• ベストアンサー

多くの工事警備員はコスト高の原因では?

私は年間30回カードに付帯しているホテルの無料温泉やサウナを 楽しむために行く途中に いまマンションを建築している工事現場の横のほとんど 交通量がない道路を通ります。 その工事現場の前後1キロくらいに渡り 交通警備員?が6名くらいが赤い誘導棒を持って「ボ~~ト」つたって います。 はっきり言って運転の邪魔です! 障害物以外なにものでもありません。しかも動く障害物です(笑) こんな無駄で邪魔な警備員?誘導員?を置いておかなければいけない 法律規制は結局建築コスト高となって跳ね返ってきます。 議員は、派遣会社から賄賂献金でも 貰っているのだろうか? 警備員は、どんな工事で何名置いておかなければ いけないと規則でもあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • purity_mv
  • ベストアンサー率30% (201/649)
回答No.3

 工事等で規制をかけても突っ込んで来る人がいるんですよ。突っ込んで来るのは車とは限りません。歩行者とかも規制エリア内に平気で入って来る場合もあります。  工事現場だけには限りませんが、今はひとたび不祥事があると多くの批判を受けます。工事現場だと事故防止の体制とか。発注者はそれを防止するために保険の意味で警備員をつけると思います。  それに交通量が少ないといっても車が通るのは事実ですよね。交通量が少なくても車が来た時は安全に誘導しなければなりません。車が何時来るかは分からなくても、何時車が来てもいいように体制を整えておかなければならないのは当然のことです。ボ~~ト突っ立っているように見えても、何時車が来ても安全に誘導できるように常に警戒しているハズです。交通量が少ない(車が何時来るか分からない)から警備員は要らないという発想は、強盗が来るか分からないから、現金輸送車や銀行に警備員は要らないというのと同じことだと思います。  それと道路は車だけが通るとは限りません。目が見えない人が歩くこともあります。やはり距離が1キロもあれば警備員が6名位いても不思議ではないでしょう。

goodmanman
質問者

お礼

警備員がきちんと本来の警備をしてくれれば 多少はマシなのでしょうが なんにもしないで道路の横につたて いるだけですから 無料の温泉に急ぐ私には邪魔でしょうがないのですよ。 またアドバイスお願いします。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.2

そんな感覚でよく免許取れたものです。 横断禁止の道路でも人がいれば避ける必要があります。東名高速で陸橋から落ちた人をはねて死なせた運転手は「前方不注意」に不満で最高裁まであらそったが有罪です。 落ちたがまだ生きている人がいれば「ハンドル切った」「ブレーキ踏んだ」では不十分で「避けて通れ」「手前で止まれ」という当然の判決です。 工事しているならまず看板があるはずです。それを見ていない運転手が誘導係りにノーブレーキで突っ込む事故はよくあります。 道路交通法守らない運転手です。日本は一応法治国家だから合法的な活動に文句言ってもしょうがない。

goodmanman
質問者

お礼

悪法も法といいますからね。 私はカードに付帯している無料の温泉に急いでいるのに ただぼ~~と道路の横に何人もつたっているだけなら 不要だと思いますが。。 またアドバイスお願いします。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.1

交通誘導員の配置は、警察に道路使用許可を受ける場合の条件として要求されます。 ですので、具体的な人数や配置は各警察署の判断になります。 通常は、現場の出入り口ですが、コンクリート打ちの場合はミキサー車を待機させるので、広範囲に誘導員を置くようになります。

goodmanman
質問者

お礼

工事のつど所管の警察署と当事者が打ち合わせをして 警備の人数をきめるのですね。 それにしても警備員は、どこもかしこもただ居るだけに 見えて仕方がないのですが・・・・ またアドバイスお願いします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 交通誘導の警備員って若い警備員ってほとんどいないん

    交通誘導警備員として、働き始めた30歳の男です。 私が入社した警備会社は、工事現場の警備が多い会社で、20代~30代の若い警備員がいなく、定年過ぎてから働いてる60代~80代の人ばかりなんですが、ネットで、若い警備員が多く活躍(ALSOKなどの大手ではなく中小企業)されている会社のホームページに若い人の写真がのってたり、口コミなどに若い警備員も多く活躍されていますなど、見かけるんですが、工事現場などの交通誘導って若い警備員ってほとんどいないんでしょうか? それとも若い人は違う警備業務で働いてる人が多いんでしょうか?

