• 締切済み

ロボット関係に詳しい人に質問です。2

前に同じ投降をしましたが、レスが遅れたのと、早急に解答が欲しい内容が出来たので迷惑だとは思いましたが新しく立てました。 もう4度目の投降になり内容が重複してきましたが、現状を書きますのでよろしくお願いします。 まったく知識がないので見当違いなことを書くかもしれませんがわかる範囲で書きます。 赤外線センサーと超音波センサーを使ってパルス回路に読み込みステッピングモーターを動かすような単純なロボットです。DOSがはしるCPUを使ってC言語を用いています。 移動ロボット自体は昨年度の引継ぎなので完成しているので、センサーとプログラムを強化して、自律移動を考えていますが、ロボットの知識がない上に引継ぎなので悪戦苦闘しています。 制御方法としては、ご教授いただいた通り、まず赤外線センサーを使って、人を認識して障害物の回避に人に着いて行き、人がいない場合は超音波センサーを使って前左右の壁を判断して、壁がないほうに曲がるという迷路攻略のような感じを予定しています。 また、目的地に自分で移動できるようにしたいのですが、CCDを使う場合画像処理など難題にあたりそうで避けたかったのですが、目的地を設定するのをどうしたら良いか頭を悩ませています。 他の手段としては、GPSやビーコンを使って場所を認識させる。または移動経路を記憶させてそれにそって移動する等などを考えていますが実現させる方法がわかりません。 素人が別世界に足を踏み込んだみたいでかなりいっぱいいっぱいな状況ですがこれをやらないと卒業できないので頑張りますので何とぞアドバイスお願いします。

みんなの回答

回答No.3

またお会いしましたね。 ずっと応答が無かったので解決したのか止めてしまったのかと思っていました。 >まず赤外線センサーを使って、人を認識して障害物の回避に人に着いて行き、人がいない場合は超音波センサーを使って前左右の壁を判断して、壁がないほうに曲がるという迷路攻略のような感じを予定しています。 人に誘導されるか、障害物を単純に避ける方針は決まりなのでしょうか? 人が誘導するにしても目的地に正確に到着するには自律的な機能が必要になります。 壁がない方に移動するロジックだと障害物の間を抜けていくような場所だと難しいでしょう。 おそらく障害物の形状や現在位置、現在位置と目標物との相対距離などをリアルタイムに正確に計測できないと難しいように思います。 例えばロータリーエンコーダで位置を積分したとしてもタイヤはスリップしないとも限らないし、何かにぶつかって角度がずれてしまうこともあります。 画像認識でないにしても障害物の形状認識は必要に思います。障害物に対する相対的な現在位置の認識も必要でしょう。そういった形状認識でゴール位置を判断した方がよいのかもしれません。(予定外のコースを通ることも有り得ますから) あと障害物が全て静止しているならいいですが、敵のロボットのような動的な障害物があると結構ロジックは大変です。 >GPSやビーコンを使って場所を認識させる。または移動経路を記憶させてそれにそって移動する等などを考えていますが実現させる方法がわかりません。 両方とも現実的に不可能だと思います。 まずGPSですが、屋内ではまず無理で例え屋外でも走行フィールド内で求められる精度は得られないでしょう。 Beaconの方ですが、仮に道路を通るように経路が一定でそこを通過したかどうかを検知するにはいいですが、誘導するのは難しいと思います。それにロボットの走行フィールドはBeaconが有効なほど広くはないでしょう。 移動経路を記憶させておく方法ですが、これは辿り着かない可能性があります。移動経路をずれた場合現在位置を正確に認識してかつ確実に軌道修正ができなければ意図しない位置に行ってしまう可能性もあります。 >赤外線センサーと超音波センサーを使ってパルス回路に読み込みステッピングモーターを動かすような単純なロボットです。DOSがはしるCPUを使ってC言語を用いています。 DOSはマルチタスクでないので使いにくいでしょう。またDOS上のドライバを用意するのは現在ではLinuxやBSDに比べてずっと負担があります。 C++でなくCということは、オブジェクトでないわけですから新たなセンシングによる割り込みベクタを書くということですね。ご苦労な話です。 Linuxで動くマイクロサーバを使った方がずっと楽だと思うのですが。CCDを利用する時でもUSBとか使えますしドライバも既に存在しますし。

