• ベストアンサー

男性社員(30代後半)の方!是非アドバイスお願いします!

santa_kの回答

  • ベストアンサー
  • santa_k
  • ベストアンサー率19% (19/100)
回答No.2

会社の知り合いの前での告白ですと、相手も困ってしまうと思います。 上司の目もあると思いますので。 最初の書き込みの方が書かれているように会社帰りに会社の人が居ないところでの告白がBESTだと思います。 しかし、帰り時間がわからないとか、同僚と帰る場合もあると思いますのでチョット難しい場合は彼が席を離れたときに、手紙を渡して、 「本日会社帰りにお話したいのですが・・・」っていう軽い文章で時間を作ってもらい告白するのがいいかと。 一応、名前とメアドも書いておく!! 気があってもなくても何かな?ってかんじで来てくれるのでは? 頑張ってください。人生一度きりです、何かを変えるにはまず行動してみる事です。応援しています。

chiyo12345
質問者

お礼

santa_kさん、アドバイスありがとうございます。 今さらになって焦っている自分を馬鹿だなとも思いますが、 やはり自分の思いを伝えたい気持ちでいっぱいです。 背中を押してくれてありがとうございます!

関連するQ&A

  • 30代派遣社員です。

    30代派遣社員です。 部署に新入社員の男性がいます。 その人とはよく話したり、悩みを聞いたりしているのですが、最近その人の同期飲みに誘われました。 立場も違うし年齢も違うのですが、よくあることなのでしょうか? 男性のように年上の派遣社員を同期飲みに誘ったことがある方がいれば、理由を教えてください。 また、誘ったことがない方でも理由がなんとなくわかる方がいればお待ちしています。

  • 20代男性 5・6・7・8・9 の方教えてください

    20代後半の男性にお伺いします。今まで自分とあまり言葉を交わすことも無く冷たい印象を受けていた4・5歳年下の女性から急に話しかけられたり何かアプローチがあった場合どう思うものなのでしょうか?また、こうすると好印象になかんじを受けるという仕草、行動、話し方などありますか?されてうれしかったことなど。いろいろ教えてください。

  • 派遣社員の方からみた正社員って・・・?

    私は正社員です。 3ヶ月前に現在の部署に異動になりました。 異動してきた時のこの部署は、社員が私を含めて2名 派遣社員が6名という構成でした。 私以外の社員というのは主任なので、実務についてはどうしても 派遣社員の方々に教えてもらうことになります。 その中のある派遣社員の方ですが「(貴女は社員だから)知ってて当然」という態度をよくとられます。 ですが、以前の部署では、やったことのない新しい業務ばかりです。 こちらは新しい業務なので、常にメモをとり 以前に処理したことはないか確認してから、質問するようにして みなさんに迷惑をかけないようにしてきました。 また4月に新入社員が1名配属になりましたので 彼女の指導も行っていますが、その新入社員が気が利かないと 主任にクレームを言ったり・・・ (私の指導がいたらないせいかもしれませんが  突飛な行動ではなく、新入社員としてはありがちな態度です。  その都度、注意等はしています。) そこでお聞きしたいのですが、派遣社員の方は (自分の後から入ってきた正社員でも)正社員は何でも 知ってる、できると思われているのですか? この派遣社員の方は、こちらがどういう態度を取れば 納得されると思いますか? (その派遣社員の方は、部署の中では古株でいろいろと業務に 詳しいのは確かですが・・・)               

  • 20代(特に男性)の皆さん、ご意見をお聞かせ下さい!!

