• 締切済み

両親が離婚している状況の結婚式で・・・

結婚式をあげるのですが両親が離婚しています。親権は母が持っていたので父とはだいぶ疎遠になってるため母方の親戚のみを呼ぶんですが私の姓は父方のままです。この場合、両家表記の「○○家○○家」という部分は父方の姓を表記しても良いんでしょうか? それとも私の姓は父方ですが親戚が母方のみなので母方の姓を表記したほうが良いんでしょうか?

みんなの回答

  • cotocoto
  • ベストアンサー率26% (5/19)
回答No.2

結婚する本人だけがAという苗字で、親族はBという苗字の披露宴が 実際ありましたよ。 招待状の差出人は本人たちの名前でした(父親ではなかった)。 会場ではA家と表記されてました。 両親が離婚しても子どもは父親の姓のままという方は少なくない ので、不自然ではないと思いますけど。

purimono
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考に考えた結果父方の姓を表記することにしました。

noname#136164
noname#136164
回答No.1

身内だけの結婚式なら母方の姓でも良いと思いますが、彼の職場関係者等、貴方の事情を知らない方々がいる場合は貴方の姓に合わせないと「?」と思われるかも知れません。 でも父方の姓を表記することで、お母さんやその親族が不快になるといけませんので、お母さんにご相談されては如何でしょうか?

purimono
質問者

お礼

ありがとうございました。 母に相談しようとも思いましたが父のことを話すと母は暗い顔をするので私自信でアドバイスを参考にいろいろ考えました。 結果、父方の姓を表記することにします。

関連するQ&A

  • 両親が離婚した場合の結婚式

    来年春に結婚式を挙げようと思っています。 複雑な家庭なので、結婚前に疑問や不安があるのですが。 私の両親は、4年前に離婚し、母は再婚しました。 結婚式には、実の父は呼ばずに、母と母の再婚相手(義父)に来てもらいます。 そこで問題なのが、私の姓も戸籍も実父と一緒なので、母とは違う事です。まず、招待状の差出人を両家父親の名前で出す時、違和感がないのか?また、『○○家○○家の結婚式』などと書かれる場合、親戚も母方のみを招待するので、実際式に出る人で私と同じ姓の人は、弟一人しか居ません。それで○○家の結婚式というのもおかしい気がしますが。 席次表などでの肩書きも、母は名字が違っても母ですが、義父を『新婦の父』としてもおかしくないのか?など、解らない事が多いので、良い解決方法があれば教えて下さい。

  • 入籍と結婚の違いと嫁ぎ先

    私たち夫婦は入籍して4年経ちますが,結婚式というものを挙げていません。私たちはそれぞれの両家にあいさつはしましたが,お互いの家族は遠く離れているため(福岡と北海道)顔も合わせてはいません。 4年目にしてやっと夫である私の母が嫁の実家へ今度のGWに挨拶に行く予定です。 夫である私の両親は離婚しており,私は母とともに暮らすことになったので戸籍は母方にありました。しかし,母は私のことを考えて,父方の姓を名乗っており,未だ改姓していません。私も父方の姓のまま妻と入籍しました。この場合,妻はどちらの家へ嫁いだことになっているのでしょうか? また,式を挙げないままでもずっとこのまま両家と離れて暮らしていてもいいのでしょうか?ちなみに私たちは長男長女ではありません。暮らしているところも福岡でも北海道でもありません。

  • 結婚式に離婚した親を呼ぶか迷っています。

    私が小学生の時に両親が離婚しました。 離婚後は母と暮らしています。 父とは疎遠になったわけではなく、昔は1年に2回程、現在は2年に1回くらいのペースで父や父方の祖父母に会っています。 母は別れてから会っていません。 祖父母は孫が私と姉だけということで、可愛がってくれています。 離婚した原因は、当時まだ私が小さかったこともあってやんわりとしか言われずわかりませんでしたが…大人になってわかりました。 父が仕事であまり帰って来なかった事、祖母との…姑問題でした。 祖母は性格がキツイので子供の目から見てもお母さん大変そうだな…と思うほどでした。 そのため母方の親戚達は父や父方の祖父母の事を良く思っていないようです。 来年、結婚式を挙げようと考えています。 母に父や父方の祖父母を呼んでいいか聞くと、「いいんじゃない」と言われました。 母の性格上、優しいのでNOとは言わないだろうとは思っていました。 今度は母方の親戚に父達を呼ぼうと思うと言うと「えっ!?」と苦笑いされました。 ダメだとは言われませんでしたが、母の気持ちも考えないとと言われました。 母の気持ちもすごいわかります。 母からダメだと言われたら呼ばないつもりでした。 父方の祖母には結婚式呼んでね!!と言われるし…。 どうしたらいいかわかりません。 やはり、父達を呼ばない方がみんな楽しい結婚式を送れるのでしょうか? やはり一番、ずっと育ててくれた母に喜んでほしいと思っています。 でも父達を呼ばないとなると父達に何て言ったらいいのか…。 楽しみにしている祖母にも罪悪感が…。 この問題が解決できないようなら旦那と二人で海外挙式を考えています。 どうすれば一番いいのでしょうか? どなたか同じ境遇の方はいらっしゃいますか? 長文ですみません。

  • 離婚した両親ですがどちらにも出席してもらいたい

    こんにちは。   私は来春結婚を控えている21歳です。 私の両親は3年前(私の高校卒業と同時)に離婚しています。 原因はさだかではありませんが物心ついた頃から不仲ではありましたし親戚等の話しを聞いても父に原因があったのだと想います。 母方は親戚を含めて父をすごく嫌っていますし父とも母の話しをする事はご法度というような感じです。 兄弟は兄と妹がおり2人は母方、私は父方にひきとられています。 離婚後でも私は母も含め母方の親戚とも交流はありますし、父肩とももちろん交流はあります。 私の気持ちとしてはどちらとも(親戚も含めて)挙式にも披露宴にも出席してもらいたいです。 彼は私の気持ちに任せていいとは言ってくれていますが不仲で別れた2人(親戚を含めて)を娘の結婚式とはいえ 会わせていいのか分かりませんし、せっかくの結婚式に傷が残るのもどうかと想います。。。 やはりどちらか片方を呼ぶべきなのでしょうか??? それと私が鬱病等になり、ずっと引きこもり悩み続けていた日々をずっと支えてくれた友達へ向けて 歌を歌いたいと想っているのですが・・・。 披露宴は出席してくれる皆さんのタメにあるものなので・・・。 新婦が1人で歌を歌うのは場違いでしょうか?? 回答お願いします。

  • 改姓について

    似たような質問を何度か見たのですが ピンとこないので質問させてください。 ・小さい頃 両親は離婚し 父は既に他界しています。 ・母に育てられたのですが 何も考えず父方の姓で今まで来ています。 ・母も老い、母方姓の親戚も殆ど他界してしまいました。 ・母方の墓守をし、自分も母と同じ墓に入りたいと願っています。 ・既に結婚、離婚を経験し、母とは戸籍が別です。 母方の姓に 改姓することは可能でしょうか?また可能であればどのような手続きをすれば良いのでしょうか?

  • 自分の結婚式・披露宴へ離婚している両親とそれぞれの親戚を呼ぶ予定です。

    自分の結婚式・披露宴へ離婚している両親とそれぞれの親戚を呼ぶ予定です。 (私も弟も母方で育ちました) テーブルを父方と母方で分けたいのですが、今のところ父方は祖母・父・従兄の3人です。テーブルの大きさからみて4人以上いないとさびしい感じになるのですが、父方の親戚で来てもらえる人は他にいません。 今考えている案としては、従兄に彼女を連れてきてもらうか、最終的にどうしようもなければ弟に父方のテーブルに座ってもらおうと思っています。ですができれば弟には母と一緒に座ってほしいのです。 ちなみに祖父は3年前に他界しているので影膳にしたらどうかと母に相談しましたが、時間が経ちすぎているのでおかしいと言われました。 何か妙案はないでしょうか。 お知恵をおかしください。

  • 両親の離婚について相談があります。

    私は成人している末っ子長男で 私の両親が離婚をした場合について (まだ離婚してません) 分からないことがいくつかあります。 まず両親についてですが… 結婚して25~30年で 父は10年以上前に会社でリストラされ それ以来、様々な仕事をやっていて ここ数年はバイトとして仕事をしています。 母は私が小学生低学年の頃には働いていて(共働き) 父同様いくつかの仕事を転々としてきて 今も朝から夕方まで働いています。 住んでいるのは持ち家でローンはまだ残っているみたいです。 そして肝心の離婚についてなんですが 離婚をしたいのは母で(私も父からは離れたい) 昔から 言葉の暴力で母や私も傷つけられてきました、本人は大して自覚せず特に問題だと思ってないようで、そのことを責めると開き直ったり逆上することもあります(私や私の姉が証人) おまけに お金にルーズで 自分がローンを組めないから平気で母にローンを頼んだり、母の兄に金を借りたりもしてました。 (ローンを断ると逆上して、また言葉の暴力) さらに価値観が合わず性格の不一致もあり離婚をしたいと母が思っており、私も母と同意見です。 私は母に親権になってもらい、姓も母方に変えるつもりです。 そこでいくつか質問なんですが… (1)もし父が離婚を認めなかったら?(まだ何も言ってません) (2)離婚に関して私が母に協力してあげられること・私がしたほうがイイことは? (3)もし離婚調停になったら母の方が優位ですよね? (4)家のローンや借金はどうなります? (5)私と母は、私の親権は母のつもりですが、父親に阻止される可能性は? (6)離婚したら母方の実家に行くつもりですが、何かほかに問題発生すると思いますか?又、何か助言やアドバイスあればお願いします。 長文ですが、よろしくお願い致します。

  • 親が離婚します。親権について・・・

    今週か来週中に僕の親が離婚します。 子供のことを考えず、結局自分のことしか考えれなかった親にとてつもなく腹立ちます。 それはいくらしょうがないのですが。 あとは親権を決めるだけです。 僕は大学生ということもあり自分で決めていいと言う事なのですが、親権というものが良くわかりません。 親権が母の場合と父の場合の違いがわかりません。 母方に行くと、父は養育費・生活費等を払わなければいけませんよね? それに医療費なども免除になると聞きました。 それだと母方に行ったほうがいいのかもしれません。 父方に行ったときのメリットはないのでしょうか? 僕としては、両親とも許せないので、平等にしたいんです。 親権なしを選べるならばそれを選びたい程です。 父方・母方に行った場合の利点・難点を教えて頂けると嬉しいです。 あと、親権を母方に渡して、父と住む。 ということは可能なのでしょか? おねがいします。

  • 離婚した両親を結婚式へ招待することについて

    私は現在25歳で8歳年上の男性と今年の11月に入籍予定で、 来年の3月に挙式&披露宴を予定しています。 今回、こちらに相談させて頂きたいことは題名の通り、 離婚した父を結婚式呼びたいと思っていますがなかなか話がまとまらず困っています。 両親は私が小学3年生の時に性格の不一致で離婚しており離婚の際、 両家の親族を巻き込み、もめて大変な思いを親族全員がしたと聞いています。 家族構成は父・母・長女・次女・私・弟で離婚後は父が家を出て、母と一緒に暮らしてきました。 離婚後も父とは外でご飯を食べたり、どこかへ出かけたりしており そのことはほとんど母には話していません。 結婚が決まった時から私は昔からお父さん子で今でも父のことが大好きなので、 絶対に父とバージンロードを歩くと勝手に決めていました。 そのことを母に話すと母も了承してくれましたが、 母方の親族と離婚の際に父がもめたので、私は叔父には遠慮して 頂くつもりでいましたが、母が結婚式のことを先に話してしまい、 坊主だった髪を結婚式に向けて伸ばしてくれたりととても楽しみにしてくれています。 しかし、母方の親族を呼ぶことを父に伝えると「それだったらパパはいいよ」と 言われてしまいました。 肩身の狭い思いをするのは端から分かっていたことだったので私としては叔父には欠席して頂き、父を優先したいと思っているのですが・・・ この旨を叔父にどのように伝えたらいいのか分かりません。 姉妹の中でも私が一番最初に結婚するので、私の結婚式に父を呼ばなければ姉や弟の結婚式へも父を呼ぶことができなくなると思っています。 結婚式の準備でこれからたくさん決めていかないといけないので、 一番の難題を早く解決しないと準備がなかなか手につかず困っています。 ちなみに、婚約者の両親へは離婚した父を呼ぶことは了承を頂いており、 叔父へは入籍前に挨拶にいく予定です。 私は世間知らずで考えが甘いとこがありますので、 実際のこのような状況を経験された方や聞いたことがある方などから ご指導いただければ大変助かりますので、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 両親が別居している中での結婚

    20代女です。 今度、2年ほど付き合っていた男性と結婚することになりました。 が、一つ私の家庭に問題があります。それは両親が別居中であることです。 私は現在母と暮らしており、父はどこに住んでいるのか、私も母も知りません。 父は金銭だらしが無い人間でしたが、なんらかのキッカケで 数年前から家に居なくなりました。父方の親戚は所在を知っているようです。 母親はメンタルが弱い人間で、なるべく父の事は考えずに居たい様です。 私が結婚するといったら、祝福よりも不安を感じてしまったようです。 そんな関係になっても離婚しないのは、年金の関係だそうです。 そんな中での結婚です。彼が家に来た時は勿論父は居ませんでした。 相手の両親は私の家庭環境の事を当然ながら気にしています。 母に父の事を聞くのも母を精神的に責めているような形になり、聞きづらいです。 これから両家の食事会、結婚式ありますが 私も父の顔を見たくないし、向こうも私に興味ないと思いますが双方とも出席はして欲しいです。離婚してないからです。なぜ親の問題で悩まなくてはいけないのかと思うと、悲しい気持ちになります。 質問になっていないかもですが、同じ境遇で式を挙げられた方に どのようにされたか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう