• ベストアンサー

公務員の人だけど...

5685_5685の回答

  • 5685_5685
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

本筋から外れるかもしれませんが・・・ 数年前まで公務員(正規職員)とよく一緒に仕事をしていた者です。 公務員だということ自体、それほどプラス要素ではないと思います。 ひと昔前のような「公務員は5時に帰れて、なんとなく毎日仕事に行ってたら定年を迎える」イメージを お持ちなのでしょうか? 職種にもよるでしょうけど、一緒に仕事をしていて、 さすがにこのご時世、それほど甘くないような印象を受けました。 退職勧奨有り、日付が変わるまでの残業有り、休日出勤有り・・・。 それ以外の要素について、検討されてはいかがでしょうか。

agasa7
質問者

お礼

 実は私も公務員ではありませんが、一緒に仕事をしています。もちろん毎日ではありませんが、大体定時で帰ってみえます。退職勧奨はあるみたいですね。でも、私の周りではいません。日付変わるまでの残業、休日出勤はごくたまにって感じです。暇な時は暇そうだし、ネット見たり、ブログ作ったりしています←こんなこと言っていいのかな? 休憩も結構とっています。まあ、これは私の周りの人達の例ですが、なかなかいいなと思ってしまいます。  それ以外も見てみるのもいいかもしれませんね。世間が狭いかもしれませんので。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • イケメン公務員で結婚相談所に入会している人

    国家公務員の男性・30代半ばの婚歴なし・まあまあのイケメン・有名大卒・高収入・身長も高いほう 容姿が悪くなくて公務員なら婚活受けいいだろうし公務員は職種結婚が多いと聞いたことがあります。普段の生活では出会いはなかったのでしょうか。不思議です。 公務員は結婚が早いそうですね。 もしかしてわけありですか。 結婚相談所に入会している33歳女性で上記の国家公務員の方と近々お見合い予定です。 年齢が近く、条件の良い男性なので貴重な縁だなと思いチャンスを逃したくないのです。 実際会ってみないと分からないですが・・ 感じ悪い、すごく話が弾まないなどでなければ 仮交際を申し込みたいと思います。 相手の意思もあるし1回目のお見合いで終了するいうことも想定内です。 口下手で男性が好む趣味を持ってないのですが お見合いを成功させるにはどうしたらいいでしょうか?

  • 公務員の方について

    先日、婚活パーティーで公務員の男性と番号交換をして 何度か食事に行くようになりました。 偏見を持ってはいけないと思いますが、公務員の方はサラリーマンとは 違う独特な人が多いと聞きます。 私も、その公務員の方と話していたら、会話が論理的で「上から発言」が多いように感じます。 公務員の方には失礼な質問ですが、皆様の周りで公務員の方と知り合い、 もしくは旦那様に持つ方、公務員の方はやはり独特な考えの持ち主でしょうか? どのように上手く接していらっしゃいますか?

  • 公務員の方に聞きたいです。

    私は地方公務員6年目です。 昨年結婚をして、今年は子供をつくろうと旦那様と話しています。 出産を期に退職したいと考えています。 理由は自分の手で子供を育てたいということと、子育てや家事をしながら働きたいと思えるほど、現在の仕事に魅力や価値を感じていないことです。 産休あけて働くのなら今の職場でなくてもいいんはないかと思っています。 ストレスばかりが溜まって、辞めようと辞めようと思いながら6年の月日が経ちました。 こんな状態で良い子育てはできないと思います。 現在も仕事のストレスで時に旦那さんと喧嘩をしてしまいます。 なので辞めるなら出産のときかなってずっと思ってきました。 旦那さんは辞めてもいいと言っていますが、産休や育休があるのにって周りからは反対されています。 みなさんどう思いますか? 公務員を辞めるなんて浅はかでしょうか。 結婚や出産を期に公務員を辞めたという方はいっらしゃいませんか? もしいっらしゃったら話を聞かせてください。

  • 公務員は偉いのか?

