• ベストアンサー

レオ バーネットという天文学者ご存知ですか?

私の好きな言葉に"When you reach for the stars, you may not quite get one, but you won't come up with a handful of mud either."と言うのがあるんですけどこれを言った人がレオ バーネットという天文学者何ですけど、どういう人だったのかご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

多分この方なのでしょうが,そうすると天文学者とは呼べないのでは? http://www.emediaplan.com/admunch/Biographies/LeoBurnett.asp http://www.brainyquote.com/quotes/authors/l/a129537.html

参考URL:
http://www.emediaplan.com/admunch/Biographies/LeoBurnett.asp

その他の回答 (2)

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.3

#2です。 後から読むと#2の言葉がきついですね。 ごめんね! 好きな言葉フレーズとしては、なかなかいいですね! 追伸まで

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.2

これ宣伝広告やの言葉です。 「大成功は難しいけど、失敗もしたくないね。」というぐらいの軽い意味じゃない。 oshiete_gooさんの指摘の通り、天文学者の言葉では、「絶対」ありませんね。 参考まで

関連するQ&A

  • 意味を教えてください。

    よろしくお願いします。 you never know when the dream may come true

  • You never know when a bit of imformation won't come in useful.のwon'tってなんですか?

    You never know when ... 「いつ~なるか解らない」 a bit of information won't come in useful. 「ちょっとした情報は役に立たない」 「いつちょっとした情報が役に立たないか分からない」 2重否定なので、 「ちょっとした情報は常に役に立つ」ということでしょうか? あと、come inって補語を取れるのですか?

  • 英語のフレーズで聞きたい事があります。

    うろ覚えなのですが、 May be you will, may be you want. というフレーズが頭から離れません。 しかもこんな感じというフレーズです。 どういうことかと言いますと、 May be→Maybe かも want→won't かも 知れないんです。 誰か、正しいフレーズと意味が分かる人いらっしゃいませんか? どうか教えてください。

  • 英語が得意な方!以下の文を和訳してくれませんか?

    歌詞の一部なのですが以下の部分がどうしても気になるので,どなたかよろしくお願いいたしますm(_ _)m *-------------------------------------------------* When I was young I was invincible I found myself not thinking twice I never thought about no future It's just a roll of the dice But the day may come when you got something to lose And just when you think you're done paying dues You say to yourself "Dear, God What have I Done?" And hope its not too late cause tomorrow may never come *-------------------------------------------------* ※もし可能であれば全文訳してくださると助かります!! 歌詞です[> http://goo.gl/vijVW

  • 英語の文法を教えてください。

    宜しくお願いします。 日本語 私は、あなたが日本に来る前に、どこかに行くかも知れません。 ※その人が日本に来た時には、いない可能性がある。 これを以下の文で作りました。 I may go somewhere before you came here. I may have gone somewhere already when you come here. 上段は私の文です。cameはcomeかも知れません。 下段は、外国人に教えてもらいました。 当然 私の文は間違っているかと思いますが、 下段の文は、現在完了になっています。たぶん こちらですね。 現在形ですとニアンスが異なりますか? また、beforeですと直訳でしょうか? 以上 未熟者です。宜しくお願いします。

  • 簡単ですみませんがお願いします。

    When did your farther become a do-it-yourself fan ? という文と、Are you going to the disco? I am not sure,I may go. という問題があるのですが、1文目はどう訳すのですか?? becomeはこの文型をとれるのですか?? あと2つめの文はmayの所にwon'tも選択肢としてあるのですが、どうしていけないのでしょうか?? レベルの低い質問ですみません。

  • 『as』の訳しかたについて。

    You may have experienced some kind of culture shock ;but,as is very well known,one of the biggest impacts of traveling abroad is the strong impression you receive when you come back home. という文章でを訳すとき、『as』に引っかかって訳すことができません。 どのように訳したらいいのでしょうか?教えてください。

  • 接続詞(?) "as when"

    次のような文章がありました。 I think the telephone is a pest and a time-waster. It may create unnecessary suspense and anxiety, as when you wait for an expected call that doesn't come; or irritating delay, as when you keep ringing a number that is always engaged. 二度"as when"と使われていますが、これはいずれも"when"だけで意味が通ります。 それを"as when"としているのは、どういう意味があるのでしょうか。

  • 構文がとれません come a few hours

    You may come a few hours before the party begins, or we won't have enough time to talk with each other. 『パーティの始まる2,3時間前に来たらいいよ。そうでなければ2人でゆっくり話し合う時間がないだろう。』 この文のcome a few hours before the party begins,の部分について質問です。 come はここでの意味は自動詞ですよね? ということはcome と a few hours の間に何か前置詞を置く必要はないのでしょうか? come a few hours だとcome の目的語がa few hours になりますよね? つまり、come a few hours という表現は文法的に正しいのかどうかちょっと疑問に思っています。 それと、before the party beginsは副詞節ですよね? 教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 翻訳をおねがいします。

    以下の文の最後 nobody else either.の所の意味をお教え 下さい。 これは「サバイバル英語のすすめ」西村肇 著 のなかで紹介されている英文です。 Penguin Books の ”How to be an Alien" George Mikes 著 から引用された文です。 Remember that those five hundred words an average Englishman uses are far from being the whole vocabulary of the language. You may learn another five hundred and another five thounsand and yet another fifty thousand and still you may come across a further fifty thousand you have never heard of before,and nobody else either.