• ベストアンサー

てんかんについて

こんにちは。 私は21歳の女子大生です。 6月の始めに痙攣発作を起こし、意識がなくなって、救急車で運ばれました。 精密検査をしたところ、脳波に異常があるということがわかり、専門医に見てもらったところ、てんかんということがわかりました。 CT、MRIでは異常は見つかりませんでした。 私は来年から東京で一人暮らしをして、福祉の職につきます。 もしかしたら夜勤のある仕事かもしれません。 しかし、てんかんということになると、どんな仕事でもできるということではないと今日知りとても不安になりました。 てんかんの人が安心してつける仕事というのは、どのようなものなのでしょうか? また、内定を頂いた施設に、てんかんを伝えなければならないのかということもわかりません。 てんかんということを知って、内定を取り消されるということは、あるのでしょうか? てんかんについての知識もほとんどないので、漠然とした不安に家族が襲われています。 てんかんは精神障害者に分類されるということなので、申請したら、医療費などが安くなるのでしょうか? またよく32条ということを見ますが、32条って何ですか? 本当にわからないことだらけなので、何でもいいので情報をお願い致します。 今は抗てんかん剤を飲んでるので、いつもどうり生活できています。

noname#11971
noname#11971
  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

夫と実父がてんかん持ちです。 32条の件ですが現在通院医療費公費負担という制度があり、これを利用するとてんかん治療に必要な治療費(入院費用以外)の95%を自治体が負担してくれ、 国民健康保険加入の場合は残りの5%も負担してもらえるので個人の治療費負担が0円となります。 詳しいことはしたのHPをご覧ください。 お住まいの地域の役所の医療課などが窓口になっています。 ただ、今年に入りまして、この制度の見直し案が出ていて、申請時の審査がかなり厳しくなっています。 また、早ければ秋には制度が変わり、個人負担が増えるようです。 精神障害に分類されるというのは この制度が精神障害者向けの制度だからです。 てんかんの協会が全国の転換を持っている人にも障害者認定をと掛け合った結果、この制度の枠に入ったということのようです。 発病の原因てさまざまで、主人の場合学生時代に発祥し、原因はわかりません。 父は脳内出血の後遺症でてんかん発作をおこすようになりました。 必ずしも精神疾患というわけではないと思います。 仕事のことですが、主人が夜遅く不規則な仕事をしているんですが、これは本当は良くないそうです。 主人の場合面接時には病気のことを話さなかったようですが、仕事中に数回発作を起こしているので会社側も知っています。 発作自体、数年に一度くらいの割合なので特に配慮をしてもらってはいませんし、車の運転もしています。 薬を飲んでいても仕事が極端に忙しく体調不良と重なると発作が出やすくなるようです。 長年この病気と付き合っていると発作がおきそうになると分かるそうです。 そんな時は病院で発作止めの筋肉注射を打ちに行きます。 発作の出方が人それぞれ違うので、主人のように数年に一度となると 薬さえきちんと飲んでいれば実生活にほとんど支障が無いと思います。 しいて言えば薬をもらいに行くのが面倒なくらいでしょうか。 女性ですので、この先結婚となると、妊娠中は薬が飲めませんので苦労すると思いますが お医者様とよく相談していい道をみつけ出産されてる方もいらっしゃるので なんでも相談できるお医者様や ネットで同じ病気の仲間を見つけられるのがいいと思いますよ。 先の見えない不安でいっぱいだと思いますが うちの主人も父もいたって元気です。 普通に暮らしてますよ。 きっと質問者さんの周りにも口に出さないだけで たくさんの病気を持った人がまわりにいると思います。 すべてが完璧な人なんてどこにもいません。 まだ気持ちの整理が付かないと思いますが いい意味で開き直りましょう。 また、何かあったら質問してください。 分かる範囲で回答いたします。 私も利用したことのある掲示板を書いておきます。 http://hpcgi2.nifty.com/kangaeru/board.cgi?board=1#topic1375 福祉の仕事ではなく、看護士の仕事について書いてある部分もありましたので参考になるかと。

