• ベストアンサー

ギター 【リズムについて】

jakartaの回答

  • jakarta
  • ベストアンサー率38% (607/1597)
回答No.2

手元に楽譜があるならば曲を聴きながら楽譜でどのように記述されているかみれば感じはつかめると思います。かなり細かいリズムでもテンポを落とし部分的に分解していけば理解しやすくなるのが一つのコツです。 一ヶ月ぐらいなら単純な8分裏打ちのカッティングがなんとか弾けてもブラッシングがからんでくるとパニックになるってぐらいじゃないかと思いますが初心者向けの教則本でリズム譜の見方や捉え方をきっちり身につけておく必要がありますよ。

関連するQ&A

  • ギター 楽譜の読み方

    エレキギターを始めようと思っています。 BUMPやYUIに憧れて始めようと思ってるので本当にド素人です。 ちょっとだけ友達に教えてもらって コードとかわ簡単なやつは覚えたんですけど 早く曲が弾けるようになりたいです。 楽譜の読み方とかあまリ読めないんで よかったら簡単に教えてもらえないでしょうか? リズムがわからないんです。 本当にド素人ですみませんが、 よかったら教えてください。

  • ギターがうまく弾けません!

    アコースティックギターをやっているのですがなかなか曲が弾けません。TABを見ながらでもリズムがとれなく?できません。 コードとコードの間隔がよくわかりません。なにかいい練習方法はありませんか??ちなみに伴奏?もメロディーもです。

  • リズム感....

    リズム感.... こんにちは~ ギターを独学で練習している者です。 最近、リズムの重要性について気づき、それまでのソロ中心の練習から、リズムを意識した練習にシフトしました。 また、CDやメトロノームに合わせて演奏したのを録音したりしてリズムが合ってるか、確認しています。(もちろんCDと一緒に録音する際は、自分のギターが聞こえるようなセッティングで録音しています。 練習していくうちに、"以前より"はリズム感が安定してきました。 しかし、メトロノームやCD(バッキング)だけでなく、ギターだけで録音したものを聴くととても、リズムが不安定です。また、ノリ(グループ感)も感じられない演奏です。 そこで、質問なのです。 どのような練習をすれば、ギターだけでも、正確なリズムでノリが出せる演奏ができるようになりますか? 回答お待ちしております。

  • リズムトレーニング

    ギター教室にアコースティックギターを習いに行っています。8ビートの練習をしてるのですが、メトロノームに合わせて弾いても微妙なズレを指摘されます。その感覚が自分では分からないので自宅でメトロノームを鳴らし練習しても微妙なズレが分かりません。そこで、ギターをコードでつないで、自分が弾いたリズムと正しいリズムが目で確認できるようなリズムトレーニングマシンのような物はないのでしょうか?誰か知ってたら教えて下さい。お願いします。

  • ギターのリズムについて

    今、エレキギターを趣味で弾いているんですが 曲を弾いていくうちに、だんだん裏リズムになってしまい 最後にはまるでレゲエやスカのように スッチャッ・スッチャッと鳴ってしまいます。 ギタートレーナーを使って練習しているので 音楽を聴きながら弾いているつもりなんですが 『裏』になっているそうです・・。 悔しいので、その曲を何度も弾くんですけど うまくいきません。 何か解決策みたいなのって、ありませんか?

  • ギターについて色々と質問です(初心者)

    こんにちわ。 自分は昨日ギターを買ってきて、練習している本当の初心者です。 そこでなのですが・・・、ギターの教則本など、ネットを見ながらドレミファソラシドの練習をしていたんですが・・・。 なんか違うな、って思って探ってみたところ、「コード」というものにたどり着きました。 それでコードをやりながらドレミもやっていて、かえるのうたでも演奏しようと思って楽譜をみたら、「Cコード:ド」・・? いきなり意味分かんなくなって練習に躓きました・・・。 これはコードをしながらドの音を出すということなのでしょうか? そして、一番質問したいことが、何から練習すればいいのか分かりません・・・。 それならギター教室行け、などと言われそうですが・・・。 なんていうか、楽譜をみたところ、ドレミが基本になっている?様にも見えて・・・。でもギターの基本はコードだとか・・・。 ドレミを覚えればギターはひけるのか、コードをひければギターがひけるのか・・・。本当に今混乱しています^^; 何方か教えてください; 長文失礼致しました・・・><

  • YUIさんの曲の楽譜

    YUIさんの曲を練習しようと思っているのですが、YUIさんの曲の楽譜?(ギターのコードがのっているもの)で印刷できるサイトってありますかw? あるなら是非教えてください!!!

  • リードギター

    ギター歴2年です 基礎もあまり分からないまま スコアを見てコードでストロークを ジャカジャカ弾くのでしか弾けません (リズム感なく,ストロークも適当ですが…) リードギターのかっこよさに憧れ挑戦したいのですが 教則本を見ても楽譜を見ても さっぱり分からないです(ノ_<。) リードギターはどのように練習したりしたら良いんでしょうか?

  • ギターを始めたのですが

    ギターを始めてます。 それでリズム譜ってあるじゃないですか。あれを基準にして ジャンジャンするんですか? 楽譜の初めにEコードがあればリズム譜の全部をジャカジャカってやって次にEmがあればリズム譜の全部をジャカジャカするんですよね? すいません。。・

  • クラシックギター初心者

    今、クラシックギターの教則本を見て練習をしているのですが、ある曲にさしかかると突然、楽譜の上ににコードらしきものがつきはじめました。(C F G7 とかです) 教則本にはコードのことは一切書いていないのですが、これはどうすればよいのでしょうか。無視しろという意味なのか、これはコードじゃないのか、お願いします。