    はじめまして♪21歳、長期派遣社員の女です。 わたしは今年に入って職場の方を好きになりました。 その方は社員さん(SE)で、25歳くらいだそうです。(ほかの社員さんから聞きました) 仕事に対してすごく真面目な方で、派遣社員にも優しい素敵な方です。 外見もすごく素敵で、いつも笑顔でそんなところに惹かれました。 彼とは部署が違うのですが、私の配属されている部署に週に何度か来ているようです。 私は、たまに彼を見かけると毎回と言っていいくらい目が合うのですが、すぐにそらされてしまいます。 つい先日も私の担当ラインの金具部品に不具合があり、たまたま彼が検査しにきてくれたので、これはチャンスだと思い、勇気を出して 「その部品全検するんですか?大変ですね。」と声をかけたのですが 彼の返事は「はい。」のみでそっけないものでした。 このことから嫌われているのではないかという思いが募り、それ以来反応が怖く声をかけられずにいます。 一緒に働いている友人に相談したところ、 友人「もう直ぐ会社の体育祭だから、その時にアプローチしてみたら!例えば『一緒に写真撮ってくれませんか?』って言ってみるとか!! Moon81の事を覚えてもらえるし気になる存在になると思う。今のままだと顔見知り程度の存在で終わってしまうよ!」 私「でも話したことない女性からいきなり写真撮ってくださいなんて言われて引かないかな?それにほかに社員さんもいるし、派遣だし… 彼もみんなの前だし迷惑すると思うんだけど。」 友人「でも目が合うということはMoon81のことを少なからず意識はしてくれてるんじゃない?アプローチしてみる価値はあると思う。恋愛に社員も派遣もないよ!」 …と、このようなアドバイスを受けました。 私としても、このように積極的にできれば良いのですが 男性にアプローチしたことなんてありませんし、ついつい悪い結果を想像してしまいます。 ですが、恋人は無理でも、せめてお友達の関係になりたいのです。 これから先、話すきっかけもこのようなイベントがない限り難しいと思います。 彼は私のことをどう思っているのでしょうか? 体育祭の時に声をかけることについて皆さんはどう思いますか? 年下女性からのアプローチって男性は嬉しいものでしょうか?迷惑でしょうか? また、「これこれこのようにしたら良いと思う!」等ご意見があればお聞かせいただけると嬉しいです。 長文になりましたが、皆様どうぞよろしくお願いいたします。

  • 男性の方にお聞きしたいです。

    私には以前から気になっている男性がいます。でも、付き合いたいとかではなく、どういう方なのか話してみたいという気持ちです。一 ヶ月ほど前に友達の協力でその方と初めて話す事ができたのですが、突然話しかけた上に緊張のあまり「友達になって下さい!」と唐突なことを言ってしましました。相手の方は急なことでどうしたらいいか困っている様子でしたが私の話に真面目に返してくれました。それでもう一度ちゃんと謝ろうと思い、その日に手紙を書きました。その中によかったら気軽な感じでいいのでメールいただけたら嬉しいです。とメルアドも一緒に書いたのですが返事はありませんでした。それが答えかと思うのですが、最近手紙に書いたメルアドが間違っていたのが発覚しました。 そんなことは無いとわかっているのですが、もしかしたらと、期待してしまう自分がいます。 なので、その方が仕事帰りに通る道で待ち伏せをして話しかけようと思うのですが、男性からしてやはりこの行動は気持ち悪いと思うのでしょうか?また、その方は30過ぎで私は20歳です。10歳以上も離れている女からしつこく付きまとわれたらやはり迷惑でしょうか? 申し訳ないのですが、意見をよろしくお願いいたします。