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.2

部屋の角にごみ箱を置いて、 そこにごみを捨てに行くロボットはどうですか。 ロボットに載せたごみを捨てに行くロボットです。 ごみ箱は部屋の角にあると勝手に決めてやればいいと思います。 角は左右45°にセンサでも付けておけばいいと思います。 センサじゃなく、物理的なスイッチでもできますよね。 さわったらONになるとか。

  • what987
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.1

指導教官に相談するのが一番だと思いますが。

関連するQ&A

  • ロボット関係に詳しい人に質問です。

    CCDカメラ以外で自律移動ロボットを動的、静的な障害物を回避しながら目的地に 到達させられるような装置(発信機のような物で、できたら安い物がいいのですが ・・・)があったらぜひ教えてください。お願いします。

  • 自律移動するロボットについて

    室内を壁や人などの障害物を避けながら移動するロボットを作ることになったのですが、センサはどのようなものを使えばいいのかいまいちわかりません。またハードウエアについての知識に乏しく回路図やブロック図などを見てもわからず困っています。基本から学べる教科書などがあったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 障害物をよけるセンサinゴルフ場

    ゴルフ場(具体的にゴルフ場に決まっています)での芝刈りをするようなロボットを考えて作ろうとしてるんですが、障害物をよけるためのセンサを何にしたらいいのか迷っています。超音波センサや赤外線センサがいいのかなと思いましたが、ゴルフ場には色々障害物がありますよね(ラフやバンカーや池など)。超音波や赤外線のセンサはバンカーや池といった障害物も回避してくれるのでしょうか?それとも他に何かいいセンサがありましたら教えていただきたいと思います。

  • センサーについて

    超音波センサー 赤外線センサー     このセンサーが苦手とする素材はなんでしょうか?   感知不可能なものはあるのでしょうか??   赤外線はマットブラック系に色に弱いと聞きますが..。 

  • 超音波&赤外線センサーの弱点

    超音波&赤外線センサーの反応しにくい素材、塗料などあればおしえていただけますか??  距離は相手の超音波&赤外線が、発射されて1m弱の距離です。この距離で、相手にきずかれないようにすることは不可能でしょうか?  超音波を発射元に戻さないで、どっか違う方向へ跳ね返せばいいのですが、難しくて、吸収してしまう素材などお願いします。  または、ほかのセンサー引っかからないようにする方法でも結構です。お願いします。

  • センサー類について

    センサーについて調べているのですが、次のことを身近にある製品で紹介してほしいのですがお願いします。 1.赤外線センサー 2.超音波センサー 3.モジュール 4.フェライト 防犯機器や製品の中に使われているものだと思うのですが どんな製品があるか知っていたら教えてください。

  • 履歴書ロボット

    このところ、熱中症で倒れる人が多くいます。 水分補給をこまめにしてください。 さて質問させていただきます。 ---------------------------------------------------------------------- 履歴書を毎回手書きするのには時間と手間がかかります。 履歴書を一枚、手書きで作成して、 その文字をセンサで認識して他の履歴書に手書きするロボットはあるのでしょうか?ロボットを組み合わせて”履歴書ロボット”を作成することは可能でしょうか? (履歴書はボールペンや万年筆で書かねばいけません。) ---------------------------------------------------------------------- メーカ・商品情報等のアドバイスをいただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • センサに関して

    こちらの知識がほとんどない人間なので変な質問かも知れませんが答えてください。秋月電子の超音波ディテクタキットやイーケイジャパンの超音波動きセンサというものがありますが、それには動体のみに反応すると書いてあるのですがもしセンサキットのほうが動いている(移動しているものについている)時は壁やいすなどの静止している物体に対して反応するのでしょうか。教えてください。

  • はじめまして。大学の研究で赤外線センサを使おうと思っています。光センサ

    はじめまして。大学の研究で赤外線センサを使おうと思っています。光センサのCdSと同じような反応の赤外線センサがあれば教えてほしいのですが、どなたか知っている人はいますか?

  • 赤外線センサー

    今赤外線センサーを勉強しているのですが、 焦電型赤外線センサーはあらゆる物体から放射される赤外線を感知できるとのことですが、 外の道で歩いている人を検知したりするのには向きますか? また、どんなものが赤外線をどれだけ放射しているのか知りたいです。 宜しくお願いします。