参考URL:
http://ww1.enjoy.ne.jp/~mh-hiroshima/3.06.htm

その他の回答 (4)

noname#43368
noname#43368
回答No.4

こんばんわ 22歳男です (いっこ上ですね) 14歳からずーっと てんかんと戦っています >てんかんということを知って、内定を取り消されるということは、あるのでしょうか? 前の方もおっしゃっている通り 可能性はありますね 自分がてんかん発作を起こした時、こんな症状が出るそうです (その場に居た友人いわく) 1.白目になる 2.暴れだす 3.舌を限界まで出す (この時、舌が真っ青になってるらしいです 酸欠になっていると医者に言われました) 発作が起きた時点で自分の意識はすでに無いです 意識が回復しても、何故か体が重いですね (ベッドから立ち上がっても 酔っ払い状態みたいに、歩けない) 業種にもよるでしょうが 会社がこんな人雇ってくれるかな・・・(^_^) 32条は必ず申請してくださいね 使うのと使わないのでは、おそらく医療費にかなりの差が出ます ♯2さんもおっしゃってたように 自分も環境を変えたとたん、発作はピタッとおさまりました (今でも薬を飲み忘れると、危なくなったりしますが) なんか、怖い事ばっかり書いてごめんね とにもかくにも、長期戦が予想されます 「いいお医者さんを見つける事」 これが一番大事です 腕のいいお医者さんって事じゃなくってね? ちゃんと話を聞いてくれる人 自分の考えを理解してくれる人 そういうお医者さんに出会って欲しいです 治らない病気じゃないんだから、悲観的になることは ないよ 実際俺だって、薬さえ飲んでれば 1日中てんかんの事は頭から離れてますしね がんばって下さいね 応援してます

  • akkyi3377
  • ベストアンサー率39% (142/359)
回答No.3

こんにちは。 あなたと同じ年齢の息子がいます。彼は幼児期てんかんを発症し高校在学中に完治しました。 友人、知人、友人のお子さんにてんかんの方がいます。その程度の範囲で少しはてんかんのことを知っているものです。 あなたやご家族の不安な様子をご察ししましたのでアドバイスさせていただきます。 >どんな仕事でもできるということではない >精神障害者に分類 このことは、主治医の先生から言われたことですか? 確かに危険を伴う仕事、プロのドライバーや高所で作業するような仕事は避けたほうが良いと思います。 #1の方も書いていらっしゃいますが「精神障害」でしょうか? 私は息子のことも友人、知人のこともそのように捕らえたことはなかったのですが。 今、大変ショックを受けていらっしゃると思いますが、一度目の発作で正しい診断がつき、治療を始められたことは良かったと思います。 友人は大学生の時に初めての発作を起こしましたが、発作のタイプが脱力して、気を失うというものだったので、救急車で病院に運ばれましたが、若い女性によくある脳貧血ではということで帰されたそうです。その後再び発作を起こした時に前にもこういうことがあったということでてんかんであるということわかりました。ちなみに彼女は現在4人のお子さんがいます。知人の男性の場合も一度目の発作ではわかりませんでした。どんな病気でも早期発見、早期治療は重要だと思います。 医療費の補助についてですが少なくとも小児慢性特定疾患の中には入っていないと思います。成人はどうでしょう? 主治医の先生に確認されたらいかがですか。 >今は抗てんかん剤を飲んでいるので… 薬は忘れずに飲んでください。あなたのように原因のわからないてんかんは多いそうです。ただ発作を起こさないことが一番の治療だと息子の主治医から聞きました。脳波の正常化にも繋がるそうです。 薬を飲んでいても発作を起こすこともあります。薬があっていない場合もありますから。私の友人たちの例を見ても治療をしてなくてもまたすぐ発作を起こすというものでもないようです。 卒業後のことは気になりますよね。ただまだ時間がありますから主治医の先生に相談し対応を考えたら良いと思います。確かにこの病気のことを正しく理解していない人も多いので就職に関しては難しい問題もあります。先生はその点に関してもいろいろなケースをご存知だと思います。 私も子どものプールについて学校から参加しないように言われたことがありましたが、主治医の先生が許可する旨、書いてくださいました。特に何の制限もなく学校生活を送ることができましたよ。 てんかんは発作の時以外はそんなに病気のことを意識しなくても生活できる病気です。どこか痛い訳でもないでしょう?  定期的に医師の診察を受け、忘れずに薬を飲む。 また医師の指示に従い脳波の検査を受ける。 薬の副作用を調べるために年一回程度血液検査があるかもしれません。そんなに怖い病気ではありませんよ。てんかんでは死なないと医師が言っていました。 あなたの不安を解決してくださるのは主治医の先生ですよね。診察の時に何でも聞いてみましょう。診察の際は箇条書きのメモ持参で聞き逃しがないように臨みましょう。 だらだらと長くなってしまいました。元気出してくださいね。

参考URL:
http://www.kanpo-n.com/tenkan.htm
  • coverfly
  • ベストアンサー率21% (346/1608)
回答No.2

あなたにとってストレスが「てんかん」によって表れたのだと思います。 私も以前職場の人間関係で癲癇偽なる診断結果を頂き職場を去る結果を経験しました。 その後は鬱状態になり周囲(友人知人家族)に大いなる迷惑をかけましたが現在に至る所です。 多分、今の環境があなたにとって大変、悪循環なところなんでしょう。 結果として『てんかん』という症状がでてしまったのでしょう。 私の場合はその場所から離れ不特定多数のいわれや誹謗中傷をある人物(社長)にのみにその理由があると勝手に思って『てんかん』から脱しました。 もしかするとあなたにも『話をよく聞いてくれるが影でいらない事を言ってる輩』がそばにいて気が付かないのかも知れません。 早くその『バグ』的存在に気が付けば回復しますが気が付かなければ鬱状態に陥るかも知れません。 あなたの現状から離れれば病状は回復しますが離脱が不可能なら病状は悪化します。 早く『てんかん』のトラウマを探し出して下さい。 参考までに。

  • cfq01250
  • ベストアンサー率26% (26/98)
回答No.1

癲癇患者さんを良く知る者です。 運送会社ドライバー 市役所職員(勤続30年の幹部) 某警備会社の要人警備担当 公民館長 某県会議員 上記は皆さん小学生か、もっと小さいときからの発症で、それでも頑張っておられます。 法規上「車の免許」は困難がありますが、 上記の人達に共通していたのは、「職場での暖かな人間関係」です。 皆さん最初は「白い眼」にオッカナビックリで、 黙っておられたようですが、自然と友達の中に、理解が広がり、「徹夜の残業中に発作を起こした」時に温かく介護していただけたようです。 無論そのような人間関係を城築挙げるまで、本人が必死に「仕事」をし、職場に地位をきづいたのです。 あと癲癇は、「精神病」とは考えられていません。 ただ治療が長くなる為、と言うより、現状では「押さえ込む」と言う対症的療法しか手当てが出来ない為、結果長くなっています。 この病気を理由に、解雇や内定取り消しをする事は出来ませんが、「口実」を与えかねないのが、悲しい事に、今の日本の現状です。 32条については下記を。

参考URL:
http://umeizumi.p-dns.net/clinic/mental8.html

関連するQ&A

  • 泣き入りひきつけ?てんかん?

    もうすぐ1歳の娘の事なんですが、昨年12月から今月までに痙攣を10回ほどおこしています。抱き上げるとえびぞりになり、目の異常、チアノーゼ、痙攣という感じでした。初めは不安で救急車をよび病院へ行き血液検査CTをして、後日脳波をしましたが異常なしで帰り、2ヶ月後また痙攣し病院へ行きましたが前と同じでした。それからたびたび痙攣をおこすため、最初に行った病院へ行き脳波MRIをしましたが、また異常なしでした。先生いわく「泣き入りひきつけと思う」とあやふやな診断結果に私も主人も納得行かずでした。こんなにおこしているのにあやふやすぎたのでてんかん専門の病気を紹介していだき来週に行こうと考えています。てんかん専門の病院に行こうと決めたのは、かかりつけ医に薬を飲みましょうと提案があったからで副作用も怖いし、娘の将来を考えると返事ができませんでした。私は、はっきりてんかんでないと診断が欲しいからです。私は間違っているのでしょうか?娘の痙攣で病院通いで構ってばっかりのせいなのか息子も夜泣きが再発し赤ちゃん返りもみられるようになりました。私がしっかりしなくてはならないのに心身ともに疲れきってしまいそうです。

  • 息子のてんかん

    2歳の息子を持つ母です。 1歳8ヶ月の時に1ヶ月で2回ほど無熱性けいれんを起こし「てんかん」と診断されました。 その前にも5回ほど熱性けいれんを起こしています。 CT、MRIは異常なしでした。今まで脳波も3回やっていますが、異常なしです。 脳波に異常がないのでどんなてんかんだかわからないと医者は言います。 ただ、この年齢で発症するのは良性のことが多いとだけ言われましたが、中には発達後退や、知的障害を伴うてんかんもあるとのこと。 今のところ、息子は言葉も話すし、歩けるようになったのもごくごく普通で特に発達は遅れていません。 でも今、正常でも遅れていくことがあるから数ヶ月に一回、発達をチェックしましょうと医者から言われています。 なんだかとても不安です。 知的障害、発達障害があるてんかんの特徴はどんなものでしょうか?最初から脳波に異常がでるのでしょうか? 息子がどんなてんかんだかわからず不安でいっぱいです。 ちなみに薬を飲み始めてから(3ヶ月前)痙攣は起きてません。

  • もし、てんかんだった場合

    26歳の妹がおとといいきなり痙攣と泡を吹き、目は白目、顔は青ざめ、死んでしまうんじゃないかとおもうような発作を二回起こしました。 救急車で運ばれ、今は筋肉注射とデパケンR錠200を二錠処方されて病院に行ってからは一度も発作は起きていません。 血液検査、髄液検査、CTは異常がありませんでした。今日脳波を受け、近くMRIを受けます。 先生はまだ原因が分からないので何も言いませんが、てんかんの薬を出されたことや症状から「もしかしたら、てんかんかもしれない」と思ってしまうんです。 今までの生活が制限されることもあるだろうし、本人もその事実を受け止めることができるのかと思うと泣けてきます。 たとえば大好きなアーティストがいるのですが、コンサートに行けたりするのか、途中発作が起こってしまうのではないか。 ディズニーランドが大好きなのですが、もうジェットコースターに乗れないのではないか。 幼稚園教諭をしていますが、働きつづけることはできるのか、一人でよく行っていたショッピング、友達とよく行っていた旅行。 そういったことが制限されてくるのではないか。 いろんな不安が押し寄せ、眠れないんです。家族みんな食べれない、寝れない状態が続いています。 まだ何も結果が出ていないうちから悩みすぎだといわれてしまうかもしれませんが、どうしようもなくて書き込みした次第です。 何かアドバイスをいただければと思いました。よろしくお願いします。

  • 小児てんかん

    11才になって初めての痙攣大発作が起きたのが、昨年の4月と9月の一回ずつでその後、 今年に入って、なかったのですが、先日また大発作を起こしました。 昨年の発作の後、MRIは異常がなかったのですが、脳波で癲癇波が でてしまって、その時点でお医者様も、薬のことをいいましたが、 主人と私とで、頻繁でないのなら副作用のきつい薬は飲ませたくない といったところ、主治医もわかってくれました。 しかし、また、こうやって痙攣になってしまって、どうしようか 悩んでいます。 子供は、疲れや緊張が極度になると倒れるようです。 どうかよろしくお願いします。

  • てんかんでしょうか?

    妹が今日いきなり、意識が朦朧となり、痙攣と泡を吹いて倒れ、家族中大騒ぎになりました。 救急車で運ばれてCTなどの検査を受けたのですが何も異常がなかったんです。薬などの処方もありませんでした。 本当に大丈夫なのでしょうか? また発作がおきるのかもしれないので心配です。 おそらくてんかんの症状ではないかと思うのですが、都内でてんかんを専門としているような、病院が見つからなくて・・ 詳しい方教えてください、よろしくお願いします。

  • 脳波異常=てんかんですか?

    未熟児で産まれた、現在4歳9ヶ月の娘の事でご相談します。 生後10ヶ月を皮切りに頻繁にひきつけを昨年まで起こしていました。 病院へ行き、これまでに数回、脳波検査やCT、MRIも撮りました。 当時は異常がなく、熱性痙攣と診断されており、今でもダイアップを常備しています。 今年に入ってからは一度も痙攣を起こしておりません。 半年ほど前に脳波をとった時、初めて「前頭葉に異常の波が出ている」事を聞かされました。 その時は「てんかんの可能性、様子見」ということで終わったのですが、昨日受けた脳波検査の結果では、「やっぱり検査中ずっと前頭葉に出てる。」とまた言われました。 「てんかんですか?」と質問したのですが「2回以上無熱性けいれんを起こしていればてんかんです」とだけ答えられました。 脳波をとればてんかんか判断できると以前から先生に言われていましたが、はっきりした回答がありません。 【脳波(で前頭葉)に波がある=(前頭葉)癲癇】ということなのですか? 先生のおっしゃっている事が理解できていないだけなのかもしれないのですが、わからないぶん、不安です。

