• ベストアンサー

オタクイベントを知りたいのですが?

tyokinの回答

  • ベストアンサー
  • tyokin
  • ベストアンサー率30% (3/10)
回答No.2

ワンダーフェスティバルなどは、ヲタク系だと 思いますが。 フィギアの祭典というのでしょうか? 色々と、そこ限定で発売される物などがあり、 なかなか良いイベントですよ。 確か、夏、冬とあった気がします。 一応、公式サイトのURLを載せときます。 一応、検索かけて、レビューサイトなどを 見ることもお勧めしますよwww

参考URL:
http://www.kaiyodo.co.jp/wf/
noname#109940
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • コスプレイベントでのコスプレはキャラ物で無くてはいけないのでしょうか

    コスプレイベントに初参加を予定しているのですが、 不明な点がありましたので質問させていただきます。 イベント概要に「オールジャンル」と書かれているイベントでは、 アニメや漫画などのキャラ物コスプレでない、 オリジナル設定・コスチュームのコスプレは可能なのでしょうか。 仮に可能だとすると、 その様なコスプレは他の参加者様から見て、どう思われるものなのでしょうか? よろしければお答え下さいませ。

  • コスプレのイベントってやっぱり夏と冬のコミケですか?

    前友人がコミケ以外にもコスプレのイベントがいろいろあると言っていましたがちなみに日本国内で大小様々あるとは思いますがわりと大きめのイベントだと どのようなコスプレがありますか?ゲーム系のコスプレだとゲームのイベントという事になるのでしょうか?

  • 大きいアニメイベント

    これから夏にかけて、アニメや漫画等の大きなイベントはありませんか? 以前雑誌でチラホラ見かけた程度ですが国際展示場などを用いた 大規模なイベントでWJだったり、3月の終わりにも合ったと思います。 コミケとゲームショー以外でご存知のイベントがあったら教えてください。

  • 東京都の小規模~中規模の同人即売会

     コミックマーケットなど大規模なイベントにはよく参加します。  最近、小さな同人即売会にも行ってみたいと思い、調べていますがいまいちよくわかりません。  コスプレも撮りたいのでコスプレ可のイベントでそんなに規模が大きくなく、オールジャンルのイベントでおすすめがあれば教えて下さい。  実際に行ったことがあればどんな雰囲気かも教えて欲しいです。  あと、コスプレのみでおすすめがあれば教えて下さい。 コミケだと人が多すぎてなかなか撮りづらいのでゆったり取ってみたいです。  コスプレイヤーの中に飛び込むのはなんだかちょっと勇気がいります。  いまのところは写真撮影のみをします。  安心していけるところがあれば教えて下さい。  こちらもオールジャンルでお願いします。

  • 初めてのコスプレイベントで

    右も左も分からないまったくの初心者レイヤーです。 今まで宅コスをしていたのですが、5月に初めてコスプレのイベントに参加します。 オールジャンルです アーカイブにて銀魂の併せがあったので応募しました。 そこで質問なのですが、 (1)コスプレイベントというのは、皆さんどんな事をされるのでしょうか? (2)カメラを持って行った方がいいですか?携帯で撮るのは失礼でしょうか? (3)正直恥ずかしがりな性格なのですが、話し掛けられたりするものなんでしょうか? (4)併せの募集に応募したのですが、その方とずっと一緒に行動とかではないですよね?? 一度も行った事がないので全体のいきさつや流れがまったく分かりません。 すみませんが教えて頂けたら嬉しいですm(__)m

  • コミケとは、新しき文化なのか、否か?存在意義とは

    12.29.12.30.12.31.は コミケだが、 コミケとは本来なんだっけ? コミケとは、 同じ趣味の人間達と出会うイベント 自分の作品を紹介、 もしくは、 自分をプロデュースする事では?漫画家、同人作家、 コスプレイヤー、企業、 声優、俳優、女優、脚本家、 アニメ作家 運営の人間、警備員、 案内人(スタッフ) ゴミ分別担当の人間等の人間、 美術家、芸術家に 取ってコミケとは? コミケとは、 新らしい文化なのか? 何故、コミケは文化なのか? それとも文化ではないのか? コミケの文化性とは? オタクとは? あなたにとってコミケとは? コミケとの折り合いの付け方とは? これから、 コミケはどうなるのだろうか? アニメ、社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております!

  • 夏のイベント情報

    東京・埼玉で7~9月にあるアニメ&ゲーム関係のイベントの情報を、どんな小さなものでもいいので教えて下さい。コミケやコス、ゲームショウなど何でもいいです。ただし、前もって連絡しないと入れないとか、予約が必要なものは抜きでお願いします。当日行って気軽に遊べるのがいいです。

  • コスプレのイベントで…

    友達に誘われて、コスプレのイベントに行くことになりました。 最初私はコスプレする気はなかったのですが、せっかくの機会なので 何かのコスプレをしてみたいと思っています。 そこで質問です。 1:巫女装束か和服がいいなと思ってるのですが、  ただ衣装を着るだけでは他のレイヤーの皆様は引くでしょうか…  (オールジャンルなので大丈夫かもしれませんが、   ウィッグもメイクも今のところする予定はないです) 2:最低限、これは知っとけ!みたいなことってありますか? 3:黒髪セミロングで和服を着ているキャラって誰かいますか?   ご回答お願い致します><

  • おたくについて、そう思いますか?

    こんにちは!私は女子高にかよう、高校二年生の女の子です。 中高一貫の女子高で、ときめきがなかったせいか、(笑)うちの学校には、いわゆる「おたく」とよべる人が多く存在します。 多分その中の一人に私も入ります。 ・ヤオイねたが好きで、15禁18禁同人誌を持っている ・コミケにいったことがある ・浴衣でコスプレをしたことがある ・アニメ系・声優系イベントに何回か行ったことがある ・アニラジをたまにきく ・アニメを見ると、声優をチェックする ・ギャルゲーや18禁女性向けゲームをプレイしたことがある ・2ちゃんに、たま~にいく ・パソコンが好きで、winnyとか、ファイル共有ソフトに興味津々 ・秋葉原に親近感がある(笑) ・アニメやパソコンのことをしゃべるのが、どの話題よりも盛り上がる ・「萌え」心理がよぉぉくわかる ・アニメイトにいく(マンガを買いに・・・たまにグッズも) こういう人は完全にオタクですよね? あなたは、そこまでなら許せますか? こんな私は、どうしたらいいですか?

  • 声優イベント

    私は去年くらいから、声優さんに興味を持ち始めました(男性声優さんが好きです) 今年はイベントに参加したいと思うのですが、イベントの情報はみなさんどこで仕入れていらっしゃるのでしょうか? 私は去年東京ゲームショーに初めて行って、生で声優さんがみれて感動しました!(芸能人にあったみたいで) 好きな声優さんは多いのですが、この人!!っていう人はいないので、まんべんなくイベント情報しりたいのですが、萌えぴあくらいしか思いつきません。でも、大型のネオロマンスとかしかないので、声優さんの小規模のイベントとか、握手会みたいなのってあるんでしょうか?あったらそういった情報の入手先を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。