  • 私の行動を監視?している派遣先の男性社員

    派遣先の同じ部署の男性社員(45歳位)が、私を監視しているようです。 その方には関係ないのに、仕事でミスをしたり、ピント外れなことを言ったりすると、じっと聞いていて苦笑します。 その他、特段とりあげるようなこともないのに、突然「けっ」のようなことを言ったりしています。 ただ、それに関しては本当に私に対しての行為なのかは、わかりませんが… 他の人と話をするとき、その内容をじっと聞いています。 昨年の忘年会の時も、そんなに会話したこともないのに、 帰り際に突然胸と肩の間をたたかれて、 「さっきちらっと聞こえたんだけど、あげまんなんだって?」と言われました。 私の前任者は、胸を触られていたらしいです。 今まではそれだけだったので、たいして気にしていなかったのですが、 仕事で重要な書類を隠したようです。 「その書類はどうしたの?」と上司に聞かれて、保管している場所を2度チェックしましたが、 見あたらなかったのに、翌日返却されていました。 その男性社員と仲良くしている女性派遣社員と私のことを話していたので、 内容から推測するに多分そうだと思います。 私は無口で協調性がないせいか、よくそういうことをされます。 でももう、わけのわからないいやがらせをされるのはうんざりです。 その男性社員は、現在の部署の所属長より年上で出世欲があるそうですが、 前任の所属長に嫌われていて、その男性社員より仕事ができない女性社員の方が組織上、役職が上です。 家庭でも、奥さんが暴力的で年末年始などの長期休暇のあとは、 顔に傷をつけて帰ってくるそうです。 (これは、噂好きの年輩女性社員から聞いたので、どこまで本当かわかりません) 現在の所属長が私に仕事を依頼するのも、おもしろくないようです。 とにかく監視のようなことをしていて、私の対応がよかったり、 私がその男性社員が可愛がっている部下や後輩と話していると微笑んでいたりしています。 正直気持ち悪いです。 現在の所属長に別件で「少しお話したいことが、あるのですが、」と言った時、 「ギクッ」とした様子だったので、何かやましいことがあるのだと思います。 派遣先は大手企業なので、コンプライアンス相談室のような部署はあると思いますが、 来期の予算がまだ未確定で人件費をどこまでカットするのかわりません。 派遣の更新があるかわからないし、現在の雇用情勢を考えると、 今波風たてるようなことをするのは、よくない気がします。 それに、自社の社員の方が派遣社員より大切だと思いますし、 どこまで親身になってくれるか定かではありません。 以前の職場で、同じ様なことで悩んだ時に母に相談したら、 「もう少し踏み込んでみたら(慕うようなこと)、いい」と言われましたが、 上記のような人間を慕うのは、私には難しいです。 確かに話しかけると嬉しそうです。 私には存在を認めて欲しいようにうけとめられます。 以前の派遣先で、同じような男性社員がいて、無視していたらどんどんいやがらせはエスカレートしていきました。 執着が病的になっていて、それで退職しました。 現在の派遣先のその男性社員と、以前の派遣先の男性社員は、 私には同じタイプに見えます。 周りと仲良くしたいが、自分から行動するのはかっこ悪い。 そう思っているように思えます。 現在の派遣先の男性社員が私を好ましく思っていない理由には 1.私がその男性社員を苦手と言ったのを、私の前任者がその男性社員にリークしたこと 2.自分より仕事のできない女性社員が自分より役職が上で、私がその女性社員と仲良くしていること。 私語が少し多い事が考えられると思うので、私語は少し控えようと思っています。 何かよい対処方法はあるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 困った男性社員

    30代後半の女性。 今年4月から派遣社員として働きはじめました。 派遣先に派遣社員は私一人で、当初は不安ではありましたが、直接仕事を教えてくださる方はとても親切に指導してくださり、 私も一刻も早く業務に慣れる為、頑張っている最中です。 が・・私が来た当初から、同じ職場の男性社員1人があからさまに私を無視 (その社員さんも今年2月からの勤務でまだ入社4ヶ月目です) 最初は話かけても答えないのは忙しいからかな?と思っていたのですが、どうやらそうではないようです。 何が気に入らないのかは、全く分かりませんし、その方の不快に思うような態度をとった覚えもありません。 挨拶してもしらんぷりされて、さすがにムッとしますが、我慢して今も挨拶だけはしています。 ですが、職場は同じ部署でこういう態度をとり続けられると、正直モチベーションが下がって辞めたくなってしまいます。 割りと雑談が多い職場なので、コミュニケーションをとる為、会話に入らないといけない事も多く、そういう時はとても辛いです(ちなみにその男性社員は私が会話に加わると話を止めてしまいます) 仕事自体は頑張ってやっていきたいと思っているのですが、こういう変な人(私には理解不能なので・・・)とはどう接していけばいいのでしょうか。アドバイス宜しくお願い致します。

