• 締切済み

てんかんの社員の対応について

入社半年後頃に職場で倒れた社員がいます。 その後も休みがちになり(一度の休みが1週間前後)今年二月の初めに無断で休すみ、当初本人への連絡がとれず、数日後、出勤した際に話し合いの場を持ちました。その後もずっと今日まで欠勤しております。 診断書を出すように何度もお願いし、やっと先日とどきましたら「てんかん」と書かれていました。初めてのことで、私なりに調べて会社へ休職として取り扱うようにお願いしました。復職には医師の診断が必要になっておりますが、営業職の為、車も使用しますし、お客様宅への訪問もあります。 社内でできる仕事は、事務職も今の人員(1人だけですし)で一杯です。 いざ復職してもお願いできる仕事が見当たりません。本人の意向は仕事を続けたいとの事なので、そうしたいのですが、復職する際の準備をどのようにすればよいのでしょうか?発作時の対応はどう社内で対応すればよいのでしょうか?宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

キツい言い方します。ご容赦ください。 >本人の意向は仕事を続けたいとの事 そんなの当たり前じゃないですか。 >いざ復職してもお願いできる仕事が見当たりません。 >復職する際の準備をどのようにすればよいのでしょうか? 結局どうしたいのですか? かわいそうだからてんかん患者にでもできそうな仕事を与えて雇ってあげたいのですか? 別の方の回答にもありますように、持病以前の問題です。 無断欠勤していた事、持病を隠していた事。 そして入社後の半年間は車で営業にも出ていたのでしょうか? もしそうなら無責任で無自覚な人です。殺人未遂です。 京都の暴走事件の例もあります。 てんかん患者とか以前に人間性に問題あります。 こういう人のせいで同じてんかん患者が偏見や差別の対象になるのです。 _____________ 発作そのものは重篤にいたることは少ないです。 転倒や誤飲に注意。 あと5分以上の発作、薬の飲み忘れ、飲酒喫煙ストレス凝視(パソコンなど)も。 _____________ 自覚を持ち周囲を危険にさらさなければ仕事はできるはずです。 私も患者です。感情にまかせて回答したことお許しください。すみません。 他の方々にも見てもらえたらと思い、この場をお借りしました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113373
noname#113373
回答No.5

はじめまして。 回答になるかあまり自信ありませんが(汗) 文面から感じたのですが、質問者さん御自身はできるだけ本人の意思を尊重したいと、現実は復職させるには無理に限りなく近いという事でしょうか? 本人の会社への貢献度が、どれだけあるかが判断の基準だと聞いたことがあります。(またはてんかんであっても発作がない状態が続いている等) 車の運転は発作が出ていない年数が関係していたと思います。 発作時の対応は観察し、どんな様子だったかを医師へ伝える。しかし、常に気を配るのは家族の役割かと思います。 解雇となっても本人の自覚がない限り、また繰り返すことではないでしょうか。働きたいと考え、会社に(病気を)黙って入社することと、病気と向き合う姿勢を持ち行動することの違いをどれだけ本人が理解しているのか、という所に問題を解くカギが在るように考えます。(てんかんに限らないと思いますが) でしゃばった事を長々と書きました。失礼しました。 (先に意識を失う時の失禁について回答ありましたが、失禁は判断の材料にはならないですし、てんかんに限らずネット上で病気を判断するのは少し危険だと思います。)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57393
noname#57393
回答No.4

