• 締切済み

どうしても一人攻撃されてしまう

ある介護の職場ではたらいております 職員はパートも含め、20人足らずといったところです 1年ほど前から、私だけをターゲットにしたいじめ?的なものにあっております。 以前にも相談の投稿をさせてもらったのですが、改善されません。私よりも後に入った職員はそうではないのですが、以前にもまして、その攻撃は続いていることを今日しりました。 みんな普通に接してくれているのです、あいかわらず(一対一のときは) でも、オムツ交換をしていない、風呂介助をしていないなどと上司に言っていることがわかりました。  もちろん私個人には何も言いません。それどころか、介護長の選んだユニットリーダーの悪口を散々まくしたてます。以前より、信頼してくれているのか、良い、関係を保とうとしているのか、って思っていたのですが、全然ちがいました。  もちろん、業務はきちんとこなしているつもりです。ただ、誰々さんの交換はしました とか、そういうあからさまな発言は控えてきたのですが、それがいけなかったのでしょうか。  風呂介助にいたってはシフトにより、当番が決まっておりますので、そのシフトに従って、介助に入ったまでの事。自分の当番日に代わってもらったことは一度もありません。人数も余分にいれておりました。 なにかあれば、言われるとわかっておりましたから・・・  どうしたらよいのかわかりません。当直が2人から1人にかわって、職員の削減をみんな願っているようなのですが、わたしがターゲットなのでしょうか。わたしが辞めれば、当直回数が増え、収入も元に戻るから。  でも、そんなことを考えて、一致団結しているとは思えないのです   が、どうしても思い当たるところがありません。もう、完全にまいってしまって どうしたらよいのかさえわかりません。  ただ一人、グチをいいあえる職員がいるのですが、「我慢しなさい」としか言ってくれません。   変になりそうです。こんな経験持った人はどのように乗り越えてきたのでしょうか。辞める=負ける 嫌なのです。

みんなの回答

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.4

NO2再度登場です^^ 読みました。 で、何となくイメージが掴めました。 同じような事例が浮かんできました。 私の行ってるジムの話なんですが・・ 友人のAさんがあるグループから常に意地悪中傷をされていたのです。 Aさんは見かけは派手で、そのダンスをやらせても人より上手くて、 内面は生真面目で正義感が強くある意味要領が悪く 冗談をぽん!と返せるタイプでは無く そのグループからAさんは気が弱く言い返せないと思われてたようです。 何故ならいつも曖昧な言葉を言ってたからです。 でもある日、Aさんはあまりの意地悪さに切れました。 そのグループにむかって 「お前ら!一人じゃ何も出来ないくせに、裏でグジグジ言いやがって 言いたかったら一人で来い!舐めたらそのうち酷い目にさせるぞ!」と。 相手は驚き、それ以来、一切意地悪はなくなりました。 虐めの構造ってこんなもんだと思うのです。 相手が多数の場合、ちょっとぐらい言っても皆で慰めあうから 効き目がないのです。 だから質問者さんんも、今の職場の生活を守る為には そのうす汚い連中と戦わなければいけないと思いました。 このAさんのように荒治療が必要かもしれません。 是非、勝ってください!

tatukonn
質問者

お礼

今日のミーティングで発言しました。私がそんな状況にいる事を知らない職員が半分おり、一応にびっくりしており、いろんな意見がでました。おむつ交換、風呂介助もきちんとやっているように思われるとの発言にホッとした次第です。  今回のような事はこの職場では過去にも何度となく繰り返され、いつもメンバーは同じであると言う事、他人の中傷は言っている本人も悪いが、聞いている職員も同じように悪いことなどがはなしあわれました。そして、いつも、同じ職員たちであること。なども・・・・  私は勝ったのでしょうか。今は複雑な心境です。彼女たちの言動が変わるとは絶対に思えないからです。   でも、これも一歩なのだろうと、自分で前向きに思っております。明日からまたしんどい日々が続くのでしょうが、少しでも応援してくれた他の職員がいることに希望を持ち、頑張ってゆきたいと思っております。暖かい回答ありがとうございました。

  • winezuki
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

はじめまして。 すみません、アドバイスなどは出来ないのですけれど。。。 私も愚痴らせて頂いて良いでしょうか? 私も今、いい年していじめられています。 もっとも私の場合、私を攻撃しているのは心の弱い女性一人ですが どうしてそんな目に遭うのか、後付けでは色々と出てきますが 納得出来る答えはなかなか出てきませんよね。(現在相談中です。) 結局思い当たるのは、彼女の持っていないものを私が持っているので 嫉妬されてしまったのだろうということです。 私が持っていないものも彼女には沢山あるのに。。。 tatukonnさんは、文面でとても落ち着いた女性のようなので もしかして、どこか幸せそうに見えることはないでしょうか。 今思うのは、彼女の悪意ある発言に反応せず、 「可哀想な人」と思って接しようということです。 少々骨が折れますが、他の誰もわかってくれなくても 自分だけが自分を理解して、そして慰めてあげませんか? 今すぐ他の職場に移ることは出来なくても 探しながら、タイミングが良ければ移動を考えるのは良いことのような気がします。 忍耐強くなればどこへ行っても怖くありません。 お互い、物事を悪く考え過ぎず、感情を抑えつつ(難しいですが) 他に楽しいことを見てやり過ごしませんか?

tatukonn
質問者

お礼

 本当にいつも私が心がけている事です、同じですね。 でも、どうしても上手くコントロールすることができない日もあり、モンモンとしてしまうのです。  自分だけが理解し、自信を持って仕事できるような強い介護人になれるようやってみます。   回答ありがとう、あなたも、頑張ってください。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.2

「オムツ交換をしていない、風呂介助をしていないなどと上司に言っていることがわかりました」 これを言ってる人は当然あなたは知ってるのですよね? そしたらその人に「私はしてるのに何故そんなバカな事言うの?」って 直球で聞けばいいだけじゃないですか? 上司に言ってる事はどうしてわかったのですか? もし上司が直接あなたに言ったのならば 「私は確実にしてる。それを言った人が嘘を言ってる」と きちんと自己主張をすべき。 もしも中傷されたなら、言葉で毅然と相手に説明を求める。 それが出来てたら 「あの人に変な事は言えないわ~」って事になりますよ。 それよりも、そんなにされる理由はなんなのですか? その職場にいる人々の程度が変になる位低いのならば 居る必要ないじゃないですか。

tatukonn
質問者

お礼

1年ほど前に毅然とミーティングの席で言ったことがあるのです。わたし、気が弱い印象をもたれるのかもしれませんが、そうではないのです。きっと、反感をもたれたのだと思います。思ったことはきちんといってきたからです。  でも、そんな甘いものじゃなかったのです。この介護の職場は。それ以来、業務は黙ってやってきたつもりです。でも、だれも、私のことを気の弱いイエスマンだとは思っていないと思います。だから、攻撃されているのです。  上司はあてにならない。変なプライドといわれるかもしれませんが、生活のこともあり、今辞めるわけには行かないのが現状なのです。  もっと、もっと、自分はそうではないって言えばよいのでしょうか。もっともっとの攻撃でかえしてくるでしょう、本当に、言葉の暴力ははプロ級のおばさんばかりですから。  そんな職員の言動を信じてしまうのが今の介護長なのです。でも、ここで働くしか今はないのです。  だから、どうしたらよいのかがわからなくなってきているのです。本当に、嘘が本当のことになってしまうのです。  でも、回答うれしかったです。わたしがもっとしっかりするべきなんですよね  ありがとう

  • -lui-
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.1

おたくを含めて皆、中坊みたいなことしてるね。 辞めるは負けじゃないよ。 何のメリットもないその職場から離れ有意義に過ごせる 職場を探す。 そっちの方がイイに決まってる。 そんなプライド持つ意味もわからん。 その愚痴を言いあえるという職員も心のうちでは、多分、貴女の事 思ってないよ。本当に思ってるんなら、我慢しろとか絶対言わない。 貴女側に立っての第三者の意見はこんなところだ。 私の意見を言わせてもらうと、もう少し自分の意見を言った方が いいと思う。神経質で人にあまり言えない性格なのかなという 印象を得る。自分一人で抱え込むとどうしても1の不安を10にとら えてしまうし、人に何も言えない人間は軽んじてみられる傾向がある。 しんどいのは貴女だし、それに拍車をかけるつもりはないけれど、 相手の胸倉を掴み調子に乗るなよと言えるくらいの度胸をもって もらいたい。

tatukonn
質問者

お礼

 明日 やってみます。 でも、一人じゃないのです。何人の胸倉をつかめばよいのやら・・・  とりあえず、リーダーに言ってみます。今日は真っ赤な顔して、不機嫌な態度で無視をかましていたから、きっと彼女も一枚かんでいるのだと思います。  どうなるかわからないけれど、とにかく、言ってみますね。  回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 要支援2の入浴介助

    要支援2の母の入浴介助について教えてください。 自宅の風呂でシャワーさせたいので、介護サービス事業所にお願いしたところ、入浴介助は介護1以上の認定がないとできないと言われました。 脚に障がいがあり一人では怖くて、シャワーできないと言います。 男手の介助は抵抗あるらしく、私の介助では入浴しません。 この場合どのような方法があるでしょうか? 介護保険を使うやり方は本当にないのでしょうか? ないのでしたら、介護保険を使わずにする方法等もあれば教えてください。

  • 苦手な利用者とどう接すればいい?

