• 締切済み

医療法人への出資について

このページで以前、医療法人の商業登記簿とその内容をみました。 その中で、出資の限度額が法人の定款に記載されているとありますが、 具体的にその限度額を知る方法はあるのでしょうか?

みんなの回答

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

登記されているのであれば、所在地管轄の法務局(登記所)に行き手数料を払いますと、閲覧や謄本を請求できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ururai
  • ベストアンサー率13% (89/674)
回答No.1

出資を検討したいので見せてほしいとその法人にはなしてみたらどうでしょう

se51se
質問者

お礼

早速の御回答有り難うございます。わけあって、直接聴けないものですから、なにか方法はありませんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 医療法人の株式評価の際の出資口数は?

    持分の定めのある医療法人の株式評価をする必要があるのですが、定款に一口あたりの出資金額 が記載されていないため、株式評価に必要な出資口数を入れることが出来ません。 出資口数が明確にならないと、1口あたりの評価金額が高すぎて異動できなかったり、端数処理の関係で評価額が変わってしまいます。 評価の際に定款に明記すればいいのでしょうか?ご存知のかた教えてください。

  • 医療法人について教えてください。

    医療法人に商業登記簿謄本はあるのでしょうか?もしそれに等しいものがあるとすればどこで手に入れられるのでしょう、法務局でしょうか? 医療法人の株とはどのようなものなのでしょうか?医療法人の株を譲渡する方法やその税率なども教えてください。 よろしくお願いします。

  • 医療法人の合併後の資本金について

     医療法人の資本金は、出資者(社員)からの出資金から形成されていると思いますが、医療法人が合併(吸収合併)した場合、存続する法人の資本金は、吸収される法人の資本金を合わせた額になるのでしょうか。それとも、例えば、資本剰余金等に計上して、資本金に加えないことが可能でしょうか。   なお、吸収される法人の出資者(社員)はそのまま新法人へ移行する予定です。また、各社員は、出資額の減額を考えています。

  • 有限会社設立時の法人での出資について

     現在合資会社を経営しており、今回子会社に有限会社を設立しようと考えており、個人での出資を50%、合資会社からの出資を50%を資本金に充てようと思っています。法人が法人に出資は可能なのでしょうか?それに定款に定める社員の住所、氏名、出資口数に法人の名称及び住所を記載して良いのでしょうか?

  • 会社登記時の出資額の証明について

    新会社法施行後、発起設立の場合資本金の額の証明は ・残高証明書(資本金額) ・通帳のコピー(誰がいくら出資したかの額)? の添付で可能と聞いたのですが、 質問の内容としては (1)通帳のコピーがないと登記はできないのでしょうか?  残高証明書で資本金相当額が証明できれば登記は可能?  (定款には、出資者複数で出資額を明記したとします) (2)出資者となる人数が複数いて(全て発起人です)、  定款作成前に既に各人がその代表口座に振り込んでいる場合(つまり、認証前の日付で口座に振り込まれている)は認められない? 素人的な質問かと思いますが、よろしくお願いいたします。

  • 司法書士の方へ質問 登記簿には役員名があるが・・・

    司法書士のかたに質問します。 株式会社の商業登記簿謄本には役員名はあります。 しかし出資者、あるいは出資企業、および出資比率については記載されていません。 (たしか、定款に記載されてたんでしたっけ?) これら出資者、あるいは出資企業、および出資比率について社外の人間が調べる方法はあるでしょうか?

  • 出資者を慕って資金を調達する場合において

    私は現在、合資会社の登記をしようと考えているものです。小口投資家を集めたいと考えていますが、定款に記載する出資者への配当条件をどのように書けば良いか悩んでおります。どなたか、記載の仕方やその文章の文体等を教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 合同会社の設立時の現物出資(不動産)に関して

    合同会社を設立しようとしています。 資本金 200万円。 資本剰余金 1000万円(現物出資、不動産) この時、現物出資した不動産の登記(会社の登記でわなく、不動産自体の持ち主登記を個人から会社名義に変更しなければいけないのでしょうか? 現物出資の不動産を資本金に入れると、会社じたいの登記(定款)に不動産(現物出資)が記載されているので、現物出資の不動産も会社名義に書き換え(登記)する必要があることは、わかりますが、 資本剰余金は、会社の定款(登記)にのっていないので、個人不動産の登記のままで良いのでしょうか。 教えて下さい・

  • 定款の承認と出資金の払い込みについて

    初めて質問させていただきます。 質問内容について素人名もので的外れな事を言うかもしれませんが悪しからず・・・ 当方、法人と個人の共同出資で株式会社を設立しましたがいろいろな問題が発生し、出資金の払い込みが完了していません。 現状を詳しく説明するのが難しいのですが現時点で教えていただきたいことは (1)定款に記載されている出資者が出資の履行を完了していないのに定款が認証されるのでしょうか? (2)会社法第34条2項「払い込みは、発起人が指定する銀行等・・・」とありますがこの銀行は双方の発起人が同意の上、指定した銀行でなければならないのでしょうか? (3)会社法第36条1項「発起人のうち出資の履行をしていないものがある場合には・・・」について出資の履行をしていないとする日付は会社設立日でいいのでしょうか?それともほかに決められているのでしょうか? 長々しくなりましたがひとつでもご存知の方がいましたらご回答のほどよろしくお願いします。

  • 法人登記に際して

    法人起業の為、法務局への登記を考えています。 同局に確認すると、その必要添付書類として「公証役場」で作成した定款がいると聞き、具体的な値段(作成)を尋ねると約10万程と聞きました。 高い!と感じる訳ですが‥、是には、何らか安くなる他の方法はないのでしょうか?? 何方か、宜しくお願い致します。