    知り合いのA君がいます。 A君は「俺の両親は公務員なんだぞー!」とか「ウチは4人兄弟やけど全員私立の大学やわー」など言います。 私の大学は理系で会社に就職する生徒が多いのですが、文系の大学の公務員を狙っている友人に「公務員ってそんなに給料がいいの?社長並みなん?」と聞くと「今は会社の方が給料は良いと思う」と言われました。 中学の知り合いで両親共に公務員の友人にも同じ質問をしたところ「全然、金持ちじゃない」と言っていました。 私は他県の大学にいるのですがA君と知り合うまで公務員=金持ちという話を聞いたことがありませんでした。 中学・高校でも両親共に公務員の友人はいましたが、そのような金持ちだぞという話は聞きませんでした。 本当に公務員は偉いのですか? ちなみに地元の友人には「公務員が偉いって昭和かよ!」って言っていました。 田舎の地方だとそういう考えになるのでしょうか? 私がこの質問をしているのはA君がガソリンスタンドで働いている父親を持つB君に対して言うので、B君が「ウチが貧乏みたいな言い方される」と言っていたので質問させていただきました。

  • 地方公務員の退職金

    知り合いから質問されてわからなかったので教えてください。 その知り合いは旦那さんが公務員で退職が近いそうです。 退職金のおおよその額の提示が先日あったそうなのですが 思ったよりも低かったらしいです。 他の人の話だと提示額よりまだまだ高い金額をもらってるそうです。 (うわさや聞きかじっただけの話なので信憑性はないとの事ですが) そこで質問です。退職金の額はどのように算出されるのでしょうか。 また、他の公務員の人との金額の違いはどのように別れるのでしょうか。 また平均どのくらいは普通とか言う大まかな金額でも良いので (1000万~3000万位とか)教えてください。

  • 公務員試験の選択科目

    現在、大学2年生です。 独学で公務員試験地方上級・市役所上級を受けようと考えているのですが、 専門科目の選択方法がいまいち理解できません。 ■法律 (憲法、行政法、民法) ■経済 (経済原論、財政学、経済政策、経済事情) ・ ・ となっている部分で、選択30題というのは、  ■を1つ選択し、かつ()内で30題 となっているのか、  ■を複数選択、()内合計が30題 なのか、という事です。 科目数が多いので、どの専門分野を選択し、どれだけ勉強すればいいのかが想像つかず、分からないので困っています。 もし、公務員試験に通った方がいれば、 上記の質問の回答+その選択した科目と勉強量 を参考までに教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 公務員試験

    失礼致します。 今年度の公務員試験を受けようと思っています。 警視庁の警察官になりたいと思っているのですが 裁判所事務官と刑務官も受けようと思っています。 試験日がずれていて受けられると思うのですが、面接等で 他の公務員試験を受けていますかという質問の場合、はいと言ってもいいのでしょうか? もちろんはいと言うのですが、不利になったり落とされたりはするのでしょうか? また、いつくかの公務員試験を受けた方にお話を聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • 公務員の現状

    公務員の方に質問なんですが、公務員試験に合格した後 退職するまでにどのような仕事を任され、それに対して対応していくのか さらに、昇格などはどのような基準でなされているのか 現状を知りたいです。 私の知り合いで、働き始めてすぐに研修をしたそうですが 首になったり、本来とは違う職場に飛ばされたという話をされたので どんな職場なのか気になります。

  • 地方公務員になる為の学力

    役所の一般職の事務員(地方公務員)になるには、どれくらいの学力が必要なのでしょうか? やはり国公立大学入れる位の頭が必要ですか? 今年28歳、通信制高校卒、偏差値中の下では厳しいですか? あと、公務員の方って実際残業とか休日出勤とかどうなんでしょうか? 役所とかだと、すごいクレーム多そうな気がしますが(精神的にもきつそうだなと思う時もあります)…。 (別カテで相談しましたが、あまり情報が得られなかったため、新たにこちらで質問させて頂きます)

  • 公務員を目指しながらの就活・・・

    公務員志望のtialagoldと申します。 自分(4月より大学3年生)は公務員を現時点では志望し、春休みに入り勉強も初めてはいますが、就職浪人は両親は許してくれそうもないというのが現状です。 以下が質問になります。 バイトの先輩に就活のお話を伺っていると、どの先輩も就活はかなりシビアとのことです。自分が公務員志望であることを話すと「勉強しながら就活なんて絶対無理だ!」と言います。自分は就活をし、内定を得て公務員試験を受験するものだと考えていたのですが、これは公務員を志望する方の中では少数派なのでしょうか?そもそも内定を得て、公務員試験を受験するということは可能なのでしょうか? 公務員試験一本を目指し、両親を説得するにしろ、就活と勉強を両立するにしろ、何も知らない今のままでは動くに動けないので質問させていただきました。

専門家に質問してみよう