• 締切済み

別れ話をするつもりが…

彼氏と喧嘩して別れたことになっていましたが、 最後に一度会って話そうということになりました。 色々考えましたが、考えすぎてワケがわからなくなり、 結局いつも通りの口調で話していちゃついてしまいました。 喧嘩については一言も触れず、彼からも何も言ってこなかったので、いつも通りに会っている感じでした。 こういうことって普通にありますか? これって付き合ってることになるのでしょうか? 別れたことになるのでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

ケンカの内容にもよるんですけど、あなたの一方的なワガママが原因?それとも彼氏のワガママが原因? 恋愛に限らず相手を思いやるような気持ちがなければ上手く行きません。 逆を言えば思いやりがない付き合いの仕方では、長続きはしませんよ。 今回のはお互いケンカの原因になった傷を舐めないように…ってことを意識してたんでしょうね。。。 別れ話をするつもりがなし崩しになってしまったら、これからもどんどん繰り返し同じことが起きてしまいます。。。 これから長くお付き合いをしたいのであれば、冷静に彼と話し合った方がいいでしょうね。。。それで彼氏が怒り出すとか、めんどくさいとか言うようであれば、所詮それまでの関係だったってことで、別れて下さい。。。 もちろんあなたの態度にも問題があると思いますので、そこはしっかりして欲しいです。

sara99
質問者

補足

参考にさせていだたきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raizo-j
  • ベストアンサー率12% (19/149)
回答No.1

同じような事が、これまでにありませんでしたか? もしも、あるとすれば、あなたと彼の相性は良くないと思います。 別れる → 寂しい → 会いたい → 必要な存在と勘違い → 暫くラブラブ → 喧嘩 → 別れる → また燃え上がる。。。。。 これは繰り返し起こる連鎖反応ですが、このような恋愛を、『猫』と言います。 猫恋愛は、発展性が無く、ただただ事故欲求のみが強くなり、『満足』があまり感じられません。 できれば、このまま別れた方が今後の為だと思います。

sara99
質問者

補足

そんな表現をするとはしりませんでした。 発展は必要ないですし、結構満足いっているのでこのまま付き合いを続けようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別れ話

    同棲している彼氏と喧嘩しました。 私が浮気をしていると思われたからです。 実際、していません。 携帯を奪われそうになり、何度も叩かれても離さず、結局は壊れてしまいました。 そのあとはあまり覚えていませんが、頬を思いっきり叩かれて倒され、 あまりの恐さに震えながら泣くだけしかできず、 髪の毛を引っ張られて顔を上げられて、私の実家に電話して「今から追い出します」と電話されました。 最後には二人して泣きながら、別れる話をしました。 新しく住む所が見つかるまで一緒にいることになり、彼に実家へ謝罪の電話をさせました。 もう怖くて泣いてばかりだったのであいまいにしか覚えていません。 初めて男の人(彼氏)に叩かれました。 それでも、彼が謝って泣くのを見ると、とても辛くて悲しいです。 皆さんは、別れ話のときは、やはりつらいものなのでしょうか?

  • 彼氏から別れ話

    はじめまして、22歳の女です。早速ですが質問があります。 この3連休彼氏と過ごしたのですが、土曜の夜飲み屋さんで「もうだめだね、最後にしよう。」と言われました。理由は依然散々言われた私のダメな所が結局直っていないから。何度も言って、何度も直すと言われたけど直ってないと。 確かにその通りでした。結局年上の彼氏に甘えておろそかになっていったんだと思います。 だけど私は別れるのが嫌ですがり付いてしまいました。すがってすがって、信じてもらえないかもしれないけど今度こそ直す。やり直したいと言い、彼は「俺じゃなくて○○が直すか直さないかだよ」と。 そして別れず休みの期間ずっと一緒にいて、「夜はごめん。好きだよ。」とも言われました。 私は彼が初めての相手で、彼も凄く真剣に受け止めてくれて同棲も結婚も視野に入れてくれています。 けれど、仮にも一度別れようと言った相手をすぐ好きと言ったりするものなんでしょうか?家に戻って一人で考えてみると凄く不安になってきました。彼は本当にまだ私の事が好きなのか。 読みにくい文ですいません。よろしくお願いします。