  • 子供のてんかんについて教えてください

    4歳になる娘が1ヶ月ほど前にけいれんを起こし顔面蒼白、意識なしの状態が15分ほど続きました。その時頭のCT検査と血液検査をしましたが異常はなくてんかんが疑われるということで先日脳波検査をしたところ異様な脳波が見つかりました。てんかんと診断が下されるにはもう1回けいれんが起きないと診断できないと言われました。お医者さんはいつもいつも気にしていたら体がもたないのでてんかん発作は死ぬことはないのだから普通に生活してくださいといいますが(あまり詳しい説明はしてくれません)私は心配です。その為インターネットで情報を集めると怖いなと思うことばかりで、、、てんかんと自閉症について関係を教えてください。またてんかんの子供は知的障害や発達障害がおこるのですか?我が子は今現在そういったことはないのですが、、、また脳波検査で異常があってもてんかんでない人もいるのですか?宜しくお願いします。

  • 本当にてんかんなの・・・?

    2歳2ヶ月になる男の子の母親です。 1歳8ヶ月の時に無熱性痙攣を2回起こし「てんかん」と診断されました。 その前にも熱性痙攣は4回ほど起こしています。 2回目の痙攣の後から「デパケン」という薬を飲み始めてからは痙攣がありません。 今まで脳波3回、CT、MRIと検査をしてきましたが、いずれも異常が見つかっていません。 発達も今まで遅れたことはありません。 運動面でも言葉でも早くはないけど遅くもなく、ちょうど平均並に発達しています。 息子は本当に「てんかん」なのでしょうか? 医師は小学校入学までは薬を飲むようにと言っています。 正直、検査上、何も異常がないのに薬をそんなに長く飲むのには抵抗があります。 検査上、何も異常がないのに「てんかん」と診断された方、いらっしゃいますか? また、息子の場合、脳波に何も異常波がでてないので良性か、難治性かわからないそうです。 難治性の可能性もあるのでしょうか? アドバイス等お願いします。

  • 症候性てんかんはてんかんではない…?

    (1)「症候性てんかんはてんかんではない」のか? (2)てんかんの治療に脳波検査は必要ないのか? 今年の1月に初めて痙攣を発症しました。脳外科のある病院でCT、MRIの検査をしたところ脳に血管奇形が見つかり、そこで微量に出血していました。 血管奇形は悩んだ結果、手術もガンマナイフもしないで経過をみています。 ただ医師からは症候性てんかんだと言われ、抗てんかん薬を貰いに同じ病院に2ヶ月に1度通院しています。 そのため自分は「てんかん」になったのだと思っていましたが、先日医師から症候性てんかんはてんかんではないと言われました。症候性てんかんはてんかん発作を起こす原因となる病気があるのだからてんかんではないと。 私の理解力が足りないのかもしれませんが、てんかんと言われてから色々と本で調べてもそのような記述は見たことがなかったので未だに医師の説明が理解できないでいます。どなたかこんな話に補足が出来ればお願いします。 そして私は未だに脳波検査を受けたことがありません。脳波検査でてんかんが100パーセント確定できるとは限らないとも聞きますが、てんかんの診断に脳波検査は必ずしも必要ないのでしょうか?

  • うちの子っててんかん・・・?

    1歳8ヶ月の子をもつ母親です。 つい最近、子どもが「てんかん」と診断されました。 今まで熱性けいれん5回、先月の1ヶ月間で無熱性けいれんを2回、経験し、抗てんかん薬を飲み始めました。 でもCTと脳波には異常はないんです。 お医者さんが言うには脳波に異常がないからどんな種類のてんかんかわからない、これから定期的に脳波をとっていって異常がでるかもしれない・・・といっていました。 もし、良性のてんかんではなかったら・・・?と不安でいっぱいです。 これから発達が遅れてしまうことがあるのでしょうか? ちなみに現在、最後のけいれんから(3週間ほど前)薬を飲み始めてそれ以来、けいれんはありません。 1歳8ヶ月の時点で運動能力は普通(歩けるようになったのは1歳になってすぐ)、言葉は2語文までしゃべれて、指差し、簡単な指示に従うことができます。(たぶん、知能的にも問題ないんじゃないかな・・・と思いますが、よくわかりません。) うちの子は良性のてんかんなんでしょうか・・・?それとも難治性?はたまた、てんかんではないんでしょうか・・・? くわしい方、回答お願いします。

専門家に質問してみよう