  • 交通誘導員(警備員)って、不用だと思いませんか?

    年度末になり、例によって道路工事が始まります。 (今年は、政権交代で少なくなるのでしょうか?) そこで、最近、痛感しているのですが、  工事現場に警備員(交通誘導員)って、必要だと思いますか?   私には、通行のジャマをしている“だけ”としか思えないのです。 (但し、女性警備員は、除く)  少し、質問を変えれば、 『男性警備員』って、必要だと思いますか? (女性の方が、いいような?)  どうでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 警備員について

    警備会社の方に質問ですが、この酷暑の中で道路工事現場を通ると たいてい交通誘導されてる警備員って長袖なんですね。 ご苦労様ですと思いつつ、どうして半袖の夏服がないんだろうなって思います。 安全上の理由なんですかね?お教え願います。

  • 交通誘導警備員

    脇道から出て来る工事車両の為に、警備員が少し強引(強めのブレーキを掛ける位)に私の車を止めました。 それも体を張って(道路の真ん中まで出てきました) そこで質問なのですが、工事現場等で交通誘導している警備員は、どの程度の権限があるのでしょうか?

  • 【交通誘導警備員】の仕事について、です。

     先日、工事中の現場を通ったら、交通誘導警備員の方が「通過後、送ります。」と無線で話されていました。 ※「通過後、送ります。」とは、どのような意味なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 【交通誘導警備員】工事現場からダンプが出庫する場合

    交通誘導警備員の仕事をされている方に質問致します。 ダンプカーが工事現場から道路に出るときに、車道のクルマに赤旗で停止のお願いをしても問題ないのでしょうか?

  • 警備員の交通誘導について

    こんばんは。警備員について質問があります。 警備員には、交通誘導という業務があると聞きました。 多分、工事現場などで、自動車を誘導している方がこの交通誘導ではないかと思います。 それで、警備員には権限がないと聞いたのですが、もし警備員が誘導に失敗(例(1):片側通行で、両方から車両が来てガシャン)して、車が壊れた場合、責任は誰がとるのかと思いました。 以下私の想像を書きます。 ーーーーー想像ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 警備員には権限が無いが誘導していた。運転手は警備員に権限がないと知ってて、誘導に従った結果事故した。警備会社は、その警備員を雇って売り上げを出している。 警備員は一般の労働者なので、車の修理代は皆無と仮定します。そうしたら、責任を負うのは、運転手と警備会社と思います。 責任配分は、よくわかりません。 ーーーーーーーーここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私の想像は間違っているでしょうか?それとも大体は的を得ているでしょうか? 法律に詳しい方、又は経験者の方、お忙しいところすみませんが、上記の例(1)の場合、責任配分はどうなるのか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 初めての警備員のアルバイト

    20代、女です。 この度、初めて警備員のアルバイトをすることになりました。 内容は直行直帰で、建築現場周辺の交通誘導やデパートの警備などです。 大手の警備会社ではありません。 現在研修を受けているのですが、礼儀作法・法律など覚えることが多く、初心者の私が果たして勤まるのかどうか不安になってきました。 そこで、初めて警備員をやった時の経験談(上記のような仕事内容)等を頂けたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 常駐警備の仕事はどうですか?

    工事現場の交通誘導ではなく、 オフィス内などの常駐警備の仕事したことある人いますか? 24時間勤務もあるそうですが、 すごい時間が経つのが長くで辛いですか? 腰も痛くなったりとか・・? でも日勤・夜勤のみもあるのですよね? この仕事のお勧め度は?

  • 施設警備員の求人

    ビルの警備員の求人でその会社に入った後に、 交通警備(工事現場でトラックなどが出入りする所)に回されることってあるんですか? よろしくおねがいします。