  • 別れ話が、、

    こんにちは。私は昨日彼に別れ話を出されました。何か私の言動が気に触ったみたいでもう顔も見たくないといわれました。私はそんな事全然わからなかったのでどうしたらいいかわからずに、別れたくないと言ったら彼はメールで連絡を取るぐらいならいいけどしばらくは忙しいから会わないでくれと言われました。喧嘩をしたら別れ話をするのはいつも彼で私はそうならないようにする感じです。でも普段は私の言うことを聞いてくれます。でも本当に嫌いだったらメールの返事も返さないと思うのに返してくるので彼の気持ちがわからないです。それと何が彼の気が触ったのかもわからないから悲しいです。これから私はどうしたらいいのでしょうか?わかりにくい文章でごめんなさい。最後まで読んでくださってありがとうございます。

  • 彼氏に別れ話がしたいですが、勇気がありません…

    彼氏と別れようと考えています。 今年初めから今まで付き合っていましたが、 その間複雑で色々な事情があり、波乱万丈でした。 (知り合った当初に嘘をつかれていたこと、そのことでケンカして一度別れ話が出ていること、 ケンカの最中に共通の友達と浮気されたことなど) その間にあったことを一度は許して付き合いを再開しても、ずっと苦しく悩んできました。 そのことが頭に浮かばない日は一日もなかったです。 特に共通の友達と浮気されたと知った時には、 友達のことを心から恨んだりしてドロドロな感情に振り回されてました。 また、共通の友達のことは私はもう切ってもいいと思っていますが、 (彼のこと以外で平気で何股もかけたり不倫するところについていけなくなりました) 彼氏はまだ友達でいたいと思っているようです。 色々なことが今どうしても乗り越えがたく思えてきて、 今、自分の思っていることをもう一度話したい、 彼女にはもう関わらないでほしいと伝えたいと思っていますが、 多分それをするぐらいなら彼氏は別れることも仕方ないと考えていると思います…。 異常に友達関係を大切に考えているところがあるので。 なので、 この話を持ち出すことがイコール別れ話なのだという気持ちでいます。 でも、今は好きだと言ってくれていることや、 それ以外では上手くやっていけるような気がしていること、 この人と別れてまた別な人と出会えるのだろうか…など、 色々考えてしまってどうしても話を切り出すことにためらってしまいます。 長い目で見たら別れた方が自分にとって多分良いことなのは分かっています。 でも、別れてからしばらくのことを考えると辛いことの方が先にたってしまって、最後の勇気が出ません… ずっと考えているのが辛くて、誰かに背中を押してもらえたらと思って相談しました。 他力本願で情けないですが、どうか、心強い一言がもらえたら嬉しいです。

  • 別れ話

    こんにちは。私は昨日喧嘩して、突発的に別れ話をだしました。もう家に来るな!とか、てめえの顔もみたくねえなど、ボロクソにかきました。にもかかわらず彼から送られてきたメールは紳士的で、優しい思いやりにあふれていたので、私はもう一度やり直したいと思い、今日彼にそのことを言いました。 そうしたら、彼は、昨日のうちで終わったんじゃないのか、とか、これ以上付き合う意味がないと言われました。また、俺と付き合っていても、○○ちゃんのためにならないといわれました。 夕べあんなに思いやりのある(と思った)メールを送っておいて、そういうことをいわれるなんて思ってなかったので、ショックでした。実際その喧嘩をするまでは、彼は私にずっと続けていこうね、とか、愛してるとか、いつか、結婚できたらいいね等と言っていて、その表情に嘘や偽りは見えませんでした。。 でも、今日帰り際に私が別れたくないと泣いて抱きついたら、しばらくすると彼のほうから抱きしめてくれました。その後、ちょっとは気持ちが変わったから、また数日後にあって、そのときにどうするか言うといわれました。抱きしめてくれたとき、私は彼に、これって同情なの?と聞いたら、違うと思う、同情だったらこういうことはしないといわれました。 彼氏はいったい私のことをどう思っているのでしょうか?よくわからないです。こういうことをする男性の心理っていったい何なのでしょうか?私は彼を失いたくないという気持ちと、彼のそっけない態度と、その後の態度がわからずに、苦しんでいます。。もし何か思ったことがありましたら、何でも言ってください。。よろしくお願いします。。最後に、長文を読んで下さってありがとうございました。