    質問というかほとんど愚痴ですが。 私は、とある施設の介護とは関係ない部署で1年間働き、それからデイに入職しました。 利用者さんの3分の2くらいは、私のことを知っており、みんな「よう来たねえ。」と歓迎してくれるのですが、2人の利用者さんが露骨に嫌な顔をします。 私が別の利用者さんを介助していると、「そんなやり方じゃあ、その人は転倒する」などと言い、その通りにしないと、別の職員を大声で呼びます。入浴時もその方の介助をしようとすると、「他の人に代わってもらって」と叫んでます。 もう一人の利用者さんも、その人のやり方があるのですが、最初、分からないので「こうしますか?こうですか?」と聞いていたら怒り始めて、イスを投げようとされました。 お2人とも認知はなくクリアな方で、どう接していいか分かりません。 職員の人数が足りないので、脱衣介助が1人、入浴介助が2人で、脱衣担当になったら、他の職員にお願いしようにもお願いできない事があり、利用者さんは舌打ちしています。 その他、ここには書かないですが、小さなことで怒ったり無視したりされます。 私は太っており、さっさと動けないし、器用ではありません。 元々、別の介護施設で働いていたのですが、家庭の事情があり、パートとして今の施設に転職しました。「家の用事が終われば、介護職になればいい。」と面接時に言われ、雇ってもらいました。なので、介護に全く自信がないわけではありません。しかし、偉そうに「できますから!」と言うのもどうかと思い、反論もせずに利用者さんの言うとおりにしていますが、これからこのお2人の利用者さんにどう接していけばいいのか分かりません。 なにか良いアドバイスがあれば教えてください。以前から、職場で何か言われると自信喪失し、自律神経失調症になったり反応性うつ病になったりします。こんな自分が嫌です。実は、昨日から風邪を引いたと休んでいます。こんなことをくり返さないよう、介護という観点ではなくても、人付き合いで何か言われても、弱くならないようにアドバイスはないでしょうか。

  • 男性職員のみの職場知ってますか?

     福祉系の大学に通う4年生です。男です。就職のことで悩んでいます。  介護福祉士の資格をとって介護職として老人施設などで働きたいと思っていますが、実習中に女性のおむつ交換や入浴介助について悩むことがありました。自分には抵抗がなくても、女性の利用者から見ると恥ずかしいだろうなあと思うのです。  以前、確か新聞で同姓介護異性介護についての特集があり、男性職員のみで介護をしている会社(施設?)があるという記事が載っていました。そのときはあまり気にもとめなかったのですが、男にしかできない介護、男だからこそできる介護についてそこの職員に考えを聞いてみたいと思うようになりました。そして、できればそういうところで働きたいとも思っています。  実家は九州の佐賀県なんですが、地元以外での就職も考えています。もし男性職員のみの会社(施設、団体など)を知っておられる方がいらっしゃれば、どこでも良いので教えてください。

  • 介護の意味とは?

    介護の意味とは? 介護施設に勤めていましたが、そこの職員は皆 『介護はビジネス』 と割り切っていました。 離床介助、排泄介助、入浴介助、配膳、他が仕事内容にあたると思います。 認知症の利用者や、独り暮らしの利用者と話をしていると 『仕事をしてない』 と上司に怒られました。 その上司は自分の仕事を優先するため、利用者から呼ばれても平気で無視をします。 私は、介護はビジネスではなく、まず人とのふれあいが大事だと思い、この職を選んだのですが…。 私は、間違っているのでしょうか。

  • 5本指手袋は拘束ですか?

    特養で働く介護初心者です。 認知症でオムツいじりをするうえ、オムツ交換を嫌がり便のついた手で自分や介助者に伸ばす利用者さんがいます。 先日、就寝時に便いじりをしており、清拭、オムツ交換をしようとした時に強い抵抗がありました。口頭で説明しても抵抗は変わりません。 一人で対応しきれず、とりあえず、利用者さんの手を清拭で拭き、従業員が使用する使い捨ての手袋をはめて、他の職員を呼び、オムツ交換、更衣をおこなったのですが、同僚職員からその手袋は拘束だと指摘を受けました。 同様に便いじりをする方で介助に対して強く抵抗(引っ掻く、噛み付くなど)し、体も拘縮しているため同じように、前述と同様の介助をする時も手袋をしたいのですが、これも拘束と言われそうです。 もちろん手袋は左右の手に一枚ずつです。それ以上は、介助しながら肘や腕で抵抗をブロックするだけです。 この場合の手袋は拘束なのでしょうか?

