• ベストアンサー

アップグレードインストールができない!!!

promeの回答

  • prome
  • ベストアンサー率32% (64/196)
回答No.1

上書きインストールをするのに、Win2000が入ったCD-ROMをお使いになられた と思いますが、PCがCD-ROMを認識しないのにどうしてインストール作業が できたのでしょうか? そもそもCD-ROMが認識しないということを、どのような現象から判断されましたか?

fxnana
質問者

補足

インストール作業は、ネットワークより他のPCのCDドライブからノートPCに インストールしています。 CD-ROMが認識しないのは、マイコンピュータを開いてもCD-ROMを表示しませんし、デバイスマネージャーを開いて「!」マークがついてました。削除して、ドライバを再インストールしようとしても、インストールできませんでした。

関連するQ&A

  • OSのアップグレードの方法

    MeからXpにOSをアップグレードしようと思います Microsoftのアップグレード手順をみながらするのですが、最所のインストールの種類の時点で、「アップグレード(推奨)」を選びたいのですが、ドロップダウンメニューには、「新規インストール」の項目しかありません。アプリケーションや設定項目をそのまま引継ぎたいので、上書きインストールをと思っています。ご指導をお願いいたします。 メーカーはNECのPC-LC700J64DH12です。よろしくお願いいたします。

  • アップグレードの新規インストールで

    たびたびの質問ですみません。 winMeをXP HOMEにアップグレードしました。 この時、上書きではなく新規インストールを選択した場合、途中で旧winndowsのCD-ROMを要求されると参考にした文献(複数)に記載されていたのですが、実際作業したところ、最後まで要求メッセージがでることなく(つまりはCD-ROMを使うことなく)インストールが完了してしまいました。 インストール後、XPは正常に動作しているようですし、アプリケーションもバックアップしなかったものはすべて削除されていたので、間違って上書きインストールしたわけではないと思うのですが・・・。 特に問題が生じたわけではないのですが、なんだかスッキリしません。 こういうことってあるのでしょうか?

  • Win7へのアップグレード (上書きインストール)

    Win7へのアップグレード (上書きインストール)を考えています。 目的の大きなこととして、調子が悪いのでOS再インストールの代わりに、Win7にして調子を戻してしまおうというのがあります。 但し、アップグレード (上書きインストール)では、再インストールの様にはならない様な気もしているのですが、アップグレード (上書きインストール)では、どうでしょうか? よろしくお願いたします。

  • WinXP Pro ステップアップグレード版は上書きインストール可能か

    こんばんは WinXP Home editionがプレインストールしてあるパソコンにXp Proのステップアップグレード版をインストールすることを考えています。同版は、(最初のアップグレードのためのインストール時でなく、トラブルなどでの再インストール時に)上書きインストールを選べるでしょうか?それともクリーンインストールしか選べないでしょうか? 最初アップグレードのためのインストールが上書きのはずなので、再インストールでも上書きが選べるはずとは思うのですが...。 教えていただければ幸いです。

  • Vistaアップグレード版のインストールについて

    Windows Vistaにはアップグレード版があることはご存じかと思われます。上書きアップグレードの場合はもちろんですが、このアップグレード版をクリーンインストールするためには、インストール先のハードディスクに、アップグレード対象となる旧バージョンをあらかじめ入れておく必要があるのでしょうか。 Flash 8など、アップグレード版が存在する市販のソフトウェアによっては、旧バージョンのライセンスキーの入力のみとか、旧バージョンのCD-ROMをドライブに読み込ませて認証させるなど、旧バージョンのファイルがハードディスクに存在していなくても、最新バージョンをインストールすることができるものもあります。 私のパソコンは、システムを(良かれ悪かれ)頻繁に更新しているということもあり、OSの安定性を保たせるため、2,3ヶ月に1回の割合でクリーンインストールするというヘビーローテーションをおこなっています。Vistaを入れるまえに毎回XPを入れなければならないのなら、多少お金を出しても通常版を買おうと考えていますので、ご存じの方がおられればよろしくお願いいたします。

  • アップグレード版でのクリーンインストール

    友人から現在使用中のPC(OS WindowsXP Pro sp2)をクリーンインストールして欲しいと頼まれたのですが、友人の持っているOSのCDは、WindowsXP Pro sp1アップグレードです。 通常ならOSがインストールされているPCですから、アップグレード版のCDで起動して、Cドライブをフォーマット、OSインストールという風に進んで、インストール作業は終わるはずなんですが、インストールに使うCDの方が古いバージョンの場合は、どうだったでしょうか?事前にsp2を適用したブータブルCDを作成しておく必要はありますか?

  • 外付けHDのOSのアップグレードする場合

    現在、保存用の外付けHD(現在OS10.6.8起動)ですが、 この間、iMac本体をOS10.6.8→OS10.8(アップグレード)にしました。(OS10.8インストールデータはUSBに保存しています) そこで、 (1)外付けも10.8にしたいのですが。OSを上書きできるのでしょう?    できる場合はインストール方法を教えてください。 (2)改めて、外付けHDを初期化してOS10.8を入れた方がよろしいのでしょうか?    その場合のインストール方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Meから2000へアップグレードを考えていますが・・・

    よく知り合いからMeは不安定でよくないと聞いていて、自分は今大学4年3月に卒業するのでその前にアカデミックパックを買ってMeから2000へアップグレードを考えています。 そこで質問なのですが、ある本にOSのインストール法が載っていてそこで「上書きインストールは勧められない」っていうようなことが書いてあったんですけど、どういうことなんでしょうか? また、パッケージに「アップグレード版」って書いてあるものは上書きインストールのことなんでしょうか? OSのインストールは難しいのですか? よろしくお願いします。

  • WinXp アップグレードについて

    WinXphomeを使用しています homeからProへアップグレードをしようと思っています。 OSの用意はあります。 上書きでアップグレードは可能でしょうか? それと現在ある ファイル等のバックアップは必要ですか?

  • アップグレードインストール

    最新のノートPCを購入予定なんですがデフォルトOSがXPのHomeですこれにXPのPro(VL版)メディアを使用してアップグレードインストールって可能なのでしょうか?ご教授ください、お願い致します。