  • 別れ話…

    高校生女子です。(○○→彼氏、●●→私) 1月の下旬に1年半付き合ってる彼氏(同じ学校で同い年)とケンカしてそこから1週間くらい連絡とらなくて、私からこの状況が嫌だからと「 ○○はどうしたい?」と連絡しました。 そしたら彼氏からもう「●●のこと好きだと思えなくなった」と言われました。理由は私が自分勝手に怒ったからなどです。 でもそこからいろいろ話して別れるべきではないという結論に至り、とりあえず距離をおきました。 その距離をおいている間私は戻ったら今度は相手のことを思いやり自分勝手な行動を絶対に取らないと決め、気持ちを切り替えようと髪の毛をバッサリきったりしました。 そうして昨日やっぱり無理だと彼氏から言われました。ケンカしてから彼氏とはまだ会ってません。 (学校ですれちがったりなどはあったけど。) それで彼氏は言うにはどうしても別れたいわけじゃないけど●●のことは好きになれないと言われ、この状況がとにかく嫌だから決着を早くつけようとゆうことでした。 私は別れたくないんです。自分勝手なのはわかってます。だけど1年半付き合って急にわかれるなんて辛すぎて…。ずっと一緒にいると約束したりしたんですが….。 もうどうしようもないですかね? 私が折れるべきなんでしょうか? 多分今日辺りに会うとおもうのですが、お互い「何話せばいいのかわからないねw」って言ってて笑 LINEではふつうなんですけど。 会うとしたら私はどうすればいいのでしょうか。 私はまだ好きなので前みたいにといいませんが戻りたいです。 友達にも相談しましたが誰かいいアドバイスおねがいします。 中傷やめてください。

  • 喧嘩のたびに別れ話を出す彼氏

    彼との交際に疲れました。 つきあって一年半の彼氏がいます。 ですが、先日彼と大ゲンカをしました。 彼は喧嘩する度にいつも別れを切り出すタイプで、それも、「俺は君にふさわしくな い」とか、「俺じゃない方がいい」とかそういった流れで話を出してきます。 今までは私がお互いの問題な部分を指摘して、解決してきました。私が悪いところは素直に謝り、今後うまくつきあっていくためにはどうすべきか話し合い、ただ、彼には私のことが嫌いで別れようと思っているわけではないのなら、喧嘩のたびに別れ話をするのはやめてほしいと何度もいってきました。 ですが、結局直らず、今回の喧嘩で私もとうとう疲れてしまいました。 彼からその後何度も電話があり、自分が悪かったと何度も謝ってきます。 今まではそれで仲直りできていましたが、今回の喧嘩は言われた言葉にまだショックが抜けていないとか、いろんな要素もあり、また、そういってもまた同じことになるんじゃないかと思ってしまいます。 彼のいい部分、彼との思い出を考えると別れたいわけではないのですが、今回は彼の謝罪をなかなかプラスに捉えられません。 どうしたらよいのでしょうか。 彼から電話が来るたびになんか疲れてしまうのです…

  • 別れ話

    はじめまして.20代の男です。 付き合って3ヶ月の彼女がいるのですが、先日、デートに行った帰りの晩御飯のときに、突然別れ話を切り出されました。 友達としてならいいけど、彼氏としては波長が合わない… というような内容でした。一度嫌と思ってしまうと、そこばっかり気になって、今は会っても気持ちが下がる一方だと。 他にも具体的に初めて彼女から不満や嫌なところを言われました。 彼女は恋愛に対して冷静で、私の方の気持ちが強くて、 前々から温度差を感じてはいました。その気持ちの差で、私自身、何度か彼女に嫌な思いをさせていたような気がします。反省です。 …結局、その場では別れることにはなりませんでした。 普通通り、接してみようという結論になりました。中途半端な形で。 ただ、いつちゃんとした別れ話がきてもおかしくない状況です。 なんとかこの状況を打開して、彼女を振り向かせたいですが、 一発逆転の秘策が…ないです。今まで通り、メールや電話で連絡をとってもダメなような…その別れ話からは連絡をとってません。 どうしたらいいでしょうか?

