内容文の助動詞wouldのままで主動詞がhad 過去分詞であっても気にせずそのまま使う であってますか? 教えてください。

  • このthatは?

    I wish we could hire another accountant, don’t you? 正解はThat would be helpfulなんですが、なぜthatでうけているんですか?このthatはなんですか?

  • 過去時制の問題

    英語の問題集で以下の解答が3、でした。 そんなに長く結婚していなかったの過去完了が正解だと思います。 そんなに長く結婚していなかったは、 We didn't marry long. この過去完了形は We had not married longとなるので 答えは2だとおもうのですが、 なぜ3になるのでしょうか? 5)We ( ) before we moved to San Francisco and bought this house. 1.didn`t marry long 2.had not married long 3.had not been married long 4.have not long been married beforeのこの用法での使い方は・・・?

  • なぜ大過去?

    映画をみていて、何故大過去?という表現が二つありました。 ①辞書を貸したのにまだ返してもらってないけどどうした?と言われ「i thought had returned to you」と大過去になってました。普通の過去系じゃだめなんでしょうか? ②子どもを勝手に職場に連れて行ってしまった夫に対して、妻が「I thought Mindy(子どもの名前) had been kidnaped 」 と大過去でした。これも、普通の過去系で言ったらダメなんでしょうか?

  • Would that he had.の意味は?

    ある本を今読んでいますが、その中で分からない部分があります。 He took away his son, and that was the last XXX had heard of JJJ, even though, in the years following,he made a number of his own discreet inquiries to try to determine what had happened. Finally word came that the boy had died. Sitting across from him, XXX couldn't help thinking, Would that he had. The buzzing in XXX's ears, ......... XXXとJJJは人の名前です。 "Would that he had." は斜体フォントになっています。 質問は次の三つです。 1."Would that he had."の解釈。 2.何故、"Would"がここで大文字のWになっているのか。 3.何故、"Would that he had."が斜体フォントになっているのか。 難しいと思いますが、よろしくお願い致します。

  • 訳をお願いします。

    One time I had this thought that when we have the money and he gets going with his music or whatever that I would search the world for top teachers, psychologists, and doctors,and I would be behind the scenes. 意味が取れません。訳をお願いします。宜しくお願いします。