  • 20代後半・30代になって初めて彼女ができたという方にご質問です

    私は恥かしながら28年間彼女がいません。大学の時に 女性を好きになったことはあるのですが、何分臆病なため 何も行動できずに今までだらだらと来てしまいました。 ですので、女性を誘ったりなどの経験は全くゼロです。 今まで男子校で、大学も理系で女性が非常に少なく、 職場も以前の部署は男性ばかりで本当に出会いに乏しい環境でした。 自分から出会いを見つけに行かなかったこともダメなのですが… これも私の臆病さが足を引っ張ってきて、今に至るのです。 ただ、今年度に入って、人事異動で比較的女性と接する部署に 異動することになり、今になってようやくとある女性に気持ちを 寄せるようになりました。 今回は、結果はどうなろうとその女性にアタックするつもりです。 正直、期待もありますが反面不安も大きいです。 そこで、今回お聞きしたいことが3つあります。 (1)その年になるまでなぜ女性と付き合えなかったのか? (2)女性と付き合うことができた大きなきっかけは何だったのか? (3)女性と付き合うまでに苦労したことは何か? 同じような境遇の方の体験談をお聞きすることで、 これからの参考にしたいと思いこのような質問をさせて頂きました。 20代後半から30代の男性が回答して頂けると非常に幸いです。 境遇も似ていると思いますので… どうか、よろしくお願いします。

  • 30代半ばの男性へ。20代後半の女性に好かれたら嬉しいですか?

    30代半ばくらいで独身の男性のかたに質問です。 26~7歳の女性に気に入られたら嬉しいですか? 同じフロアで他部署の35,6の男性(独身)が気になっています。 周りから評判も良く爽やかで真面目な方のようです。 私は、27歳で見た目は自分で言うと変ですが(^^;)周りなどの評価などから悪くないと思っています。 以前この方を進めてくださった方がいたので、近々紹介を頼んでみようと思っています。 ただ、独身で彼女がいない人に振られた経験が何回かあります。(年齢は近いですが) そのため、適齢期を過ぎた彼女なしの独身男性からも断られたら立ち直れません。 私は、嬉しいと思ってくれるんじゃないかなぁっと思ってしまうのですが、どうでしょうか? 合わせてどうアプローチをしたらいいのかも教えていただけると嬉です。

  • 50代後半男性の方に伺いたいです。

    50代後半男性の方に伺いたいです。 私は30代後半で、その年代の 方とお付き合いして一年経ちました。 その方には妻子があります。 お互い、特に将来の希望はありません。 出会ってから三年、 彼からの猛アプローチから始まり 私もまた彼の人柄に好意を持ち、 今に至ります。 お付き合いする以上、感情は 入ってると思うのですが、 以前、違和感のある行動に どこか疑念を持ちつつも お付き合いを続けてきました。 その疑いが晴れた頃から、 普段からマメだった連絡が極端に 減ってしまい、それに関して不満を 言葉にすると、あまり感情的になる方では ないのに時々イラついたと受け止められる 言動があります。 単身で部屋を借りてるのですが、 お互いの仕事柄、毎晩深夜に私が 泊まりに行きます。 タクシー代は彼持ちです。 朝も早い時間に私を送り届けてくれます。 会えば「俺の事好きか」と気持ちを 確かめ、他によそ見するなと 抱きしめます。 この気持ちは真面目に大切にした方が 良いか… 体のみ目的とか、単身の為淋しさから来る 簡単に利用できる「女」と思われてる からでしょうか。 昼と夜の ギャップといいますか、今まで そんな境目が感じられなかったので (常に一定でした) 言葉はいつも曖昧で… どう受け止めたらいいか迷います。 長文読んで頂きありがとうございました。 彼がどういった心理にあるのか または、男性の気持ちとしてご意見 頂けると嬉しいです。