• ベストアンサー

JWord

JWord とは何ですか。検索エンジンの一つですか。URLのところに、ここから JWord検索 と出るのは何故なの。これを出ないようにできませんか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57874
noname#57874
回答No.1

コントロールパネルのアプリケーションの追加と削除から JWORDプラグインを選択し削除すれば消えると思いますよ。

shydrayger
質問者

お礼

削除方法はわかりました。有難うございました。

shydrayger
質問者

補足

JWord とは何ですか。検索エンジンの一つですか。 このことについても教えて下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#57874
noname#57874
回答No.3

#1です 検索エンジンのひとつです。 URL載せておきますので参考にしてください。

参考URL:
http://www.jword.jp/
shydrayger
質問者

お礼

追加への回答有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ifuurin
  • ベストアンサー率43% (2060/4779)
回答No.2

  こちらから片付けられるんじゃないかな。  アンインストール出来ても不具合を引き起こすこともあって  厄介な存在だったりします。  http://www.jword.jp/install/setup-5.htm?disp=default&Link=SideMenu

shydrayger
質問者

お礼

回答、有難うございます。

shydrayger
質問者

補足

厄介な存在だったりします このことについて、もう少し説明願えませんか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JWordの検索を止めたいのですが...

    JWordについて教えて下さい。 インストールをしたわけではなく、JWordのサイトのアンインストールの項目を見ても わたしのPCにはインストールされていないと出ますが、 IEのアドレスバーにURLを直接入力した際、そのURLが実在しない場合、 http://assist.jword.jp/unfound/?p=入力したURL という風に表示され、 「このページは表示できません。」という通常のメッセージの他に 「この検索ボックスからウェブ検索ができます。 JWordサーチはJWordが提供するサービスです。」 というメッセージが表示されます。 多分、どこかのページを開いて、急いでキーボードを叩いたりした際に、 この状態になってしまったものと思われますが、 これを元の状態に戻したいのです。 WindowsXP、IE7です。 よろしくお願いしますm(_ _)m

  • JWordを消し去りたい

    JWordが入っているかどうか確認する方法として、アドレスバーに日本語なんかを適当に打った時に、JWordのページが出て検索されたら入っていると聞きました。 で、やってみたらJWordが出てきたので、ホームページのアンインストールをしてアンインストールしたはずなのですが。 それなのにまだ、アドレスバーに何か打つとJWordのページが開いて検索がかかります。 これは一体なんなんでしょうか。 また、JWordと関係のあるDLL群はwindows\system32と書いてあったので、そのフォルダを削除しても大丈夫でしょうか。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • Jwordについて

    windowsXP FMV-BIBLO NB70S パソコン初心者です。 Jwordをアンインストールして再起動したんですが、 インターネットブラウザを開いたときにいつも左側のフレームに表示されていた急上昇キーワードとJwordの検索窓が一旦、googleの検索窓に戻ったんですが、 一度閉じて再びブラウザを開いたときに、また急上昇キーワードとJwordの検索窓が表示するようになっていました。 他の似たような質問で、特定のサイトに訪れると左側にJwordが表示されるという質問があって、 それはそのサイトがJwordと提携かなんかしてるからなだけで、問題ないようですが、 私の場合、Jwordをアンインストールしたにもかかわらず、 インターネットブラウザを開いたときにすでに左側のフレームに表示されているのですが、 これはどうすることもできないのでしょうか? できれば消したいのですが...

  • 「JWord」について教えてください。(やはり悪いものですか?)

