• ベストアンサー

ピックの持ち方

最近気になっているのですが、私はピックを人差し指と中指の二本で持っています。 最初はフォークギターをやっていて、ストロークをするのに特に気にならなかったのですが、最近エレキで早弾き?のようなものをやっていると多少違和感を感じます。 やはり、人差し指と親指でもつという定番の型に変えたほうがいいんでしょうか?? ハミングバード奏法という演奏法では中指でも持つと聞きますが… 知ってる方、返答お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 666-555
  • ベストアンサー率23% (45/190)
回答No.2

弾いていて違和感があるなら、変えた方がいいのかもしれません。 でも、べつに定番の持ち方をしていなくとも超速弾きしている人も沢山います。 なので、自分に合ったピックの持ち方を見つけ出すのが大切なんだろうと思います。 そーいった意味で一応、基本的な持ち方に戻ってみても良いかもしれませんし、またそこから新しい持ち方に進化してもいいと思います。 ハミングバードとは基本的にトレモロ奏法とおなじですが、エドワード・ヴァン・ヘイレンというギタリストが中指と親指でピックを持ち、弦に対してより垂直に当てることでより軽やかで早いトレモロ奏法を行っていてこれが有名になり、これをハミングバード奏法と呼んでいます。 つまりはトレモロと一緒です。少数ですが、単純なトレモロより滑らかで早い感じがするものを、このように言う場合があります。

その他の回答 (2)

noname#199778
noname#199778
回答No.3

弾いていて、特に不便ではないのであれば、持ち方を変える必要は薄いのかも知れません。ただ、もし演奏上で違和感を感じるようであれば、そのやり方は修正して、違和感を感じないやり方にした方が良いでしょう。なお、一般的なやり方に関しては、大抵はそれが広まるだけの合理的な背景があります。 ピックを持つ場合ですが、ピックを安定して保持する上では、人差し指の側面にピックを載せ、人差し指の先に親指を直交させるような形でピックの上から親指をカバーし、親指と人差し指で軽く保持するのが基本的な持ち方です。ピックを持つ時は、がっちりと握り締めたり、つまんで固定しようとせず、必要最小限の力で保持するようにするのが良いでしょう。 こちらの持ち方の方がピックを安定させやすいと思いますし、ピックと弦との角度(ピッキングアングルといいます)の調整などが容易で、ピックのコントロールもやりやすいことが多いと思います。ピッキングアングルは音質にも影響があり、ピッキングのやり方を追求する上では大いに検討の余地があるでしょう。ピッキングについては、単に弦をはじくだけの動作ではなく、音を作る動作として注意深く捉えるのが良いと思います。 参考まで。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

定番の持ち方に変えるべきです。上達も早くなります。

関連するQ&A

  • ピックの持ち方

    最近ピックの持ち方を指摘され(人差し指、中指の指の腹と親指でつまむ?持ち方)、正しい持ち方(人差し指の第一関節を曲げて親指と平行になるようにしてピックを挟む)に変えようと思って練習しているのですが、どうしても弾きにくく、音も固いというかぎこちないような音しか出せません。 ストロークもにしにくいし、弾いてるうちにピックがずれてきます・・・ ピックを挟んでる人差し指に力が入るからなのか痛くなるし(ピックのあとがつきます^^;)、ピックを挟んでる人差し指の反対側の、爪の付け根の横らへんは弦に当たって赤くなってしまいます カッティングが特に弦に当たって痛いです 全部がやりにくいし、手も思った以上に辛くて驚いたのですが、やはり正しいピックの持ち方の方がいいと思うのでどうにかして慣れたいのですが、なにかコツなどあったりしますか? やはり慣れなんでしょうか? アドバイス頂ければと思います。

  • ピックの持ち方~ダウンストローク

    半年ぐらいギター(アコースティック)をやっていますが 最近ダウンストロークに自信をもてなくなりました。 ピックは涙型の物を主に使います。 持ち方は親指と人差し指の第一関節で持っています。 中指~小指は開いています。 先端~指までの間は1cmになるように気をつけています。 しかし、数回ストロークすると どんどん指からピックが下へおりてきて あっという間に(正面から見て)ピックのが←に傾いてしまいます。 当然 早い曲を弾くと簡単にピックが飛んでしまいます。 あと腕の使い方も自信がありません。 弾いている時に上から見ると、弦に対して平行ではなく 手首が50度ぐらい曲がっています。 腕についてはどこにも書かれていないのですが、やっぱり平行がベストなんでしょうか? 周りから見るとかっこうわるい気がします。 弾くときは垂直ではなく、斜めに弾いています。 たまに 開いている3本の指が弦にあたって 雑音を出すことも・・・ ピックをにぎるときの力の入れ方、親指と人差し指のどの辺に力を入れるか、正しいダウンストロークのアドバイスよろしくお願いします

  • エレキギターでのピックの持ち方について。

    エレキギターでのピックの持ち方について。 こんにちは、初めて質問させていただきます。 ギター暦は約3年ほどなのですが、未だにピックの持ち方が安定しません。 コードストロークの時と単音、早弾きやピッキングハーモニクスを出すフォームが違うのです。ちなみに現在ピックは硬めのティアドロップを使用しています。 どうしてこんなに弾きにくいものかとコードストローク⇔単音を繰り返してやっていて気づいたのですが、どうも人差し指がずれるのが原因のようでした。 普段よりピックを深く持ち、ストロークして適当な単音で弾くフレーズを弾いて、またコードにもどると深さなどは変わらず人差し指が若干ピックの先端に近づくことで、コードストロークがすごくやりにくくなります・・・というよりか吐き気がして持ち直さずにはいられないのです。 どうしたらフォームを統一できるのでしょうか。 このサイトは初めての利用ですので不備があったらすみません。

  • ピックの持ち方で悩んでいます。

    題名どうりなのですが、ギターのピックは親指と人差し指で挟んで持ちますよね? しかしその持ち方だとコードなどを引くときピックの角度がずれたりしてしまうのです。 力の入れ加減が悪いんでしょうか? 中指で支えると安定するのですがそれでも良いのでしょうか? よろしくお願いします

  • クラシックギター ストロークの手の形弾き方について

    現在高一のギター部に所属する男です。 部活を始めて月日も経ち、今はそれなりに弾けるようになりましたが、どうもストロークが上手くできません。 最初ストロークを弾いた時は先輩方がしっかり教えてくれない人達だったので、自分で考え、人差し指と中指で弾いてました。このやり方は簡単にやることができてました。 しかし最近になり部に派遣される専門の講師方が来た時にストロークのやり方を聞くと、ダウンは中指、アップは親指でやった方が、手首を上手く使うと大きな力を加えずに、大きな音を出せると言われ、実践しているのですが、中指の爪がアップの際に引っかかったり、ダウンが親指でなく中指でしてしまったりと上手くできません。 まだ始めて間もないので、できないだけかもしれませんが、どうにもやりずらくて仕方ありません。最初の弾き方の方が弾きやすかったです。 そこでいくつか質問ですが ◦中指と親指での奏法の指の形はどうすれ  ばいいか ◦弾き方なんて人それぞれで最初使ってい た人差し指と中指での奏法のように自分 の弾きやすいやり方でもいいか ◦ネットで調べると大体弾き方は人差し指 or中指+親指なので、人差し指と中指の 弾き方はだめなのか 回答よろしくお願いします。

  • エレキベースの奏法について(ピック 2-4フィンガー等)

    エレキベース10年 アコギ10年 演奏歴のある者です。 エレキギターを2年ほどかじってから アコギとエレキベースを触っています (バンドの中ではエレキベース中心でした) 最初はピックで弾いていましたが アコギのフィンガーピッキングの影響なのかもしれませんが ベースの4弦は親指     3弦は親指もしくは人差し指     2弦は人差し指     1弦は人差し指 という演奏スタイルに落ち着いています (ジャンルはロック ポップ ブルース ファンクくらいです  チョッパーはお遊び程度にかじっています) プロのミュージシャンでこのようなスタイルの人を ご存知でしたら教えていただきたくおもいます。 もう一点はこの奏法でのデメリットやメリットを 客観的に指摘していただきたいです (親指と人差し指では音量がそろわない・・・などなど)

  • アコギで指弾きってどうするの?

    アルペジオとか単音を弾く場合だと、654弦は親指で、3弦が人差し指、2弦が中指、1弦が薬指で合ってますか? それと、コードを弾く場合、ダウンストロークのときは、どの指のどの場所を当ててどんな感じで弾くのでしょうか?同様にアップストロークのときもどうするんでしょうか? 今まで指引きがわからなかったんでピックをつかってました。 ついでに聞きたいことがあるのですが、エレキだとほとんどピックで弾きますよね?アコギは指とピックの使ってる人の比率はどれくらいなんでしょう? 質問ばかりですみませんが、教えてください。特にコードの時の指での弾き方をです。お願いします。

  • ジェイムズ・ヘッドフィールドのピックの持ち方

    メタリカのジェイムズ・ヘッドフィールドは人差し指と中指と親指の三本でピックを持つらしいですが その三本でどういう風に掴んでいるか教えて下さい

  • アコギで指弾きってどうするの?

    アルペジオとか単音だと、654弦は親指で3弦が人差し指、2弦中指、そして1弦が薬指…これで合ってますか? それとコードの場合、ダウンストロークの時はどの指のどの場所をどんな感じで弾くのでしょうか?同様にアップストロークの時もどうするんでしょうか? 今まで指での弾きかたがわからなかったのでピックを使ってました。 最後に聞きたいんですが、エレキだとだいたいはピックを使いますよね?アコギの場合は指とピック、比率はどれくらいなんでしょうか? 質問ばかりですみませんが教えてください。特にコードの時の指での弾きかたですかね。お願いします。

  • ボサノヴァのギターソロはピックを使いますか?

    クラシックギターを使ってボサノヴァの曲をやる時、伴奏は指で弾くことにしていますが、ギターのソロ(単音)が回ってきた時は、指とピックのどちらで弾くべきか迷っています。 親指で弾くとなると、ダウンピッキングのみか、アップピッキングも指でやるのでしょうか? あるいは人差し指や中指も活用することになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう