• ベストアンサー

JR定期の払い戻し

家の最寄駅A駅から学校の最寄駅E駅までの定期を購入しました。 途中で必要が無くなるので、二ヶ月で払い戻したいのですが、定期を購入した家の最寄駅からでなく、「学校の最寄駅」で払い戻すことは可能でしょうか? ちょうど学校の最終日と定期の一ヶ月の節目が重なってしまったんですが、帰宅が遅くなるので帰りに払い戻すのは不可能なんです。 せめて片道分の行きにかかる交通費だけでも浮かせたいんですけど・・・。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

 学校の最寄駅で払い戻すことは可能です。  この場合、2箇月分を使用していますので、 ・定期券が6箇月の場合  6箇月分の定期運賃-1箇月分の定期運賃-1箇月分の定期運賃-手数料(210円)が払戻額になります。 ・定期券が3箇月の場合  3箇月分の定期運賃-1箇月分の定期運賃-1箇月分の定期運賃-手数料(210円)が払戻額になります。

kurukuru
質問者

お礼

レスありがとうございます。 安心しました。

その他の回答 (1)

回答No.2

追伸です。 JR九州の場合は払戻額の計算方法が異なるので注意して下さい。

関連するQ&A

  • 定期の払い戻しのタイミング。

    今月末で退職するため、定期券を払い戻しします。 (先日、給料明細にはすでに定期代を給料から差し引かれていました。) 自宅最寄りの京急(品川乗換)とJR山手線(職場最寄)利用  12月2日~6月1日有効。 6か月分で69610円。 給料明細に添付されていた通勤交通費の支給調整 12/12/1~6/30 69610 1/1~2/29 26840 解約手数料▲ 210 -----------------------    42560 ------>この金額が給料明細にあり、ひかれていました。12/1~12/31 はどうなっているのかわからないのですが…。 地元の京急の駅で京急カードで購入。 最終出社日 2月29日 (最後に定期を使うのは29日の職場から自宅、深夜の帰宅予定。) 3/1~無職になる為、出来れば損をしたくないのでお知恵を借りたいと思います。 払い戻しは京急カードが必要で、京急の品川駅で営業時間内に手続きでしょうか? →そうすると、2月29日最終出社日の出勤途中の日中に京急の品川で手続きし、 品川~JR山手線と、帰路はもう自腹でしょうか? 3月1日にも最後のあいさつや、引き継ぎ、片づけに行くかもしれません。 3月1日に払い戻ししても結果は同じでしょうか? 余談ですが、頻度は少なくなりますが、定期的に今の定期券内に数回使うとしても 払い戻した方がいいですか?(~3/31とか。) 払い戻すタイミングってどういうのが ベストでしょうか? よろしくお願いします。

  • 定期の払い戻しについて

    3/7 東北本線6ヶ月の定期券を購入したのですが、 災害により、電車復興未定のため、払い戻し出来ないか調べ中です。 最寄り駅など既に無人で、対応などは不可。 もう少し、早く動きたかったのですが、 避難中のため、うまく身動きも取れない状態だったので 戻らないのなら仕方ないかと思うのですが、今後のことも考えるとあきらめれきれない状態です。こちらのカテゴリーで良いのか迷いましたが、ご回答よろしくお願いいたします。

  • suicaと定期券の違いがわかりません

    今度進学する者なのですが 最寄り駅がA駅、学校がC駅だとして、この場合 A駅~C駅までの"定期券"を購入するのが妥当なのでしょうか? どうも自動チャージとかの用語がわからないのですが。  ついでに質問させてもらえば 自宅からA駅までと、C駅から学校まで、というのがまた遠い道のりなのでバスにもお世話になろうと思っているのですが こうなると片道3回の交通機関が必要になります。 この場合"pasmo"ってやつが必要なのですかね?? 例えば、進学先で友達ができ、その子の家がE駅にあるとして そこまで、その定期券を使っていけるものなのでしょうか? "suica"というのは電子マネーなので、ただ切符を買う手間が省けるってだけで 定期券を買ったほうが経済的という事なのでしょうか? 本当に何もわからないので質問のレベルが低くてすみませんです

  • 定期券の払い戻し後について

    11月1日から6ヶ月でのJRと私鉄を一緒にしたスイカ定期券を持っています。 この度勤務地が変更になるので、区間を変更するために31日までにこの定期の払い戻しをしようと思っています。 当然スイカ定期の払い戻しなので、みどりの窓口での受付になりますよね? そして問題になったのが、自宅の最寄り駅が私鉄なんです。 定期を手に入れた当初はSuicaペンギン目当てでスイカにしてしまったんです… そこで以下質問です。 ●払い戻しのためにJRの駅で手続きをした場合、自宅最寄り駅まで帰るのには切符を買うしかないのでしょうか? (月曜からの定期にしないといけないのですが、月曜に払い戻しをすると返金額が大幅に減るそうです) ●また、土曜日に払い戻しをしてもらい、1日空けた月曜日からの定期を購入することは可能ですか? よろしくお願いします!