  • 介護職について

    こんにちは。 今、就活中のものですが、介護職に就きたいと考えています。 以前、特養で働いたことがあるんですが・・・ 介護職で、特養とデイサービスで迷っていて、知り合いの方に聞いたところ、「デイサービスの方がお風呂介助とかみんなでやるから楽そうじゃない?」と言われたんですが、本当にそうなのでしょうか? デイサービスは、他にどのような事をするのでしょうか? 催し物を考えて行わなければならないとも聞いたんですが、分かる方がいらっしゃればお聞きしたいんですが、ぜひ回答お願いします。

  • 正しいお風呂での洗い方

    どうも、新人介護職員です。 施設利用者の方の入浴の介助をするのですが、タオルに石鹸をつけて利用者の身体を洗っていると「全然泡立っていない!」とお叱りを受けます。また入浴後ドライヤーで髪の毛を乾かすのですが、3分ほど経っても湿り気が残っており、乾ききらないまま介助が終了してしまいます。 いい加減な性格なので、私自身お風呂に入る際は大雑把に洗ってしまうので、常識的な入浴をしていないようです。 タオルへの正しい石鹸の付け方。 正しいタオルでの体の洗い方。 正しいシャンプー・リンスの使い方。 正しい洗髪の仕方。 正しいドライヤーの使い方。 など、正しいお風呂の入り方が知れる情報源はありませんでしょうか?

  • 老人介護の現場・・・・

    私は現在、老人福祉施設に勤務しています。 まだ1年半ほどしか勤めていませんが、最近介護をしていていくつか疑問に思うことがあります。 私は他の介護の現場を知らないので、皆様に広く意見をお聞きしたいのです。 排泄介助をするとき、腹圧をかけて排尿、排便をうながしますか?または摘便をしますか?(これはナースでないとダメじゃなかったですか?) 入浴介助をするとき、無理矢理または騙してまで浴室までつれてきますか? 私が勤務している施設は100床ほどあります。これは大規模なほうでしょうか?職員の数は何名が適当なのでしょうか? 現在施設では職員がバタバタ辞めていきます。自分の思った介護が時間に追われて、じっくりと、ゆっくりとできないからだと思います。ただ事務的に毎日仕事をこなしている、そんな状況です。

  • 訪問介護若葉マークです

    2月に講座を終えて 働きだして2カ月の非常勤ヘルパーです 全く経験ありませんが 事業所が大丈夫大丈夫ということで 同行各2回くらいで 全介助の方2名担当しました 一人の方はほぼ寝たきり 嚥下食も作って食事介助もしています おむつ交換着替えもしてます やはりなかなかうまくいかず 悩みながらの介護です 他の事業所はいかがですか?いきなり新人の経験無しのヘルパーに全介助の身体介護任せますか?  同行の後とくに研修も指導もないので ドキドキしながら介護しています 食事介助は もし誤飲なんかあったらと思うと 指導研修が欲しいのですが なかなか言い出せないでいます 難しいとはお話してるのですが…

  • 老健の看護

    私は老健に働いて数ヶ月経つ者です。今いる老健の仕事内容について、疑問を持ち始めています。入所棟は日勤でも看護師一人しかいなく、看護業務に追われながら、介護業務もこなし、自分は看護師として働いてるのかわからなくなってきています。介護業務がいやなのでなく、一人でこなしている看護業務を後回しにしてまで、介護業務をしていかなくてはならないうえに、一人での日勤業務なので、協力しあう看護師がいないことが、とてもつらく、いまやめたい気持ちでいっぱいなんです。バイタル測定、処置、短期入退所者の書類書き、ドクターの診察介助や指示受けなどなどを一人で行い、おむつ交換、食事介助、飲水介助、入浴介助もすべてしています。老健の割りに介護師さんが少なく、人手の足りない中で老健特有のレクや身体介助をしているので、かなりいそがしいところなんです。老健勤務は初めてなんですが、どこの老健もこんなものなんでしょうか?昼休みもほとんどとれない状態で働いてます。老健に詳しい方ぜひ教えてください。

専門家に質問してみよう