てんかんとは普通に生活していて急に意識を失う疾患です。 倒れる際に、 ・失禁をしていない(毎回するとは限りませんが、毎回しないのはおかしいです) ・倒れても怪我をしない ・追い詰められたときや都合の悪いときに倒れる に当てはまっていれば意図的に倒れている精神疾患の「てんかん」が考えられます。 脳波などに異常があり本当に意識を失ってしまう本来の「てんかん」の 患者さんなら出勤も車でするのは危険ですし、お風呂だって一人のときには入らないように気をつけなければならない辛い病気です。 ところかまわず倒れるので頭や顔に酷い傷を負うことも多いです。 どちらも「てんかん」とひとくくりの病名で呼ばれているため本来のてんかん患者さんが病気について理解されず苦しんでいるケースもあります。 しかし、本当に「てんかん」なら車の運転はしないとおもいます。 主治医はどちらのてんかんと判断しているのか教えてはくれないと思いますが、業務内容を伝え可能かどうか聞いてみたほうがいいかもしれません。

yuto_boo
質問者

お礼

ありがとうございます。 復職の際、是非参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>以前勤めていた会社もこれが原因でやめているそうです。 常習者なんですね ならば仕方ないでしょう 通常の感覚であれば 欠勤については 少なくとも家族が会社へ電話を入れるでしょう 家族にも問題があると思いますね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

車はあてがうのをやめたほうが良いでしょうね 会社の責任問題になってしまう可能性があります 現実問題として、 この社員にアタマを悩ませているようですが これからの事を考えると解雇も致し方ないと思います というのも てんかんである事と無断欠勤は別な話だと思います 当人にそれを判断できる能力が無かったとして 家族なりがサポートする必要があるでしょう それがなされていないのですから 解雇理由としては成り立つと思います 一度所轄の監督署へ相談してみてください

yuto_boo
質問者

お礼

ありがとうございます。 以前勤めていた会社もこれが原因でやめているそうです。 私が不在のときに、家族から電話があり、クビですか?みたいな事を他の従業員が言われたそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#57393
noname#57393
回答No.1

てんかんという病気には「精神科」のものと「神経内科」のものがあります。 症状は似たところもありますが全く別の病気です。 対応も全然違います。

yuto_boo
質問者

補足

ありがとうございます。 診断書には「症候性てんかん」 全身倦怠感が強く経過観察中。 と書かれています。 脳神経外科です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • てんかん社員の対応2

    以前、てんかんの社員についての対応で質問させていただいたのですが、現在は健康保険の傷病給付手当の申請を行い、休職にしておりますが、今度は父親から「今までは薬を飲んでいてなんともなかったのに具合を悪くしたのは会社のせいだ」と主張してきました。労基署へ相談しましたが、実際に労災申請した上で判断したいと・・・。正直難しい案件ですねといわれました。本人は体調が悪いとのことで一切連絡はつきません。いまのところ8月末まで休職予定しており、その頃復職の為、診断書をあらためて提出するよう求めていたところです。(会社の指定医師による診断) 本人は復職を望んでいるとの事なので、退職についての話は一切していないのですが・・・。最近も本人と思わしき人物から会社のHPへ会社を誹謗する内容の書き込みがありました。 一体何をどうしたいのか良く分かりません・・・。 皆様のお知恵をお願いいたします。

  • 「(てんかん OR てんかん OR テンカン) 高熱 発作」について教えてください

    てんかんの原因として睡眠不足、疲労、配置転換などの慣れない環境、あと風邪やインフルエンザなどの高熱なども原因となりますか、もし発作が起きたとき仕事中であれば救急車を呼んでもらったほうがよいのでしょうか、適応障害から復職できたとしても別の医師の診断書が昨年休職中に出ていまして会社に提出しようか迷っています、隠した場合発作が起きたら責任は本人が取るのでしょうか。

  • 社員の中にてんかんの方がいますが。。

    この頃、営業の33歳の社員が、得意先で急に倒れて救急車で病院へ運ばれ精密検査の結果、「てんかん」と診察を受けられました。 その後、本人から「運転などで急に病状が出たらいけないので退職したい」と要望がありました。 今、次の採用者が決まるまで、引き続き仕事を(出来るだけ、軽めの仕事を)してもらっています。しかし、また今日も朝方、会社で発作を起こされました。 こんな事を聞くの大変失礼かとは思いましたが、社内で心配だと言う方がおられて・・・じつは、「唾液などで伝染する」と聞いたと言われています。本当のところはどうなのでしょうか。