  • suica定期券の使い方について

    suica定期券(通学・高校生)を今月から使っています。 購入したときに、suica機能もつけるかと言われ、つけてもらい、乗り越し分をチャージしておけば、タッチするだけで支払えるといわれました。 自宅からは最寄り駅が2つあり、一つは直通で学校最寄り駅まで行くのと、もう一つは1回乗り換えて学校最寄り駅まで行くという2つの路線にはさまれています。 1回乗り換えていくほうが、家からも近いので、そっちにしたいのですが、定期券を買うときに、今使っている1ヶ月定期券を使うことはできますか? まだチャージはしていません。 定期券の有効期限が過ぎてもチャージした分も使えなくなってしまうのでしょうか? 少々定期券の使い方が解りません。 よろしくお願いします。

  • 3地点の定期券購入方法について

    新しい年度を迎えるにあたって、日中働きながら夜間の大学に通う予定です。 そこで定期券を購入しようと思うのですが、3地点での購入となります。 全て、通学定期券で購入できれば良いのですが、行きと帰りが異なる経路(以下の図をご参照願います)となります。 目的は、「なるべく交通費を安くする」ということに置いた上で、最も良いチケットの購入方法(定期券に限らず)はどのようなものでしょうか? このあたりあまり明るくないもので、どなたかご存知の方、教えてください。 [経路1]職場までの行き A→[私鉄]→B→[メトロ1]→C [経路2]学校までの行き C→[メトロ2]→D→[メトロ3]→E [経路3]学校からの帰り E→[メトロ4]→F→[JR]→B→[私鉄]→A 複雑ですが、3地点を一方通行でまわることになります。 ポイントとしては、 ・Aが自宅最寄駅、Cが職場最寄駅、Eが大学最寄駅 ・[経路1]と[経路3]の[私鉄]は同じ ・メトロは全て東京メトロ ・EからD→C→B→Aと自宅最寄に行くと非常に遠回りとなる 以上です。 また、余談ですが社会人大学(院)が増える中で、本件のことで国や行政等の施策などあるのでしょうか?

  • 学割の定期券について

    通学証明書に書いてある区間は、自宅~学校の最寄駅なのですが、 例えば自宅の最寄駅がA駅、学校の最寄駅がE駅とします。 今学校が春休みで、A~E駅の間にあるB駅の塾に通いたいと思って います。ちょうど定期が切れているので、A~B駅までの定期を 学割を適用させたいのですが、可能ですか? 今はA~E駅まで買う必要がないし、高くつくので。。。

  • Suicaで入って使えないはずの定期で出てしまった

    昨日、帰りにSuicaでS駅構内に入ったのに、最寄り駅で間違って定期で出てしまいました。 S駅から最寄り駅は定期になっていないので、定期を入れてしまった瞬間「やってしまった!」と思って身構えたのですが、何も起こらずそのまま定期で改札を通れてしまいました。 夜だったので駅員さんも居らず、どうしようもなくそのまま帰宅しました…。 このままだと次にSuicaと定期を使うと鳴ってしまうと思うのでどうにかしたいのですが、 この場合どのように駅員さんに説明するべきなのでしょうか? 少し分かりにくい文章ですがアドバイス等頂けるとありがたいです…… よろしくお願いします。

  • 定期について

    こんにちは。 現在学生なのですが、訳があって学校の最寄り駅でないところに電車で一ヶ月いく用事ができました。そこで、自宅の最寄りから学校じゃない場所までの定期を買おうと考えているのですが、この場合は通勤定期になってしまいますか?

  • 定期券の払い戻しと場所

    六ヶ月定期の残り二ヶ月分の定期があるのですが、払い戻しをしなければなりません。払い戻し手続きは、近鉄大阪線の定期なら最寄りの駅でも手続きが出来るのでしょうか?入院している家族の定期なのですが、委任状等必要なのでしょうか?