    最近、画面右下に、JWordのインストールに関するメッセージが表示されました。(アップデートだったか、グレードアップのことだったか・・・明確に覚えていませんが) でも、JWordについて何も知らないので、何もせず画面を閉じました。 JWordについて調べてみると、「ヤフーやグーグルのように検索ができる」とのこと。一方、「これはスパイウェアです」という記述もあります。 私はNEC製のパソコンを使っており、あらかじめJWordがインストールされています。 そこで、質問ですが、スパイウェアの被害に遭わないためにも、この「JWord」ってアンインストールしたほうがいいのでしょうか?それともインストールされていても、使わなければ問題ないものなのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。

  • JWordについて

    先ほどURLの欄に日本語で「ジェイワード」と入れるて、 直接http://www.jword.jp/に飛んだらJWordがはいていると書いてあるページを見つけました。 試したところMozilla Firefoxでは、https://www.jword.ne.jp/に飛ばされました。 これはJWordが入っているのでしょうか。 入っているならアンインストールの方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • JWORDのインストール

    検索サイトで検索中に時々何も表示もアクション無くJWordが勝手にインストールされるときが有りますが、個人的にJWordは好きではないので、インストールされる度に設定解除とアンインストールをしています。JWordを勝手にインストールしない方法って無いでしょうか?

  • JWordを使うメリット

    カテをどこにしようか迷いました。カテ違いならすみません。 私のパソコンはNECなので、最初からJWordが組み込まれていました。 あちこちのサイトでJWordインストールダイアログが出るだけでうんざりしていたソフトだったので、最初から組み込まれているとは知らず、呆然とした思いがあります。 私は検索時はたいていグーグルで、以前、日本語をアドレス欄に打ち込んで検索していたこともありましたが、そのときは確かMSNが開いていました。 つまりJWordのお世話にまったくなっていないのです。 (NEC製パソコンにしてからは日本語検索をやめた) JWordのメリットとは何でしょう。 私には余計なエラーを出す悪質ソフト、という認識しかないのですが、JWordがせっかく入ってるしなぁ、と思わないでもないのです。 (最初からの組み込みソフトなので、アンインストールはちょっと気持ちが悪いのです)

  • 「JWord」 の利用について

    最近「JWord」という検索サイトを知りましたが、その利用方法についてお尋ねします。 この検索サイトは、アドレスバーに検索語を入力して検索するもので、大変便利なサイトだと思います。 しかし、一般的によく利用される「ヤフー」や「グーグル」などと、ちょっと違うような感じもするのですが、 これらと上手く使い分けをすることが必要だということでしょうか。 一般的な<言語>の検索は「ヤフー」や「グーグル」を利用し、サイトそのものを検索する際に、 「JWord」を利用することが良い様にも思われるのですが・・・JWord」をご利用されている方は、 これをどのように利用をなさっておられるのか、お聞かせいただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • MacOSXでJwordがインストールされてしまうのか?

    お世話になります。 Power PC OSX10.4.9 Safariの環境でインターネットをしています。 最近の検索エンジンは、ヒットした案件の先頭にJwordと提携した検索案件が表示されます。 良く、WndowsではJwordがらみのサイトにアクセスした場合、しつこいくらいのインストール案内のポップアップが表示されたり、本人が気が付かない内にJwordをインストールされていると聞きます。 また、アンインストールにも非常に手間がかかったり、スパイウェアに近い働きをすると言う話も聞きます。 このJwordですが、Power PC MacOSX10.4.9のSafariの環境でも、Jwordと提携したリンクなどにアクセスすると、無理矢理に近い形でインストールさせられてしまうのでしょうか? そうされてしまうとしたら、Safari環境でどのような防御策を取ればよろしいでしょうか? ご存知の方、ご教示くださいませ。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • IE8のJWordを消したい。

    IE8で検索したときに勝手に左側に出てくるJWordを出したくありません。 JWordプラグインはインストールしていません。非表示にする設定を 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 生後間もない女児の遺体をコインロッカーに遺棄したとして母親とみられる女が逮捕された事件で、谷口容疑者は調べに対し、「赤ちゃんを産んだ日に入れた。お金もないし誰の子どもかも分からないので育てるつもりはありませんでした」などと、容疑を認めているという。
  • この事件についての質問です。路上で産むてどういうことですか?一人自力で子供が母体から出るものなのですか?
  • それとも、子供の体はまだすごく小さく、母体のお腹もそんな膨らんでない状態だったのでしょうか?
回答を見る