  • 別れ話後、ギクシャクして戻れない

    4年付き合った彼氏がいるのですが、ここ最近けんかばかりです。 すごく優しかった彼の態度が、変わってしまいました。 最近大きなけんかをして、もうあまりにお互いひどすぎたので いったんは別れるという結論を出しましたが、 お互いまだ好きという気持ちは残っていたので もう一度試してみようと言われました。 よく話し合い、彼が前のように素直な態度がとれない理由として、 今まで言わないだけで、わたしに対しても不満があったと言われました。 その後、他に少し気になっている同僚がいると言われました。 好きとか浮気とかでなく、気になっているだけだそうです。 わたしと仲がいい時はまったく忘れているけど、 仕事で接するときに気になったり、 せっかくのお休みにわたしとけんかをしていると 「こんなことならわたしと付き合っている意味がない」と思うのだそうです。 わたしのことを一番好きな気持ちに変わりはないから、 よそ見をしないように、仲良しに戻れるようにがんばると言われました。 わたしも今まで彼に度を越えて甘えてばかりだったし、 彼の言ったわたしに対する不満が反省すべきことばかりだったので、 それを直すようがんばると決めました。 でも、なんだか全然だめです。 浮気とまではいかなくても、彼がそういう気持ちでいたことに わたし自身がわだかまっているし、思い出すと悲しくてどうしようもありません。 それでも無理矢理悪いところをなおすよう努力をしていました。 彼はあまりこのことに触れられたくないようだったのでずっと気にしないふりをしてきました。 でも昨日、我慢できなくなって甘えたくなりました。 「わたしを好きでいてくれることはわかってるからがんばりたかったけど、 他の人が気になってたっていうことが時々つらくてたまらない。」って正直に言いました。 でも、「大丈夫心配するな」の一言だけでした。その後は話をそらされました。 とにかくゴチャゴチャなのですが 仲良しに戻りたいという気持ちも、そのために努力したいという気持ちもあるんです。 でもこんなに無理してほんとにうまくいくの?って気持ちにもなります。 彼が普段優しいのも、無理してるのでは?と思う時もあります。 なにかご意見があれば、ぜひ聞かせてほしいと思っています。 誰にも相談できなかったので、つい書き込んでしまいました。 長々とごめんなさい。

  • 彼に別れ話をするつもりです・・力を貸してください。

    こんにちは。私は近いうちに、自分から彼(29)に別れ話をしようと思います。理由は、この4年間、相手から今まで何度となく別れ話をされて来ましたが、すべて私が泣いて縋って元に戻ったので、このまま相手の負担になりたくないからです。彼はわりと真面目な性格ですが、冗談も言ったりしています。別れの原因は、客観的に見て私に原因があると思います(友達数人にも、それは言われたので)初めの頃は、本当に楽しくて毎日が輝いていた感じでした。ただ、初めはどちらかというと、私より彼の方が気持ちはあったみたいです。だから、極限まで相手に甘えることが多く、知らないうちに私の性格が、相手を傷つけていたみたいです。あと、性格や価値観の違いでよく喧嘩しました。もちろん初めの別れ話の時は、彼も本当に悩んで出した感じで、別れた日は眠れなかったと言われ、まだその時は私への気持ちも十分にある感じでした。私ももっと相手の事を考えられるように、自分勝手な(と言われます・・)性格を直そうと、努力もしていました。 しかし、その初めの別れ話以来、何かあると些細なことで、彼は頻繁(半年に1回ほど)に別れを言い出すようになりました。一度別れを言ったから、その時から格段に私と続けていきたいと言う思いが薄れているのでしょう。(それは、私の相手への気持ちを計るとかではありません・・そういう人ではないので)相手から別れを言われて以来、立場が逆転していまった感じです。別れ話が出るのは、喧嘩の延長で彼が突発的に言う事が多く、何もない時に別れを言ったりはしませんでした。それだけ相手も疲れてしまったのでしょう。4年前は愛情が十分にありました。3年前はほとんど愛情はありませんでした。2年前は、少し関係はマシになりました。でも何度も別れ話が続くので、もう細い糸の様なつきあいになってしまいました。 前置きが長くなってすみません。そこで、どうやって別れ話を出したらいいかということです。相手とは遠距離です。会った時は、それなりに冗談を言ったりして楽しくやっています。(でも相手は前の様に好きとか、ずっと一緒にいようと言う言葉は使わなくなりました。)もちろん私は別れたくありません。でもこのまま続けて、相手の顔色を伺いながら付き合い続けるのももう疲れました。19歳からつきあっているのですが(今24です)その頃の私はもっと自由な感じでした。(←それが、人を傷つける原因でもあったのですが)今は彼を傷つけないようにと思って、私らしくいられません。私が今まで縋ってきたから、相手は仕方なく付き合ってくれているのです。とても惨めです。もっと自分を成長させればいいじゃないかとも思うのですが、それが相手が一番望んでいることなのか、わかりません。おそらく相手の今の気持ちは、私とはもう別れて、専門の分野に専念したいと思っているでしょう。今日は正月ですが、相手からあけおめメールすら来ません。今が潮時なんだと思います。よくわからない文章で申し訳ないです。別れを告げるのに一番いい方法はないでしょうか・・。中途半端なやり方だと、また連絡を取ってしまいそうで怖いです。いい方法を教えてください。よろしくお願いします。