  • てんかんと仕事

    40歳の兄がいます。 中学生のときに癲癇と診断され20年以上薬を服用しています。 20歳で今の会社に就職し20年、兄なりに仕事をこなしてきたようです。 デスクワークの専門職です。 しかし、仕事が深夜になることが続いたり(年に何度もありませんが)すると発作が起きるようです。 私は一緒に住んでおりませんのでどのくらいの割で起きるのかはわかりません。 ただ、最近も発作の前兆があったため、デスクで収まるのを待っていたら たまたま気づいた同僚が騒ぎを大きくしてしまったということがあったようです。 大きな仕事を任される直前の出来事だったようで上司に呼ばれ この仕事はほかの誰かにやってもらうと左遷のような言い方をされたようです。 これが一度目ではありません。 がんばって認められ、すばらくするとまた発作でふりだし というようなことに少々疲れてしまっているように思います。 兄もとても落ち込んでおり、母も丈夫に産んであげられなかった負い目があるようで元気がありません。 持病があり、40歳を超えての再就職先が見つかる当てもない、再就職できても ついて回るてんかんの発作。 二人になんと声をかけてあげるのがいいのか、とても切ないです。 癲癇をお持ちの方、同じような境遇にあった方、こんなとき、なんと言ってもらいたいですか?。

  • てんかんについて質問です。

    7年前に突然泡を吹いて全身痙攣して倒れ、てんかんと診断されてました。 それから三ヶ月に一回は発作があります。 仕事も辞めざるを得ず、悔しい思いをしました。ただ、仕事を辞めてからは睡眠時発作に変わりました。 現在32歳で、結婚し一歳の子供がいます。 昨日も睡眠時に発作がありました。 いつもより大きい発作だったのか、旦那は仕事を休んでくれました。 その後午前中にも発作があり、ベッドから落ちていました。 私は発作があると、発作時の記憶はもちろん、その前の記憶がなくなります。今日は何月何日か、何をする日かなど、単純な記憶もないです。 なので、昨日も旦那に「○○したっけ?」と何回も聞いてしまいました。旦那は最終的に「しつこいんだって!」とブチギレてしまいました。 旦那は悪くありません。 でも私も辛いんです。聞いたことを忘れてしまうんです。メモっておけと言われればそうなんですが… 他のてんかん患者さんも記憶がなくなったりしますか? どんな症状がありますか? 旦那にも悪いし、怒られるのも悲しくなります。 ご回答よろしくお願いします。

  • てんかんと言う病気

    弟は、40才で、てんかんと診断されました。。。 それで仕事中に、発作が起き仕事を失い今は就職活動を、していますが、なかなか見つからなく困っています。 同じ病気で仕事してる方いますか? 色々聞いてみたいと思い投稿しました。 宜しくお願いします。

  • 普通免許の取得と癲癇(てんかん)について教えて

    普通免許の取得と癲癇(てんかん)について教えて 小学生の時に癲癇と診断されましたが、6年生で完治の診断で、薬の投与も終了しました。 本人にはこの病気を教えていなかったため、16歳で本人は病気を申告せずに原付免許を取得しました。その後18歳で病気が再発し薬の投与を受けています。再発後の発作はありません、再発時1回です。主治医の診断では、薬を飲んでいれば、発病はないようです。さらに18歳で、申告なしに普通免許を取得しました。 なお、本人21歳ですが、発作はその後ありません。現在も薬の投与を受けています。 免許は取り直しなのでしょうか。もし事故を起こした場合、任意保険の支払いはなくなるのでしょうか。

  • てんかんについて

    こんにちは。 私は21歳の女子大生です。 6月の始めに痙攣発作を起こし、意識がなくなって、救急車で運ばれました。 精密検査をしたところ、脳波に異常があるということがわかり、専門医に見てもらったところ、てんかんということがわかりました。 CT、MRIでは異常は見つかりませんでした。 私は来年から東京で一人暮らしをして、福祉の職につきます。 もしかしたら夜勤のある仕事かもしれません。 しかし、てんかんということになると、どんな仕事でもできるということではないと今日知りとても不安になりました。 てんかんの人が安心してつける仕事というのは、どのようなものなのでしょうか? また、内定を頂いた施設に、てんかんを伝えなければならないのかということもわかりません。 てんかんということを知って、内定を取り消されるということは、あるのでしょうか? てんかんについての知識もほとんどないので、漠然とした不安に家族が襲われています。 てんかんは精神障害者に分類されるということなので、申請したら、医療費などが安くなるのでしょうか? またよく32条ということを見ますが、32条って何ですか? 本当にわからないことだらけなので、何でもいいので情報をお願い致します。 今は抗てんかん剤を飲んでるので、いつもどうり生活できています。

  • てんかんについて。

    高校生のころ(昭和60年ごろ)、学校で2度ほど痙攣発作(白目をむき泡を吹いて…)を起こし倒れたことがあります。 病院で検査をと言われ、東京都の武蔵境にある武蔵野赤十字病院に脳波をとりにいきました。 脳波の結果は、異常があると無いとの間くらい。 思春期によくあることなので、心配ないでしょうと言われ特にその後何の治療もせずに今に至ります。 その時の診断は妥当なものだったのでしょうか??? もしかしたら、てんかんの専門医が当時いなくて 脳波を正確に読める先生がいなかったのではないかと思ってしまいます。 実は先日、次女が3度痙攣発作を起こし入院しました。 てんかんという診断を受け、今は投薬治療をしています。 次女が倒れたことで、自分が過去に倒れたことを思い出しました。 そして文献を読むうちに、もしかしたら自分もてんかんだったのではないかと疑い始めました。 痙攣発作以外にも当てはまる箇所が数箇所あるのです。 小児のてんかんは脳が成長するにつれ治ることが多々あると聞きますが 16歳ごろ発症した場合はどうなるのでしょうか? てんかんは、ストレスや睡眠不足が発作の引き金になると聞いています。 今現在、今までの人生の中で1番の睡眠不足、そしてストレスがかかった状態です。 車を運転するので、もしまた大発作が起きたら・・・と思うと不安でたまりません。

  • てんかんと仕事について

    てんかん持ち、20代女性です。 私はてんかんを患っています。 痙攣して意識を失って倒れる発作(大発作)と、倒れはしないけれど、瞬間的に意識が飛ぶ発作(小発作)があります。 今は週5のフルタイム・残業ありのアルバイトで働いています。 正社員の方とほぼ同等の仕事をさせてもらっています。 人間関係も良好で、とても良い職場です。 しかし、てんかんが原因で仕事を休みがちなことが気がかりというか、気まずいです。 学生の頃までは、小発作くらいだと休まずに学校に行っていたのですが、 ある日、道を歩いている途中で小発作から大発作に発展してしまい、 顔面にに大怪我、前歯も2本折れて救急車で運ばれました。 そのことがトラウマになり、 少しの小発作でも外に出るのが怖くて仕事を休んでしまいます。 職場のひとは、無理しないで休んでいいよと言ってくれますが、 正直とても気まずいです。きっと影で色々言われてるんだろうなと思ってしまいます。 発作の起こる日・通院の日をあわせると 2ヶ月に1回は遅刻・早退・欠勤してしまいます。 正直こんなに休む人がいても会社には迷惑でしかないと思います。 かと言って、仕事を辞めるわけにもいかないです。 発作も怖いし、職場でも気まずいし、 精神的にもひどく落ち込んでしまいます。 長文ですみません。 こんな私にささやかでもアドバイスをください。

専門家に質問してみよう